日本盛株式会社
-
設立
- 1889年
-
-
従業員数
- 169名
-
-
-
平均年齢
- 44.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本盛株式会社
日本盛株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
■職務概要: 主に(1)~(4)の業務を行っていただきます。 (1)日本酒の醸造に関する現場作業 (2)上記に付随する各種帳票や手順書などの作成 (3)後輩の育成、技術指導 (4)各種醸造設備のメンテナンス(機械・電気) (5)醸造以外の製造工程の作業応援 ■具体的には… (1)日本酒の醸造に関する現場作業 ・原料処理(原料米を水で洗う、水に浸ける、蒸気で蒸す、蒸した米に種麹を付けて米麹をつくる) ・発酵タンクに蒸した米、米麹、水、酵母菌を入れてもろみとし、発酵させる。 ・原料アルコールをタンクに受け入れて水を入れ、水飴や酸味料を加える。それを発酵タンクへ添加する。 ・発酵したもろみを搾り機に注入して搾る。搾り機に残った酒粕を剥がし取って紙袋・箱に入れる。 ※原料やもろみなどの物品の移動はコンベアやポンプなどの機械を使用します。一部は手で運搬する場合もあります。 ・醸造全般の新規知識や技能の習得(専門誌、セミナーなどにより) (2)上記に付随する各種帳票や手順書などの作成 ・もろみ経過や検定伝票など、税務署へ届け出る書類の作成、作業手順書やチェックシート等の作成(PC使用) (3)後輩の育成、技術指導 ・若手社員の育成、指導、技術や知識の伝承 (4)各種醸造設備のメンテナンス(機械・電気) ・定期的な部品交換や注油などの予防保全、設備更新計画の立案と実施 (5)醸造以外の製造工程の作業応援 ・造った酒のろ過・移動、容器詰口、詰口した商品の二次加工(包装作業)の作業応援 ■組織構成: 91名 内訳:生産部:正社員46名、契約社員 29名 生産企画部:正社員14名、契約社員2名 ■企業の特色: ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社です。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、BtoC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西宮駅、今津駅(兵庫県)、西宮駅(JR線)
給与
<予定年収>330万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~310,000円<月給>220,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇格:年1回■賞与:年2回・夏期は3月31日、冬期は9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%とし、1年未満の者は90%とする。また、勤続6ヶ月未満の者は次の通りとする。[基本支給額×90% ×対象期間中の在籍月数/6]賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
仕事
電気設備統括担当者として下記業務を担当していただきます。 ・特別高圧受電設備の保守維持管理 ・所轄行政への申請 ・法定点検の責任者 ・省エネルギー活動推進 ■企業の特色: ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社です。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、BtoC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西宮駅、今津駅(兵庫県)、西宮駅(JR線)
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)∟夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%、1年未満の者は90%とする。勤続6ヶ月未満の者は[基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6]とする賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
仕事
■仕事の内容: 通販事業において化粧品や健康食品を中心に、マーケティング担当として新規客獲得に向けたWeb広告運用をお任せします。デジタル運用型広告の知識を活かして、広告効果の最大化をリードいただくポジションです。 【詳細】 ・広告の運用及びプランニング(メディアの選定/広告企画立案/広告効果検証) ・リスティング、ディスプレイ/アフィリエイト広告の運用・進行管理 ・バナー、LP等のクリエイティブ制作、改善 ・広告パフォーマンス解析・アクセス解析(アドエビス・Google Analytics) ・上記に関わる広告代理店のマネジメント ・データ分析(売上分析、LTV分析、投資回収分析等) ・予算管理 ■求人の魅力: 通販に関わるWEB・新聞・インフォマーシャルまで様々な領域の広告に携わっていただくため、当社ならではの幅広い業務経験が可能です。入社後は即戦力としてご活躍いただき、将来的には広告に関わる部門のリーダー・マネージャーとしてキャリアアップしていただくことが可能です。 ■企業・求人の特色: ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、toC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャー。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西宮駅、今津駅(兵庫県)、西宮駅(JR線)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:・年2回・夏期は3月31日、冬期は9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%とし、1年未満の者は90%とする。また、勤続6ヶ月未満の者は次の通りとする。[基本支給額×90% ×対象期間中の在籍月数/6]賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
仕事
■職務概要: 当社商品の清酒等の販売企画・立案から、食品酒類問屋(大手商社を含む)やスーパー、コンビニなどの小売店・量販店の本部向けに提案を行います。 展示会への出店等もご担当頂きます。 ■詳細: 取引先から消費者ニーズを引き出し、既存商品・新商品の陳列や売り場のレイアウト提案を行うことで売場シェア拡大をミッションとします。 定期的な取引先との接点による信頼関係構築を中心に、販売・収益データを基に、最も効果的な販売方法を提案していきます。 また展示会への商品出展等もお任せします。 【営業方法】 営業計画は自身で立てて頂く為、比較的自由度は高い環境。 営業先への移動は社用車を使用します。 ※既存営業がメインとなり、ドラッグストアやスーパーを中心に10社ほど担当いただきます。 ■組織構成: 社員5名 ∟支店長、課長、一般社員2名、契約社員1名 30代~50代 ■企業の特色: ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社です。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、BtoC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東海支店住所:静岡県静岡市駿河区中田本町17番10号 鈴木ビル2階203号室受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
