フジデノロ株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 491名
-
-
-
平均年齢
- 38.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
フジデノロ株式会社
フジデノロ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~創業1970年より黒字経営を続けながら成長中の精密部品製造メーカー/売上高106億円(2023年3月期 実績)を誇り、景気変動の影響を受けにくい安定性~ ■業務内容: 半導体・医療機器等を扱う大手製造メーカーに対してプラスチックや金属を用いた精密部品のソリューション営業を行う営業グループで、マネジメントを行っていただきます。 【営業スタイル】 ・担当数:3~4社 ・既存のお客様に対し、要望・課題のヒアリング ・お客様の課題に対してどのような提案ができるか社内で検討・調整 ・自社のプラスチック加工製品/金属加工製品の提案 など ・取引顧客:半導体製造装置メーカーもしくは航空機・医療機器メーカーなど多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業スタイル: 「製品企画段階のため、試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな樹脂加工品を提案をします。中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし代替提案を行います。 ■マネジメント業務: 愛知の営業拠点は4名の社員で構成されています。取引拡大及び組織強化のためにマネジャーを募集致します。お客様の課題に対して提案ができ、部下を育成・牽引いただけるマネジャー、将来的に営業組織を担っていただけるような方を求めています。 ■取り扱う製品: 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な製品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。 ■評価制度: 適切な評価制度のもと、賞与・昇格に反映します。 ■会社の安定性: 2023年売上高100憶を突破し、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持しています。また当社は精密部品製造のみではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。精密加工でのこれまでの実績に安住することなく、常に可能性を追求して挑戦するのが当社の文化です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛知本社住所:愛知県小牧市多気中町453番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
牛山駅、間内駅、大山寺駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~390,000円その他固定手当/月:100,000円~120,000円<月給>440,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
■募集背景: 当社は1970年の創業より、安定的な成長を続けるトップクラスメーカーとして「日本の樹脂加工分野におけるリーディングカンパニー」を自負し、本拠地を置く愛知県でも「愛知ブランド企業」に認定されています。産業(医療・半導体装置・航空機)やヘルスケア、インテリア分野など事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、創業以来黒字経営を続けています。中でもスマートフォンや高速通信5G等でニーズの高まる半導体製造装置をはじめ、医療機器や精密機器等の需要が高く、営業部門の組織強化のため採用を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 半導体や医療機器等を扱う大手製造メーカーに対して、樹脂を用いた精密部品の営業をお任せします。また部下の育成や組織をけん引頂き、プレイングマネージャーとしてご活躍をいただく事を期待しています。 ◇営業先/担当社数:半導体製造装置メーカー・航空機・医療機器メーカー等3~4社を想定しています。樹脂加工業界において当社は品質や柔軟性の点で高く評価・認知を頂いており、営業しやすい環境です。 ◇営業スタイル:顧客の要望(例:製品企画段階の為試作品が欲しい)に対して、社内の技術部門や製造部門などと協業し、調整や提案を進めていくソリューション営業です。 ◇取り扱い製品:健康診断などで使用される検査装置内部に使用されていたり、薬局の中にある装置内部に使用されている樹脂部品等を扱います。日常生活では目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な製品を多く手掛けており、非常に大きな責任とやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 配属部署は、営業担当3名で構成しています。過去入社事例として、異業界営業経験者(印刷業/人材業界/無形営業)も調整力や提案力を活かし、活躍しています。 ■当社の特徴: ◎事業が拡大、安定的な経営を行っている当社ですが、顧客の要望や時代のニーズ、社員の挑戦に対して積極的に耳を傾ける社風があります。これまでの実績に安住することなく、常に可能性を追求して挑戦するのがフジデノロの文化です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>熊本工場住所:熊本県菊池郡大津町大字杉水3353番地 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/肥後大津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
