santec Holdings株式会社
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 310名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
santec Holdings株式会社
santec Holdings株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 13件
この条件の求人数 13 件
仕事
~東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量大◎/時差出勤制度・住宅手当あり~ ■業務内容: 小牧市にある本社にて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ・光学成膜装置の生産性改善 ・真空プロセスの改良・分析 ・成膜装置のプロセス改善 (1)蒸着分布の均一性改善のための治具設計・分析 (2)コンタミ・パーティクル低減 ・蒸着パラメータの最適化と光学薄膜の膜質改善 ・真空装置の改造・保守 ※santec Holdings株式会社から、santec AOC株式会社への在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ◇挑戦と自己成長ができる環境 まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組んで頂きますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍することができます。 ◇技術革新と高品質 競争の激しい業界で、当社は価格競争に陥ることなく最先端の技術を駆使して高品質な製品を提供できる企業です。お客様に喜んでいただける製品を開発し、貢献することができる楽しさがあります。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 ■配属組織: santec AOC株式会社 ※当社santec Holdings株式会社からの在籍出向となり、待遇や条件は変わりません。 ※事業内容:光部品関連事業 … 光コンポーネント、光サブシステム ■就業環境: ◎年休120日、完全週休二日でプライベートも充実させながら働くことができます。 ◎カルチャーフライデー、時差出勤制度など、従業員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>santec AOC株式会社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制一般職:月給制、役職者:年俸制<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~536,000円<月給>236,000円~536,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月/一般職は基本給4ヶ月。業績により変動)<役職者/年俸制>年収:500万円~800万円基本給:27.1~43.7万円30hの固定残業代6.2~9.9万円。超過分は追加支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
小牧市にある本社にて、光通信用部品の生産技術をご担当頂きます。 第二新卒や未経験者~リーダー候補となる経験者まで、幅広く募集しています。 【製品】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 ■改良設計のアイデア出し ■製品の改良設計、試作、評価 ■治工具の設計等 ■設備導入 ■生産ラインの設計・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後の流れ】 OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 未経験の方は、半年スパンでじっくり指導するので安心してください。 機械設計等のCAD設計経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。 具体的には、製品知識を身につけて頂いた後、既製品ベースの設計から始め、徐々に新規製品等に取り組んでいただきます。 意欲・実力に応じて、早期にリーダーポジションに就くことも可能です。 【教育体制】 光学や電気に関する知識は定期的に勉強会を開き、基礎知識から学習する機会を設けています。分からないことは都度先輩社員が教えてくれるので、実務経験のない方も大歓迎です! セミナーや学会・展示会といった最新知識を身に着けて頂くための機会もございますので、経験者の方もスキルを身に着ける機会が多くございます。 【求人の魅力】 挑戦と自己成長できる環境: まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組んで頂きますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍できます。 技術革新と高品質: 競争の激しい業界で、当社は価格競争に陥ることなく最先端の技術を駆使して高品質な製品を提供できる企業です。 お客様に喜んでいただける製品を開発し、貢献することができる楽しさがあります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>420万円~624万円<賃金形態>月給制役職者に昇格すると年俸制を適用<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~416,000円<月給>236,000円~416,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(9月・3月)※年収は経験、能力等を考慮し、同社規定により決定します。※役職者(スペシャリスト以上)は年俸制になります。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※一般職の賞与について:基本給の4ヶ月。業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
