株式会社シーアイエス
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 153名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シーアイエス
株式会社シーアイエスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~転勤無し/フレックスタイム制/年休120日/土日祝休み/上場企業グループで安定経営~ ■業務概要: 当社は、お客様のDX化を支援し、共に利益を上げるソリューション営業職を募集しています。モノ売りではなく、問題や課題の解決策を提案し、価値のあるサービスとして提供することを目指しています。独立系企業のため、自身の裁量で自由な提案が可能です。多種多様な業種のお客様を経験でき、ITの最先端を幅広く学びながら、お客様に「新しい価値」を提案する仕事です。 ■職務詳細: ・お客様のビジネスにおける情報化ニーズの発掘・喚起から受注までを自ら企画・実行 ・お客様と一緒に変革のビジョンを創り、課題整理を行い、解決策を提示 ・企業と面談、打ち合わせを行い、SEとの提案内容検討、提案書作成、進捗の報告 ・クライアントの部門を越えたお困りごとを確認・把握し、提案につなげる ■業務流れ: 機会発掘→内容深耕・解決策検討→提案→契約 →SE手配(システム構築)→納品→回収→フォローアップ このサイクルを繰り返し、顧客に寄り添ったソリューション提案を実施します。 ■組織体制: 同社の営業チームは、他の営業メンバーや上司、エンジニア組織との連携が強く、意見やリスクについて意見を交わしやすい環境が整っています。担当クライアントは10~20社で、経営層や現場との密なコミュニケーションを通じて、企業の変革・成長を推進します。 ■企業の特徴/魅力: ◎JBCCホールディングス株式会社を持株会社に、安定した経営基盤があります。 ◎グループ共通の制度を実施することで充実した制度を社員に提供できることがメリットです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄9F勤務地最寄駅:東山線/伏見もしくは栄、矢場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、矢場町駅、栄駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,230円~346,330円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:5,000円<想定月額>264,230円~351,330円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基準2.5ヶ月×2回、業績・評価により変動あり)※賞与は「基本給+45時間分の固定残業代」を1ヶ月として算定※固定残業手当は月45時間相当で93,770円~124,670円。45時間超過分は手当追加支給(固定残業代は45時間の勤務を求めるものではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:システムインテグレーター ■商品:ローコード開発、クラウド・コンテナ、セキュリティを軸としたITソリューションやAI、IoT、Cloud など新技術をベースとしたソリューション提案。ネットワークを含むインフラ基盤構築サービスの提供。【事業領域】(1)お客様の経営課題、業務課題、IT課題に対する解決策をご支援するコンサルティング、ソリューションのご提案、プロジェクト全般のご支援(2)システム設計及びシステム開発(3)システム基盤の構築(4)クラウドサービス、セキュリティ製品及びサービスの提供(5)ハードウェア、ソフトウェアの販売【JBCCグループ】東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社として様々な専門性を持った企業が8社集結し、2つの事業分野で活動をしている企業グループです。◎JBCCホールディングス株式会社を持株会社に、安定した経営基盤があります。◎グループ共通の制度を実施することで充実した制度を社員に提供できることがメリットです。
仕事
◎モノ売りではなく、課題の解決策を提案し価値のあるサービス提供 ◎残業月平均16.3時間/ワークライフバランス充実/フレックス/リモート ◎多種多様なお客様へIT商材を提案・ITの最先端を幅広く学べる ■業務内容: お客様のビジネスにおける情報化ニーズの発掘、喚起から受注までを自ら企画・実行いただきます。 同社が担当することの多い中堅企業は、やりたいこと・やったほうがいいと思っていることに対し、なかなか前に進められずにいる実状があります。どう予算を確保するか、どうメリットを訴求するか、どういう形であるべき姿に近づけるか、同社の提案によって企業の変化・成長を推進していくことを目指しています。 ■業務詳細: ・1人当たりの担当クライアント:10-20社。 ・商談機会は週10社強 ・取引先:情報システム部門ではなく、経営層や現場(製造業であれば生産 管理や生産技術などの製造現場)の部長とのお付き合いが主となります。 ※同じクライアントの中でも部門を越えたお困りごとを確認・把握し、提案につなげていくスタイルの営業です。(例えば、設計部門から上がった要望をDX部門に持ち込む、など) ■業務特徴: 担当企業様のうちの1社については、3か月に一度上層部とともにじっくりと戦略を練るための会議を開いています。「どの部門からどうアプローチをするか」「どのタイミングで社長が商談に同席するのが一番有効か」など深耕に向けてのストーリーやシナリオを考えることで、ご自身の営業としての力量も上げつつ、周りのフォローやアドバイスを生かしながら営業活動が行えます。 ■成長環境: ご自身の営業活動について、レビューが得やすい環境にあります。他の営業メンバーや上司だけでなく、エンジニア組織からも意見やリスクについて意見を交わしやすい仕組みになっており、「わからないまま」「困ったまま」になることがありません。 ■当社について: ◇1982年の設立以来、東海地区のお客様と共に歩んできた当社は、地域に根差し、お客様のビジネス発展のパートナーとして信頼関係を培ってきました。 ◇私たち自身もソフトウェアの販売から始まり、デジタル技術を活用してお客様の問題を解決するソリューションを提供する企業に事業領域を広げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄9F勤務地最寄駅:東山線/伏見もしくは栄、矢場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、矢場町駅、栄駅(愛知県)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):194,280円~259,230円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:70,720円~93,770円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>270,000円~358,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基準2.5ヶ月×2回、業績・評価により変動あり)※賞与は「基本給+45時間分の固定残業代」を1ヶ月として算定※固定残業手当は月45時間相当で70,720円~93,770円。残業45時間超過分は手当追加支給(固定残業代は45時間の勤務を求めるものではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:システムインテグレーター ■商品:ローコード開発、クラウド・コンテナ、セキュリティを軸としたITソリューションやAI、IoT、Cloud など新技術をベースとしたソリューション提案。ネットワークを含むインフラ基盤構築サービスの提供。【事業領域】(1)お客様の経営課題、業務課題、IT課題に対する解決策をご支援するコンサルティング、ソリューションのご提案、プロジェクト全般のご支援(2)システム設計及びシステム開発(3)システム基盤の構築(4)クラウドサービス、セキュリティ製品及びサービスの提供(5)ハードウェア、ソフトウェアの販売【JBCCグループ】東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社として様々な専門性を持った企業が8社集結し、2つの事業分野で活動をしている企業グループです。◎JBCCホールディングス株式会社を持株会社に、安定した経営基盤があります。◎グループ共通の制度を実施することで充実した制度を社員に提供できることがメリットです。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。