吉川工業株式会社
-
設立
- 1920年
-
-
従業員数
- 1,600名
-
-
-
平均年齢
- 43.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
吉川工業株式会社
吉川工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◇◆創業105年・福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業/大手取引多数で安定性◎手当充実/独身寮あり・退職金あり/勤続年数10年~30年◇◆ ■業務内容: ・当社ICTシステム機器導入におけるプログラム業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・PLCラダー プログラミング ・電気回路設計、図面作成 ・システム構成作成 ・システム試運転調整 ■出張について: ・月3~10日程度の出張が発生する可能性があります。 ■当ポジションの魅力: ハード設計、電気設計に加え、ネットワーク関係の知識も業務を通して身に着けることが可能。 また、RFIDという無線技術の知識も習得ができるため、エンジニアとして大きな成長が見込める。未経験の方でも3~6年で1人前のプログラマーになれる教育体制も整っています。 ■当社について: ◎1920年の創業以来、日本製鐵株式会社のパートナーとして発展・展開し続けています。これまで培った歴史、伝統があり、独自の高い技術や技能を持ちながらも常に新しい事業・技術の開発にチャレンジし続けています。 ◎当社は省資源、省エネルギー活動の促進など環境問題・活動に積極的に取り組んでいます。新たに自動車関連の資源リサイクル活動を確立し、ますます地球環境に優しい事業展開を広げる成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>北九州工場住所:福岡県中間市上底井野1128-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
筑前垣生駅、中間駅、希望が丘高校前駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>日給月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~340,000円/月20日間勤務想定<想定月額>280,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※1回あたり約2.5ヶ分実績賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【2020年に100周年を迎えました!】福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業です。鉄鋼事業、エレクトロニクス事業、エンジニアリング事業、ICTソリューション事業、表面処理事業の5つのセグメントで事業を展開しています。■事業の特徴:(1)鉄鋼事業…鉄のエキスパートとして、培った技術を生産現場にフルに発揮しています。製鉄会社のパートナーとして、鉄の製造における原料から製品にいたる様々なプロセスで業務支援を行っています。鉄づくりのエキスパートとして蓄積したノウハウと最新の技術をもとに、より良い製品作りを目指して、流通部門・整備部門を含めた幅広い分野で実績を築いています。(2)エンジニアリング事業…エンジニアの知識・技術を生かし高機能・高信頼性のテクノロジーに挑戦しています。産業機械関連、プラント製造、医療機器、半導体関連、自動機製造など多種多様な事業に取り組んでいます。CAD等のプログラムの入力から、部品の調達・組み立てまで顧客のニーズに合わせ、様々な精密自動機器の製造を行う事業です。(3)エレクトロニクス事業…極小・高品質な精密電子部品等のソリューションとサービスを最速提供しています。ハイプレシジョンセンター、半導体営業部、エレクトロニクス事業部を始めとして、エレクトロニクス関連グループ連携のもと、精密プレス部品はCCD用パッケージ・半導体の組立テスト等の分野で幅広く事業を展開しています。ミリ単位の精度・技術を要求される半導体精密分野の設計・製造を行う事業です。(4)ICTソリューション事業…RFIDを使ったアイデアで、顧客の現場に「安全・安心」を提案しています。RFIDは交通系ICカードなどに使われている非接触認証技術の総称です。無線でICカード(タグ)に記録されている情報をやりとりします。ICTソリューション事業は、鉄鋼業等の生産現場で培ったノウハウとRFIDチップ・タグ国内生産量トップクラスの吉川グループの技術と経験を活かし、RFIDを使った安全がテーマのソリューションの提案を行っています。(5)表面処理事業…溶射(金属の粉末を溶解させ、吹き付ける)やめっきの技術を使い、耐食・耐摩耗・耐熱・防錆などの性質向上等の付加価値を与える事業です。現在では、マンホールの蓋から、印刷機の部品など様々なものに展開しています。
仕事
