株式会社モステック
-
- 設立
- 1983年
-
- 従業員数
- 8名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社モステック
株式会社モステックの過去求人情報一覧
仕事
~未経験でも安心!モノづくりに携わりたい方歓迎~完全週休二日制(土日祝)・年休114日・残業月10~20時間と働きやすい環境で長期就業が可能! \\当社の商品について// 普段あまり目にすることはないと思いますが、皆さんがお使いの携帯やパソコンの中には、異なる役割を持つ電子部品をつなぐための板が入っています。これを「プリント基板」といいます。 当社ではその電子機器の「骨組み」とも言える基板の開発設計から仕入・販売を行っています。 ◇どんなものに使われているのか プリント基板は、スマホ、テレビ、コンピュータなど、ほとんどすべての電子機器に使われています。 ■業務内容: 必要な電子部品の仕入全般に関わる業務、具体的には基板の手配など、資材購買に関わる事務をお任せします。 受注から開発・製造・納品まですべての工程に関わるポジションなので、完成品までの過程を見ることができ、やりがいを感じていただけます。 <入社後は…> まずは先輩の指示のもと簡単な基板の手配や開梱作業をお願いします。扱う製品については仕分けやチェック業務などを通して徐々に学んで頂ければOKです!業務のひと通りの流れを理解して頂いた後、できるところからお任せしていきます。 ■業務詳細: ▼資材の手配 FAXやメールなどでお客さまから送られてくる発注内容を確認し、納期に合わせて必要な基板や電子部品を手配します。 過去に製造しているリピート品のため、リストを基に決まった型番のものを必要な分、決まった仕入先に発注すればよいので、専門的な知識がなくても大丈夫です! ▼資材の仕分け 仕入先から納品された基板や電子部品を仕分けし、各製造メーカーへ発送します。 ☆製作は提携する製造メーカーにお願いしています。 ▼製品チェック 製造メーカーからあがってきた製品を仕様書と照らし合わせながらチェックします。 ☆分からないところがあれば近くにいる技術部にすぐ聞けるので、安心してくださいね! ▼取引先へ出荷 製品の梱包を行います。 ☆仕入先とのやり取りだけでなく、取引先からの納期の問い合わせにも対応します。 ■チーム組織構成: 配属先の社員は女性1名と男性1名。それぞれ担当は決めていますが、協力しながら業務を進める体制づくりを行っています! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十条駅(京都府・近鉄線)、上鳥羽口駅、西大路駅
給与
<予定年収>320万円~394万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~220,000円<月給>180,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験などを考慮の上、決定します■賞与:年2回(業績による)■昇給:年1回(業績・各自の成長による)■年収例:年収320万円(未経験入社/28歳/月給18万円+各種手当+賞与年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業種:プリント基板の開発、設計■事業内容:計測器・分析器メーカー向けをメインとした、プリント回路の開発・基板設計製作を行っています。■会社特徴:・プリント配線基板業務:40年にわたる実績。さらに緻密に、多様に、日進月歩で進化を続ける基板製作をリードし、 基板の設計から機械加工、基板実装の技術まで、工程を熟知したスタッフが、あらゆるニーズにお応えしています。 ・資材加工業務(板金・機械加工、樹脂加工、プレート加工):資材調達から品質管理、検査まで、試作も量産も一貫サポートします。
出典:doda求人情報
仕事
電子機器に欠かせない基板の開発設計から仕入・販売を行っている当社において、資材の仕入全般に関わる業務をお任せします。 受注から開発・製造・納品まですべての工程に関わるポジションです。責任感を持って仕事をすることで、社内外問わず多くの人から頼られる存在へと成長できます! ─────────── 【担当する業務の流れ】 ─────────── ▼資材の手配 FAXやメールなどでお客さまから送られてくる発注内容を確認し、納期に合わせて必要な基板や電子部品を手配します。 過去に製造しているリピート品のため、リストを基に決まった型番のものを必要な分、決まった仕入先に発注すればよいので、専門的な知識がなくても大丈夫ですよ。 ☆仕入先は約20社ほどです。 ☆新規品(試作)に関しては営業が計画したスケジュールに合わせて指示された資材を手配します。 ▼資材の仕分け 仕入先から納品された基板や電子部品を仕分けし、各製造メーカーへ発送します。 ☆製作は提携する製造メーカーにお願いしています。 ☆製造メーカーは5社ほどです。 ▼製品チェック 製造メーカーからあがってきた製品を仕様書と照らし合わせながらチェックします。 ☆慣れるまでは大変かもしれませんが、難しい作業ではありません。 ☆分からないところがあれば近くにいる技術部にすぐ聞けるので、安心してくださいね! ▼取引先へ出荷 製品の梱包を行います。 ☆納品書の発行・発送は営業担当が行います。 ★仕入先とのやり取りだけでなく、取引先からの納期の問い合わせにも対応します。正確な仕事をすることで信頼をいただき、名指しでお問い合わせいただくことも。誰かの役に立つ喜びを実感できます! <入社後は…> まずは先輩の指示のもと簡単な基板の手配や開梱作業をお願いします。扱う製品については仕分けやチェック業務などを通して徐々に学んでいただければOKです!業務のひと通りの流れを理解していただいた後、できるところからお任せしていきます。 ■■一日の大枠の流れ■■ AM…受注の確認と資材手配 PM…入荷した資材の仕分けや製品チェック・梱包
