カグラベーパーテック株式会社
-
設立
- 1958年
-
-
従業員数
- 126名
-
-
-
平均年齢
- 41.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
カグラベーパーテック株式会社
カグラベーパーテック株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~【テレアポ飛び込み無し】※未経験歓迎※/年間休日123日・土日祝休み・働き方◎/地球環境改善に繋がる自社製品やLPガス設備・非常用発電機の販売/商業施設やタクシー会社で使用されています~ ■業務内容: 国内トップシェアの自社製品(ガス発生装置など)の法人営業を中心にご担当いただきます。その他にも、LPガス設備・天然ガス設備工事の提案や他社製品の仕入れ販売を行っていただきます。 <具体的には…> ・業務の割合は、顧客へのルートセールスが8割程度、新規顧客開拓は2割程度となります。 ※新規営業の場合もお問合せやご紹介からスタートします。 ・1人あたり30~80社程度を担当し、1日あたり1~5件ほど訪問します。基本的には直行直帰です。お客様と信頼関係を築くことが最重要課題であり、知識や技術力を蓄えて最適な設備をご提案していってもらいます。 ・自社製品の販売以外にも製品の試運転立会いや不具合時の一次対応なども行います。 ・製品は数十万~数百万になり、1千万円を超えることもあります。 ・担当エリアは、九州エリアが中心になります。 ■入社後について 当社は中途入社の割合が多く、20代~40代まで幅広く活躍頂いております。 また、営業未経験の方や、業界未経験の方も多く入社いただいており、教育体制は万全の状態です。 ■商材について ベーパライザーとは: 液体のガスを熱媒体により加熱し、気化せしめる熱交換器を主体とした装置のことです。多量のガスを使用する場では、ボンベからの自然気化によるガス量だけでは供給が追いつきません。そのため、液体ガスをベーパライザーによって気化し、ガスの安定供給を実現しています。 具体的には商業施設でのボイラーや給湯器・バーナー等で使用される場所はレストラン/ショッピングモール/学校/工場等で必要不可欠な商材で多くの場で利用されております。 ■働き方について: ・年休123日、土日祝休みで、ワークライフバランスが整っております ・週1回程度、日帰りor宿泊(1泊2日~2泊3日)の出張が発生します。 ・残業は月平均20h程度です。転勤も基本ございません。 ・試運転立ち合いなどにより、月0~1回の休日出勤が発生することがありますが、基本的に振休を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県大野城市仲畑1-35-19(オフィスパレア仲畑Ⅲ2号室) 勤務地最寄駅:JR線/笹原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
雑餉隈駅、桜並木駅、笹原駅
給与
<予定年収>380万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~250,000円<月給>209,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収(想定残業20時間分含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(6月・12月・4月/過去実績5ヶ月分)■モデル年収3~5年後:残込450~500万円程度(主任クラス)10年後:550万円程度(係長クラス)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:地球に優しいクリーンエネルギーとして注目され、幅広く利用されているLPガス。当社はLPガス用ベーパライザーにおいて、国内シェアトップ(60%以上)を誇る企業です。エネルギー問題の解決の切り札、災害時対応の切り札として現在も利用用途は拡大中です。また国内トップシェアを軸に、世界シェアを拡大中です。東南アジアには30年以上前から製品を輸出。現在では中東、アフリカ等へも市場を広げています。■事業詳細:風呂を沸かす。料理をする。部屋を暖める。ガスはあらゆる場面で生活を支えています。中でも日本の世帯数の50%、国土の90%の地域に供給されているのがLPガス。これは意外だと思いませんか?LPガスは皆さんの想像以上に重要な役割を担っています。そんなLPガスを大量に利用するにあたって必要なものが、当社で設計・開発・販売するベーパーライザー。ベーパーライザーは液体で保存されているLPガスや天然ガスを、強制的に気化させる装置です。ベーパーライザーの設計・開発・販売に加え、「プラント工事」や「メンテナンス」等も大切な事業です。また、当社は経産省から指定されている保安検査機関でもあります。工場で必ず必要になる大容量のガス設備の検査をしています。ほとんどの製造工場にある設備で、コロナ禍でもニーズは安定しています。今後水素自動車などで伸びる水素ステーションの点検も手掛けています。(国内で10社ほどしかできません)【使用用途】大型ショッピングセンターや学校などの空調(GHP)/レストラン厨房機器/フィットネスクラブや老人ホームのボイラー/食品加工工場/自動車部品工場/焼き物の窯元など、幅広い用途で使用されています。■展望:発展途上国を中心に、インフラ整備がまだまだ進んでいない地域では、LPガスは人々の生活必需品として位置付けられています。当社は30年以上前よりアジア圏を中心に進出し、代理店を通じ、販売からアフターフォローまで一環したサービスを提供しています。現在では中東、アフリカ等へも市場を広げ、海外にも当社のブランド力をより浸透させるべく展開を強化しています。■公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/kagla_vaportech_co/?hl=ja