◇◆創業105年・福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業/大手取引多数で安定性◎手当充実/独身寮あり・退職金あり/勤続年数10年~30年◇◆ ■業務内容: ・当社ICTシステム機器導入におけるプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 ■業務詳細: ・案件管理(仕様整理、スケジュール管理、課題管理等) ・客先折衝 ・電気回路設計、図面作成 ・システム構成作成 ・システム試運転調整 ※年間30~40件ほどの案件をチームで担当していきます。(1チーム2~3人ほど) └1人のプロジェクトマネージャーに付き5案件程度。 ■出張について: ・月3~10日程度の出張が発生する可能性があります。 ■当ポジションの魅力:ハード設計、電気設計に加え、ネットワーク関係の知識も業務を通して身に着けることが可能です。また、RFIDという無線技術の知識も習得ができるため、エンジニアとして大きな成長が見込めます。年間を通して大小30~40案件程度の内、5案件程度を1人のプロジェクトマネージャーが担当します。 ■当社について: ◎1920年の創業以来、新日本製鐵株式会社のパートナーとして発展・展開し続けています。これまで培った歴史、伝統があり、独自の高い技術や技能を持ちながらも常に新しい事業・技術の開発にチャレンジし続けています。 ◎当社は省資源、省エネルギー活動の促進など環境問題・活動に積極的に取り組んでいます。新たに自動車関連の資源リサイクル活動を確立し、ますます地球環境に優しい事業展開を広げる成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>北九州工場住所:福岡県中間市上底井野1128-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
筑前垣生駅、中間駅、希望が丘高校前駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>日給月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定<想定月額>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※1回あたり約2.5ヶ分実績賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【2020年に100周年を迎えました!】福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業です。鉄鋼事業、エレクトロニクス事業、エンジニアリング事業、ICTソリューション事業、表面処理事業の5つのセグメントで事業を展開しています。■事業の特徴:(1)鉄鋼事業…鉄のエキスパートとして、培った技術を生産現場にフルに発揮しています。製鉄会社のパートナーとして、鉄の製造における原料から製品にいたる様々なプロセスで業務支援を行っています。鉄づくりのエキスパートとして蓄積したノウハウと最新の技術をもとに、より良い製品作りを目指して、流通部門・整備部門を含めた幅広い分野で実績を築いています。(2)エンジニアリング事業…エンジニアの知識・技術を生かし高機能・高信頼性のテクノロジーに挑戦しています。産業機械関連、プラント製造、医療機器、半導体関連、自動機製造など多種多様な事業に取り組んでいます。CAD等のプログラムの入力から、部品の調達・組み立てまで顧客のニーズに合わせ、様々な精密自動機器の製造を行う事業です。(3)エレクトロニクス事業…極小・高品質な精密電子部品等のソリューションとサービスを最速提供しています。ハイプレシジョンセンター、半導体営業部、エレクトロニクス事業部を始めとして、エレクトロニクス関連グループ連携のもと、精密プレス部品はCCD用パッケージ・半導体の組立テスト等の分野で幅広く事業を展開しています。ミリ単位の精度・技術を要求される半導体精密分野の設計・製造を行う事業です。(4)ICTソリューション事業…RFIDを使ったアイデアで、顧客の現場に「安全・安心」を提案しています。RFIDは交通系ICカードなどに使われている非接触認証技術の総称です。無線でICカード(タグ)に記録されている情報をやりとりします。ICTソリューション事業は、鉄鋼業等の生産現場で培ったノウハウとRFIDチップ・タグ国内生産量トップクラスの吉川グループの技術と経験を活かし、RFIDを使った安全がテーマのソリューションの提案を行っています。(5)表面処理事業…溶射(金属の粉末を溶解させ、吹き付ける)やめっきの技術を使い、耐食・耐摩耗・耐熱・防錆などの性質向上等の付加価値を与える事業です。現在では、マンホールの蓋から、印刷機の部品など様々なものに展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