静岡駅、新静岡駅、日吉町駅
給与
<予定年収>390万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円その他固定手当/月:7,000円<月給>267,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給に加え、職位により20時間分の固定残業分の営業推進手当あり■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)∟夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%、1年未満の者は90%とする。勤続6ヶ月未満の者は[基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6]とする賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
仕事
■職務概要: 当社商品(日本酒・焼酎・リキュール・化粧品etc)の各ルートへ向けた提案及び販売。 酒類卸及び雑貨卸と連携してコンビニなどの小売店・量販店の本部向けへの提案や業務用酒販店との連携を図り飲食店への提案を行います。 既存のルートに囚われることなく新たなルート開拓も実施。 ■詳細: 取引先から消費者ニーズを引き出し、既存商品・新商品の陳列や売場のレイアウト提案を行うことで売場シェア拡大をミッションとします。 定期的な取引先との接点による信頼関係構築を中心に、販売・収益データに基づき、最も効果的な販売方法を提案していきます。 【営業方法】 営業計画は自身で立てて頂く為、比較的自由度は高い環境。 営業先への移動は社用車若しくは公共交通機関を使用します。 ※既存営業と新規営業は7:3の割合で担っていただきます。ドラッグストアやスーパーを中心に15~20社ほど担当いただきます。 ■組織構成: 社員21名 ∟営業本部本部長、東京支店支店長、課長:4名、一般社員:13名、契約社員:2名 20代~50代 ■企業の特色: ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社です。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、BtoC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都中央区新川1-7-4 加島屋ビル2階勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>390万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円その他固定手当/月:7,000円<月給>267,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給に加え、職位により20時間分の固定残業分の営業推進手当あり■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)∟夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%、1年未満の者は90%とする。勤続6ヶ月未満の者は[基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6]とする賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
仕事
日本酒や化粧品の製造販売を行う当社の営業本部にて、化粧品の商品企画・販促業務をお任せします。一部、商品の在庫管理業務もお任せします。 ■業務詳細: ・商品企画・開発(実際の開発はOEMですので、そのコントロール) ・販促企画 ・在庫発注管理の一部 (ブランドごとで担当していただく可能性がある) ・その他営業支援等の他部署との連携業務など ※いずれかのご経験がある方は、ご経験に合わせた業務を優先してお任せします。 ■採用背景: 一般化粧品の事業の拡大に伴う体制強化のための増員 ■魅力: ・当社の化粧品分野はまだ発展途上にあり、新しいことに積極的にチャレンジができる状況です。そのため、新商品の開発も活発で社員のアイデアも受け入れられやすい環境が整っています。 ・一般流通分野の化粧品事業の業績も好調で、販路の拡大も進んでいます。これから事業を盛り上げるタイミングで基幹メンバーとしてご活躍いただけます。 ■配属先情報: ・営業本部:化粧品担当/営業本部長、副本部長、管理職女性、スタッフ1名 ■企業の魅力: 創業130年以上の酒造メーカーでありながら、健康を切り口にした商品や業界初の自然派化粧品を手掛けています。商品の知名度や安定した地盤だけでなく、挑戦を大切にする社風を兼ね備えています。 ■なぜ日本酒が化粧品を? 古来より「米麹を扱う杜氏の手が白くきれい」で「米のとぎ汁で顔や身体を洗うとつるつるになる」など、昔からお米には美容効果があり、人々は暮らしの中の身近な美容素材として日常的に使われてきました。日本酒づくりでは、米を30~50%を研いで作られていることから良質な米ぬかを使用した化粧品が出来ないかと研究を重ね、1987年に米ぬか由来の化粧品「米ぬか美人」が誕生しました。日本の代表的な伝統美容素材として受け継がれてきた「米ぬか」と「日本酒」。この2つの成分にお肌を美しくする働きがあることに注目し、天然由来にこだわった お肌にやさしい「日本人のための化粧品」を生み出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西宮駅、今津駅(兵庫県)、西宮駅(JR線)
給与
<予定年収>339万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(3ヶ月分想定)※賞与は夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上は基本支給額の100%とし、1年未満は90%とする。また、勤続6ヶ月未満の者は次の通りとする。【基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6】賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
出典:doda求人情報
仕事
◆支払い管理業務(請求書伝票などの内容検証・支払い処理) ◆債権管理業務(請求処理・入金処理・与信管理) ◆決算業務(年次・中間・月次) ◆税務申告業務(法人税・法人地方税・消費税) ◆会計監査などへの対応業務 ◆その他、業務改善など 入社からしばらくは支払い管理業務を中心にお任せする予定です。 まずは業務内容や会社のことなどにじっくりと慣れていってください。 仕事の流れなどはイチからお教えしますので、遠慮なく質問してください! 基本的にはルーティンワークが中心となりますので、 急な残業などが発生することもほとんどありません。 「これから経理としてキャリアをじっくり積んでいきたい」という方にも 最適な環境になっていると思います。
給与
月給20万円~25万円 ※残業代は別途支給いたします。
勤務地
◆兵庫県西宮市用海町4-57(本社) ◇JR神戸線「西宮駅」より徒歩15分 ◇阪神本線「西宮駅」より徒歩13分 ◇阪神本線・阪急今津線「今津駅」より徒歩15分 ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。