株式会社大阪送風機製作所
の求人・中途採用情報
株式会社大阪送風機製作所の過去求人情報一覧
株式会社大阪送風機製作所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【船舶用・産業用ファンとは?】
タンカーや大型船舶のエンジン、発電所や工場などで、空気の循環・排気のために使用されます。
日常生活で目にすることは少ないですが、快適な現場環境を保つために必要不可欠な製品です。
【主な業務の流れ】
1) ご要望・予算のヒアリング
▼
2) 見積もり作成・提出
社内の設計士に図面制作を依頼。
設計のポイントをしっかり共有した上で見積もりを作成し、図面と一緒にお客さまへ提出します。
▼
3) 受注~製作・納品
製造チームと連携して製作を進め、試運転までのスケジュール管理も担います。
納品までは約半年~1年程です。
▼
4) アフターフォロー
問題なく動いているか、お困りごとがないかを定期的にヒアリングします。
入社後は…
――――
■入社1ヶ月目:工場研修
まずは製品理解を深めるため、製造現場で学ぶことからスタート。
時には簡単な作業を手伝ったりしながら、知識を取り込んでいきます。
チーム一丸となって進める上で、製造スタッフとのコミュニケーションは大切です。
■入社2ヶ月目:OJTで営業スタート
先輩社員について、OJTで仕事の流れを覚えていきます。
業界の知識がなくても、イチから丁寧に教えていくのでご安心を!
約1年~1年半をかけ、独り立ちを目指します。
この仕事のポイント
――――
【メーカー営業として製造部門と連携する仕事】
営業チームと製造チームが一体となった部門のため、職種の隔たりやギスギス感は一切ありません。
設計士や製作スタッフも積極的に巻き込んで各部門の知見を取り入れることで、自信をもってお客さまへ提案できます。
【チームワークは抜群です】
誰かが困っていれば、自然に手を差し伸べる「いい人」ばかり。
「ここが設計のポイントだから提案でプッシュしてみて!」
「強度を上げる秘密はここにあるんだよ」と周りがサポートしてくれることも多く、知識がどんどん身につきます。
【新規テレアポや厳しいノルマはありません】
ほぼ100%既存顧客対応です。
営業部全体の目標予算達成に向け、チームで協力しよう!というスタイル。顧客との関係性を深めることに注力できます。
-
給与
-
月給22万9,000円~25万9,000円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・前職給与などを考慮し決定します。
※残業代は100%支給します!
\社歴関係なく、どんどん昇格!/
中途入社4年目で課長に抜擢された社員も在籍。
営業経験豊富なベテランから30代の若手がそろい、それぞれの得意分野や個性を活かして業務に励んでいます。
営業チームは男性2名・女性2名の4名構成。
営業未経験だった社員も今ではバリバリ活躍中です!
\将来的には管理職への道も/
主任→係長→課長→部長と、キャリアアップを目指せます。
将来的には管理職への道も拓かれていますよ◎
-
勤務地
-
【大阪本社勤務/転勤なし】
本社:大阪府大阪市西成区津守2-1-41
<アクセス>
南海汐見橋線「津守駅」徒歩7分
OsakaMetro四つ橋線「花園町駅」徒歩15分
受動喫煙対策:社内分煙
-
仕事
-
※ご経験のない方は入社の段階では仕事内容がイメージできなくても問題ございません!
お持ちの経験や適性を加味したうえで、いずれかの部署へ配属します。
=======
調達課
=======
各種資材の調達やお客様との折衝業務を行います。
※外部の方とのやり取りが多いため、コミュニケーションに自信がある方は活かせます!
◎具体的には…
・必要な資材の選定
・取引先への発注
・入荷資材の確認
・お客様との折衝業務 など
=======
倉庫物流課
=======
資材の管理や物流業務を行います。
※コツコツ丁寧に作業できる方や、配送の経験がある方は活かせます!
◎具体的には…
・調達課が仕入れた資材の受取
・倉庫内の資材の管理
・取引先への最適な発送方法の立案、手配
・発送品の梱包、出荷(段ボールに入れるなどの簡易的なものです)など
========
入社後の流れ
========
入社後は、製造部門などで実際に製品の組立てなどを体験しながら、
メーカーとしての当社の業務内容や製品ができるまでの一連の流れを覚えていきます。
その後は、ご希望や適性に応じて各課に配属。
それぞれ先輩社員がつきっきりで指導に当たりますので、未経験の方もご安心ください!
半年ほどかけて、独り立ちまでをサポートしていきます。
-
給与
-
月給:20万円~30万円
※年齢・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
※残業代は全額支給します
-
勤務地
-
【転勤なし】
本社・工場:大阪府大阪市西成区津守2丁目1番41号
<アクセス>
・市バス「鶴見橋通り」バス停から徒歩3分
・南海汐見橋線「津守駅」から徒歩5分
・地下鉄四ツ橋線「花園町駅」から徒歩15分
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
―――――――――――――――
「送風機」って、どんなもの?
―――――――――――――――
当社が扱う製品は、主に「船舶用」と「産業用」があります。
<船舶用>
船のエンジン部分や、タンカー船の重要な装置に使用されるものなど、特に重要な部分で使用される送風機を製造しています。
・ディーゼルエンジン用
・EGR用ブロワ
・ボイラー用送風機
・イナートガス装置用ブロワ など
<産業用>
高温高圧を得意とする当社のファンは、プラントや製鉄所、発電所、焼却設備関連企業をはじめ、自動車、食品業界など幅広い分野で使用されています。
・工業炉用R.C.ファン
・高温ガス循環ファン
・セラミックファン
・高圧ガス循環ブロワ
・曝気用ブロワ
・誘引通風機
・押込送風機
・多段ターボブロワ など
―――――――――――――――
具体的な仕事内容
―――――――――――――――
製品の検査を担当していただきます。具体的には、寸法確認・性能測定・試運転確認などです。
・外注の受け入れ検査…納品された製品の寸法などを確認
・リークテスト…空気漏れがないかどうかを確認
・製品の試運転…性能測定
・記録管理
⇒これらが終わったら、検査記録を品質管理担当へ引き継ぎます。
―――――――――――――――
入社後の流れ(一例)
―――――――――――――――
【1日目】当社のご説明や安全面の注意点などをお伝えします。
↓
【翌日~】早速現場へ!先輩のそばで少しずつ作業を覚え、慣れていきましょう。
↓
【一人立ち】適性にもよりますが、1年ほど経てば、一通りの作業は自分で出来るようになります。
入社時点では、特別な知識やスキルは必要ありません。
ものづくりを間近で見て・試していくことが、成長への近道です!
-
給与
-
月給:17万4,400円~30万円
※年齢・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
-
勤務地
-
【転勤なし】
本社・工場:大阪府大阪市西成区津守2丁目1番41号
<アクセス>
・市バス「鶴見橋通り」バス停から徒歩3分
・南海汐見橋線「津守駅」から徒歩5分
・地下鉄四ツ橋線「花園町駅」から徒歩15分