日鉄ステンレス株式会社の、山口製造所内の光エリア構内で勤務いただきます。 ★ 主な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━ 以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)製造オペレーター シームレスパイプ・形鋼(かたこう)等のステンレス製品の加工・仕上業務を担当いただきます。 ステンレスを指定の長さに切断したり、表面の疵(きず)の手入れをする業務をおこなっています。 ※製品を運ぶ社員は別にいますので、作業場に運ばれてきた製品を、専用機器(研磨機・切断機)を使って加工します。 (2)運搬スタッフ 工場内にて、ステンレス原料の収集・運搬作業をおこないます。大型重機・トラックで所定の場所へ原料を運搬・保管したり、ステンレス加工をした際に発生した鉄くずの回収などを担当いただきます。 ★ 入社後の3ステップ ━━━━━━━━━━━━━━ <1>座学研修(3日間) 構内でのルールや安全に関する研修を実施 <2>各現場に配属 マニュアルなどの確認 <3>現場見学・OJT研修 先輩社員のサポート業務などから始め、できることから業務をお任せします ★ 仕事のポイント! ━━━━━━━━━━━━━━ ■重いものを持ち上げたりはしません 鉄を運んだり、持ち上げるなどの作業はありません。 ■技術が磨かれる仕事です 鉄を「あと0.1ミリ」切るなどの細かな調整を繰り返すお仕事ですが、ベテランになると微調整をほとんどせずにスピーディな加工ができるようになります。 ★ 吉川工業株式会社とは… ━━━━━━━━━━━━━━ ◎1920年創業、今年で101年目を迎える歴史ある企業 ◎室蘭支店は、三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社のパートナーとして、世界中の車輛・建設機械などに使用される特殊鋼の生産をおこなっています。
給与
月給162,100円~191,640円+諸手当 ※月収例/入社1年目・31歳※ 月収例:270,000円(月給227,000円+諸手当)
勤務地
【転勤なし/山口県光市/マイカー通勤OK】 ★独身寮あり(自己負担14,000円程度/月 ※光熱費込み)
仕事
三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社構内の工場にて、以下業務を担当します。 ★ 主な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━ ■鋼材の加工 「ハンドグラインダー」という片手で操作できる電動ドリルのような作業器具を用いて、鋼材の疵(きず)を取ります。 ■鋼材の検査 鋼材に疵(きず)がないかどうかを超音波を用いて確認したり、鋼材の種類が間違っていないかどうかの確認をします。 ■プレス機、天井クレーンなどの運転 ボタン一つで動く機械を操作し、鋼材を運んだり、鋼材を小さくします。 ★ 入社後の3ステップ ━━━━━━━━━━━━━━ <1>座学研修(2週間) 1週目:会社について/組織コンプライアンス 2週目:安全教育/KYT安全 <2>各現場に配属 マニュアルなどの確認 <3>現場見学・OJT研修 先輩社員のサポート業務などから始め、できることから業務をお任せします ★ 仕事のポイント! ━━━━━━━━━━━━━━ ■重いものを持ち上げたりはしません 鋼材を運んだり、持ち上げるなどの作業はすべて機械でおこないます。 ■技術が磨かれる仕事です 鋼材を「あと0.1ミリ」削るなどの細かな調整を繰り返すお仕事ですが、ベテランになると微調整をほとんどせずにスピーディーな加工ができるようになります。 ★ 吉川工業株式会社とは… ━━━━━━━━━━━━━━ ◎1920年創業、今年で101年目を迎える歴史ある企業 ◎室蘭支店は、三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社のパートナーとして、世界中の車輛・建設機械などに使用される特殊鋼の生産をおこなっています。
給与
月給174,000円~250,000円+諸手当 ※月収例/入社1年目・28歳※ 月収例:250,000円(月給214,000円+諸手当)
勤務地
【転勤なし/北海道室蘭市/マイカー通勤OK】 ★独身寮あり!U・Iターン歓迎!
仕事
日鉄ステンレス株式会社の、山口製造所内の光エリア構内で勤務いただきます。 ======== ★主な仕事内容 ======== 以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)製造オペレーター シームレスパイプ・形鋼(かたこう)等のステンレス製品の加工・仕上業務を担当いただきます。 成品を指定の長さに切断したり、表面の疵(きず)の手入れをする業務を行っています。 (2)運搬スタッフ 工場内にて、ステンレス原料の収集・運搬作業を行います。大型重機・大型トラックで所定の場所へ原料を運搬・保管したり、ステンレス加工をした際に発生したスクラップの回収などを担当いただきます。 主な運搬エリアは製鉄所構内であるため、長距離運搬はありません。 ※どちらも重いものを持ち上げる作業はありません ======== ★入社後の流れ ======== <1>座学研修(3日間) 製鉄所構内でのルールや安全に関する研修を実施 <2>各現場に配属 マニュアルなどの確認 <3>現場見学・OJT研修 先輩社員のサポート業務などから始め、できることから業務をお任せします ========= ★仕事のポイント ========= ■技術が磨かれる仕事です 鉄を切る際、細かな調整を行って完成に仕上げていきます。 ベテランになると微調整をほとんどせずにスピーディな加工ができるようになります。 ■重い物を持ち上げたりはしません 鉄を運んだり、持ち上げるなどの作業はありません。 ■さまざまな鋼種がある中で必要な鋼種をダンプトラックで運搬していきます 製鉄所構内の運転速度は35km/時となっており、安全最優先で運転しています。車内は空調機器が完備されていますので、快適に過ごせます。 // 吉川工業株式会社って? \\ ◎1920年創業、今年で105年目を迎える歴史ある企業です。 ◎光支店は日本製鉄グループのパートナー企業として、ステンレス鋼生産、パイプなどの製造工程作業をメインに溶射事業、倉庫事業と幅広く活躍しています。
