ファウンテン・デリ株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 330名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ファウンテン・デリ株式会社
ファウンテン・デリ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~業績安定◎/住宅手当・家族手当も充実/月残業10時間程度/年功序列なしの等級制度~ ■ミッション: 常時200人が稼働する自社工場において、生産設備や場内設備のメンテナンスと修繕を行います。稼働時間の調整と修繕を行うことで、安定した生産を実現する重要ポジションです。時には外部業者との折衝、取り付けの日程調整も発生します。コミュニケーションを取りながら、工場全体のレイアウトづくりをしていただきます。 ■業務詳細: 当社の取引先はセブンイレブン様で、県内の350店舗に米飯製品を納入しています。その生産ラインに携わり、保守点検を中心にご活躍いただきます。また工務の専門知識や経験を基に、製造社員との連携や指導、メーカーとの折衝業務もして頂きます。機械の知識も重要ですが、コミュニケーションを円滑にできる点も必要な要素となっております。お客様の「おいしい」を守り続けるやりがいある業務です。 ■就業時間: 基本9:00~18:00のシフトとなります。外部業者を必要とするレベルでなければ現場社員が修繕致しますので、夜勤対応はほとんどございません。外部業者の方が19時以降しか対応できない場合は、やむを得ず対応していただく場合はございますが、日付を跨ぐような対応は基本的にございません。 ■組織構成: 現在同職種は30代の男性社員が中心となって就業しております。入社後は業界ならではの設備知識や修繕方法を丁寧に指導します。 ■就業環境: (1)福利厚生が充実~ワークライフバランスの充実した生活~ 住宅手当(賃貸1万円、持ち家5,000円)と家族手当(18歳以下のお子様1人につき1万5千円)が毎月支給されます。社員のご家族にも優しいのが当社の特徴です。 (2)残業時間をしっかり管理~コンプライアンスの整った環境~ 大手との取引が中心なので、残業申請や残業代の支給を厳格に行っています。残業事前申請(超過の場合は後程再申請)や静脈認証で勤怠を管理しています。 (3)安定した生産体制~過度な追い込みやサービス残業を廃止~ 予測を基に常時生産体制を調節しており、過度な追い込み、無理な出勤等がありません。働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県古賀市鹿部335-27 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
ししぶ駅、新宮中央駅、古賀駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験により初任給が変更になります。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:コンビニ向けの弁当・おにぎり・パスタ等食料品製造を行っています。■同社の特徴:同社では、工場全体の生産量1日当たり通常8~9万食、週末は12~13万食で、これを3回に分けて生産し、北部九州エリアの約450店舗に納品しています。品質管理部にて、衛生指導、原材料や製品の品質検査、作業の進め方が品質管理基準に合っているかなどをチェックし、会社全体の品質を管理、向上させています。食材の仕入れから調理までの加工部門があり、工場用の最新調理機器を駆使して、品質基準に合った製造マニュアルによる大量調理が可能です。毎週、新しい提案や試作品を持ち寄り開発会議開き新商品の開発を行っています。■経営理念:創意と工夫により食生活の向上と心の安らぎを目指し、健康でゆとりのある社会の実現に貢献する
仕事
~転勤なし×福利厚生充実◎年休113日/残業月10時間程度/中途採用多数活躍中~ ■職務内容:コンビニの店頭に並ぶ弁当やおにぎりの製造工程における製造管理業務を担当します。 工場内で働くパートさん等のマネジメントや、システムを利用して製造指示やラベル発行等を行います。※緊急時の受け渡しに社有車の使用があります。 【主な業務内容】 ・資材発注~出荷まではパートさんがメインで行うため、サポート業務がメインになり、品質管理や原価構築をメインで行っていただきます。 ※フードロスを減少させるためにも、過去のデーターや天候から測定し、分析を行うことも実施しております。 ■組織構成:現在、マネジメント業務の方が20名在籍しておりますので、わからないことは先輩社員に相談できる環境にあります。 ■勤務時間:最初の5年間程度は、基本的に日勤業務になります。