クレトイシ株式会社
-
設立
- 1943年
-
-
従業員数
- 644名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
クレトイシ株式会社
クレトイシ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【経理実務経験をお持ちのへ/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 これまでの経験やスキル等を考慮した上で、まずは以下のいずれかを中心業務としてご担当いただきます。将来的には、業務適性を見ながら業務ローテーションを行いますので、幅広く経験を積むこともできます。 ・主計業務(制度会計) 入社当初は、仕訳データ入力や証憑チェック、補助資料作成や決算業務補助(月次・年次・連結)を中心にご担当いただきます。 将来的には、決算実務(月次・年次・連結)から監査法人対応や税理士法人 対応、海外子会社の管理など、主計業務の主担当としてご活躍いただくこと を期待しております。 ・財務関係 債権債務管理(月次管理、マスタ管理、残高照合、決算対応等) 与信管理(与信限度額管理、企業調査、取引信用保険管理等) 銀行関連業務(グループ会社全体の入出金管理、連絡窓口等) 手形、小切手、現金管理 ・各種集計、定例報告資料作成および報告、その他上記に付随する業務等 ・国内出張および将来的には海外出張の機会もあります。 ◆当社について ・1919年創業の研磨材のメーカーです。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~360,000円<月給>270,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※2024年度賞与実績4.4ヶ月/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【自動車業界への研磨材料トップシェア企業】■概要:大正8年創業以来、100年超の歴史をもつ研削研磨の総合メーカーです。もともとは造船や自動車などモノづくりが盛んだった広島県呉市で創業。日々技術革新をすることで、現在では、大型の金属素材のみならず、携帯電話やPCなど精密加工の分野にまで活躍の場を広げています。■営業品目:・研削研磨:研削砥石、ダイヤモンド/CBNホイール、研磨布紙製品、不織布研磨材製品、研削、切削油剤、フィルター、研削関連機器・安全衛生保護具:産業用ヘルメット、保護メガネ、防音保護具、防炎保護具、保護手袋、水冷帽・建築資材:樹脂窓、PVCサイディング(外装材)■各事業部:砥石部門:クレトイシが創業以来、常に世界トップレベルの技術を目指し、成長させてきた部門です。1998年に、品質保証の国際規格であるISO9002の認証を取得し、2002年にはISO9001:2000の認証を取得しました。最新設備の工場で、厳しい品質管理体制の下で作られるクレトイシの研削砥石は、トップレベルの技術水準を確保しています。建材事業部:1995年、米国サーティンティード社と提携し、日本で初めて樹脂サッシの組立て生産を国内自社工場でスタートしました。窓枠部材を米国ロイヤル社から輸入、北海道恵庭市の加工工場で組立製造することで、完成品の輸入対応では実現できない短納期と顧客に密着したサービスを展開しています。 仕入販売事業部:安全衛生保護具(ヘルメット、防護手袋、マスク・メガネ、耳栓、他)を1981年よりクレトイシ独自の製品だけでなく、米国シービーノース社やガーソン社との技術提携で発売を開始、独自開発によりスポーツ分野へも製品供給、機能性だけでなく快適性も備えた保護具を提供しています。
仕事
【残業月20時間以内/週4日まで在宅可/1919年創業/大手自動車メーカーへの納入トップシェア/無借金経営を実現している老舗安定企業/年間休日119日】 ◆職務内容 アジア諸国をはじめとする全世界に展開する当社において貿易業務および海外営業事務全般をご担当いただきます。 ◎輸出入業務> ・インボイス、パッキングリストなどの書類作成 ・ 船便・航空便のブッキング ・運賃確認、コスト管理 ◎ 物流業者とのコミュニケーション ・船便・航空便のブッキング、通関業者との連携 ◎国内外の顧客とのコミュニケーション ・主にメールによる注文受付、問い合わせ対応など ◎業務改善 ・ 輸送トラブル時の対応 ・ 業務改善の提案・実行 ・ 営業担当のサポート ◎注文業務 ・基幹システムへの受注入力 ・製造・仕入手配 ・納期確認 ・出荷指示 ◆組織構成 同部署は派遣社員含め6名で構成されています。