【東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量を持って活躍できる社風】 ■ポジション概要: 小牧市にある本社にて、光測定器の回路設計を行っていただきます。 ■業務内容: 光測定器に組み込まれる電子回路設計、基板設計を担当していただきます。 ・製品の要件定義、仕様策定 ・アナログ、デジタル回路/FPGAの設計、評価 ・基板を組み込んだ製品全体の動作検証(熱、ノイズ、他諸特性) ・仕様書作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 <仕事の流れ> ●打ち合わせ →プロジェクトメンバーと必要な機能や性能要件の擦り合わせを行います。 ●設計仕様の策定 →打合せ内容をもとに、使用するセンサー、信号処理の方式、測定器の構造やインターフェースに関する詳細を含む設計仕様書を作成します。既存製品をベースとする場合が多く、設計の難易度はスキルに合わせて調整します。 ●設計・シミュレーション →作成した仕様書を元に、アナログ回路、デジタル回路、FPGAの設計を行います。設計後は、回路シミュレーションツールを利用して信号の波形や周波数応答を評価等の検証を行います。 ●プロトタイプの製作・評価 →プロトタイプを作製し、製品性能の評価を行います。 ●ドキュメント作成・製造移管 →組立・検査手順書やチェックシート等のドキュメントを作成し、社内で製造移管します。製造移管後は、製品に異常やトラブルが発生した場合、担当者として都度修正・改良を行います。 ▼開発期間はモノにより、3カ月~3年程度です。 ▼担当製品によりますが、年1~2回の国内出張、年1~2回の海外出張のチャンスもあります。出張の頻度に関しては相談して決定します。 ※本社敷地内にあるグループ会社(santec LIS株式会社)へsantec Holdings株式会社から在籍出向となります。待遇等に変更はありません。 <santec LIS株式会社の事業内容> 光測定器関連事業 … 波長可変光源、検査測定装置 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神領駅
給与
<予定年収>400万円~810万円<賃金形態>月給制一般職:月給制、役職者:年俸制 500万円~(月給に固定残業代30時間相当含む、超過分別途支給)<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~540,000円<月給>236,000円~540,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上/東証スタンダード上場~ ■採用背景: 当社の経験豊富な社員の定年退職に備え、新しいメンバーを迎え入れ、知識やスキルを継承して頂くため募集を行っています。 ■業務概要: 港区にある東京オフィスにて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ■業務内容詳細: 眼科医療機器の電気・電子回路設計業務。 構想設計から評価まで携わっていただきます。 ◇新規に設計する電子基板の仕様書作成 眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討 ◇新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認 ◇試作基板の妥当性確認 ◇特性未達項目に対策検討 ■配属組織: santec OIS株式会社(光イメージング・センシング関連事業) ※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ※入社後の研修期間(6ヶ月程度)は愛知県の本社勤務となります。 ■ポジション魅力: 新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 また、業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス(santec OIS株式会社へ出向)住所:東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町Ⅲ10階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>545万円~804万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,360,800円~6,432,000円<月額>363,400円~536,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※年収の80%を固定給、20%を賞与として支給します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上/東証スタンダード上場~ ■採用背景: 当社の経験豊富な社員の定年退職に備え、新しいメンバーを迎え入れ、知識やスキルを継承して頂くため募集を行っています。 ■業務概要: 港区にある東京オフィスにて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ■業務内容詳細: 眼科医療機器の電気・電子回路設計業務。 構想設計から評価まで携わっていただきます。 ◇新規に設計する電子基板の仕様書作成 眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討 ◇新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認 ◇試作基板の妥当性確認 ◇特性未達項目に対策検討 ■配属組織: santec OIS株式会社(光イメージング・センシング関連事業) ※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ※入社後の研修期間(6ヶ月程度)は愛知県の本社勤務となります。(住所: 愛知県小牧市大草年上坂5823) ■ポジション魅力: 新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 また、業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス(santec OIS株式会社へ出向)住所:東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町Ⅲ10階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,253,800円~4,554,600円固定残業手当/月:62,250円~87,150円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,400円~466,700円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※スペシャリスト以上の役職者は年俸制になります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