給与
月給18万円~22万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途支給します ※年齢・経験などを考慮の上、決定します
勤務地
【転勤なし/「十条駅」より徒歩16分/バイク・自転車通勤OK】京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 <アクセス> 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ※バイク・自転車通勤OK ※マイカー通勤OK(駐車場は各自で借りていただきます) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
電子機器に欠かせない基板の開発設計から仕入・販売を行っている当社において、資材の仕入全般に関わる業務をお任せします。 受注から開発・製造・納品まですべての工程に関わるポジションです。責任感を持って仕事をすることで、社内外問わず多くの人から頼られる存在へと成長できます! ─────────── 【担当する業務の流れ】 ─────────── ▼資材の手配 FAXやメールなどでお客さまから送られてくる発注内容を確認し、納期に合わせて必要な基板や電子部品を手配します。 過去に製造しているリピート品のため、リストを基に決まった型番のものを必要な分、決まった仕入先に発注すればよいので、専門的な知識がなくても大丈夫ですよ。 ☆仕入先は約20社ほどです。 ☆新規品(試作)に関しては営業が計画したスケジュールに合わせて指示された資材を手配します。 ▼資材の仕分け 仕入先から納品された基板や電子部品を仕分けし、各製造メーカーへ発送します。 ☆製作は提携する製造メーカーにお願いしています。 ☆製造メーカーは5社ほどです。 ▼製品チェック 製造メーカーからあがってきた製品を仕様書と照らし合わせながらチェックします。 ☆慣れるまでは大変かもしれませんが、難しい作業ではありません。 ☆分からないところがあれば近くにいる技術部にすぐ聞けるので、安心してくださいね! ▼取引先へ出荷 製品の梱包を行います。 ☆納品書の発行・発送は営業担当が行います。 ★仕入先とのやり取りだけでなく、取引先からの納期の問い合わせにも対応します。正確な仕事をすることで信頼をいただき、名指しでお問い合わせいただくことも。誰かの役に立つ喜びを実感できます! <入社後は…> まずは先輩の指示のもと簡単な基板の手配や開梱作業をお願いします。扱う製品については仕分けやチェック業務などを通して徐々に学んでいただければOKです!業務のひと通りの流れを理解していただいた後、できるところからお任せしていきます。 ■■一日の大枠の流れ■■ AM…受注の確認と資材手配 PM…入荷した資材の仕分けや製品チェック・梱包
給与
月給18万円~22万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途支給します ※年齢・経験などを考慮の上、決定します
勤務地
【転勤なし/「十条駅」より徒歩16分/バイク・自転車通勤OK】京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 <アクセス> 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ※バイク・自転車通勤OK ※マイカー通勤OK(駐車場は各自で借りていただきます) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
「必要なときに」「必要な量だけ」というのがこの仕事のポイント! 必要な時にないと他部署の業務に影響が出てしまい、余分に発注してしまうと在庫過多になってしまいます。だから、一つ一つ確認する几帳面さやスケジュール通りにすすめる計画性がある方にピッタリな仕事です! <具体的な仕事内容> ①資材の手配と仕分け・発送 基板の手配から始めていきます。 基板にはそれぞれ型番があるため、その型番をもとに発注するので基板そのものを理解する必要はありません。その後、発注した資材を必要な工場へ送るために仕分けし、各工場へ発送します。 ②製品チェックをし出荷準備・梱包 工場からあがってきた製品のチェックもお任せします。 パーツの配置がかかれた図面と見比べながら、正しく作成されているかを確認していただきます。この業務を通じてパーツや製品等についても覚えていくことができます!製品チェックが終わったら、取引先ごとに梱包し、出荷の準備をします。 <気遣いが感謝される仕事> 製品作成の要所要所に携わり、いろいろな人とコミュニケーションを取っているからこそ気づけることもあります。いち早くそれに気づき、サポートすることで多くの人から感謝されるのは大きなやりがいになるはず!