(50代3名、40代2名、30代1名で全員女性) ◆就業環境 週4日まで在宅勤務可能、一斉有給休暇3日間含む年間122日の年休があり、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的完成車メーカー向納入でトップシェアの実績を誇るなど、顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~285,000円<月給>200,000円~285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※通勤手当全額支給※2024年度賞与実績 4.4ヶ月/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【自動車業界への研磨材料トップシェア企業】■概要:大正8年創業以来、100年超の歴史をもつ研削研磨の総合メーカーです。もともとは造船や自動車などモノづくりが盛んだった広島県呉市で創業。日々技術革新をすることで、現在では、大型の金属素材のみならず、携帯電話やPCなど精密加工の分野にまで活躍の場を広げています。■営業品目:・研削研磨:研削砥石、ダイヤモンド/CBNホイール、研磨布紙製品、不織布研磨材製品、研削、切削油剤、フィルター、研削関連機器・安全衛生保護具:産業用ヘルメット、保護メガネ、防音保護具、防炎保護具、保護手袋、水冷帽・建築資材:樹脂窓、PVCサイディング(外装材)■各事業部:砥石部門:クレトイシが創業以来、常に世界トップレベルの技術を目指し、成長させてきた部門です。1998年に、品質保証の国際規格であるISO9002の認証を取得し、2002年にはISO9001:2000の認証を取得しました。最新設備の工場で、厳しい品質管理体制の下で作られるクレトイシの研削砥石は、トップレベルの技術水準を確保しています。建材事業部:1995年、米国サーティンティード社と提携し、日本で初めて樹脂サッシの組立て生産を国内自社工場でスタートしました。窓枠部材を米国ロイヤル社から輸入、北海道恵庭市の加工工場で組立製造することで、完成品の輸入対応では実現できない短納期と顧客に密着したサービスを展開しています。 仕入販売事業部:安全衛生保護具(ヘルメット、防護手袋、マスク・メガネ、耳栓、他)を1981年よりクレトイシ独自の製品だけでなく、米国シービーノース社やガーソン社との技術提携で発売を開始、独自開発によりスポーツ分野へも製品供給、機能性だけでなく快適性も備えた保護具を提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
<採用業務・派遣管理業務> 中途採用に力を入れている当社。 部門から「こんな人が欲しい」という要望を受けたら、その部門の仕事内容や求める人物像をしっかり見定め、求める人物が当社に転職することで叶えられることは何かを紹介会社に伝えます。 部門からの要望を紹介会社に伝えるだけの仲介役ではなく、人事のプロとして必要な情報を見定め集めていく必要があります。 また、実際に転職者とお会いしたときは「転職で何を実現したくて/それが当社で叶えられるのか」を確認し合う場にして下さい。 採用においては、面接でお話したこと・転職者の希望・当社の実態に乖離が無いように努めています。 <研修・評価関連業務> 幹部候補研修や各部門の研修を取りまとめていただきます。 例えば「営業知識の底上げが必要だ」という課題が生じたときにどんな研修を実施すべきか、他部門の責任者と調整しながら人事のプロジェクトリーダーと一緒にひとつの研修システムを作り上げていきましょう。 <企画業務> 社内規則の提案改善/人事異動等の社員管理/海外現地法人の規則策定/現地相場調査などをお任せします。 来年度から有給5日の取得が義務付けられますが、そういった法改正があったときにどのように当社の制度に取り入れていくかを考えたり、各部門長への説明資料の作成をお願いしています。 また、組合との交渉に参加いただくことがあります。 当社と組合との関係性は非常に良好ですのでご安心ください。 採用だけでなく、研修・企画まであらゆる人事業務を経験できるポジションです。 入社後は現担当のサポートとして少しずつ業務を覚えていき、幅広いキャリアを身に着けてください。 将来的には先頭に立って活躍してくれることを期待しています!