【東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量を持って活躍できる社風】 ■業務内容: まずは、これまでご経験されてきたスキルを活かせる現場にて基礎技術の開発から製品設計、場合によっては製造技術までと基礎から製造に近い所までを担当します。 製品設計には回路設計、機械設計、ソフト設計も当然伴いますので、学生時代は光以外の分野を専攻していた人たちも数多く活躍しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <研究開発・技術職> ・光学設計 ・電子回路設計 ・プログラミング、ソフト設計 ・機械設計、筐体設計 など <配属予定職種> ・光学エンジニア ・回路設計エンジニア ・ソフトウェアエンジニア ・ハードウェアエンジニア ■入社後の流れ: OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 未経験の方は、半年スパンでじっくり指導するので安心してくださいね。 機械設計等のCAD設計経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。 具体的には、製品知識を身につけていただいた後、既製品ベースの設計から始め、徐々に新規製品等に取り組んでいただきます。 意欲・実力に応じて、早期にリーダーポジションに就くことも可能です。 ■教育体制: 光学や電気に関する知識は定期的に勉強会を開き、基礎知識から学習する機会を設けています。 分からないことは都度先輩社員が教えてくれるので、実務経験のない方も大歓迎です! セミナーや学会・展示会といった最新知識を身に着けていただくための機会もございますので、経験者の方もスキルを身に着ける機会が多くございます。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神領駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):191,000円~533,400円<月給>191,000円~533,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月) ※業績により別途、決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上/東証スタンダード上場~ ■業務内容: 小牧市にある本社を拠点とし、韓国の共同研究開発先と光通信用部品の新規開発・設計を行っていただきます。スキル・ご経験との要相談となりますが、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ◇試作品の設計・開発・評価 ◇量産設計品の設計・開発・評価 ■業務の流れ: ◇打ち合わせ 配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行います。 ◇設計 ディスカッションしたアイデアを元に、光学シミュレーション、CAE解析ソフト等を用いて基本設計と性能予測を行います。 ◇試作 作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。 ◇評価 試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。 ※求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。 ※開発期間はモノにより様々ですが、まずは2~3年程度のプロジェクトに参加いただきます。 ※月0~1回程度、1回あたり2日~6週間程度の韓国出張があります。 ■つくるモノは: 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 ■業務の魅力: ◇未来を創造する楽しみ 最先端技術を駆使して、より速く、より安全な通信インフラを構築し、人々の暮らしをもっと便利に、そして楽しくする。当社では、技術力の高い仲間と一緒に、未来を創る挑戦ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神領駅、高蔵寺駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,253,800円~4,554,600円固定残業手当/月:62,250円~87,150円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,400円~466,700円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮し当社規定により決定します。※予定年収は目安の金額であり、上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
【東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量を持って活躍できる社風】 ■業務内容: 眼科用医療機器の機械設計開発をお任せします。業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ■具体的には: 眼科医療機器の機械(機構部、駆動部)設計開発の、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ・試作品の設計、開発、評価 ・量産設計品の設計、開発、評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 ・業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 ■santec OIS株式会社について: 光イメージング・センシング関連事業(波長可変光源、検査測定装置、医療機器)を展開している、santec Holdings株式会社のグループ企業です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>santec OIS株式会社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制一般職:月給制、役職者:年俸制 500万円~(月給に固定残業代30時間相当含む、超過分別途支給)<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~540,000円<月給>236,000円~540,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
