日東河川工業株式会社
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 114名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日東河川工業株式会社
日東河川工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【業種・職種未経験歓迎/ゼロから学べる】除塵・水門設備などの顧客対応と管轄現場の管理・サポート業務
対象
【職歴不問/高卒以上】安定した企業で長くキャリアを築きたい方◆社会貢献できる仕事がしたい方
勤務地
【仙台・東京・大阪・広島・福岡で募集中!】◎マイカー通勤OK(エリアによる)<東北営業所>宮城県仙台市青葉区一番町1丁目16番23号一番町スクエア3-C■仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩9分■仙台市地下鉄東西線「大町西公園駅」徒歩10分<関東営業所>東京都北区田端新町1丁目7番9号相光ビル4F■都バス「西日暮里六丁目」徒歩1分■都バス「田端新町一丁目」徒歩4分■東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩8分<近畿営業所>大阪府高槻市城北町2丁目3番13号ナスカ高槻501号■阪急電鉄京都本線「高槻市駅」徒歩2分■JR西日本東海道本線「高槻駅」徒歩12分<中国営業所>広島県広島市安佐南区東野3丁目7番25号井手本ビル101号■広島高速交通アストラムライン「中筋駅」徒歩12分■広島高速交通アストラムライン「古市駅」徒歩13分<九州営業所>福岡県福岡市博多区竹丘町1丁目5番31号■西鉄天神大牟田線「桜並木駅」徒歩7分■JR九州鹿児島本線「南福岡駅」徒歩7分■西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」徒歩10分※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
最寄り駅
青葉通一番町駅、西日暮里駅(舎人ライナー)、高槻市駅、中筋駅、桜並木駅、大町西公園駅、新三河島駅、高槻駅、古市駅(広島県)、南福岡駅、赤土小学校前駅、雑餉隈駅
給与
◆高卒/月給16万4000円~31万9800円+賞与年2回+固定手当◆専門・短大卒/月給18万400円~31万9800円+賞与年2回+固定手当◆高専卒/月給20万5000円~31万9800円+賞与年2回+固定手当◆大卒/月給21万3200円~31万9800円+賞与年2回+固定手当※固定手当(地域手当)はエリアにより異なります。※上記は最低保証額です。年齢や経験を考慮し決定いたします。
事業
■河川用機械設備工事一式■ダム用機械設備工事一式■各種設計、製作、販売、施工(転倒堰、昇降樋門、エアーラバーゲート、開扉、引扉、各種弁管及び附属機械器具、鉄骨、橋梁、水管橋、除塵機、揚水機、クレーン、その他鋼構造物)<納入先>国土交通省、農林水産省、経済産業省、防衛省、水資源機構、下水道事業団、都道府県、市町村、電力会社
仕事
【年間休日119日/土日祝休み/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー/官公庁メインで安定受注】 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、官公庁向けのルート営業をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・ダム、水門等の河川の水処理設備の工事の受注営業 ・受注工事の施工管理(工事部門は本社にあるため、技術者が本社から出向きます。営業担当は管理のみを行います) ※関東営業所では、基本的に公共交通機関を使用して営業活動を行っています。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 ■営業スタイル: 一般的な民間企業の営業とは異なり営業ノルマ・予算はありません。1工事あたりの受注金額は1~2億円単位になっており、ひとつの工事に対して2人で担当します。 またプロジェクト期間としては、1年程度のものが多く、スケジュールとしては香川工場での設備製造(9か月程度)→現地での施工(3か月程度)となるイメージです。 ■組織構成: 関東営業所には男性営業が14名おり、平均年齢は31歳程度となっています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関東営業所住所:東京都北区田端新町1丁目7番9号 相光ビル勤務地最寄駅:山手線/田端駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西日暮里駅(舎人ライナー)、新三河島駅、赤土小学校前駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):213,200円~246,000円その他固定手当/月:22,000円<月給>235,200円~268,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:河川工事一式、各種転倒堰・昇降樋門・エアーラバーゲート・開扉・引扉・各種弁管及び附属機械器具・鉄骨・橋梁・水管橋・除塵機・揚水機・クレーン・その他鋼構造物の設計・製作・販売・施工
出典:doda求人情報
仕事
工場内での溶接、製缶、機械加工、組立作業全般をお任せします。 《具体的には》 ■鉄構 製作図を基に、道工具や溶接機等を使用し、 鋼材の加工及び組み立てを行い、製品を形にしていきます。 大型の水門となると50tを超える場合もあります。製作期間は約2~3か月程度です。 ■機械加工 汎用工作機械・NC工作機械を操作しての部品加工がメインとなります。 初めは簡単な機械の操作から覚えていただき、 徐々に大きな機械や複雑な機械の操作も担当していただきます。 資格は必要ありません。 入社後に、しっかり時間をかけて研修を 行います。 資格取得制度もあるため、 業務に必要な資格は入社後に取得可能です。 ◆各種必要な資格は、取得制度有 ◆初心者から経験者に至るまで、ものづくりに興味のある方を広く歓迎します。
給与
月給180,400円 ~262,400円 ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します。
勤務地
香川県綾歌郡綾川町陶1500-33
仕事
工場内での溶接、製缶、機械加工、組立作業全般をお任せします。 《具体的には》 ■鉄構 スパッタ除去作業、グラインダーによる面取り作業、 鋸盤による材料切断など ■機械加工 数値制御加工機オペレーターまたは汎用工作機による加工など 資格を持っている必要はございません。 入社後に、しっかり時間をかけて研修をしていきます。 資格取得制度もあるため、業務に必要な資格は入社後に取得可能です。 ◆各種必要な資格は、取得制度有 ◆初心者、ものづくりに興味のある方を歓迎します。
給与
月給180,400円 ~262,400円 ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します。
勤務地
香川県綾歌郡綾川町陶1500-33
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。