出典:doda求人情報
仕事
弊社は、創業60年以上にもなるガス関連機器の製造・販売を行っている会社です。ベーパーライザー(※)を中心とした当社の製品は国内で60%以上とトップのシェア率を誇っており、現在ではレストランやショッピングモール、学校、工場など、幅広い場面で愛用されています。 近年では、非常用発電機事業にも注力しています。地震や台風など自然災害が多い日本において、LPガスを用いた非常用発電機は需要が高まっています。また地球環境の改善にも繋がり、脱炭素社会の実現において貢献度の高い事業となります。 今回は、そんなベーパーライザーをはじめとした自社製品や、非常用発電機の提案を行っていただける営業メンバーを5拠点で増員します! ※ベーパーライザーとは 液体ガスを熱媒体により加熱し、気化するための熱交換器を主体とした装置のことを指します。通常、多量のガスを使用する場ではボンベからの自然気化によるガス供給だけでは追いつきませんが、ベーパーライザーを使用することでガスの安定供給を実現できます。 【具体的な仕事内容】 ■自社製品の提案 Lガス発生装置やLPガス設備、天然ガス設備など、自社製品の提案をお願いします。既存顧客への営業が8割、新規が2割ほどです。 ☆既にお取引のある企業に対しては、定期的に訪問して新商品の提案なども行います。 ■工事立ち会い Lガス設備機器の導入工事に同行し、設備が円滑に運転しているか確かめる試運転の立ち会いや、不具合が発生した際の一次対応を行います。 ■他社製品の仕入れ販売 L自社製品でカバーできないものは、他社から仕入れて販売します。特に現在は非常用発電域の販売に注力しています。 【入社後の流れ】 入社後はまず業界のことや当社で取り扱う製品について、基礎知識を身につけるところからスタートしましょう。 その後は先輩社員に同行し、商品知識研修やOJT研修を通して具体的なお客様との関係性構築方法や仕事の流れなど理解を深めていきます。 専門的な業界になるため、独り立ちについては半年~1年後を想定しています。じっくり時間をかけて教えるので、安心してご入社ください。
給与
月給20万9000円~25万円+残業代別途全額支給
勤務地
【直行直帰OK/U・Iターン歓迎】 東京・仙台・名古屋・福岡・兵庫のいずれかの拠点に配属します。 ※配属は住まいや本人の希望を考慮して決定します。 ※全拠点屋内分煙(受動喫煙対策) ☆社用車貸与 1人立ちできれば社用車を1人1台貸与します! ☆週1回程度出張あり 週に1回程度日帰りまたは宿泊(1泊2日~2泊3日)で出張が発生します。(出張にかかる費用は全て会社負担) ※出張手当あり 2000円~(距離や時間により異なる) ▼東京オフィス 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-3-9(茅場町MYビル) ▼仙台オフィス 〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-10-11(勾当台上杉通りビル) ▼名古屋オフィス 〒452-0008 愛知県清須市西枇杷島町地領1-9-15 ▼福岡オフィス 〒816-0921 福岡県大野城市仲畑1-35-19(オフィスパレア仲畑III2号室) ▼関西オフィス 〒651-1411 兵庫県西宮市山口町名来1235
仕事
【具体的には】 ◎お客様のニーズに応じた既成品の改良設計や新規開発などに取り組んでください。 製品改良や開発時には、屋外のテスト場にて実験を繰り返しながらデータ分析を行います。 また、海外製品の開発設計にも携わります。 その中で海外出張、中国子会社への技術指導も担当します。 ◎技術レベルに合わせて担当を任せていくため、 経験の浅い方であれば、基礎知識研修を実施し、 実験準備の手伝いや、書類の書き方、 CADトレースからお任せしていくことになります。 ◎当社が求めているのは、開発もできるコアメンバーです。 そのため、設計だけでなく、時には社外での打ち合わせや、 製品の施工・試運転の立会い、 仕入れ業者先での部材(素材)確認などにも対応いただきます。 同業界の方を求めている訳ではありません。 異業界から新たな視点を取り入れてくれる方など大歓迎です。 【海外での認知度も抜群!】 東南アジアには30年以上前から製品を輸出。 現在では中東、アフリカ等へも市場を広げています。 たくさんの方から注目を集めるなど、国内だけでなく 海外にも当社のブランド力は浸透しています。
給与
月給19万円以上 ◎あくまで最低保障給です。 これまでの経験・能力を考慮して決定いたします!
勤務地
有馬工場/兵庫県西宮市山口町名来1235 ◎当面の間、転勤はありません! ◎U・Iターン歓迎!