【東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量を持って活躍できる社風】 ■業務内容: 眼科用医療機器の回路設計をお任せします。業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ■具体的には: 眼科医療機器の電気・電子回路設計の、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ・新規に設計する電子基板の仕様書作成 眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討 ・新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認 ・試作基板の妥当性確認 ・特性未達項目に対策検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 ・業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 ■santec OIS株式会社について: 光イメージング・センシング関連事業(波長可変光源、検査測定装置、医療機器)を展開している、santec Holdings株式会社のグループ企業です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>santec OIS株式会社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制一般職:月給制、役職者:年俸制 500万円~(月給に固定残業代30時間相当含む、超過分別途支給)<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~540,000円<月給>236,000円~540,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上!/東証スタンダード上場~ ■業務概要: 日本の本社で、製造現場の管理を担当していただく班長候補を募集しています。国内製造現場スタッフの管理だけでなく、ベトナムにある委託工場での管理も行い、品質向上や効率的な製造プロセスをリードしていただくポジションです。 ■業務内容詳細: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇日本国内の製造現場での生産調整、進捗管理、品質管理 ◇ベトナム委託工場との生産調整、進捗確認、品質改善提案 ◇製造プロセスの能率、歩留改善、工数削減 ◇現場スタッフのマネジメント、指導・教育 まずは製品の組立や検査の経験を積んで各工程を習得していただき、全工程習得後にスタッフの指導や教育を中心に、製造ラインの歩留まりの改善や工数削減、現場の改善活動などに取り組んでいただきます。 ベトナムの委託工場はオンラインにて管理いただきますが、年に2~回ほど出張として現場へ行っていただきます。 ◇取り扱い部品サイズ:数mm~数十mm5 ◇マテリアル:ガラス・金属加工品・光ファイバー ■製造環境: クリーンルームと呼ばれる、年間を通して温度・湿度等が一定に保たれており、空気中の埃やゴミを持ち込まないよう工夫された広く清潔な工場内でお仕事を行っていただきます。 ■魅力ポイント: 高品質な製品づくりに挑戦でき、知識習得の機会が多い環境: 当社の製造現場では、はんだ付け検定などの製造技術はもちろん、QC検定やISO規程などの品質管理に関する知識の習得にも力を入れています。 現場マネージャーは、習得した知識と技術を活かし、チームを率いて高品質な製品づくりに携わることが出来る環境です。 ■評価制度: 当社では、全社員の成長と組織の発展を支援するため、目標管理制度を導入しています。 年初に上長と目標を設定し、年度末に自己採点と面談で総合評価とフィードバックを行います。 ■配属組織: 配属先:santec AOC株式会社 ※当社santec Holdings株式会社からの在籍出向となり、待遇や条件は変わりません。 ※事業内容:光部品関連事業 … 光コンポーネント、光サブシステム 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>santec AOC株式会社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,578,700円~4,229,700円固定残業手当/月:68,475円~80,925円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>366,700円~433,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮し当社規定により決定します。※予定年収は目安の金額であり、上下する可能性があります。※マネージャー以上での採用となった場合、管理監督者のため残業代の支給はなし。月給額366,700円~433,400円となります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上!/東証スタンダード上場~ ■業務概要: 日本の本社で、製造現場の管理を担当していただく管理職候補を募集しています。国内製造現場スタッフの管理だけでなく、ベトナムにある委託工場での管理も行い、品質向上や効率的な製造プロセスをリードしていただくポジションです。 ■業務内容詳細: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇日本国内の製造現場での生産調整、進捗管理、品質管理 ◇ベトナム委託工場との生産調整、進捗確認、品質改善提案 ◇製造プロセスの能率、歩留改善、工数削減 ◇現場スタッフのマネジメント、指導・教育 まずは、製品の組立や検査の経験を積んで各工程を習得していただきます。 