肥後大津駅、原水駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>日給月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):287,500円~422,000円/月20日間勤務想定<想定月額>337,500円~472,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
~大バズりしたあの有名アニメや漫画、人気KPOP・国内アイドルのキャラクターグッズ(アクキー、アクスタ)製造で日本トップクラスを誇り将来性も抜群◎/住宅手当、家族手当など福利厚生充実◎~ ■仕事内容: 業務としてはアニメ、漫画系のコンテンツやVtuber、YouTuber、タレントなどのファングッズを扱うお客様へのルート営業を担当いただきます。(担当企業は3~5社程度で、1日の対応案件は5~10件程の想定) ■お任せする仕事: ・お客様とのやり取り(スケジュールや仕様の確認・調整、仕様書の作成) ・製造チーム、アッセンブリチームへの指示・調整 ・売上管理、案件管理 ・外注手配、進捗管理 など ※制作例:アクリルキーホルダー、アクリルスタンド等のアクリル製キャラクターグッズ全般 ■1日のスケジュール: 8:30から朝会があり、その後、各営業は自身の業務に合わせてスケジュールを立てて動いていただきます。 営業アシスタントも在籍していますので事務作業などはアシスタントへ任せて営業活動に専念できます。 ※1ヶ月のうちに社内にいる時間:外出している時間=7:3 ■キャリアプラン: 将来的に新規案件・新規顧客開拓のために製品開発や企画に携わる提案営業に挑戦いただくことも、本ポジションのスペシャリストとして専門性を高めていただくことも可能です。 ■部署構成/環境: 営業:4名、業務営業:2名(本ポジション)、営業企画:1名、アシスタント:4名 営業は30~50代と幅広い年齢の社員が活躍しております。在籍している全員が中途入社者ですのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◎当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療分野・半導体分野・航空分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。 ◎赤羽工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も赤羽工場設立時の7倍以上に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>赤羽工場住所:東京都北区赤羽西6-32-16 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本蓮沼駅、志村坂上駅、板橋本町駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~230,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:16,000円~56,000円固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間37時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>286,000円~346,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
~将来性・安定性抜群の製品力!/多角事業の展開でコロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益18~19%の成長企業~ ■業務内容 半導体・医療機器等を扱う大手製造メーカーに対してプラスチックや金属を用いた精密部品のソリューション営業を担当いただきます。 今後さらに需要が増すと想定している半導体業界に注力するため営業職の採用を進めております。 【営業フロー】 (1)担当数:3~4社 (2)既存のお客様に対し、要望・課題のヒアリング (3)お客様の課題に対してどのような提案ができるか社内で検討・調整 (4)自社のプラスチック/金属加工製品の提案 など ※取引顧客:半導体製造装置メーカーもしくは航空機・医療機器メーカーなど ■営業スタイル 基本的には既存取引先のお客様との反響営業となります。数年後にはご自身で取引先の開拓等も担って頂きます。飛び込み営業ではなく、既存顧客からのご紹介や当社の技術の需要が発生しそうなお客様に作戦立てて開拓頂きます。 「製品企画段階の為、まずは試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな樹脂/金属加工品を提案をします。 ■取り扱う製品 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器の内部に使用されている精密部品(プラスチック/金属)を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な製品を多く手掛けており、大きな責任と社会貢献性を伴います。 ■研修体制 OJT、営業同行、部門との製造部門との研修を通じて専門知識を習得いただきます。 業界未経験の方に関しては入社後3か月程度、福島工場での現場実習を実施し、業界、製品の知識を習得していただきます。 個人差はありますが約1年間はご自身で営業予算を持たず、業務をしっかりと覚えていただく期間となります。 ■会社の安定性 2023年には売上高100憶円を超え、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持しています。