給与
月給18万円~22万円+賞与(年2回) ※残業代は別途支給します。 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】 京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 【アクセス】 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ◆バイク・自転車通勤OK! ◆車通勤の際は各自で駐車場を借りていただいてます ◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
「必要なときに」「必要な量だけ」というのがこの仕事のポイント! 必要な時にないと他部署の業務に影響が出てしまい、余分に発注してしまうと在庫過多になってしまいます。 だから、一つ一つ確認する几帳面さやスケジュール通りにすすめる計画性がある方にピッタリな仕事です! <仕事の流れ> ◆資材の手配 まずは発注することが多い、基板の手配から始めていきます。 基板にはそれぞれ型番があるため、その型番をもとに発注するので基板そのものを理解する必要はありません。 その後は基板以外の部品の手配もご担当いただきます。 ◆仕分け 発注した資材を必要な工場へ送るために仕分けます。 工場で作成する商品ごとに必要な数量・部品ごとにわけ、各工場へ発送します。 難しいイメージがありますが、通常であれば1時間程で終わる内容なので安心してください! ◆製品チェック 工場からあがってきた製品のチェックもお任せします。 パーツの配置がかかれた図面と見比べながら、正しく作成されているかを確認していただきます。 この業務を通じてパーツや製品等についても覚えていくことができます! ◆出荷準備・梱包 製品チェックが終わったら、取引先ごとに梱包し、出荷の準備をします。 その後は営業担当が納品書を発行し、発送・お届けをします。 <気遣いが感謝される仕事> 時にはトラブルが発生することもあります。 製品作成の要所要所に携わり、いろいろな人とコミュニケーションを取っているからこそ気づけることもあります。 いち早くそれに気づき、サポートすることで多くの人から感謝されるのは大きなやりがいになるはず!
