レッドホースコーポレーション株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 312名
-
-
-
平均年齢
- 37.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
レッドホースコーポレーション株式会社
レッドホースコーポレーション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 20件
この条件の求人数 20 件
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上~】 兵庫県姫路市にて、説明選考会を行います! ----------------------------- 開催日時:4月5日(土)・4月6日(日) 開催場所:姫路駅周辺を予定 開催時間:10時/11時半/13時/14時半/16時/17時半スタート(1~2時間程度を予定) 参加方法:対面 定員:各回2名ずつ ※選考に参加希望の方は、前日までに書類のご提出をお願いします。 ----------------------------- ■業務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ~具体的な業務内容~ ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■業務スケジュールに関して 基本的にスケジュールの組み立てはご自身の裁量にお任せいたしますが、 1週間のうち、3日間は自治体訪問(約5件/日)、2日間は自宅で事務作業など自分でスケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っているメンバーが多いです。※出張を伴いながら集中的に訪問を行うこともあります。 ■組織 営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。関西エリアには現在約10名の営業が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西エリア(兵庫)住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上~】 兵庫県姫路市にて、説明選考会を行います! ----------------------------- 開催日時:4月5日(土)・4月6日(日) 開催場所:姫路駅周辺を予定 開催時間:10時/11時半/13時/14時半/16時/17時半スタート(1~2時間程度を予定) 参加方法:対面 定員:各回2名ずつ ※選考に参加希望の方は、前日までに書類のご提出をお願いします。 ----------------------------- ■業務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせ対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 本ポジションは地域に眠る様々な特産品やその土地ならではのサービスの開発、提案、PR施策の立案などを通した、ふるさと納税の寄付額向上施策の立案~実行や、その地域の魅力向上につながる様々な企画・提案を、 担当エリアの自治体様に対して行っていただきます。 ~具体的な業務内容~ ・寄付額向上のための施策立案~実行 ・新たな返礼品や改善施策の提案 ・返礼品掲載サイト上のPR向上対応(企画立案~提案など) ・既存自治体へのプレゼンテーション(企画書作成~発表など) ・新規返礼品の開発(企画・提案~開発など) ・自治体の問い合わせ、相談対応 ・付随する事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■業務スケジュールに関して 基本的にはスケジュールの組み立てはご自身の裁量にお任せいたしますが、 1週間のうち、3日間は自治体訪問(約5件/日)、2日間は自宅で事務作業など自分でスケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っているメンバーが多いです。※地域によっては遠方の地域に出張し、集中して訪問を行うこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西エリア(兵庫)住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/週休3日制可/年間休日122日以上~】 ■職務内容: 当社の事業であるふるさと納税支援事業の中でも大きな比重を占めるのが、ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や各種業務の代行サービスです。当社には全国9拠点に自社のサポートセンターがございますので、各拠点で寄付者からの問い合わせ対応や各種書類発行などの代行業務を行っています。 本応募は、守谷カスタマーサポートセンターでのセンター運営・マネジメント業務となります。 守谷拠点では、主にふるさと納税におけるワンストップ申請の処理を行っておりますので、拠点SVとして、実務を行うスタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。 ■SV職としての業務: ・業務管理(件数予測、管理、人員の差配) ・スタッフマネジメント(通常5名程度、繁忙期は15~20名程度) ・業務やセンター運用のフロー改善 ・マニュアル作成・改定 ・業務改善のための企画提案・実行 ・他部署と連携した各種対応 ※申請の受付確認や、申請内容のチェックなどの実務は主にスタッフが対応しますが、業務を覚えていただくために一緒に作業を行っていただくことがあります。 ※入社後は業務内容や使用するシステムの研修はもちろん、OJT制度もございますのでご安心ください。 ■組織構成: ご入社後は社員1名、スタッフ5名(繁忙期は20名ほど)で業務を行っていただく予定です。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茨城県守谷市住所:茨城県守谷市中央4-13-17 NCビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