また当社は精密加工品だけではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北関東営業所住所:栃木県宇都宮市中河原町3-19宇都宮 セントラルビル 801勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/東武宇都宮駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東武宇都宮駅、宇都宮駅、宇都宮駅東口駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>日給月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~300,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:50,000円~60,000円<想定月額>290,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。※営業職は営業手当(固定額)が支給されます。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
【営業経験を生かし『提案力』を生かせる精密部品の法人営業及び拠点拡大にお力添えいただくことを期待しております】 ~創業1970年より黒字経営を続けながら成長中の精密部品製造メーカー/売上高100億円 (2022年3月期 実績)を誇り、景気変動の影響を受けにくい安定性~ ■業務内容:大手製造メーカーに対して『プラスチック/金属加工部品』の提案営業及び北関東営業所のマネジャー候補として部長代理と共に開拓先の選定や組織強化、製造部門との連携を進めていただきます。 【営業フロー】 1,担当数:3~4社 2,既存のお客様に対し、要望・課題のヒアリング 3,自社のプラスチック加工製品の提案 など ※取引顧客…半導体製造装置メーカーもしくは航空機・医療機器メーカーなど多岐にわたります。 ■魅力: 【営業としての提案力が活かせる環境】 当社は「多品種少量生産」を強みとしており、顧客のニーズをもとに幅広い提案ができるため企画力・提案力を活かすことができます。特に、お客様の製品の試作段階から携わるため、自身の提案が魅力的な製品を実現することもやりがいに繋がります。 【充実のフォロー体制】 当社は中途社員も多く、フォロー体制が充実しているのでご安心ください。知識習得のサポートとして、OJT、営業同行、技術部門との研修を通じて専門知識を習得いただきます。また実際の製造現場での研修を行う場合もございます。 【将来性・安定性抜群の製品力】 精密部品(プラスチック)は価格が崩れにくいことに加え、同社は多品種小ロット、部品から組み立てまでの一括受注を行う等、顧客の要望に応えやすいことが特徴です。また、樹脂は「軽い」「錆びない」「電気を通さない」といった魅力があり、様々な業界から注目を浴びています。 ■当社について: 当社は1970年創業の精密部品メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、インテリア分野など事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、売上高100億円超え (2022年3月期 実績)、創業以来黒字経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北関東営業所住所:栃木県宇都宮市中河原町3-19宇都宮 セントラルビル 801勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/東武宇都宮駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東武宇都宮駅、宇都宮駅、南宇都宮駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~320,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:50,000円<想定月額>287,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(5月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
~創業以来50年以上黒字経営!多角事業の展開でコロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益18~19%の成長企業~ ■業務内容: 半導体・医療分野などの産業機械に使用する精密部品の営業を行います。 お客様の要望・課題に合わせオーダーメイドの精密部品を製造する為、時には社内の技術部門・製造部門などと協業し提案を進めます。 ※担当顧客…半導体製造装置メーカー・航空機・医療機器メーカー ※担当社数…3~4社を想定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業スタイル: 「製品企画段階の為試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな精密部品を提案します。中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし、代替案を提案します。 ■研修制度: 営業や製造部門のチューターがつき、知識習得のサポートします。その他、先輩社員による営業同行や、技術部門との営業同行を通じて専門知識を習得いただきます。個人差はありますが約1年間はご自身で営業予算を持たず、業務をしっかりと覚えていただく期間となります。 ■取り扱う製品: 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品(プラスチック/金属)を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な精密部品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。 ■活かせるスキル&身につくスキル: ・本質的な課題を発見するスキル ・社内外問わず、関係者を巻き込むスキル ・人/もの/カネを管理、調整する能力 ■組織構成: 愛知本社営業部(工業系事業部)は、営業担当4名で構成されています。取引拡大のための増員募集となりますが、お客様の課題に対して提案できるような方を求めています。 ■評価制度: 適切な評価制度のもと、頑張りは賞与・昇格に反映します。 ■会社の安定性: 2023年には売上高100憶円を超え、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持しています。また当社は精密加工品だけではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛知本社住所:愛知県小牧市多気中町453番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
牛山駅、間内駅、大山寺駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:40,000円~50,000円<想定月額>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。※その他固定手当:営業手当■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
仕事
■概要 当社ではキャラクターグッズ企画会社、代理店などをお客様としてアニメ、漫画系のコンテンツやVtuber、YouTuber、タレントなどのアクリル製ファングッズをOEMを中心に製造していますが、今後のさらなる発展に向けてお客様の困りごと・要望をヒアリングし、魅力的な製品を企画・提案していただける方を募集します。 入社して間もなくは既存のお客様(担当企業は5社程度、1日の案件は8~10件程の想定)の対応をお任せしますが、1~2年後には新規の案件や顧客の開拓もお任せします。 その際は【新規:既存=3:7】程度の比率を想定しており、開拓いただいたお客様はそのまま担当いただきます。 ただ、開拓した分、負担が増すということのないよう、業務量に合わせて既存のお客様を別の営業に振り分けるのでご安心ください。 また、新しいお取引では少量・少額の案件が多くなる傾向にありますが、既存のお客様とのお取引があるので自身の売上が著しく下がるということも避けられます。 ■お任せする仕事: ・製品の企画、提案 ・見積、受注手配業務、顧客売上管理 ・製品仕様決め ・製造チームとの調整 ・外注及び進捗の管理 など 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ■1日のスケジュール: 8:30から朝会があり、その後、各営業は自身の業務に合わせてスケジュールを立てて動いています。 営業アシスタントも在籍しているので事務作業などはアシスタントへ任せて営業活動に専念できます。 ■製品例: アクリルキーホルダー、アクリルスタンド等のアクリル製ファングッズ全般 ■部署構成/環境 営業:4名、業務営業:2名、営業企画:1名、アシスタント:4名 営業は30~50代と幅広い年齢の社員が活躍しています。 ■当社の魅力: ◎当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療・半導体・航空分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。 ◎赤羽工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も赤羽工場設立時の7倍以上に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>赤羽工場住所:東京都北区赤羽西6-32-16 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本蓮沼駅、志村坂上駅、板橋本町駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~270,000円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:16,000円~56,000円固定残業手当/月:55,000円~75,000円(固定残業時間37時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>291,000円~401,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業~■事業概要:半導体製造装置、電気・電子機器、医療機器、航空機業界などの幅広い業界から精密部品の製造を請け負っている「インダストリアル事業」コンテンツビジネスとしてグッズからサービスまで取り扱う「エンターテインメント事業」高齢化社会の中で注目の集まる医療・健康分野において、医療、健康に関わる製品を取り扱う「ヘルスケア事業」シーズシーズ起点の技術開発とニーズ起点の製品開発というそれぞれのアプローチから製品を開発するチームを有する「新製品開発事業」フジデノロは4つの事業を手掛けています。■事業詳細:工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1~100個という多品種少量生産を行っています。また、新規事業として自社製品開発にも取り組み、様々な分野での企画・研究開発を行っています。(1)インダストリアル事業…主に半導体製造装置・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用精密部品及び放射線治療用特殊消耗品など(2)エンターテインメント事業…アクリル製ファングッズの製造、製品の企画(3)ヘルスケア事業…放射線治療用特殊消耗品及び装置、医療・健康・美容機器販売 など(4)新製品開発事業…健康・医療に関連する自社製品の開発など■当社紹介:・代表からの採用メッセージ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/message/・数字で見るフジデノロ:https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/numbers/・100人のデノリアン(社員紹介):https://www.fujidenolo.co.jp/recruit/interview/■当社の強み:創業から培った精密部品製造の技術力を軸に、多角的な事業展開を進めています。そのため、景気変動の影響を受けづらく、今日まで安定した経営基盤を保っています。ただ、当社は現状維持ではなく自社製品の開発や設備、施設への積極的な投資、M&Aなど多くのチャレンジを行い、成長を続けています。
