アイベステクノ株式会社
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 290名
-
-
-
平均年齢
- 38.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイベステクノ株式会社
アイベステクノ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
設定中 技術職(機械・電気) 職種で絞り込む
該当求人数 4件
仕事
~設立から50年/世の中を自動制御で支える関西トップクラスのものづくり企業/働きやすさを推進する企業に贈られるWLB推進認定企業~ ■概要: 同社の関東支社では、様々な設備の高圧盤、配電盤、自動制御盤の見積・設計から各種PLCを用いたシーケンス、自動制御システム設計までお客様のニーズに合った技術提案を行っています。 本ポジションでは、大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当頂きます。 ■担当業務範囲: 電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をご担当頂きます。 その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当頂きます。 一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。 ■クライアントについて: クライアントは鉄鋼、食料品、化学薬品、官庁分野のプラント案件などの大手メーカーが中心です。近年では特に重工系メーカーからの受注が高まっています。 ■取り扱い製品について: ・プラント監視システム ・高圧盤、低圧配電盤、動力盤、制御盤、デスク盤 ・自発光式矢印表示装置 ■部署構成: 東京営業所:CADオペレーター3名、設計者5名、事務全般1名の計9名 ■同社の魅力: ・国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、同社は3割以上と非常に多いのが特徴です。結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設!仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です ■組織構成: 設立から約50年と歴史がありますが、世代交代が進んでおり、社員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 また、50代~60代のシニア層も活躍中。離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■働き方: 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有り 残業は30h迄で全社的に残業を減らす社風となります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>関東支社住所:埼玉県入間市狭山台4-1-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都港区芝5丁目20番14号 三田鈴木ビル 3F勤務地最寄駅:田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
仏子駅、三田駅(東京都)、金子駅、田町駅(東京都)、元加治駅、芝公園駅
給与
<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■賞与:年2回(年間3.5ヶ月)■年収例:750万円(39歳、設計職、経験12年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ひとつの製品を設計・製作・検査・試運転や現地調整まで一貫してつくれるエンジニアリング会社~■事業内容:(1)監視盤、配電盤、各種自動制御盤、受電設備その他電機制御装置の設計並びに製作販売(2)情報の記録・伝送機器の製造及び販売(3)コンピューターソフトウェアの開発及び販売(4)電子計算機による情報処理並びに情報提供に関する業務(5)電気設備設計に伴う電気配線及び各種配管据付工事(6)通信情報処理機器の自動設計製図システム、半導体集積回路の設計及びソフトウェアの開発設計並びに製造販売(7)メカトロニクスのメンテナンス及び販売並びに設計・製作
仕事
~設立から50年/世の中を自動制御で支える関西トップクラスのものづくり企業/働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業~ ■概要: 様々な設備の高圧盤、配電盤、自動制御盤の見積・設計から各種PLCを用いたシーケンス、自動制御システム設計までお客様のニーズに合った技術提案を行っています。 本ポジションでは、大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当頂きます。 ■担当業務範囲: 電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をご担当頂きます。 その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当頂きます。 一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。 ■クライアントについて: クライアントは鉄鋼、食料品、化学薬品、官庁分野のプラント案件などの大手メーカーが中心です。近年では特に重工系メーカーからの受注が高まっています。 ■取り扱い製品について: ・プラント監視システム ・高圧盤、低圧配電盤、動力盤、制御盤、デスク盤 ・自発光式矢印表示装置 ■部署構成: 東京営業所:CADオペレーター3名、設計者5名、事務全般1名の計9名 ■同社の魅力: ・国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・設立から約50年と歴史がありますが、世代交代が進んでおり、社員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出。技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、同社は3割以上と非常に多いのが特徴です。結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設!仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、東姫路駅
