サラヤ株式会社
-
設立
- 1959年
-
-
従業員数
- 1,893名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サラヤ株式会社
サラヤ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◆募集理由: 同社では医療・福祉施設向け感染対策業務マネジメントツール「ManGo(マンゴー)感染管理版」を25年11月より発売しております。 このシステムの拡販戦略立案及び改良や不具合が起こった際のベンダー対応を主体的に担える方が既存社員では少ないため、新たに募集することとなりました。 ※同製品を医療機関に導入することで、感染対策ラウンドに関する各種業務を一元管理することが可能です。それにより、現場の人手不足や経験差をカバーし、正しい感染対策の定着化、質の向上を実現することが可能です。 ◆職務詳細: 医療・福祉施設向けの新規収益事業である「感染対策・衛生サポートシステム」のカスタマーサクセス業務をお任せします。 マーケティングから販売・導入・定着支援までを一気通貫で担うポジションであり、SaaS型プロダクトを通じて顧客施設の課題解決と売上拡大を支えることがミッションです。 お客様(医療・福祉施設)や営業担当、システム開発ベンダーと連携し、現場での声や社会情勢などの情報をもとに販売戦略の企画・立案を行います。 加えて、導入後のフォローやチャーン防止施策など、カスタマーサクセスとして「使われ続ける仕組み」を設計・実行していただきます。 ・システム開発委託先とのコミュニケーション └システム要項の言語化、 定例MTG、 トラブル時対応等 ※専門的なシステム開発の知識は不要です。「医療機関のニーズが○○にあるため、こんな機能を付けることができないか?」などの提案を開発委託先にしていただきます。 ・拡販戦略・解約防止戦略の企画実行 ・顧客からの問い合わせ対応 ※リーダー職以上であれば、システム開発フローの優先順位つけ、メンバー職への指導も発生します。 ◆組織構成: 課長40代半ば男性、アシスタントマネージャー30代後半男性、メンバー20代4名女性 ◆働き方について: 有休に追加でワークライフバランス特別休暇が12日付与されたり、お子様が小学校3年生の年度末まで最大3時間の時短勤務が可能など長くはたらきやすい環境整備にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>サラヤ株式会社本町ビル住所:大阪府大阪市中央区備後町 4ー2ー5 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、肥後橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~321,200円固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>248,210円~370,768円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・家庭用及び業務用洗浄剤、消毒剤、うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発、製造、販売・食品衛生、環境衛生のコンサルティング・食品等の開発、製造、販売■事業の特徴:(1)コンシューマー事業本部…健康で豊かな生活のために、人にも地球にもやさしい商品を提案します。機能はもちろん、配合成分等、使う人へのやさしさと地球環境に配慮した商品を一般の店頭や通販等を通じて届けています。(2)サニテーション事業本部…総合的な衛生レベルの向上をサポートします。職場や食品取扱現場で、感染対策や食品衛生の分野を通じて商品とサービスを提供していきます。(3)メディカル事業本部…医療施設から福祉施設まで、エビデンスに基づいた感染予防を進めます。医療や介護の現場で、全ての人の安全と安心のため、エビデンスに基づき適切な商品とサービス、情報を提供します。(4)海外事業本部…国際的なネットワークでグローバルなマーケットにチャレンジし、目まぐるしく変動する世界の衛生ニーズに応えます。(5)研究開発から製造・品質保証…研究開発から製造まで一体となり、顧客の声を形にします。■代表的な製品:アルコール消毒液「ヒビスコール」「ウィルステラ」、食器用洗剤「ヤシノミ洗剤」、手洗い石けん液「シャボネット」「ウォシュボン」、ノンカロリー自然派甘味料「ラカントS」「ラカント飴」、無添加せっけん「arau.」、うがい薬「コロロ」、アルコール製剤「アルペット」、医療器用殺菌消毒剤「アセサイド」、アルコール消毒剤「ヒビスコール」「ウィルステラV」「ウィルステラVH」
仕事