出典:doda求人情報
仕事
量産に受けて機械操作を担当するパートメンバーへの指示出しや、進捗の管理を行います。具体的には下記の通りです。 ■サンプル品・実製品の製造 ■生産準備、品質管理 ■機械メンテナンス ■パートメンバーのディレクション 作業のほとんどが、メンバーへのディレクション(作業指示、品質管理など)になります。メンバーの欠勤などによる人員不足の場合など、必要に応じて製造・加工作業を担当いただく場合もあります。 工場内は、全館冷暖房完備で、常に24度の状態にしており、作業環境も快適です! ※重いものを持つ、運ぶといった身体に負担がかかる作業はほとんどありません。 ※手掛ける製品は放映中のアニメ作品が多くなります。 ※1日の生産量は数万個に及ぶこともあります。 【入社後の流れ】 試用期間3カ月を研修期間とする予定です。マニュアルに沿って実際の作業を体験し、一通りの作業を覚えていただいた後、ディレクションを経験。その後、ひとり立ちを目指していただきます。 【オリジナリティ溢れるグッズ制作が可能!】 たとえば和紙を入れたり、斜めのカットや光源を加えることでエフェクトを演出してみたり、ただアクリルをカットするのではなく、お客様のニーズやアイデアにあわせたグッズ制作ができるのも魅力の一つ!さまざまな製造装置にも触れられるので、製造職としての実力も磨けます。
給与
月給20万3000円以上 ※年齢・経験・前職の年収等を考慮して決定します。
勤務地
福島工場/福島県白河市東工業団地字北6番地 ※転勤なし ※自動車通勤OK 【福島工場について】 数年前にフルリフォームが完了したばかりなので、空間は広く、内装もピカピカ!空調も完備されていて、快適に作業ができる環境になっています。
仕事
★放映中のアニメ作品を手がけることも! (1日の生産量が数万個に及ぶ日もあります) ★『重いものを持つ・運ぶ』といった 身体に負担がかかる作業はほぼありません。 ★工場は全館冷暖房完備! 温度は常に24度に保たれ、快適に働けます。 〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇 【仕事内容】 パート社員への指示出しや進捗の管理、 製品の製造・加工作業をお任せします。 ※スキル・経験を考慮し、研修期間を通して メインに担当いただく業務を決定します。 <具体的には> ■パート社員のディレクション (作業指示、進捗管理など) ■生産準備、品質管理 ■サンプル品・実製品の製造 ■梱包・出荷・納品手配 ■機械メンテナンス など 〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇 【入社後の流れ】 試用期間3カ月を研修期間とする予定です。 マニュアルに沿いながら実際の作業を体験し、 一通りの作業を覚えて、最終的には ディレクションも体験いただきます。 研修後も丁寧にフォローをしていくため、 安心してスタートすることができます。 ※研修時は赤羽工場での研修となる場合もあります。 【あなたの“こだわり”を活かせます】 『斜めカットや光源を加えてエフェクトを演出』 『内部に和紙を入れる』などといった、 お客さまのニーズやアイデアに合わせた オリジナリティ溢れるグッズ制作も可能! 意見を出すほど形になるチャンスは増えるので ぜひ積極的に意見を発信してください。
給与
月給20万3000円以上 ※年齢・経験・前職の年収等を考慮して決定します。
勤務地
【埼玉県戸田市/今年10月に新設の工場勤務】 ■戸田工場:埼玉県戸田市氷川町2-2-2 <アクセス> JR戸田駅からバスで10分(乗車時間:5分、徒歩:5分) ※研修時は赤羽工場での研修となる場合もあります。
仕事
【具体的な仕事内容】 ・パチンコ台面板・盤面ユニットにおける演出製作企画・デザイン ・パチンコメーカーとの折衝から、面板の演出・デザインの考案、試作設計、顧客へのプレゼン ・仕入れ先の業務の進捗管理 顧客や社内各部署、仕入先(協力会社)と連携して仕事を進めていくため、 「ディレクター」としての要素も必要になります。 <特別製作部のビジョン> ■パチンコ盤面に使われたことのない技術・演出の提案を行う ■アクリルに替わる安価な材料などの開発 ■コスト低減の提案による新しいパチンコの部品の受注 そのビジョンに共感いただき「世の中のパチンコユーザーを驚かせてやろう!」という志のある方や、 新規事業になりますので、「何でもトライしよう!」という熱い気持ちをお持ちの方をお待ちしています! 尚、OJT研修やマネジメント研修なども充実しているため、しっかりとキャリアを築いていける環境です。 【製品サイクルはさまざまです】 パチンコ店にとっても、収益を見込める機種を導入していかなければなりませんので、 人気機種は2年ほど稼動するのに対して、人気のない機種は、数週間で撤去されます。 私たちは、「お客さまが遊びたい台」、「パチンコホールさまが買いたい台」、 そして「パチンコメーカーさまが売りたい台」を作っていきたいと考えていますので、 あなたの積極的なアイデアの発信に期待しています。
給与
月給20万3,000円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
勤務地
愛知県小牧市多気南町361-1 ◎U・Iターン歓迎! ◎車通勤OK!駐車場完備!