給与
月給18万円~22万円+賞与(年2回) ※残業代は別途支給します。 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】 京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 【アクセス】 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ◆バイク・自転車通勤OK! ◆車通勤の際は各自で駐車場を借りていただいてます ◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
★まずは、基板設計に必要な部品を覚えることからスタート! ICやコンデンサなどたくさんある部品の種類を覚えていただきます。 実物を交えながらレクチャーするのでイメージがしやすくすぐに覚えられます! ★「CADを触ったことがない」、「操作に不安がある」という方は実際にデザインをしながらレクチャーします。 半年から1年くらいで独り立ちを目指していただきます。 <安心のフォロー体制> わからないことや迷ったときには部署全体でフォローします。 先輩社員は4名在籍しており、誰に聞いても大丈夫!相談しやすい空気が流れています。 チームみんなでフォローしあいながら解決しています。 <仕事の流れ> ←仕事の流れをもう少し具体的に記載したいです。 可能なら機械いじりみたいで面白いというイメージにしたいと思っています。 各メーカーの部品カタログをWebで取得 ▼ カタログを基にCAD上で部品情報を入力 ▼ 入力後の寸法チェック ▼ 設計担当にデータを引き渡し ★設計の資料や部品情報はすべてあるため、メーカーの部品カタログに基づいて作業をすすめればOK だから、未経験の方でも自分のペースで着実に技術を伸ばすことができます。
給与
月給19万円~ ※残業代別途支給 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。
勤務地
★完全週休二日制★【転勤なし】 京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 【アクセス】 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ◆バイク・自転車通勤OK! ◆車通勤の際は各自で駐車場を借りていただいています。 ◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
お客様から頂く回路図を基に、 プリント基板のサイズへレイアウトしていく 設計業務をお任せします。 これだけを聞くとイメージがしにくいかも しれませんが、仕事の流れからじっくりと お教えするのでご安心ください! 《この仕事の魅力!》 当社では、オーダーメイドであったり、 オンリーワンの製品を設計しているため、案件によって製品の中身は異なってきます。 常にお客様のご要望に真摯に向き合える仕事のため個人の裁量も大きく、やりがいを感じて頂けます。 《入社後の流れ!》 ★まず、具体的なパーツを覚えよう! 基板設計に使用されるパーツの名称は色々あります。 例えば、コンデンサ・IC等の半導体など。 仕事をする上で必要不可欠なので、 これらのパーツを覚えるところから始めましょう! ★次に、実践スタート! パーツを覚えたあとは、実際にお客様から頂いた回路図に沿って CADを利用しながら基板設計をして頂きます。 言葉だけではイメージしにくいものです。 当社では、仕事を通して学べる環境を用意しています!
給与
月給18万円~26万円+賞与(年2回) ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(職務手当は含まれません)
勤務地
京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 ★転勤なし! ★U・Iターンの方、歓迎! 《アクセス》 近鉄京都線「十条駅」より徒歩16分 JR「西大路駅」より徒歩20分 ★バイク・自転車通勤OK!
仕事
<プリント配線基板とは> 私たちがよく使うスマートフォンやPCの中に入っている、緑色で板状の電子部品です! ◆仕事について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様からいただいた図面をもとに、実際のプリント配線基板のサイズにしていきます。 作業はコンピュータ支援設計ソフト『CAD』を使いレイアウトしていきますが、CAD未経験の方でも問題ありません! (詳細) ・各メーカーの部品カタログをWebで取得 ・部品カタログをもとに、CADに部品情報を入力 ・入力後の寸法をチェック ・部品を基板に配置 ・部品と部品を配線する ・基板製造用データを作成 ※図面などに不明点がある場合、お客様にメールや電話などで問い合わせすることもあります。 ※1つの案件にかかる期間は、早くて1日、長くて1ヵ月 ※私たちが設計した電子機器は、コンピュータ周辺機器・産業機器・通信機器・医療機器・アミューズメント機器などに使われています! ※今は分からない事があって当たり前だと思っています!1つずつ覚えていきましょう。 ◆経験ゼロから成長できる職場  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●まずは設計のアシスタントとして、必要な部品の名前を覚えることからスタート! 半年から1年ぐらいかけて、ひとり立ちできるようサポートしていきます。 働きながら、無理なく覚えることができるスピードです。 ●分業体制でうまく連携! 作業工程が1~10まである場合 ・1~5をAさんが担当 ・6~10をBさんが担当 と分担して作業。 案件の難易度や量、また個人の経験や知識に合わせて協力しながら分担しています。 ●慣れてきたら、アナタ自身のアイデアも活かせる! 前準備の段階は担当関係なく同じものが完成しますが、設計からはあなたのアイデアを活かせます! ●自分が設計した基板が世の中を動かす!大きなヤリガイと達成感もあります。 ●案件毎に設計するものが違うため、飽きがこないお仕事!
給与
月給21万円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力を考慮して決定 ※みなし残業手当(3万円/21時間分)を含む 超過分は別途支給。
勤務地
【本社】 京都府京都市南区吉祥院東浦町6-1 ◆転勤なし ◆車・バイク・自転車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。