全工程習得後に、スタッフの指導や教育を中心に、製造ラインの歩留まりの改善や工数削減、現場の改善活動などに取り組んでいただきます。 ベトナムの委託工場はオンラインにて管理いただきますが、年に2~5回ほど出張として現場へ行っていただきます。 ◇取り扱い部品サイズ:数mm~数十mm ◇マテリアル:ガラス・金属加工品・光ファイバー ■製造環境: クリーンルームと呼ばれる、年間を通して温度・湿度等が一定に保たれており、空気中の埃やゴミを持ち込まないよう工夫された広く清潔な工場内でお仕事を行っていただきます。 ■魅力ポイント: 高品質な製品づくりに挑戦でき、知識習得の機会が多い環境: 当社の製造現場では、はんだ付け検定などの製造技術はもちろん、QC検定やISO規程などの品質管理に関する知識の習得にも力を入れています。 現場マネージャーは、習得した知識と技術を活かし、チームを率いて高品質な製品づくりに携わることが出来る環境です。 ■評価制度: 当社では、全社員の成長と組織の発展を支援するため、目標管理制度を導入しています。 年初に上長と目標を設定し、年度末に自己採点と面談で総合評価とフィードバックを行います。 ■配属組織: 配属先:santec AOC株式会社 ※当社santec Holdings株式会社からの在籍出向となり、待遇や条件は変わりません。 ※事業内容:光部品関連事業 … 光コンポーネント、光サブシステム 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>santec AOC株式会社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>710万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,680,000円~6,400,000円<月額>473,333円~533,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※管理監督者のため残業手当なし。※年収の80%を固定給、20%を賞与として支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
【東証スタンダード上場の成長中企業/最先端の光技術メーカー/裁量権を持って活躍できる社風】 光技術に取り組んでいる研究開発型企業の当社にて、眼科用医療機器の電気・電子回路設計をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 眼科医療機器の電気・電子回路設計開発において、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ◇新規に設計する電子基板の仕様書作成 眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討 ◇新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認 ◇試作基板の妥当性確認 ◇特性未達項目に対策検討 新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 また、業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 ■入社後の流れ: ・OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 ・業務に関する知識は定期的に勉強会を開き、基礎知識から学習する機会を設けています。 ・セミナーや学会・展示会といった最新知識を吸収できる機会もございますので、経験者の方もスキルアップしていただける機会が多くあります。 ■就業環境: ◇自分のやりたいことに積極的に取り組める社風で、自分の考え方や意見を具現化したい方には最適の環境です。 ◇年間休日120日、完全週休二日制でプライベートも充実させながら働くことができます。 ◇カルチャーフライデー、時差出勤制度など、従業員の働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
神領駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制一般職:月給制(400万円~)、役職者:年俸制(年収500万円~)<賃金内訳>月額(基本給):191,000円~533,400円<月給>191,000円~533,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。役職者(スペシャリスト以上)は年俸制になります。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。※賞与について:基本給の4ヶ月。業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
仕事
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上!/東証スタンダード上場/時差出勤制度・住宅手当あり~ 当社は、1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。光部品事業にて、以下業務をお任せします。 ■仕事内容: 光通信用部品の新規開発、機械設計(機構部、駆動部)をお任せします。※構想設計~評価 ◇試作品の設計・開発・評価 ◇量産設計品の設計・開発・評価 ■入社後の流れ: 先輩社員のもと、約6カ月のOJTトレーニングを通してスキルを身につけていただきます。エキスパートとして、上司(マネージャー)とともにプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 ■配属予定組織: santec AOC株式会社 ※santec Holdings株式会社から、光部品関連事業を手掛けるsantec AOC株式会社への在籍出向となります。 ■当社の製品について: 光部品は、5GやDXなどの最新通信技術を支えている製品です。光ファイバ内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」製品、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」製品、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」など、当社コアテクノロジーによるユニークな製品をお客様に提供しています。 