仕事
━━━━━━━━━ ■提案先について ━━━━━━━━━ ・半導体、航空機関連、医療機器などの大手メーカーが中心です。 ・営業エリアは、東海圏が中心です。 ・入社後は、既存のお客さまを担当します。 (慣れてきたら、徐々に新規のお客さまもお任せします!) ━━━━━━━ ■営業フロー ━━━━━━━ お客さまの元に訪問し、「もう少し生産性を上げたい」「こんな機能を持った製品を生み出してほしい」など、ご要望を伺います。 ▼ 社内に持ち帰り、技術部と連携しながら、「どんな製品を造れば要望に応えられるか」仕様検討を行い、試作します。 ▼ お客さまの元へ試作品を持ち込みご提案します。 ご納得いただければ、価格交渉・納期管理の調整を行い、納品・量産へと結びつけます。 ━━━━━━━ ■商材の強み ━━━━━━━ 【競合他社はほぼいません】 ⇒プラスチックの”既製品”を扱う企業が多い中、”加工技術”が扱える企業はとても少なく、かつ業界内でも当社にしかできない加工技術が豊富にあります。そのため、当社の技術を求められる機会が多くあります。 【他に比べ、スピード感をもって提案できます】 ⇒自社敷地内に製造部門があり、他部署と連携を取りやすいため、他社よりもイチ早くご提案できます。(多品種少量生産・受注生産)
給与
月給29万円~38万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※上記は、固定残業代を含みます。 ※固定残業手当は月37時間分、4万円~7万円を支給 ※37時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
【転勤なし】【自動車通勤OK(名古屋から車で20分)】 <営業本部・第二工場> 愛知県小牧市多気中町453
仕事
━━━━━━━━━ ■提案先について ━━━━━━━━━ ・半導体、航空機関連、医療機器などの大手メーカーが中心です。 ・営業エリアは、東海圏が中心です。 ・入社後は、既存のお客さまを担当します。 (慣れてきたら、徐々に新規のお客さまもお任せします!) ━━━━━━━ ■営業フロー ━━━━━━━ お客さまの元に訪問し、「もう少し生産性を上げたい」「こんな機能を持った製品を生み出してほしい」など、ご要望を伺います。 ▼ 社内に持ち帰り、技術部と連携しながら、「どんな製品を造れば要望に応えられるか」仕様検討を行い、試作します。 ▼ お客さまの元へ試作品を持ち込みご提案します。 ご納得いただければ、価格交渉・納期管理の調整を行い、納品・量産へと結びつけます。 ━━━━━━━ ■商材の強み ━━━━━━━ 【競合他社はほぼいません】 ⇒プラスチックの”既製品”を扱う企業が多い中、”加工技術”が扱える企業はとても少なく、かつ業界内でも当社にしかできない加工技術が豊富にあります。そのため、当社の技術を求められる機会が多くあります。 【他に比べ、スピード感をもって提案できます】 ⇒自社敷地内に製造部門があり、他部署と連携を取りやすいため、他社よりもイチ早くご提案できます。(多品種少量生産・受注生産)
給与
月給29万円~38万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※上記は、固定残業代を含みます。 ※固定残業手当は月37時間分、4万円~7万円を支給 ※37時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
【転勤なし】【自動車通勤OK(名古屋から車で20分)】 <営業本部・第二工場> 愛知県小牧市多気中町453
仕事