給与
予定年収:400万円~480万円 月給:250,000円~ ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。 ※上記予定年収には想定残業代を含みます
勤務地
都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩1分/JR「浜松町駅」徒歩4分 【東京本社】 東京都港区浜松町2-1-5
仕事
・原価設定に関する各種マスタの整備 ・目標原価・標準原価設定のプロセス改善補助 ・原価計算に関する各種数値の整合および部門との調整 ・BIツールに関する要件定義、社内レポート各種作成 ・各種損益分析資料の作成補助 現在当社では予算管理制度や損益管理方法を構築中。 2018年に新しいシステムを導入したばかりなので、しばらくはIT部署とのやりとりがメインの業務になります。 当社は中途採用の方が多く中途の方も意見を言いやすい環境です。 また、あなたに期待しているのはデータベース操作の分野なので、専門的な経理財務の知識・経験は必要ありません。 (でも、入社後で構わないので、簿記2級程度の知識レベルを目指して頂きたいです。) 事業の意思決定に関わる基礎データを整備するポジション。 基幹システムのプロとしてみんなに頼られる存在になってくれることを期待しています。 ■この仕事のやりがい: 経営企画室管理会計課への配属となり、まさに経営の根幹を設計する大切なポジションになります。 システム系の知識を活用して経営的な数字をとりまとめるスペシャリストになれる仕事はあまり無いのではないでしょうか。 ■当社で働く魅力: <就業環境◎> 残業は10~20H程度/年間休日122日/産休育休取得実績多数、という働きやすい環境が整った当社。 充実した手当や賞与約5ヶ月という好待遇もあり、離職率は5%未満。長期就業が可能な環境です◎ <安定企業◎> 創業から100年、年間116億円規模の売上を誇る老舗安定企業です。トヨタ自動車への納入トップクラスシェアなど業界から高い信頼を得ています。 <老舗だけど…◎> 社員の裁量が大きい会社です。自分のやりたいこと、会社がこれから作り上げていくものにどんどん携わっていってください。
給与
予定年収:400万円~480万円 月給:250,000円~ ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。 ※上記予定年収には想定残業代を含みます
勤務地
都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩1分/JR「浜松町駅」徒歩4分 【東京本社】 東京都港区浜松町2-1-5
仕事
<採用業務・派遣管理業務> 中途採用に力を入れている当社。 部門から「こんな人が欲しい」という要望を受けたら、その部門の仕事内容や求める人物像をしっかり見定め、求める人物が当社に転職することで叶えられることは何かを紹介会社に伝えます。 部門からの要望を紹介会社に伝えるだけの仲介役ではなく、人事のプロとして必要な情報を見定め集めていく必要があります。 また、実際に転職者とお会いしたときは「転職で何を実現したくて/それが当社で叶えられるのか」を確認し合う場にして下さい。 採用においては、面接でお話したこと・転職者の希望・当社の実態に乖離が無いように努めています。 <研修・評価関連業務> 幹部候補研修や各部門の研修を取りまとめていただきます。 例えば「営業知識の底上げが必要だ」という課題が生じたときにどんな研修を実施すべきか、他部門の責任者と調整しながら人事のプロジェクトリーダーと一緒にひとつの研修システムを作り上げていきましょう。 <企画業務> 社内規則の提案改善/人事異動等の社員管理/海外現地法人の規則策定/現地相場調査などをお任せします。 来年度から有給5日の取得が義務付けられますが、そういった法改正があったときにどのように当社の制度に取り入れていくかを考えたり、各部門長への説明資料の作成をお願いしています。 また、組合との交渉に参加いただくことがあります。 当社と組合との関係性は非常に良好ですのでご安心ください。 採用だけでなく、研修・企画まであらゆる人事業務を経験できるポジションです。 入社後は現担当のサポートとして少しずつ業務を覚えていき、幅広いキャリアを身に着けてください。 将来的には先頭に立って活躍してくれることを期待しています!
給与
予定年収:400万円~480万円 月給:250,000円~ ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。 ※上記予定年収には想定残業代を含みます
勤務地
都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩1分/JR「浜松町駅」徒歩4分 【東京本社】 東京都港区浜松町2-1-5
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。