■職務内容: 製品のIoT化が進む当社にて、社内SEをお任せします。社内システムやIoT製品のデータを管理するクラウド活用の検討等、情報システム全般の企画開発等上流工程から、保守運用までを幅広くお任せいたします。 【使用言語、環境】JavaScript、PHP、Oracle、SQL server ■職務詳細: ・外部グループウェアソフトを用いたサラヤポータルサイトの開発 ・システム利用部署へのヒアリング、開発の方向性の検討・決定 ・開発後の保守・運用 ・社内のPCやネットワーク運用サポート ■配属先情報: 情報システム本部 情報システム部 6名(50代~40代3名、30代2名、20代1名)中途入社者も多数在籍 ■入社後の流れ: 全体的な社内システムの説明から始まり、開発ツールの説明・外部研修(WEB含む)を行います。その後、開発ツールを使った簡単なシステム開発から始めていただく予定です。(文書管理→ワークフロー→業務システム) ■働く環境: 残業…月20時間程度 休日…完全週休二日制・年休129日 服装…オフィスカジュアル ★社内向けシステム担当なので納期がありません。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。従業員にとって働きやすい職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得。手当や資格取得制度も充実しており、成長を助け、後押ししてくれる会社です。 https://www.saraya.com/recruit/workplace/work.html ■当社の特徴: 「世界の衛生・環境・健康に貢献する」という基本理念のもと、当社製品として一般消費者向けの『arau.』や『ヤシノミ洗剤』『ラカント』が幅広く知られています。他にも、売り上げを支える商品として、医療機関・福祉施設向けの消毒アルコール・手洗い石けん・感染防止商品、飲食施設や官公庁・学校・企業向けの洗剤・消毒剤等があります。また。衛生のパイオニアとしての歴史を持ち、現代では当たり前の「手洗い文化」は、実は当社が作り上げたものです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>別館住所:大阪府大阪市東住吉区針中野4-2-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
針中野駅、駒川中野駅、今川駅(大阪府)
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,600円~300,000円<月給>201,600円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上決定するため、多少上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・家庭用及び業務用洗浄剤、消毒剤、うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発、製造、販売・食品衛生、環境衛生のコンサルティング・食品等の開発、製造、販売
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ・一般分析(pH、比重、滴定、限度試験他) ・機器分析(GC、HPLC、FTIR、分光光度計他) ・報告書(バリデーション他)の作成 ・記録書(品質検査試験結果)の作成 ・GMP管理業務 など 【製品概要】 医療用医薬品の代表的な製品としては、 ◎アセサイド6%消毒液(成分名:過酢酸製剤) ◎ヒビスコール液A(成分名:クロルヘキシジングルコン酸塩) ◎サラヤ消毒用エタノールがあります。 また、一般用医薬品として、 ◎うがい薬コロロSP(成分名:クロルヘキシジン) ◎サニサーラEGO等があります。 【伊賀工場の概要】 当社の伊賀工場はアルコール製剤の医薬品を製造しているため GMP省令の認可を受け、かつ防爆構造を持つという、 このエリアでは数少ない施設です。 工場内の製造設備の省エネルギー化に積極的に取り組んでおり、 太陽光パネルの設置やLED、無電極ランプシステム、 排水を利用したビオトープの導入など、 工場全体の環境にした建物である点は外部からも高く評価されています。
給与
月給50万円~ ◎上記は最低保証月給です。 ◎今までの経験や年齢、能力を考慮の上、決定します。面接時にご相談ください。
勤務地
■伊賀工場/三重県伊賀市安場字八十刈1774-4 ◎車通勤可 ◎U・Iターン歓迎
仕事
今までの経験や志向、適性に合わせて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 【1】海外法人「SARAYA(CAMBODIA)co.Ltd.」責任者 ※現地採用 カンボジア国現地法人SARAYA(CAMBODIA)co. Ltd.での採用となり、 現地責任者として、BOPビジネス開発や、 病院、食品工場、レストラン向けの衛生事業を中心に現地法人の経営全般を担当します。 ※2014年1月に設立したばかりの新海外法人の責任者としてお迎えします。 日本本社や国子会社と連携しながら、現地の人々と共に新法人を軌道に乗せ、 新マーケットの開拓に挑戦してください。 【2】海外事業本部営業部(医療衛生担当)※ヨーロッパ中心 海外販社の営業政策立案、営業支援全般を行っている同社の海外事業本部営業部に所属し、 本部の一員として海外向け医療衛生分野の製品拡販、海外拠点スタッフ教育を中心に行います。 海外営業職を担当し、ヨーロッパ市場向けの法人営業活動を行います。 営業・顧客戦略の策定、販売代理店の指導育成、新規市場の開拓、 営業目標達成に付帯する事項を行っていきます。 現在、ベルギーに拠点があり、ドイツをはじめとした西欧州を中心に営業展開しており、 今後は、欧州やその他地域への進出・市場拡大を計画しています。 <具体的には> ◎海外拠点におけるマーケットシェア拡大のサポート (1)マーケットリサーチを含めた商品開発および国内製品の海外展開サポート ・販促物作成 ・営業教育 ・学術情報の収集、配信 ・衛生、環境、健康関連製品の営業活動 ・海外販売会社/代理店への販売 ・海外市場情報の収集 (2)海外におけるプロモーション活動 ・国際学会、展示会出展準備、運営 ・医療従事者向け教育サイト準備、運営 ※定期的な海外出張にて顧客訪問をし、製品の拡販活動を行います(月1~2回) 【3】海外事業部 ※アジア中心 海外営業職を担当し、主にアジア市場向けの法人営業活動を行います。 事業展開、計画策定の指導から許認可、商品改善開発、展示会サポート、 貿易業務や 営業後方事務などを行っていただきます。 <具体的には> (1)各国マーケットの情報収集と分析(営業戦略や商品戦略の立案等※企画・開発を含む) (2)海外事業部門の運営 ・海外展開に関する企画や事業計画の策定と実行 ・海外拠点の指導管理と支援(事業経営計画の策定指導、実行管理と営業支援) →拠点の組織作りや経営指導(人事政策、事務管理(内部統制)など) →営業推進体制と収益体質の構築支援 ※担当地域:中華圏エリア、東南アジア・インド・中東エリアのいずれか。 (出張頻度はプロジェクトの進捗状況により異なる)
給与
月給50万円~ ◎上記は最低保証月給です。 ◎今までの経験や年齢、能力を考慮の上、決定します。面接時にご相談ください。
勤務地
カンボジア国 プノンペン、大阪本社いずれかでの勤務となります。 ◎U・Iターン歓迎 【1】SARAYA(CAMBODIA)co.Ltd./ 13F, Phnom Penh Tower, #445, Monivong Blvd. (St. 93/232) Sangkat Boeung Pralit, Khan 7 Makara, Phnom Penh, Cambodia 【2】【3】大阪本社/ 大阪市東住吉区湯里2-2-8 ※【1】転勤なし ※【2】将来的にはヨーロッパ駐在の可能性あり。 ※【3】将来的には転勤の可能性あり。
仕事
【具体的には】 ・毎月の資金業務のオペレーション ・財務分析の資料作成 ・海外現地法人の従業員に対する育成、指導など ※国内の財務会計は経理部門が行い、 海外財務は海外拠点の財務会計を担当します。 ※現在は部長とスタッフの2名体制。 海外出張の多い部長をサポートしながら、 チームワークを大切に業務に取り組んでください。 【海外拠点】 [North America] Best Sanitizers, Inc.、Kentucky Factory、Saraya Canada Co., Ltd. [Asia Pacific] Saraya Australia Pty、Saraya (Cambodia) Co., Ltd.、Saraya (Shanghai) Biotech Co., Ltd.、 Saraya (Dongguan) Hygiene Products Co., Ltd.、Guilin Saraya Biotech Co.,Ltd.、 Saraya HongKong Co.,Ltd.、Saraya (Hong Kong Sales) Co., Ltd.、Saraya India Private Limited、 Saraya Korea Co., Ltd.、Saraya Hygiene Malaysia Sdn. Bhd.、Goodmaid Chemicals Corporation Sdn. Bhd.、 Goodmaid Marketing Sdn. Bhd.、Goodmaid Industrial Supplies Sdn. Bhd.、Saraya Taiwan Co., Ltd.、 Saraya International (Thailand) Co., Ltd、Saraya MFG. (Thailand) Co., Ltd.、Hanoi Representative Office、 Saraya Greentek Co., Ltd. [Europe] Saraya Co., Ltd. Europe(Belgium)、Saraya CIS LLC.(Russia) [Africa] Saraya East Africa Co., Ltd.
給与
月給50万円~ ◎上記は最低保証月給です。 ◎今までの経験や年齢、能力を考慮の上、決定します。面接時にご相談ください。
勤務地
■大阪本社/大阪市東住吉区湯里2-2-8 ◎U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 ・月次・年次決算業務全般 ・関連会社の財務諸表、決算書作成等 がメイン業務になります。 月次・年次の数値チェックを通じて、会社の問題点を見つけ、 数値を正しく把握したうえで、健全な経営環境を守ってください。 さらに、国内連結決算の実現に向けてフローの確立もお任せします。 将来的には国内だけでなく海外部門との連結決算も考えています。 【所属部門構成】 経理副本部長含む11名(経理部6名、財務部5名 ※兼任者含む)
給与
月給50万円~ ◎上記は最低保証月給です。 ◎今までの経験や年齢、能力を考慮の上、決定します。面接時にご相談ください。
勤務地
■大阪本社/大阪市東住吉区湯里2-2-8 ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
