SMFLレンタル株式会社
【営業職】
の求人・中途採用情報
SMFLレンタル株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
営業職
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 事務・アシスタント
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
【三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社/5年連続増収増益/最先端の技術に関われる/第二新卒歓迎/柔軟な働き方/在宅可/フルフレックス/残業20h以内/ワークライフバランス◎】
■具体的な職務内容:
・IT機器/複合機/LED照明を中心とした、レンタル商材の提案営業をお任せします。
・既存/新規顧客に対し、上記商材やその他新規商材等、当社が扱う様々なプロダクトやスキームを提案し、顧客との関係強化、サービス向上を目指します。
・他の製品とも組み合わせながら顧客の要望に沿って提案するコンサル営業のような営業スタイルです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■営業にて訪問する取引先:
・新規顧客は三井住友フィナンシャルグループが持つ豊富な企業コネクションのバックグラウンドに市場拡大をしています。
・また、商材ごとの協業先と協力し、新規顧客獲得を目指します。
■組織構成:40名程度 平均年齢:30代前半
チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。
■当社の魅力:
・レンタル用展示場を開設しており、新しいことにチャレンジしています。
・取引先への訪問がない日は、ジーンズやスニーカーなど、カジュアルな服装での勤務が可能。
・社員食堂あり。バランスのとれた食事や、気軽なコミュニケーションを実現。
・柔軟な働き方。テレワーク、フルフレックス制度あり。
■当社の特徴:
・日本を代表する金融グループの一つ、三井住友フィナンシャルグループにおいて、唯一、総合レンタル事業を展開しています。
・2013年に現体制となって以来「時代を先取りし、付加価値の高いレンタルサービスを提供することにより社会貢献する」を企業理念に掲げ、レンタルという存在の更なる普及を目指しています。
・近年、サブスクリプションが台頭してきたこともあり、分割払いでサービス提供できるレンタルの認知度が増してきています。
・得意としてきたのはPCやタブレットなどの「IT機器」、電波や電気信号などを測定する「計測器」、介護ベッドを軸とする「介護福祉用具」の3ジャンルです。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 如水会ビルディング勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~337,000円<月給>253,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・パソコンやワークステーション等IT機器のレンタルおよびリース、中古品売買、IT機器導入支援/保守等オプションサービス・電子計測器のリースおよびレンタル、中古品売買および受託校正等メンテナンス業務・産業用工作機械、輸送用機器等各種機械設備のリース・その他一切の付帯関連する一切の事業
-
仕事
-
【三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社/5年連続増収増益/最先端の技術に関われる/柔軟な働き方/リモートワーク/フルフレックス/残業20h以内/ワークライフバランス◎】
■具体的な職務内容:
・IT機器/複合機/LED照明を中心とした、レンタル商材の提案営業をお任せします。
・既存/新規顧客に対し、上記商材やその他新規商材等、当社が扱う様々なプロダクトやスキームを提案し、顧客との関係強化、サービス向上を目指します。
・他の製品とも組み合わせながら顧客の要望に沿って提案するコンサル営業のような営業スタイルです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■営業にて訪問する取引先:
・新規顧客は三井住友フィナンシャルグループが持つ豊富な企業コネクションのバックグラウンドに市場拡大をしています。
・また、商材ごとの協業先と協力し、新規顧客獲得を目指します。
■当社の魅力:
・レンタル用展示場を開設しており、新しいことにチャレンジしています。
・取引先への訪問がない日は、ジーンズやスニーカーなど、カジュアルな服装での勤務が可能。
・社員食堂あり。バランスのとれた食事や、気軽なコミュニケーションを実現。
・柔軟な働き方。テレワーク、フルフレックス制度あり。
■当社の特徴:
・日本を代表する金融グループの一つ、三井住友フィナンシャルグループにおいて、唯一、総合レンタル事業を展開しています。
・2013年に現体制となって以来「時代を先取りし、付加価値の高いレンタルサービスを提供することにより社会貢献する」を企業理念に掲げ、レンタルという存在の更なる普及を目指しています。
・近年、サブスクリプションが台頭してきたこともあり、分割払いでサービス提供できるレンタルの認知度が増してきています。
・得意としてきたのはPCやタブレットなどの「IT機器」、電波や電気信号などを測定する「計測器」、介護ベッドを軸とする「介護福祉用具」の3ジャンルです。
・現在の体制になってからは総合レンタル業を極めるべく、果敢に新しい商材の開拓に挑んでおり、既にデジタル複合機やLED照明などで実績を上げています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 如水会ビルディング勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~337,000円<月給>253,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・パソコンやワークステーション等IT機器のレンタルおよびリース、中古品売買、IT機器導入支援/保守等オプションサービス・電子計測器のリースおよびレンタル、中古品売買および受託校正等メンテナンス業務・産業用工作機械、輸送用機器等各種機械設備のリース・その他一切の付帯関連する一切の事業
-
仕事
-
【三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社/5年連続増収増益/最先端の技術に関われる/柔軟な働き方/リモートワーク/フルフレックス/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
計測機器のレンタルをメインに様々な計測ニーズに応えるサービスをワンストップで提供する提案営業となります。
製品及び業界の専門知識に関しては、入社後に育成を実施します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・計測器や分析器を必要とする大手通信メーカーや電機メーカーなどの技術部門、開発部門に対して提案営業をします。
・顧客のニーズに合った製品がない時には、今後の必要性等もリサーチし、購買部内に取り合い、新しい製品を入れラインナップを揃えます。
・新規営業:既存営業=25%:75%
■入社後お任せする業務
・業界経験問わずのため、まずは研修で業界知識から養っていただきます。
・既存先を担当し、ゆくゆくは新規先も担当します。
■キャリアパス:メンバー⇒チームリーダー⇒部長
※年1回、違う部署への希望も出せます。
■当社の魅力:
・レンタル用展示場を開設しており、新しいことにチャレンジしています。
・取引先への訪問がない日は、ジーンズやスニーカーなど、カジュアルな服装での勤務が可能。
・社員食堂あり。バランスのとれた食事や、気軽なコミュニケーションを実現。
・柔軟な働き方可能:テレワーク、フルフレックス制度あり。
■当社の特徴:
・日本を代表する金融グループの一つ、三井住友フィナンシャルグループにおいて、唯一、総合レンタル事業を展開しています。
・2013年に現体制となって以来「時代を先取りし、付加価値の高いレンタルサービスを提供することにより社会貢献する」を企業理念に掲げ、レンタルという存在の更なる普及を目指しています。
・近年、サブスクリプションが台頭してきたこともあり、分割払いでサービス提供できるレンタルの認知度が増してきています。
・得意としてきたのはPCやタブレットなどの「IT機器」、電波や電気信号などを測定する「計測器」、介護ベッドを軸とする「介護福祉用具」の3ジャンルです。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 如水会ビルディング勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
竹橋駅、神保町駅、九段下駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~300,000円<月給>253,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・パソコンやワークステーション等IT機器のレンタルおよびリース、中古品売買、IT機器導入支援/保守等オプションサービス・電子計測器のリースおよびレンタル、中古品売買および受託校正等メンテナンス業務・産業用工作機械、輸送用機器等各種機械設備のリース・その他一切の付帯関連する一切の事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。