行政システム九州株式会社
の求人・中途採用情報
行政システム九州株式会社の過去求人情報一覧
行政システム九州株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
●「地方行政システムの開発」と言っても分かりづらいかもしれませんが、
「住民票などの証明書を自動で交付するためのシステムや、税金計算のシステム開発」と聞けばいかがでしょう?
引越しの時、結婚をする時、住宅ローンを組む時など、普段の暮らしの中で各種証明書が必要になりますが、
証明書がスピーディーに発行されたり、自動交付機でそれらが簡単に受け取れたらすごく便利ですよね。
当社が手がけているのは、そんな自治体のサービスを支える仕事。開発・導入をはじめ、保守・点検なども行っています。
自治体のコスト削減や業務改善にとどまらず、住民サービスの向上にもつながる、社会貢献度の高い仕事です!
-------------------------------------------------
【自社開発業務】
(1)自治体業務の新規パッケージシステム開発
(2)各自治体の要望に合わせた、オーダーメイドのシステム設計、開発
(3)自治体の事務改善支援
●社内での作業が多いのですが、チームで頻繁にディスカッションしながら、使いやすさを追求する醍醐味があります。
「壁」にぶつかっても先輩や同僚から気軽にアドバイスを受けられる雰囲気なので、ひとりで悩むということもありません。
※自社開発パッケージの『Acrocity(アクロシティ)』は、住民票の作成から税金計算など
すべてをカバーする総合行政システム。導入により、行政サービスの向上が著しく図れたと評価を受けています。
-------------------------------------------------
【導入業務】
(1)『Acrocity(アクロシティ)』等の自社パッケージ、あるいは提携している富士通製システムの導入
(2)各自治体の業務スタイルに合わせて調整
●各自治体の担当者と毎日のように顔を会わせての仕事ですから、コミュニケーション能力が大切です。
導入までの打ち合わせ、ハード機器・ソフトの設定はもちろんのこと、導入後の機能・操作説明やメンテナンスを行います。
行政に関する専門知識を活かした業務改善案、プロジェクト全体のスケジュール・人員予算の管理など
マネジメントスキルも習得できる環境です。
※システムが無事に動いたときの達成感、クライアントからの「使いやすくなったね」といった喜びの声、
住民が実際に使っている光景などに、大きな満足感を感じていただける仕事です。
-------------------------------------------------
【プロジェクト規模】
長期にわたる案件も多く、その規模も様々。
2~3名のものから、多いと30~40名でチームを組むものまであります。それが常時数十件稼動しているイメージです。
自治体へのシステム導入には、開発知識だけでなく仕事の流れや組織など、行政にも精通している必要があり、
そのノウハウと実績を持つ当社は、各自治体の現状ヒアリングなどの上流工程から、
システム導入後の職員研修まで、一連の業務を直受けで担当させていただいています。
【安心のトレーナー制度】
入社後5年間は経験豊かなベテラン社員がトレーナーとして、
マンツーマンでの指導やフォローを行いますから、経験が浅い方も安心です。
-
給与
-
年俸制:350万円~500万円
※経験・年齢・能力を考慮します。
-
勤務地
-
◎福岡本社ほか、熊本・宮崎・鹿児島いずれかの支店
本社/福岡市博多区東平尾1-3-3
熊本支店/熊本市紺屋今町9-6 熊本紺屋今町ビル8F
宮崎支店/宮崎市広島1-18-7 大同生命宮崎ビル7F
鹿児島支店/鹿児島市中央町12-2 明治安田生命西鹿児島中央町ビル3F
※U・I ターン歓迎。
※マイカー通勤可。
★独身の方(30歳まで)には独身寮(借り上げマンション)も用意しています。