守谷駅、南守谷駅、新守谷駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,098円~295,098円固定残業手当/月:54,902円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、経験、スキルを考慮し、優遇する場合もございます。■昇給:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上】 ■職務内容: 当社の事業であるふるさと納税支援事業の中でも大きな比重を占めるのが、ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や各種業務の代行サービスです。当社には全国9拠点に自社のサポートセンターがございますので、各拠点で寄付者からの問い合わせ対応や各種書類発行などの代行業務を行っています。 本応募は、カスタマーサポートセンターでのSV業務となります。 拠点SVとして、オペレータースタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。 ■SV職としての業務: ・約10名弱のオペレータースタッフの教育・マネジメント ・業務やセンター運用のフロー改善 ・マニュアル作成・改定 ・顧客満足度向上のための企画提案・実行 ・寄付者からの問い合わせ・相談対応 ・契約約治体からの問い合わせ・相談対応 ・システムエラー解消など他部署連携のイレギュラー対応 ※寄付者や契約自治体からの問い合わせ・相談対応実務は主にオペレータースタッフが対応します。 ※ゆくゆくは営業同行など、より現場目線での改善にも取り組めればと考えております。 ※入社後は業務内容や使用するシステムの研修はもちろん、OJT制度もございますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在、センター全体は30名弱(派遣社員含む)、正社員は5名程度の体制です。※繁忙期には、センター全体で100名ほどの体制になります。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>カスタマーサービスセンター住所:大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/阿波座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
阿波座駅、西大橋駅、本町駅
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,137円~321,568円固定残業手当/月:56,863円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、経験、スキルを考慮し、優遇する場合もございます。■昇給:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日123日以上~】 ■職務内容: ・WEBマーケティングに必要な制作(商品画像制作やLINE運用等) ・ディレクション業務全般 <対象業界>数億、数十億規模中心 ■組織構成: CRMチーム は、4人の仲間で協力しながら業務を進めています。 現在、チームリーダー1名、メンバー2名、アルバイト1名で構成されており、お客様との関係を大切にしながらより良いサービスを提供することを目指しています。 メンバー同士の距離が近く、意見を出し合いやすい環境です。チームワークを大切にしながら働きたい方、大歓迎です。 ■働き方: ・基本リモートワークとなりますので、ご自宅から勤務いただけます。 ・フレックスタイム制度あり。在宅・出社のハイブリッド勤務が可能です。 ・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ■当社について: 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階勤務地最寄駅:JR総武線または都営大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>330万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):197,418円~204,637円固定残業手当/月:62,582円~95,363円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上~】 ■職務内容 組織の根幹となる人事部の副部長(部長候補)として会社全体を支えていただける方を募集しております。 〇経営に対する人事戦略・組織デザインの提言、併走 〇人員計画、人事関連経費計画の策定および予実管理 〇人事・労務・広報機能の統括およびメンバーマネジメント など ■組織構成 人事部は、部長1名、人事4名、労務3名、アシスタント1名の体制です。 ■期待する役割 当社は組織として大きく変わっていくフェーズ「第二創業期」を迎えています。 変革期ということもあり、人事部全体の業務フローや組織改善のための人事施策などまだまだ改善や着手すべきことが多くある状態です。 そのため当ポジションの方には、他の人事メンバーのマネジメントをしていただきつつ、人事体制の強化はもちろん、役員や上層部と連携しながら組織課題を抽出し、その改善施策などを主となって進めていただきたいと考えております。 現在、人事部長が事業企画を兼務している状態にあり、今後の体制変更を見据えての部長候補の募集を行っております。 入社後は2~6ヶ月程度副部長として併走いただき、責任移譲できる状況になり次第に着任を想定しております。 ■働き方 ○フレックスタイム制度がございますので、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ○出社が多くはなりますが、週1~2日程度のリモートワークも可能です。 ○個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ■当社について 同社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 勤務地最寄駅:JRまたは大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>740万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~750,000円<月給>600,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャー/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■業務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■担当エリア 基本的には宮城県を中心に、お住いの地域から訪問できる範囲で東北エリアを幅広くご担当いただきます。 ■キャリアアップイメージ まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織・チーム 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在2名のMDが所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東北エリア(宮城県中心)住所:宮城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社■同社について:同社は、長年にわたって旅行土産の販売、配送サービスを行ってきました。しかし、消費者の旅行スタイルの変化やIT化、新型コロナウイルス感染症拡大など、著しく変化した社会環境を鑑みた結果、「ふるさと納税支援事業」をメイン事業に事業転換しました。現在では、「自立自走可能な地方創生」を事業ミッションとして、「ふるさと納税支援事業」「産直D2C事業」を軸に、今後も事業変革を推進し、常に成長する企業であり続けます。■私たちの目指すもの:私たちは「地域創生の実現」を目指した事業展開を行っていますが、私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。補助金や様々な支援など、地域創生といっても様々なやり方がありますが、周囲の力に頼っている限りは、本当の意味での地域創生とは言えません。それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで私たちの考える「本質的な地域創生」を実現しようと考えています。
仕事
~未経験歓迎/ふるさと納税を通じて地域を盛り上げる企業/業務改善や顧客満足度向上のための施策提案・実行までお任せ/服装自由~ ■業務内容 当社の事業であるふるさと納税支援事業の中でも大きな比重を占めるのが、 ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や各種業務の代行サービスです。当社には全国9拠点に自社のサポートセンターがあり、各拠点で寄付者からの問い合わせ対応や各種書類発行などの代行業務を行っています。 本応募は、長野カスタマーサポートセンターでのセンター運営・マネジメント業務となります。 長野拠点では、主にふるさと納税におけるワンストップ申請の処理を行っています。拠点SVとして、実務を行うスタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。 ■業務詳細: ・業務管理(件数予測、管理、人員の差配) ・スタッフマネジメント(通常5名程度、繁忙期は15~20名程度) ・業務やセンター運用のフロー改善 ・マニュアル作成・改定 ・業務改善のための企画提案・実行 ・他部署と連携した各種対応 ※申請の受付確認や、申請内容のチェックなどの実務は主にスタッフが対応しますが、業務を覚えていただくために一緒に作業を行っていただくことがあります。 入社後は業務内容や使用するシステムの研修はもちろん、OJT制度もございますのでご安心ください。 ■組織: 社員1名、スタッフ5名(繁忙期は20名ほど) ■働き方: ・原則出社にて勤務いただきます。 ・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ・土日祝出勤分のお休みは、平日に振替休日として消化いただけます。 ・繁忙期のため、年末年始の勤務が発生します。 ■当社について 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ふるさとサポートセンター長野住所:長野県長野市南千歳2-12-1 長野セントラルビル705受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
市役所前駅(長野県)、長野駅、権堂駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,098円~283,333円固定残業手当/月:54,902円~66,667円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■業務概要 SVとして拠点を構築するメンバーを募集中。 ふるさと納税が主流となって早10年、地方自治体の多くに産業の活性化・雇用創出等、様々な発展が生まれてきました。 その更なる発展を推進し、より良い社会の実現にむけて当センターは寄附者・自治体担当者様の要望・ご不明点にお応えする大変重要なポジションを担っております。当社カスタマーサクセスのSV職は、ふるさと納税のお問い合わせセンターにて、組織デザインを始め業務改善、スタッフ教育やマネジメントを行っております。 ◎地方創生に貢献できるお仕事 ◎マネジメント経験者大歓迎 ■当ポジションの役割 ・組織づくり(スタッフ教育含) ・業務改善 ・品質の向上に向けた仕組みづくり ・マネジメント計画 ・マニュアル作成 など ■業務詳細 中長期的な視点で組織や会社の方向性を考えながら、下記業務に取り組んでいただきます。 ◎対応スタッフの育成・進捗管理・キャリア支援:5~20名のスタッフを担当 ◎スタッフ判断の難しい問い合わせや、システムエラー解消の他部署連携等のイレギュラー対応 ◎関係部署を巻き込んだカスタマーサービスセンター改善に向けた企画提案 など ※業務理解のため、寄付者や各自治体からの問い合わせ対応もお願いする場合がございます。 これまでのご経験を活かし、経営視座をもってマネジメントや組織デザインを一緒に考えてくださる方、地方創生を支える最高のチームを創り上げていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ 業務内容のご説明から使用するシステムまで、ご理解を深めていただける研修とOJTにてサポート体制をしっかりと整えております。 ■業務の特徴 ・自治体や返礼品毎に独自の考え方/やり方があり、寄附者への問い合わせ対応も様々となります。 ・そのため、お客様対応だけではなく「自分たちには何ができるか」「課題の本質はどこにあるのか」など、常にどのような価値の提供ができるかを考えながらセンター全体で試行錯誤しながら取り組んでいます。 ・お客様対応に留まらず成長を続けるチームのSVとして、一緒に活躍の幅を広げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>鳥栖カスタマーセンター住所:佐賀県鳥栖市大正町784-7 佐賀屋ビル1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鳥栖駅、田代駅、新鳥栖駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,098円~321,568円固定残業手当/月:54,902円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャー/毎年200%成長の産直D2Cサービス/サービス開発や企画を通じて地域の魅力を引き出す】 ■業務内容: 当社主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、返礼品の開拓・提案・企画から問い合わせ対応や書類の発送等の業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘、その土地ならではのサービス開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■職務詳細: ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■1週間のスケジュール例: 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■担当エリア: 基本的には加西市など兵庫・大阪エリアを中心にお住いの地域から訪問できる範囲で関西エリアを幅広くご担当いただきます。 ■組織: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在7名のMDが所属しています。 ■当社について: ふるさと納税支援事業のパイオニア企業でトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>関西エリア(兵庫)住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西エリア(大阪)住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■職務内容 ・地域産品のマーケティング(オンライン・オフライン)の企画・実行 ・地域振興に関する各種プロジェクトの企画・運営 ・事業者対応(商品開拓・商品企画) ■期待する役割 当社は現在、「サービスを売る会社」から「ソリューションを提案する会社」への事業体制転換を行っています。そのため、顧客のニーズに応える新たなソリューションの開発やその実用化、また営業機能の仕組み化を推進する機能として、2024年6月より営業企画チームを組織しました。 同チームが本格的に稼働し始めたことにより、企画やプロジェクトマネジメントを行うリソースが大きく不足していることから体制強化の募集を行うこととなりました。 入社後は、責任者と併走しながらサービスの企画・設計・テストマーケティングなどを行います。また将来的にサービスをグロースさせたフェーズでは、いずれかの事業機能の責任者等を担っていただきたいと考えております。 ■組織・チーム 現在、部長1名、チームメンバー3名、他部門から関わるメンバーが複数名という形でミッションを遂行しています。 ■当社について 当社は、昨今話題に上がることも多い「地域創生」という社会課題をビジネスの力で解決しようとしている地域プロフェッショナル集団です。 それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、地域が自走できる仕組みを作り上げることで、「自立自走可能な地域創生」を実現を目指しています。 ◎自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ◎ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ◎ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>長崎県佐世保市(他近隣都市)住所:長崎県佐世保市(他近隣都市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,972円~287,131円固定残業手当/月:45,695円~69,536円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,667円~356,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャー/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日122日以上~】 ■業務内容 今回は、人材戦略の攻めとなる採用およびオンボーディング、入社後フォローを一環してお任せできる方を募集しております。 ■業務詳細 〇採用に関する戦略立案 〇採用チャネルの選定、各種施策の企画・実行(中途・新卒・アルバイト) 〇選考フロー設計/運用 〇求人票作成、書類選考、応募者対応等の実務 〇選考実務(主にカジュアル面談・1次面接) 〇入退社手続き 〇入社時のオンボーディングの設計/運用 〇入社後フォロー ■期待する役割 当社は組織として大きく変わっていくフェーズ「第二創業期」を迎えています。 「ふるさと納税支援事業」の会社から、地域創生に伴走する多角事業への転換において、各領域で専門性を発揮いただける中途即戦力や、各拠点でお客様を支えるオペレーター、まちおこしに熱い想いをもった新卒などの採用を強化していきます。 そのため、実行の責任者として、迅速かつ良質な採用を主導いただける方を求めております。 ■組織・チーム 人事部は、部長1名、人事4名、労務3名、アシスタント1名の体制で、このうち人材開発リーダー、社員1名、パートナー1名が人材開発領域を担っており、同チームで動くことがメインとなります。 ■働き方 〇フレックスタイム制度がございますので、プライベートとの両立もしやすい環境です。 〇出社が多くはなりますが、週1~2日程度のリモートワークも可能です。 