給与
<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■賞与:年2回(年間3.5ヶ月)■年収例:750万円(39歳、設計職、経験12年)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
~ひとつの製品を設計・製作・検査・試運転や現地調整まで一貫してつくれるエンジニアリング会社~■事業内容:(1)監視盤、配電盤、各種自動制御盤、受電設備その他電機制御装置の設計並びに製作販売(2)情報の記録・伝送機器の製造及び販売(3)コンピューターソフトウェアの開発及び販売(4)電子計算機による情報処理並びに情報提供に関する業務(5)電気設備設計に伴う電気配線及び各種配管据付工事(6)通信情報処理機器の自動設計製図システム、半導体集積回路の設計及びソフトウェアの開発設計並びに製造販売(7)メカトロニクスのメンテナンス及び販売並びに設計・製作
仕事
~創立50年の安定企業/世の中を自動制御で支える関西トップクラスの技術力/WLBを整えやすい環境~ ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からご担当いただきます。 ■職務の特徴: 同社は、自社内でハードとソフト両方の設計を手掛けています。そのため、自身の希望に応じた設計のスキルを身に付けることができ、技術者としての幅を広げることができます。同社では現在、海外の案件が増加しているため、英語力を活かすことができます。 ■同社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出。技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、同社は3割以上と非常に多いのが特徴です。結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設!仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です。 ・2022年に関東支社を設立し、更なる事業拡大を図っています。 ■組織構成: 設立から約50年と歴史がありますが、世代交代が進んでおり、社員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 また、50代~60代のシニア層も活躍中。離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■働き方: 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有り 残業は30h迄で全社的に残業を減らす社風となります。 ■福利厚生: ・住宅手当 社宅有り ・食事手当:毎月4,000円を補助 社員食堂は1食380円で利用可 ・産休・育休制度/保育所:産前6週間、産後最長1年間取得可/保育所利用も可(勤務地が姫路のみ) ・永年勤続:10年ごとに表彰及び報奨金、長期休暇の権利を付与 ・精励手当 ・目標達成手当 ・技術士手当(設計業務従事者) ・社員旅行
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>関東支社住所:埼玉県入間市狭山台4-1-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都港区芝5丁目20番14号 三田鈴木ビル 3F勤務地最寄駅:田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
仏子駅、三田駅(東京都)、金子駅、田町駅(東京都)、元加治駅、芝公園駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:40,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~470,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※年間3.5ヶ月■年収例:750万円(39歳、設計職、経験12年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ひとつの製品を設計・製作・検査・試運転や現地調整まで一貫してつくれるエンジニアリング会社~■事業内容:(1)監視盤、配電盤、各種自動制御盤、受電設備その他電機制御装置の設計並びに製作販売(2)情報の記録・伝送機器の製造及び販売(3)コンピューターソフトウェアの開発及び販売(4)電子計算機による情報処理並びに情報提供に関する業務(5)電気設備設計に伴う電気配線及び各種配管据付工事(6)通信情報処理機器の自動設計製図システム、半導体集積回路の設計及びソフトウェアの開発設計並びに製造販売(7)メカトロニクスのメンテナンス及び販売並びに設計・製作
仕事
~創立50年の安定企業/世の中を自動制御で支える関西トップクラスの技術力/WLBを整えやすい環境~ ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からご担当いただきます。 ■職務の特徴: 同社は、自社内でハードとソフト両方の設計を手掛けています。そのため、自身の希望に応じた設計のスキルを身に付けることができ、技術者としての幅を広げることができます。同社では現在、海外の案件が増加しているため、英語力を活かすことができます。 ■同社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、同社は3割以上と非常に多いのが特徴です。結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設!仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です。 ■研修: ・入社後はOJTが基本となります。 ・階層別教育 ・資格取得支援制度:入社後自学で資格取得した場合、資格の難易度によって報奨金を支給 ・セミナー・講習会 ■組織構成: 設立から約50年と歴史がありますが、世代交代が進んでおり、社員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 また、50代~60代のシニア層も活躍中。離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■働き方: 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有り 残業は30h迄で全社的に残業を減らす社風となります。 ■福利厚生: ・住宅手当 社宅有り ・食事手当:毎月4,000円を補助 社員食堂は1食380円で利用可 ・産休・育休制度/保育所:産前6週間、産後最長1年間取得可/保育所利用も可 ・永年勤続:10年ごとに表彰及び報奨金、長期休暇の権利を付与 ・精励手当 ・目標達成手当 ・技術士手当 ・社員旅行
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、東姫路駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:40,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~470,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※年間3.5ヶ月■年収例:750万円(39歳、設計職、経験12年)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
~ひとつの製品を設計・製作・検査・試運転や現地調整まで一貫してつくれるエンジニアリング会社~
出典:doda求人情報
仕事
各種プラント設備や産業用生産ラインの制御装置のハード設計業務です。 顧客は大手メーカーやプラントエンジニアリング会社が中心で、 近年は重工系メーカーからの依頼が増えています。 東京営業所では、一人あたり10社ほどの得意先の顧客を担当し、 見積作成、設計・開発、納品、最終確認まで、一貫して携わります。 設計図の作成は、専任のCADオペレーターが行うため、 仕様をまとめて作図の指示を出すだけでOKです。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
■東京営業所/東京都港区高輪4-24-58 サマセット品川東京2F
仕事
各種プラント設備や産業用生産ラインの制御装置のハード設計業務です。 顧客は大手メーカーやプラントエンジニアリング会社が中心で、 近年は重工系メーカーからの依頼が増えています。 東京営業所では、一人あたり10社ほどの得意先の顧客を担当し、 見積作成、設計・開発、納品、最終確認まで、一貫して携わります。 設計図の作成は、専任のCADオペレーターが行うため、 仕様をまとめて作図の指示を出すだけでOKです。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
■東京営業所/東京都港区高輪4-24-58 サマセット品川東京2F(品川駅より徒歩8分)(基本転勤なし)
仕事
各種プラント設備や産業用生産ラインの制御装置のハード設計業務です。顧客は大手メーカーやプラントエンジニアリング会社が中心で、近年は重工系メーカーからの依頼が増えています。 東京営業所では、一人あたり10社ほどの得意先の顧客を担当し、見積作成、設計・開発、納品、最終確認まで、一貫して携わります。 設計図の作成は、専任のCADオペレーターが行うため、仕様をまとめて作図の指示を出すだけでOKです。 【本社工場での教育・研修あり】 制御盤についての業務経験がない方には、姫路本社の工場で最長6カ月間の研修を受けることが可能。初めの3カ月間は組立などの生産工程、残りの3カ月間で検査業務を行います。実際の製品に触れながら制御盤の基礎を学ぶことができるので、既存社員にも大変好評です。 なお、研修期間や研修内容はご経験に合せますし、家庭の事情などで長期間の研修参加が難しい方へ強制することもありませんので、安心してご応募ください。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
【東京営業所】東京都港区芝5-20-14 三田鈴木ビル3F ※JR「田町駅」または地下鉄「三田駅」から徒歩2分 ※基本転勤なし
仕事
東京営業所では、一人あたり10社ほどの得意先の顧客を担当し、見積作成、設計・開発、納品、最終確認まで、一貫して携わります。 生産工程においては、各部署が細かく分業制を敷いているため効率よく作業を進めていくことが出来ます。 その中で、あなたにお任せするのは、各種プラント設備や産業用生産ラインの制御装置のソフト設計業務です。飲料食品のプラント設備や水処理プラント設備など、幅広い分野を担当していきます。 いずれはソフト設計にこだわらず、ハード設計面でも活躍できるシステムエンジニアとなっていただけることを期待しています。 ※設計図の作成は、専任のCADオペレーターが行うため、仕様をまとめて作図の指示を出すだけでOKです。 【顧客は…?】 大手メーカーやプラントエンジニアリング会社が中心。近年はプラント設備や重工系メーカーからの依頼が増えています。 【未経験の方の方には…?】 スキルや経験に合わせて、姫路本社の工場で最長6カ月間の研修を受けることが可能です。 初めの3カ月間は組立などの生産工程、残りの3カ月間で検査業務を行います。実際の製品に触れながら制御盤の基礎を学ぶことができるので、既存社員にも大変好評の研修制度です。 ※研修期間や研修内容はご経験に合わせて決定します。 ※家庭の事情などで長期間の研修参加が難しい方へ強制することもありません。
給与
月給23万円以上 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
【東京営業所】東京都港区芝5-20-14 三田鈴木ビル3F ※JR「田町駅」または地下鉄「三田駅」から徒歩2分 ※基本転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。