参考URL:https://www.santec.com/jp/products/ ■就業環境: ◇自分のやりたいことに積極的に取り組める社風で、自分の考え方や意見を具現化したい方には最適の環境です。 ◇年間休日120日、完全週休二日制でプライベートも充実させながら働くことができます。 ◇カルチャーフライデー、時差出勤制度など、従業員の働きやすい環境を整えています。 ◇光学に関する勉強会や、個々のキャリア、プランを考えた教育体系によるステージ教育や専門教育を実施しております。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神領駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制一般職:月給制(400万円~)、役職者:年俸制(年収500万円~)<賃金内訳>月額(基本給):191,000円~351,925円<月給>191,000円~351,925円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、年収は経験、能力等を考慮し、同社規定により決定。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(9月・3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
出典:doda求人情報
仕事
<具体的には> 電気系エンジニア(回路設計エンジニア・組み込みエンジニア)として、 国内トップシェアを誇る当社の光部品の開発、設計業務をお任せします。 <回路設計エンジニア> 光部品ビジネスユニットの一員として、光パワーモニタ、光フィルタ、光可変減衰器、光スイッチなど、 高機能・高品質で、伝送システム搭載部品として高い実績を誇る光部品に関する 回路設計及びファーム設計に従事していただきます。 ◆取り扱う主な商品…光通信には欠かせない光部品 (1)IPD(タップ付光モニタ) …光の強さが規定どおりであるかどうかを光ファイバから 少量の光を分けてもらうことで確認する製品で、同社の主力製品です。 (2)C-CWDM(光フィルタ) …複数の情報が載った異なる波長の光をファイバに束ねたり、 逆に届いた光から特定の波長(情報)を取り出す製品です。 超コンパクトな構造になっており、これだけコンパクトな構造は同社以外ではほとんどありません。 (3)OVA(可変アッテネータ) …届いた光の力を弱め、ほどよく補正する製品です。市場では主流の製品です。 <組み込みエンジニア> 光測定器ビジネスユニットの一員として、レーザ、光測定器の製品開発業務をご担当いただきます。 具体的には製品のソフトウェアの開発をお任せします。 ◆取り扱う主な製品…光通信部品メーカーや研究機関が使う測定器など (4)波長可変光源 …主に光通信に用いられる波長帯で、指定の波長の光を発生させる光源装置です。 (5)波長可変フィルタ …指定した波長の光だけを取り出して検査する装置です。 光部品ビジネスユニットの技術開発グループは8名、 光測定器ビジネスユニットの技術開発グル―ムは10名。 少人数の組織ですから、自分の考えや意見が出しやすく、 自分のやりたいことに積極的に取り組めます。 <研修制度も充実!> 専門的な技術を高めるための外部研修への参加のほか、 資格取得に向けた講習なども実施。 階層別のステージ教育なども整備されており、 本人のキャリアアップを見据えた研修を多角的に実施しています。
給与
【一般職】 月給21万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 【役職者】 基準年俸 460万円以上(月額30万円以上) 基準年俸の80%を12カ月で割って支給 (20%部分は業績給として、会社業績と個人評価で変動)
勤務地
【本社】 愛知県小牧市大草年上坂5823 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎基本的に転勤はありません。
仕事
<具体的には> 電気系エンジニア(回路設計エンジニア・組み込みエンジニア)として、 国内トップシェアを誇る当社の光部品の開発、設計業務をお任せします。 <回路設計エンジニア> 光部品ビジネスユニットの一員として、光パワーモニタ、光フィルタ、光可変減衰器、光スイッチなど、 高機能・高品質で、伝送システム搭載部品として高い実績を誇る光部品に関する 回路設計及びファーム設計に従事していただきます。 ◆取り扱う主な商品…光通信には欠かせない光部品 (1)IPD(タップ付光モニタ) …光の強さが規定どおりであるかどうかを光ファイバから 少量の光を分けてもらうことで確認する製品で、同社の主力製品です。 (2)C-CWDM(光フィルタ) …複数の情報が載った異なる波長の光をファイバに束ねたり、 逆に届いた光から特定の波長(情報)を取り出す製品です。 超コンパクトな構造になっており、これだけコンパクトな構造は同社以外ではほとんどありません。 (3)OVA(可変アッテネータ) …届いた光の力を弱め、ほどよく補正する製品です。市場では主流の製品です。 <組み込みエンジニア> 光測定器ビジネスユニットの一員として、レーザ、光測定器の製品開発業務をご担当いただきます。 具体的には製品のソフトウェアの開発をお任せします。 ◆取り扱う主な製品…光通信部品メーカーや研究機関が使う測定器など (4)波長可変光源 …主に光通信に用いられる波長帯で、指定の波長の光を発生させる光源装置です。 (5)波長可変フィルタ …指定した波長の光だけを取り出して検査する装置です。 光部品ビジネスユニットの技術開発グループは8名、 光測定器ビジネスユニットの技術開発グル―ムは10名。 少人数の組織ですから、自分の考えや意見が出しやすく、 自分のやりたいことに積極的に取り組めます。 <研修制度も充実!> 専門的な技術を高めるための外部研修への参加のほか、 資格取得に向けた講習なども実施。 階層別のステージ教育なども整備されており、 本人のキャリアアップを見据えた研修を多角的に実施しています。
給与
【一般職】 月給21万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 【役職者】 基準年俸 460万円以上(月額30万円以上) 基準年俸の80%を12カ月で割って支給 (20%部分は業績給として、会社業績と個人評価で変動)
勤務地