〇個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 ■当社について 当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階勤務地最寄駅:JR総武線または都営大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>420万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~385,000円固定残業手当/月:62,746円~75,491円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>382,746円~460,491円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■職務内容 ・Webサイト(ECサイト)の分析 ・SEO/広告/UGC/回遊/各集客サイト戦略等々 ・Webマーケティングを中心としたコンサルティング業務全般 ■詳細 ◎分析 ・クライアントの目標に対する問題課題の精査と具体的な改善策の洗い出し ・優先順位決め、目標を達成するために必要な各施策の目標を数値化 クライアントが抱えている問題課題は様々ありクライアント自身、必ずしもその問題課題に気づき明言化してくれるわけではありません。 分析を通して、クライアントの目標達成にどういったことが重要なのか、どういった順番で行うべきなのか、数値で語れる論理的思考力を持ち合わせた方を必要としております。 ◎企画立案実行 ・マーケティング戦略に即した企画立案、施策資料作成、提案、実行 当社は、SEO、広告運用、制作、SNS運用等々、Webマーケティングに必要な業務を行うチームがあり、他社と協業しながらサービスを提供しています。 クライアントの目標達成に必要な企画立案を行い、各チーム、他社と円滑なコミュニケーションを行いながら計画を実行していただける方を必要としております。 ◎PDCA 実行した施策がどの程度成功したのかを分析し、実行した結果から得られた数値を基に次のアクションを計画し提案、実行まで行っていただきます。 ※対象業界:数億、数十億規模中心 ■ポジションの魅力 ・業務に慣れていただいた後、多くの業務を自身の裁量で遂行することができます。 ・通常のECとは異なる運用スキルを身に着けることができます。 ・データ分析、クリエイティブ、提案力、コミュニケーション等々、様々な業務においてスキル向上が可能です。 ■当社について ◎自治体の総合支援を提供する会社として子会社も含め様々な事業を展開 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ◎ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ◎ふるさと納税の一元管理システム『Furusato360』、産直D2Cサービス『アウル』などの自社サービス開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階勤務地最寄駅:JR総武線または都営大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,418円~384,637円固定残業手当/月:62,582円~95,363円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~480,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャー/毎年200%成長の産直D2Cサービス/サービス開発や企画を通じて地域の魅力を引き出す】 ■業務内容: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■1週間のスケジュール例: 基本的には、業務の進め方もお任せいたしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)、2日間自宅で事務作業...などご自身で訪問スケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っていただいている方が多いです。 また、出張を伴いながら集中的に訪問を行うこともあります。 ■組織: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となる北信越エリアには現在5名のMDが所属しています。 ■当社について: ふるさと納税支援事業のパイオニア企業でトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>北信越エリア(長野)住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■業務内容: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体様に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせ対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「コンサルティング営業」ポジションの方には、 地域に眠る様々な特産品やその土地ならではのサービスの開発、提案、PR施策の立案などを通した、 ふるさと納税の寄付額向上施策の立案~実行や、その地域の魅力向上につながる様々な企画・提案を、 担当エリアの自治体様に対して行っていただきます。 ■具体的には: ・寄付額向上のための施策立案~実行 ・新たな返礼品や改善施策の提案 ・返礼品掲載サイト上のPR向上対応(企画立案~提案など) ・既存自治体へのプレゼンテーション(企画書作成~発表など) ・新規返礼品の開発(企画・提案~開発など) ・自治体の問い合わせ、相談対応 ・付随する事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■業務スケジュール: 基本的にはスケジュールの組み立てはご自身の裁量にお任せいたしますが、 1週間のうち、3日間は自治体/事業者訪問(約5件/日)、2日間は自宅で事務作業など自分でスケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っているメンバーが多いです。 地域によっては遠方の地域に出張し、集中して訪問を行うこともあります。 ■組織・チーム: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うちコンサルティング営業職は約10名が在籍しています。 基本的には加西市など兵庫・大阪エリアを中心にお住いの地域から訪問できる範囲で関西エリアを幅広くご担当いただきます。 ■当社について: ◎自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 ◎ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西エリア(兵庫)住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■業務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■キャリアアップイメージ まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織・チーム 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在2名のMDが所属しています。 ■当社について ふるさと納税支援事業のパイオニア企業で、トップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 勤務地最寄駅:JRまたは大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/サービス開発や企画を通じて地域の魅力を引き出す】 ■業務内容 当社主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、返礼品の開拓・提案・企画から問い合わせ対応や書類の発送等の業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘、その土地ならではのサービス開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■キャリア まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となる北信越エリアには現在5名のMDが所属しています。 ■当社について ふるさと納税支援事業のパイオニア企業でトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>神奈川エリア住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/サービス開発や企画を通じて地域の魅力を引き出す】 ■業務内容 当社主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、返礼品の開拓・提案・企画から問い合わせ対応や書類の発送等の業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘、その土地ならではのサービス開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■キャリア まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となる北信越エリアには現在5名のMDが所属しています。 ■当社について ふるさと納税支援事業のパイオニア企業でトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北信越エリア住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>334万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~321,568円固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
~ふるさと納税を通じて地域を盛り上げる企業/業務改善や顧客満足度向上のための施策提案・実行までお任せ/未経験歓迎~ ■募集概要: 当社の事業であるふるさと納税支援事業の中でも大きな比重を占めるのが、 ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や各種業務の代行サービスです。当社には全国9拠点に自社のサポートセンターがありますので、各拠点で寄付者からの問い合わせ対応や各種書類発行などの代行業務を行っています。 本応募は、浜松カスタマーサポートセンターでのセンター運営・マネジメント業務です。浜松拠点では、主にふるさと納税におけるワンストップ申請の処理を行っていますので、拠点SVとして、実務を行うスタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。 ■業務詳細: ◇SV職としての業務 ・業務管理(件数予測、管理、人員の差配) ・スタッフマネジメント(通常5名程度、繁忙期は15~20名程度) ・業務やセンター運用のフロー改善 ・マニュアル作成/改定 ・業務改善のための企画提案/実行 ・他部署と連携した各種対応 ※申請の受付確認や、申請内容のチェックなどの実務は主にスタッフが対応しますが、業務を覚えていただくために一緒に作業を行っていただくことがあります。入社後は業務内容や使用するシステムの研修はもちろん、OJT制度もありますのでご安心ください。 ■組織: ご入社後は社員2名、スタッフ5名(繁忙期は20名ほど)で業務を行っていただく予定です。 ■働き方: ・原則出社にて勤務いただきます。 ・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めています。 ■当社について: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>浜松カスタマーサポートセンター住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー12階勤務地最寄駅:浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浜松駅、第一通り駅、新浜松駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,019円~299,091円固定残業手当/月:50,981円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~350,072円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルを考慮し、優遇する場合もあります※年収は賞与を含む想定です■昇給 年2回■賞与 年1回※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
仕事
