東亞エルメス株式会社
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 23名
-
-
-
平均年齢
- 41.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東亞エルメス株式会社
東亞エルメス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■建設現場に必要な計測機器/センサーメーカー/年間休日125日(土日祝) /日本の国家プロジェクト、また世界の各プロジェクトにも多数参画/国のインフラ整備を担う会社 ■業務概要: ・大型構造物(トンネル/橋/高層ビル)の施工に使われる、計測機器/センサーメーカーです。施工中の安全と品質確保のために、弊社製品が使われています。 ・計測用Webアプリの開発/メンテナンス/マニュアル作成を担当していただきます。 ■教育体制について: ・入社後は、先輩社員の指導のもと、技術的な知識や開発環境を習得していただきます。本社のソフトウェア担当の仲間と連携しながら業務を進め、新機能の実装や現場に合わせたカスタマイズ対応を担当します。実務を通じてスキルを磨き、4~5年での独り立ちを目指していきます。また、教育は随時行なっていきますがOJTとして、技術者と共に現場に同行し、実体験を通じてソフトウェア開発に活かせるスキルを身につけます。 ■組織構成: ・福岡営業所は計9名の組織となります。役員1名、計測技術(据え付け工事担当)5名、営業2名、事務員1名が在籍しております。 ■弊社特徴: (1)オーダーメイド製品を製作可能: ・社内に開発部門があります。高い技術力を持ち、お客様のニーズにあったオーダーメイド製品の製作が可能です。 (2)販売、据え付け、計測データ提供まで可能: ・販売だけではなく据え付けから計測データ提供まで一貫して行えることが当社の強みです。 (3)幅広いプロジェクト、民間工事~国家プロジェクトまで参画: ・天神ビックバンでの大型ビルの建設工事や七隈線の博多駅開通工事など様々な大規模案件に携わることが可能です。 ・大手ゼネコン様などとの取引が多く、ODA案件のインドネシアジャカルタ MRTII(地下鉄工事)にも参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県大野城市仲畑1丁目6番20号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/笹原駅受動喫煙対策:その他(事務所内禁煙、喫煙所あり)変更の範囲:無
最寄り駅
雑餉隈駅、笹原駅、桜並木駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6/12月)※昨年実績3.0ヶ月分支給(過去最高5.5ヶ月+決算賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・計測器の開発、製造および販売・計測器の据付および計測工事・土木計測に関するコンサルティング・電子応用システムに関する調査、研究、開発・コンピュータソフト開発■事業の特徴:(1)土木・建築分野の計測・山留め計測…山留め壁の水平変位計測/切梁軸力、グラウンドアンカー軸力測定/リバウンド、地盤沈下の計測/地下水位の計測・変状計測(構造物の沈下、傾斜)…連通管式沈下計/傾斜計による方法、電子レベル/スタッフによる方法、HyPos(ハイポス)による方法、レーザー距離計による軌道変位計測、ノンプリズム型トータルステーション(TS)による方法、レーザー距離計による地下鉄の内空変位計測・トンネル計測…NATM計測(ロックボルト軸力計測、地中変位計測、鋼アーチ支保工応力計測、覆工応力計測)、切羽前方の先行沈下測定、地下大空洞の計測・ニューマチックケーソンの計測…刃口荷重の測定、函体沈下の測定、函体傾斜測定、函内気圧測定、周面摩擦力の測定、水荷重測定、土圧測定、間隙水圧測定・斜面モニタリング…GPSによるモニタリング、FBG式光ファイバーセンサーなどによるモニタリング(2)コンクリート構造物の非破壊調査(超音波測定器エルソニック)※同社の超音波測定器エルソニックはコンクリート構造物のひび割れ深さ、厚さを非破壊で計測するものとなります。(3)防災減災分野の計測一般社団法人OSV研究会に属し「光るデータコンバータ(LEC)」を販売中。地すべりや雨量、河川水位などの測定値をLEDの色で見える化し防災減災に取り組んでいる。なお、本技術はインド、インドネシア、ラオスなどのプロジェクトでも導入されている。
仕事
◇◆建設現場に必要な計測機器・センサーメーカー/未経験の方もしっかり教育・やる気がある方歓迎/年間休日125日(土日祝)/日本の国家プロジェクト、また世界の各プロジェクトにも多数参画/国のインフラ整備を担う会社◇◆ ■業務概要: ・大型構造物(トンネル・橋・高層ビル)の施工に使われる、計測機器・センサーメーカーです。施工中の安全と品質確保のために、弊社製品が使われます。 ・お取引先:ゼネコン(大成建設様や鹿島建設様など)や計測会社向けに計測機器の提案を行ないます。 ■業務補足: <営業内容補足> ・既存顧客からのご連絡/ルートでゼネコン支店(主に福岡・博多エリア)を周ることで、案件を獲得します。 ・既存顧客との関係性強化、ニーズが出たときにご連絡頂ける体制づくりに努めます。 ・施工現場・顧客先を訪問し、現地や図面を見ながら計測の提案をします。 <教育体制について> ・入社後は先輩社員に同行しながら、主に技術的な点をキャッチアップしていただきます。 ※入社して4~5年は勉強が必須です。もちろん教育は行いますが、やる気高く頑張れる方を求めています。 ・担当エリア:九州、沖縄、中国、四国となります。福岡・博多エリアが中心ですが、月に1、2回/1~4泊の出張が発生することがあります。 ■組織構成: 福岡営業所は計9名の組織となります。役員1名、営業2名、計測技術(据え付け工事担当)5名、事務員1名が在籍しております。 ■弊社特徴 <オーダーメイド製品を製作可能> ・社内に開発部門があります。高い技術力を持ち、お客様のニーズにあったオーダーメイド製品の製作が可能です。 <販売、据え付け、計測データ提供まで可能> ・販売だけではなく据え付けから計測データ提供まで一貫して行えることが当社の強みです。 <幅広いプロジェクト、民間工事~国家プロジェクトまで参画> ・天神ビックバンでの大型ビルの建設工事や七隈線の博多駅開通工事など様々な大規模案件に携わることが可能です。 ・大手ゼネコン様などとの取引が多く、ODA案件のインドネシアジャカルタMRTⅡ(地下鉄工事)にも参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県大野城市仲畑1丁目6番20号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/笹原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
雑餉隈駅、笹原駅、桜並木駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給/年1回賞与/年2回(6月・12月)※昨年実績3.0カ月分(過去最高5.5カ月+決算賞与)決算賞与(業績により支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・計測器の開発、製造および販売・計測器の据付および計測工事・土木計測に関するコンサルティング・電子応用システムに関する調査、研究、開発・コンピュータソフト開発
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。