(8:00~17:00等)経験を一定積まれていき、できる業務範囲が広がると夜勤の可能性もあります。 (18:00~3:00、22:00~07:00等)全体の2割程度の方が夜勤をされております。決まった人が常に夜勤に入り続けているわけではなく、シフト制で回しております。 ※ただし、ご家庭の事情で夜勤が難しい場合は、考慮できる環境になりますので、ご相談いただけると幸いです。 ■就業環境: (1)福利厚生が充実~ワークライフバランスの充実した生活~住宅手当と家族手当が毎月支給されます。社員のご家族にも優しいのが当社の特徴です。 (2)残業時間をしっかり管理~コンプライアンスの整った環境~大手との取引が中心なので、残業申請や残業代の支給を厳格に行っています。 残業事前申請(超過の場合は後程再申請)や静脈認証で勤怠を管理しています。 ■同社の特徴:同社の取引先はコンビニ業界でも誰もが知るセブンイレブン様です。 今後も変化に対応し「顧客に安心・安全な商品を提供する」ことを継続します。 また社員、従業員の職場環境についても働きやすい環境、「やりがい」を感じる職場を目指し、常に改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県古賀市鹿部335-27 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
ししぶ駅、新宮中央駅、古賀駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~300,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験により初任給が変更になります。■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収: 26歳独身390万円(残業40万円) 35歳独身(主任)520万円(残業40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:コンビニ向けの弁当・おにぎり・パスタ等食料品製造を行っています。■同社の特徴:同社では、工場全体の生産量1日当たり通常8~9万食、週末は12~13万食で、これを3回に分けて生産し、北部九州エリアの約450店舗に納品しています。品質管理部にて、衛生指導、原材料や製品の品質検査、作業の進め方が品質管理基準に合っているかなどをチェックし、会社全体の品質を管理、向上させています。食材の仕入れから調理までの加工部門があり、工場用の最新調理機器を駆使して、品質基準に合った製造マニュアルによる大量調理が可能です。毎週、新しい提案や試作品を持ち寄り開発会議開き新商品の開発を行っています。■経営理念:創意と工夫により食生活の向上と心の安らぎを目指し、健康でゆとりのある社会の実現に貢献する
出典:doda求人情報
仕事
ご希望や適性に応じて、お弁当やおにぎりの製造工程を管理する生産管理もしくは、食品の安全性を管理する品質管理を担当します。 ==【具体的には】==== <生産管理> ■原材料の入荷・発注 ■発注状況に合わせた生産計画の立案 ■製造工程の進捗管理 ■アルバイト・パートスタッフの育成・配置 ■廃棄ロスのカット ■生産ラインの保守・管理・安全対策 ※1日に8~9万食の安定生産はもちろん、人件費や機材のコントロールを含めてより効率的に生産が進められるよう製造工程全体を管理します。 <品質管理> ■製造ルールの策定 ■食品表示・一括表示の作成 ■HACCPシステムの導入 ■安全性確認・分析(細菌検査など) ■お客様の問い合わせ対応 ■製造現場の衛生管理 ※HACCPの衛生管理基準に沿った安全性の確保を担当します。また、食品表示に関する業務も行いますが、セブン-イレブンの規定があるため原材料の資料を取り寄せるなどの工数は削減することができます。 ==【入社後は】==== 入社後1ヵ月間は、製造現場を含め各部署を回って仕事内容の把握や同社についての座学研修を実施します。 その後各現場に配属され、“生産管理”は管理項目や商品・人員の確認、生産スケジュールの管理方法を、“品質管理”は検査方法や安全基準についての知識を、先輩のフォローを受けながら学びます。 1年~1年半を目途に1人で業務を担当しますが、早い方であれば入社半年で管理職に登用される場合もあります。 将来的には、係長・課長・部長などの管理職はもちろん、別部署への異動など、多彩なキャリアステップを選ぶことも可能です。
給与
月給20万円~32万円 ※経験・スキル・前職給与に応じて決定
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤可能】 福岡県古賀市鹿部335-27
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。