【本社】 愛知県小牧市大草年上坂5823 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎基本的に転勤はありません。
仕事
【ソリューションフロント営業】 ・インターネット接続環境を利用したPC画面共有サポートツールや PC画面遠隔操作ツールなどの商材を提案する仕事です。 ・PCサポートの効率化や社外での業務遂行で営業効率アップを考えている企業へ商材を紹介しています。 ・様々な業種、業界へ仕事の構造改革を提案し新規開拓を進めています。 ・現在、東京で2名、愛知の本社で2名の営業が活躍中です。 ・ソリューション部門全体のメンバーは8名になります。 【ソリューション企画・提案営業】 ・まずは、新規取引先の韓国企業との窓口を担当をしていただきます。 ・そして、マーケティングによるソリューション事業の新規開拓がメインの業務になります。 ・業務は、部門長と一緒に担当して進めていただきます。 【光画像システムの国内営業】 ・OCTシステム(光干渉断層画像システム)を国内の企業や大学・研究所などに提案営業する業務です。 ・お客様からのコンタクトにより、先方を訪問して製品説明等の商談を行います。 ・既存顧客への深耕営業と、新規顧客への開拓営業を行います。 ・新規開拓営業では、展示会に来場されたお客様への提案営業がメインになります。 ・顧客の要望を社内に持ち帰り、開発部門にフィードバックすることで、製品の仕様変更などのサポートも行います。 ・現在、営業は2名が活躍中。PLMグループ全体のメンバーは6名です。
給与
【一般職】 月給19万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 (平均残業 20時間) 【役職者】 基準年俸 460万円~550万円 (月額30~36万円) 基準年俸の80%を12ヵ月で割って毎月支給 (20%部分は業績給として、会社業績を個人評価で変動)
勤務地
◎愛知県小牧市または東京都港区での勤務となります。 ◎基本的に転勤はありません。 【ソリューションフロント営業】 ■虎ノ門オフィス/東京都港区1-2-20 第3虎の門電気ビル7F ■通勤方法 : 公共交通機関 【ソリューション企画・提案営業】 ■虎ノ門オフィス/東京都港区1-2-20 第3虎の門電気ビル7F ■通勤方法 : 公共交通機関 【光画像システムの国内営業】 ■本社/愛知県小牧市大草年上阪5823 ■通勤方法 : マイカー通勤 (公共交通機関なし)
仕事
【ソリューションフロント営業】 ・インターネット接続環境を利用したPC画面共有サポートツールや PC画面遠隔操作ツールなどの商材を提案する仕事です。 ・PCサポートの効率化や社外での業務遂行で営業効率アップを考えている企業へ商材を紹介しています。 ・様々な業種、業界へ仕事の構造改革を提案し新規開拓を進めています。 ・現在、東京で2名、愛知の本社で2名の営業が活躍中です。 ・ソリューション部門全体のメンバーは8名になります。 【ソリューション企画・提案営業】 ・まずは、新規取引先の韓国企業との窓口を担当をしていただきます。 ・そして、マーケティングによるソリューション事業の新規開拓がメインの業務になります。 ・業務は、部門長と一緒に担当して進めていただきます。 【光画像システムの国内営業】 ・OCTシステム(光干渉断層画像システム)を国内の企業や大学・研究所などに提案営業する業務です。 ・お客様からのコンタクトにより、先方を訪問して製品説明等の商談を行います。 ・既存顧客への深耕営業と、新規顧客への開拓営業を行います。 ・新規開拓営業では、展示会に来場されたお客様への提案営業がメインになります。 ・顧客の要望を社内に持ち帰り、開発部門にフィードバックすることで、製品の仕様変更などのサポートも行います。 ・現在、営業は2名が活躍中。PLMグループ全体のメンバーは6名です。
給与
【一般職】 月給19万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 (平均残業 20時間) 【役職者】 基準年俸 460万円~550万円 (月額30~36万円) 基準年俸の80%を12ヵ月で割って毎月支給 (20%部分は業績給として、会社業績を個人評価で変動)
勤務地
◎愛知県小牧市または東京都港区での勤務となります。 ◎基本的に転勤はありません。 【ソリューションフロント営業】 ■虎ノ門オフィス/東京都港区1-2-20 第3虎の門電気ビル7F ■通勤方法 : 公共交通機関 【ソリューション企画・提案営業】 ■虎ノ門オフィス/東京都港区1-2-20 第3虎の門電気ビル7F ■通勤方法 : 公共交通機関 【光画像システムの国内営業】 ■本社/愛知県小牧市大草年上阪5823 ■通勤方法 : マイカー通勤 (公共交通機関なし)
仕事
【生産管理】 ■各製品の生産計画の立案、調整、管理業務 ■工場の稼働状況・生産コストに関する分析、検証、改善プランの立案 ■社内関係部署との生産調整および得意先との納期調整 【製造スタッフ】 ■製造ラインの管理 ■工程の品質管理 ■歩留まりの管理 ※入社後、製造ラインでの実習があります。
給与
【一般職】 月給21万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 【役職者】 基準年俸 460万円以上(月額30万円以上) 基準年俸の80%を12カ月で割って支給 (20%部分は業績給として、会社業績と個人評価で変動)
勤務地
【本社】 愛知県小牧市大草年上坂5823 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎基本的に転勤はありません。
仕事
【生産管理】 ■各製品の生産計画の立案、調整、管理業務 ■工場の稼働状況・生産コストに関する分析、検証、改善プランの立案 ■社内関係部署との生産調整および得意先との納期調整 【製造スタッフ】 ■製造ラインの管理 ■工程の品質管理 ■歩留まりの管理 ※入社後、製造ラインでの実習があります。
給与
【一般職】 月給21万円以上+各種手当 残業の場合、割増賃金を支給 【役職者】 基準年俸 460万円以上(月額30万円以上) 基準年俸の80%を12カ月で割って支給 (20%部分は業績給として、会社業績と個人評価で変動)
勤務地
【本社】 愛知県小牧市大草年上坂5823 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎基本的に転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。