上原成商事株式会社
-
設立
- 1948年
-
-
従業員数
- 279名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
上原成商事株式会社
上原成商事株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【創業80年以上の実績と安心安全の供給体制で黒字経営◎/残業月10h程度/老舗商社/厳しいノルマ無し/人々の生活に欠かせない商品】 エネルギー関連商品や建設資材を取り扱う生活産業の総合商社 住宅設備やリフォームといった、人々の生活に重要な資材、資源、技術などを提供しております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 大手や地元ゼネコンのお客様に対して、建設資材を提供している当社にて法人営業をお任せ致します。 創業80年となり、既存のお客様との関係構築が重要となる営業職です。 ■業務詳細: 既存8割・新規2割 建設現場に同行して、納入製品の品質や納入時期などを打合せ行います。 場合によっては生コンクリート納入の現場立ち合いを行い管理調整・時間管理・連絡・報告などお客様の要望通り納入されているか立ち合って確認を行います。 ※建設現場に訪問の際は、場合によって作業服・ヘルメット(当社貸与)着用の場合もあります。 活動詳細:電話やメールにて見積もり依頼⇒設計図面を見て、必要な資材の確認⇒PDFデータを抽出⇒お客様への提案を実施。 お客様先詳細:ゼネコンの購買課担当、購買部長の方など 積算部隊が行って見積もりを出してくることが多いため、対面することも少なくメールや電話での提案がメインです。 ◎関東エリアメイン ◎扱う金額は、1物件あたり10万~1000万円ほど。中には億単位の取引もあります。 ◎グループで年間の目標金額があるので、そこから一人ひとりに割り当てられます。 ■入社後の流れ: 入社後、人事研修を実施。その後現場配属となり現場で数か月同行期間がございます。(同行期間中は目標数字無し)ベテラン社員と共に各営業現場の同行、見積書や提案の流れなど細かく指示指導いただけます。 ※過去未経験の方も多く入社されているのでご安心ください。 ■組織構成: 30代3名・50代が2名計 5名※支店長含め6名在籍 ■事業の特徴: ・昭和18年京都で創業いたしました。以来、一貫して「企業は社会の公器」という創業時の理念を受け継ぎ社会の役に立つ仕事、人々の暮らしを豊かにする仕事を第一に考えて全力で取り組んでまいす。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都中央区日本橋本町二丁目4番12号 イズミビルディング勤務地最寄駅:東京メトロ線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新日本橋駅、三越前駅、小伝馬町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,000円~350,000円<月給>246,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験に応じてご年収は決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4か月分【年収例】450万円/30歳530万円/35歳賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・卸売事業 石油・産業用ガス・セメント・生コンクリート・建築資材の販売・リテール(小売)事業 生活用ガス・機器の販売、住宅リフォーム、サービスステーションの運営、宅配水の販売■特徴・生活産業商社としてさらなる成長へ“人々の暮らしを豊かにする”を念頭に、エネルギー・建設資材・住宅設備など幅広い分野から必要とされる事業を手がける当社。80年にわたり、社会や産業の発展と人々の快適な暮らしに貢献してきました。景気の影響に左右されない安定した基盤を築き上げ、黒字経営を継続。今後も社会に欠かせない“生活産業商社”として、さらなる成長を目指します!
出典:doda求人情報
仕事
【事業内容】 石油・電力などのエネルギー関連やセメント・コンクリートといった建設資材など、生活になくてはならない資源・資材を全国に供給する当社。 79年の歴史に裏付けられた得意先との信頼関係により、中堅商社として確固たる地位を確立。 生きるために必要なものを届ける「生活産業商社」として、人々の生活に貢献し続けています。 【仕事内容】 あなたには生コンクリート・セメントなどに関するルート営業をお任せします。 生コンという単語にピンとこない方でもご安心を。当社では業界未経験の営業も多数在籍。 建材に関する知識ゼロで入社した方も、先輩の丁寧な指導のもとで立派に活躍しています。 ▼自分のペースで活動できるルート営業 創業以来、大手メーカーと強固なネットワークを構築してきた当社。 特約店として販売できる商社が限られている特殊な業界で、安定した供給体制を確立しています。 ゼネコンを中心とした数多くの取引先も抱えており、飛び込み営業や過度なノルマとも無縁の環境。 ご縁を大切にする業界だからこそ、たとえ競合他社が安値で勝負を仕掛けてきたとしても、簡単には揺るがない信頼関係を築いています。 ▼圧倒的需要を誇る商材 日本の建設現場で使わないところはない、と言い切れるほどの重要建材「生コンクリート」。 国内での年間出荷量は約2億トンにも及び、高度経済成長期から現在までの日本経済を支えてきた要とも言える存在です。 国内需要は留まることを知らず、この優位性も安定した経営・営業の要因となっています。 ▼お客様の「1番の相談役」として 水、セメント、砂、石を混ぜ合わせて作られる生コンは、含有物の微妙な差異でさまざまな種類に分別可能。その数はなんと数百種類以上にものぼります。 そのため、各現場に合わせた調整が必須。現場担当者との綿密な打ち合わせで最適な商材を見つけ出し、オンリーワンの生コンを提案することが大きな面白みと言えるでしょう。 お客様・現場ファーストの姿勢を徹底することで、誰よりもお客様に近い企業として寄り添い続けます。
給与
■月給20万6,000円~28万5,000円+手当+賞与年2回 ※年齢・経験を考慮して優遇します。
勤務地
【東京支店】 東京都中央区日本橋本町二丁目4番12号イズミビルディング 【アクセス】 ■東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」より徒歩3分 ■JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩3分 ■東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」より徒歩9分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。