給与
月給20万7500円~26万6000円+諸手当 <月収例> 入社2年目/23歳、三交代勤務/月収25万0000円(月給19万5000円+諸手当) 入社6年/24歳、三交代勤務/月収35万4000円(月給24万5000円+諸手当) 入社15年/33歳、工長、三交代勤務/月収40万3000円(月給27万4000円+諸手当) 入社20年/53歳、作業長、三交代勤務/月収45万2000円(月給30万5000円+諸手当) <各種手当> ■交代手当(月2万円) ■時間外手当 ■役職手当 ■深夜手当 ■通勤手当(上限月15万円 ※会社規定あり) ■若年手当(月1万5000円 ※35歳未満の方が対象 ※家族手当と併給不可) ■家族手当(配偶者月1万7000円/子一人あたり月5000円 ※若年手当と併給不可) ■免許資格手当(1資格につき、月520円~1300円) ■年末年始出勤手当(1日につき4000円~5000円) ■サンデープレミアム手当(日曜・祝日に出勤した場合に支払われる)1回1000円 <ライフイベントに合わせて、うれしい手当も!> ■結婚祝金(5万円) ■出産祝金(5000円)
勤務地
【転勤なし/山口県光市/マイカー通勤OK】 山口県光市島田3434番地 日本製鉄山口製鉄所(光構内) ★独身寮あり(自己負担:月1万4000円~ ※光熱費込み) ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
仕事
日鉄ステンレス株式会社の、山口製造所内の光エリア構内で勤務いただきます。 ======== ★主な仕事内容 ======== 以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)製造オペレーター シームレスパイプ・形鋼(かたこう)等のステンレス製品の加工・仕上業務を担当いただきます。 成品を指定の長さに切断したり、表面の疵(きず)の手入れをする業務を行っています。 (2)運搬スタッフ 工場内にて、ステンレス原料の収集・運搬作業を行います。大型重機・トラックで所定の場所へ原料を運搬・保管したり、ステンレス加工をした際に発生した鉄くずの回収などを担当いただきます。 主な運搬エリアは製鉄所構内であるため、長距離運搬はありません。 ※どちらも重いものを持ち上げる作業はありません ======== ★入社後の流れ ======== <1>座学研修(3日間) 製鉄所構内でのルールや安全に関する研修を実施 <2>各現場に配属 マニュアルなどの確認 <3>現場見学・OJT研修 先輩社員のサポート業務などから始め、できることから業務をお任せします ========= ★仕事のポイント ========= ■技術が磨かれる仕事です 鉄を切る際、細かな調整を行って完成に仕上げていきます。 ベテランになると微調整をほとんどせずにスピーディな加工ができるようになります。 ■重い物を持ち上げたりはしません 鉄を運んだり、持ち上げるなどの作業はありません。 ■さまざまな鋼種がある中で必要な鋼種をダンプトラックで運搬していきます 製鉄所構内の運転速度は35km/時となっており、安全最優先で運転しています。車内は空調機器が完備されていますので、快適に過ごせます。 // 吉川工業株式会社って? \\ ◎1920年創業、今年で104年目を迎える歴史ある企業です。 ◎光支店は日本製鉄グループのパートナー企業として、ステンレス鋼生産、パイプなどの製造工程作業をメインに溶射事業、倉庫事業と幅広く活躍しています。
給与
月給20万7500円~26万6000円+諸手当 <月収例> 入社2年目/23歳、三交代勤務/月収25万0000円(月給19万5000円+諸手当) 入社6年/24歳、三交代勤務/月収35万4000円(月給24万5000円+諸手当) 入社15年/33歳、工長、三交代勤務/月収40万3000円(月給27万4000円+諸手当) 入社20年/53歳、作業長、三交代勤務/月収45万2000円(月給30万5000円+諸手当) <各種手当> ■交代手当(月2万円) ■時間外手当 ■役職手当 ■深夜手当 ■通勤手当(上限月15万円 ※会社規定あり) ■若年手当(月1万5000円 ※35歳未満の方が対象 ※家族手当と併給不可) ■家族手当(配偶者月1万7000円/子一人あたり月5000円 ※若年手当と併給不可) ■免許資格手当(1資格につき、月520円~1300円) ■年末年始出勤手当(1日につき4000円~5000円) ■サンデープレミアム手当(日曜・祝日に出勤した場合に支払われる)1回1000円 <ライフイベントに合わせて、うれしい手当も!> ■結婚祝金(5万円) ■出産祝金(5000円)
勤務地
【転勤なし/山口県光市/マイカー通勤OK】 山口県光市島田3434番地(日鉄ステンレス山口製造所光エリア構内) ★独身寮あり(自己負担:月1万4000円~ ※光熱費込み)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。