塚田印刷株式会社
-
設立
- 1929年
-
-
従業員数
- 46名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
塚田印刷株式会社
塚田印刷株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<営業未経験の方歓迎!創業95年超を誇る老舗メーカー/転勤なし> ★基本土日祝休みで残業20h/月と働きやすい環境です! ★真面目にコツコツと頑張ることの出来る方が活躍できます! ★自治体(大阪・兵庫)から住民税・国民保険などの通知書・DMの印刷や封入の依頼をいただく会社です。 ■職務内容: 主に官公庁へのルート営業を行います。各営業がそれぞれ担当エリアを持ち、入札・見積等をして、受注から対応をします。納品に関しましては、基本は別の担当が行う形をとっております。 【仕事の流れ】地方自治体へ入札⇒自社にて製造⇒納品(別担当者) ・入札時の見積書作成 ・案件に関する自治体担当者と対面での打合せ ※前回作成時からの変更点等の仕様確認が中心 ・工場への作業指示、外注品の手配 など 【顧客】官公庁ががほとんどです。 【働き方】直行直帰可能です。社内と社外の業務はそれぞれ半々です。 【エリア】西宮を拠点に兵庫+大阪 【出張】上記から宿泊を伴う出張は予定していません。 ■配属部門(組織構成): 本部長1名(50代後半)、部長2名(50代前半)、課長1名(50代後半)、メンバー4名(50代後半、30代2名、20代1名)、営業サポート2名が所属しています。 ※営業部員はすべて男性、営業サポートはすべて女性 新人教育は部全体として実施予定です。 会社の将来を支えるメンバーを募集しています! ■企業の特徴/魅力: 神戸、大阪の官公庁からの依頼を多く取り扱う同社は、各種コンピュータ帳票の印刷・封入封緘処理・情報処理サービス・出版物・カタログ・ポスター等の設計、製造、販売を行っています。人間性を尊重し、環境を大切にする無駄のない物づくりにより、顧客に満足を提供し、社業の発展を通して社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県西宮市津門稲荷町11-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
阪神国道駅、西宮駅(JR線)、今津駅(兵庫県)
給与
<予定年収>330万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~215,000円固定残業手当/月:40,163円~47,963円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,163円~262,963円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:各種コンピュータ帳票の印刷・情報処理サービス・封入封緘処理・出版物・カタログ・ラベル・名簿・事務伝票・用紙・広告ビラ・チラシ・ポスター等の設計、製造・販売■事業詳細:(1)ビジネスフォーム印刷部門…自社製造を始めて35年以上の実績とノウハウ、高精度・高信頼の印刷技術力で、顧客のあらゆるニーズに幅広く対応しています。オフィスでの事務処理に欠かせない納品書や請求書等の帳票類をはじめ、一般の印刷物をはるかに上回る高度な技術が要求されるオプティカルリーダー帳簿やMICR等に対応する設備も充実しています。※一般帳票、OCR・OMR、磁気印刷(MICR帳票)、長尺帳票、多色刷帳票、メールシーラー帳票、タックシール帳票(ツインフォーム等)(2)商業印刷部門…印刷工程のデジタル化により刷版精度の向上、作業効率化及び品質の安定化を追及し、最新設備による印刷技術を駆使してコスト削減・納期短縮で顧客の信頼と安心を支えています。(3)企画・デザイン部門…フロント編集システム(IPRO-7)から、出力環境のCTPにより編集・デザイン効率の向上と印刷工程までの時間短縮を追求しています。会社案内やカタログ、チラシ等、顧客から求められるこだわりを大切にし、よりクオリティの高いデザインを提供しています。(4)DPS・POD印刷(情報処理)部門…多種・多様化するクライアントニーズに対応し、用途・目的に合わせた情報処理を提供し、幅広いサポート体制を整えています。顧客から預かった複数のファイルを構築し、各種ビジネスフォームやカット紙に可変データでプリントアウトするサービスです。また、個人情報保護への取組を目的にプライバシーマークの認定を取得し万全のセキュリティー体制も確立しています。※DPS データプリントサービス、POD プリントオンデマンド(5)製本・封入封緘部門…自社で作成したあらゆる印刷物等の情報メディアを加工し、パンフレットやICカードとともに名寄せ封入封緘までのトータルシステムを万全のセキュリティーで構築しています。他に圧着ハガキ・メールシーラー等の圧着加工、一般印刷物の丁合い・製本・区分け等、トータルでサポートしています。
仕事