━━━━━━━━━ ■提案先について ━━━━━━━━━ ・半導体、航空機関連、医療機器などの大手メーカーが中心です。 ・営業エリアは、東海圏が中心です。 ・入社後は、既存のお客さまを担当します。 (慣れてきたら、徐々に新規のお客さまもお任せします!) ━━━━━━━ ■営業フロー ━━━━━━━ お客さまの元に訪問し、「もう少し生産性を上げたい」「こんな機能を持った製品を生み出してほしい」など、ご要望を伺います。 ▼ 社内に持ち帰り、技術部と連携しながら、「どんな製品を造れば要望に応えられるか」仕様検討を行い、試作します。 ▼ お客さまの元へ試作品を持ち込みご提案します。 ご納得いただければ、価格交渉・納期管理の調整を行い、納品・量産へと結びつけます。 ━━━━━━━ ■商材の強み ━━━━━━━ 【競合他社はほぼいません】 ⇒プラスチックの”既製品”を扱う企業が多い中、”加工技術”が扱える企業はとても少なく、かつ業界内でも当社にしかできない加工技術が豊富にあります。そのため、当社の技術を求められる機会が多くあります。 【他に比べ、スピード感をもって提案できます】 ⇒自社敷地内に製造部門があり、他部署と連携を取りやすいため、他社よりもイチ早くご提案できます。(多品種少量生産・受注生産)
給与
月給29万円~38万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※上記は、固定残業代を含みます。 ※固定残業手当は月37時間分、4万円~7万円を支給 ※37時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
【転勤なし】【自動車通勤OK(名古屋から車で20分)】 <営業本部・第二工場> 愛知県小牧市多気中町453
仕事
━━━━━━━━━ ■提案先について ━━━━━━━━━ ・半導体、航空機関連、医療機器などの大手メーカーが中心です。 ・営業エリアは、東海圏が中心です。 ・入社後は、既存のお客さまを担当します。 (慣れてきたら、徐々に新規のお客さまもお任せします!) ━━━━━━━ ■営業フロー ━━━━━━━ お客さまの元に訪問し、「もう少し生産性を上げたい」「こんな機能を持った製品を生み出してほしい」など、ご要望を伺います。 ▼ 社内に持ち帰り、技術部と連携しながら、「どんな製品を造れば要望に応えられるか」仕様検討を行い、試作します。 ▼ お客さまの元へ試作品を持ち込みご提案します。 ご納得いただければ、価格交渉・納期管理の調整を行い、納品・量産へと結びつけます。 ━━━━━━━ ■商材の強み ━━━━━━━ 【競合他社はほぼいません】 ⇒プラスチックの”既製品”を扱う企業が多い中、”加工技術”が扱える企業はとても少なく、かつ業界内でも当社にしかできない加工技術が豊富にあります。そのため、当社の技術を求められる機会が多くあります。 【他に比べ、スピード感をもって提案できます】 ⇒自社敷地内に製造部門があり、他部署と連携を取りやすいため、他社よりもイチ早くご提案できます。(多品種少量生産・受注生産)
給与
月給29万円~38万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※上記は、固定残業代を含みます。 ※固定残業手当は月37時間分、4万円~7万円を支給 ※37時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
【転勤なし】【自動車通勤OK(名古屋から車で20分)】 <営業本部・第二工場> 愛知県小牧市多気中町453
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。