仕事
【具体的には】 ◎電気式・スチーム式・温水式といったベーパーライザー設計業務です。 お客様のニーズに応じた既成品の改良設計や新規開発などに取り組んでください。 製品改良や開発時には、屋外のテスト場にて実験を繰り返しながらデータ分析を行います。 また、海外製品の開発設計にも携わります。 その中で海外出張、中国子会社への技術指導も担当します。 ◎技術レベルに合わせて担当を任せていくため、 経験の浅い方であれば、基礎知識研修を実施し、 実験準備の手伝いや、書類の書き方、 CADトレースからお任せしていくことになります。 ◎当社が求めているのは、開発もできるコアメンバーです。 そのため、設計だけでなく、時には社外での打ち合わせや、 製品の施工・試運転の立会い、 仕入れ業者先での部材(素材)確認などにも対応いただきます。 同業界の方を求めている訳ではありません。 異業界から新たな視点を取り入れてくれる方など大歓迎です。 【海外での認知度も抜群!】 東南アジアには30年以上前から製品を輸出。 現在では中東、アフリカ等へも市場を広げています。 たくさんの方から注目を集めるなど、国内だけでなく 海外にも当社のブランド力は浸透しています。
給与
月給19万円以上 ◎あくまで最低保障給です。 これまでの経験・能力を考慮して決定いたします!
勤務地
有馬工場/兵庫県西宮市山口町名来1235 ◎当面の間、転勤はありません! ◎U・Iターン歓迎!
仕事
取引先はLPガスの輸入元である石油会社やガス会社、 ガス機器を扱う総合・専門商社、販売代理店など。 1日平均3~5社程度のお客さまを訪問し、 製品の紹介や提案、ニーズのヒアリングなどを行っていきます。 取引単価としては、数十万円のものから2000万~3000万円ほどの大規模なものまで、 お客さまのニーズに合わせて幅広く対応いただきます。 大型案件の場合は、自社製品に付随する装置全般を扱うこともあり、 設備の設置現場などへ足を運ぶ際には、仕事の規模間や手ごたえを感じていただけます。 ◎週1回程度の国内出張があります。 ■“ベーパーライザー”とは… 液体の状態にあるLPガスなどを、効率的かつ安全・安定的に 気体に変える(vaporizeする)ために欠かせない装置です。 工業用・商業用に広く使われるこのベーパーライザーにおいて、 自社工場で一台一台作られるオリジナルな製品群は、 いずれもお客さまに“他にはない驚き”を提供するものばかりです。 カグラベーパーテックは、 工業用・商業用に広く使われるこのベーパーライザーにおいて、 国内No.1のシェアを誇る専門メーカー。 自社工場で一台一台作られるオリジナルな製品群は、 いずれもお客さまに“他にはない驚き”を提供するものばかりです。 <<< 業界知識・製品知識は、入社後に学べます。 >>> 入社後は、まず製品の特性や社内のシステムに関する研修からスタートします。 自社製品を製造する有馬工場に足を運び、実機を見て、触れる機会も 設けていますので、現場に出るまでに基本的な知識を身に付けることができます。 その後は各営業部でのOJTとなり、先輩社員の同行やサポートを行いながら、 素早い独り立ちを目指していただきます。 自分たちの扱う製品が使用されている様子を自身の目で見、 お客さま声を直接耳にすることが成長への近道であると考えていますので、 積極的に現場に出る機会を提供いたします。 業界経験のない方も、ぜひ安心してエントリーください。
給与
月給18万4000円以上 ※上記は最低保証給です。 ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。
勤務地
〔東京オフィス〕 東京都中央区日本橋茅場町1-3-9 茅場町MYビル
仕事
担当いただく業務は、LPガス気化装置である 「ベーパライザー(電気式・スチーム式・温水式)」の 新規設計・開発やカスタマイズが中心となります。 また、頻度は多くありませんが、お客さまとの打ち合わせや、 納入先での特殊製品の施工や試運転の立ち会いなどが発生する場合もあります。 近年では海外向けの製品ニーズも大きくなっており、 あなたにも近い将来、中国(上海工場)での勤務も経験していただきたいと思っています。 ※現地には日本語ができる社員がいますので、中国語が使えなくても問題ありません。 ■“ベーパーライザー”とは… 液体の状態にあるLPガスなどを、効率的かつ安全・安定的に 気体に変える(vaporizeする)ために欠かせない装置です。 カグラベーパーテックは、 工業用・商業用に広く使われるこのベーパーライザーにおいて、 国内No.1のシェアを誇る専門メーカー。 自社工場で一台一台作られるオリジナルな製品群は、 いずれもお客さまに“他にはない驚き”を提供するものばかりです。
給与
月給18.4万円以上 ※上記は最低保証給です。 ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。
勤務地
有馬工場(兵庫県西宮市)での勤務となります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。