<未経験歓迎!官公庁から依頼される印刷の機械オペレーター業務/閑散期は定時退社可能!> ■職務内容: 同社生産部、メーリング課にて、商品の最終段階の工程となる以下の業務を行います。 ・オペレーション業務:印刷機械のセットなど ・印刷物を機械へ投入 ・梱包:製品チェック、溜まった封筒を段ボールに入れるなど ※大まかに説明すると、印刷された紙を封筒に入れたり、水道料金の通知書の様にハガキに糊付けしたものを圧着し、めくられるようになどする部署です。 ■就業環境:印刷物を扱いますので、一定の湿度・温度に工場内を保つ必要があり、空調完備の快適な職場での作業となります。 ■入社後について: 最初メインオペレーターの補助的な業務(用紙の設置や機械の調整など)からスタートし、徐々にできる仕事を増やしていきます。先輩社員が1名つきますので安心して業務を覚えられます。主に使用する機械は封入封緘機です。封入封緘機では、前工程で個人情報が印字された通知物やDMなどの販促チラシを封筒に入れます。その他の業務として、圧着機のオペレーターや区分け、梱包、手封入など幅広い業務に携わって頂きます。 ■働きやすさ: ・業務中は黙々と真面目に取り組む雰囲気で、休憩中は明るく気さくな雰囲気です。合計11名(20代2名、30代3名、40代4名、50代0名、60代2名)(男性9名、女性2名) ・前職が販売員や事務職だった社員もいるため、中途入社のハンデはありません。 ・繁忙期(2~6月)は残業40h程度/月ですが、閑散期(7~1月)は残業ほぼなし、定時の17時30分退社と夕方以降の時間を確保することができます。 ・有給消化100%推奨、最低取得ライン70%と高い取得率となっております。 ■同社の特徴: 神戸、大阪の官公庁からの依頼を多く取り扱う同社は、各種コンピュータ帳票の印刷・封入封緘処理・情報処理サービス・出版物・カタログ・ポスター等の設計、製造、販売を行っています。人間性を尊重し、環境を大切にする無駄のない物づくりにより、顧客に満足を提供し、社業の発展を通して社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西宮工場住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目20番地 勤務地最寄駅:神戸電鉄三田線/岡場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
岡場駅、田尾寺駅、二郎駅
給与
<予定年収>300万円~360万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~215,000円その他固定手当/月:10,000円~20,000円<月給>190,000円~235,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:各種コンピュータ帳票の印刷・情報処理サービス・封入封緘処理・出版物・カタログ・ラベル・名簿・事務伝票・用紙・広告ビラ・チラシ・ポスター等の設計、製造・販売■事業詳細:(1)ビジネスフォーム印刷部門…自社製造を始めて35年以上の実績とノウハウ、高精度・高信頼の印刷技術力で、顧客のあらゆるニーズに幅広く対応しています。オフィスでの事務処理に欠かせない納品書や請求書等の帳票類をはじめ、一般の印刷物をはるかに上回る高度な技術が要求されるオプティカルリーダー帳簿やMICR等に対応する設備も充実しています。※一般帳票、OCR・OMR、磁気印刷(MICR帳票)、長尺帳票、多色刷帳票、メールシーラー帳票、タックシール帳票(ツインフォーム等)(2)商業印刷部門…印刷工程のデジタル化により刷版精度の向上、作業効率化及び品質の安定化を追及し、最新設備による印刷技術を駆使してコスト削減・納期短縮で顧客の信頼と安心を支えています。(3)企画・デザイン部門…フロント編集システム(IPRO-7)から、出力環境のCTPにより編集・デザイン効率の向上と印刷工程までの時間短縮を追求しています。会社案内やカタログ、チラシ等、顧客から求められるこだわりを大切にし、よりクオリティの高いデザインを提供しています。(4)DPS・POD印刷(情報処理)部門…多種・多様化するクライアントニーズに対応し、用途・目的に合わせた情報処理を提供し、幅広いサポート体制を整えています。顧客から預かった複数のファイルを構築し、各種ビジネスフォームやカット紙に可変データでプリントアウトするサービスです。また、個人情報保護への取組を目的にプライバシーマークの認定を取得し万全のセキュリティー体制も確立しています。※DPS データプリントサービス、POD プリントオンデマンド(5)製本・封入封緘部門…自社で作成したあらゆる印刷物等の情報メディアを加工し、パンフレットやICカードとともに名寄せ封入封緘までのトータルシステムを万全のセキュリティーで構築しています。他に圧着ハガキ・メールシーラー等の圧着加工、一般印刷物の丁合い・製本・区分け等、トータルでサポートしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。