【第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可】 ■業務内容: 当求人は、全国の自治体に対して地域創生という社会貢献性の高いテーマで、幅広い領域での課題解決のコンサルティング~施策の実行までを行っていただくポジションです。 ◇地域創生に関する総合コンサルティング ・自治体のビジョン、総合戦略、KPIのヒアリング ・事業者の課題、ニーズヒアリング ・地域創生施策の企画立案(分析、調査、仮説立て、企画、提案) ・施策全体のプロジェクトマネジメント <企画提案例> ・特産品を使った新商品の開発 ・ふるさと納税寄付額の向上施策の提案(主にコト消費(体験型返礼品)拡大) ・地方創生事業を支える人材の育成及びコンテンツの制作 ・地域プロモーション企画 ・地方創生戦略(上記以外の教育/人づくり、商店街誘致などのまちづくり等)の推進 ■期待する役割: 自治体の抱える課題は地域によって様々。決まった答えはなく、解決方法も多岐にわたるため、大変なこと、苦労することも多いポジションです。 ただその分、クライアントの抱える本質的な課題を抽出する分析力や、企画提案力、プロジェクトマネジメント力など、自分次第で高いスキルを身に着けられるチャンスがありますし、それを生かせる様々なクライアント・案件に多く携わっていただけます。 また私たちは、自治体や事業者を含めた「地域との対話」を重視しております。 当ポジションの方には、様々なスキルを積極的に身に着けていただきつつ、自治体とのコミュニケーションを重点的に行いながら、「自立自走可能な地域創生」のための施策を実行していただきたいと考えております。 ■当社について: ◇自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています ・地域産業支援、ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング、活性化事業 ・産直D2C事業「産直アウル」 ・インバウンド事業「Tokyo Creative」 ◇ふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体) ◇ふるさと納税の一元管理システム「Furusato360」、産直D2Cサービス「アウル」などの自社サービスの開発 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都墨田区横網1-10-5 勤務地最寄駅:JRまたは大江戸線/両国駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
両国駅(都営線)、両国駅、蔵前駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,235円~503,235円固定残業手当/月:61,765円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~565,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。■給与改定:年2回■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。・地域産業支援・ふるさと納税支援事業・地域コンサルティング・活性化事業・産直D2C事業『産直アウル』・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社
出典:doda求人情報
仕事
主軸事業の「ふるさと納税支援事業」では、自治体の寄付額向上のための施策立てから問い合わせ対応までをワンストップで対応しています。 その中でも自治体や寄附者からの問い合わせ受付を行うカスタマーセンターを、事業拡大の戦略として新たに鳥栖市に開設することになったため、あなたには新規拠点の立ち上げやマネジメント、業務改善等を行うSV(スーパーバイザー)業務をお任せしたいと思っています。 【具体的には】 ■カスタマー対応マニュアルの作成 ■対応スタッフの育成・マネジメント ■業務改善やサポート品質向上のための施策の立案・実行 ■スタッフ判断の難しい問い合わせや、システムエラー解消の他部署連携等のイレギュラー対応 ■その他拠点立ち上げに関わる業務 など ※スタッフ10名規模で稼働予定 当社には全国18拠点に同様のカスタマーセンターがあるため、まずは基本的な運用ルールをベースに鳥栖拠点の運営を行っていただきます。 ただ決まったルールに基づいて運営するだけでなく、その中で見えてきた課題に対しての改善施策は積極的に取り入れていただき、新たなチーム体制を作っていただきたいと考えております。 <実際の取り組み:過去実例> ■サービス向上のための変更・改善 自治体と当社カスタマーセンターの稼働時間に差があり、カスタマーセンターの稼働時間を自治体と合わせる施策を実行。 時間を合わせたことで、自治体との連携や急な依頼にも対応可能な環境を構築。また振替休日の事前取得など、社内でフォローしあえる体制を作り、土日祝も一部受電対応を行えるようになり、従業員・顧客双方の満足度向上につなげた。 ■返礼品の対応マップ作成 ふるさと納税の返礼品は基本的に全国への配送が可能だが、季節商品など一部配送地域が限定されているものがあり、寄附者より「配送可能地域がどこか分かりづらい」というお声を複数いただいた。 そこで各商品のページ上に配送可能な地域のマップ画像を掲載することで、配送可能な地域が一目でわかるよう改善。これにより、サポート品質の向上と問い合わせ件数の削減にもつながった。
給与
■大阪拠点勤務の場合 月給30万円~40万円(固定残業第含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、 5万8824円~7万8432円/月支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■鳥栖新拠点勤務の場合 月給28万円~32万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、5万4902円~6万2746円/月支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験、能力により決定 ■昇給 年2回 ■賞与 年1回(4月/昨年度実績:平均41.3万円) ※業績・評価により変動
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】 大阪拠点でも募集しております!! ■大阪拠点 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル ■新拠点 佐賀県鳥栖市での勤務となります。 ※新拠点での勤務は9月1日からを予定 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) \研修期間は大阪で勤務/ 7月1日~8月末までは大阪拠点で研修を行います。 住所/大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル 研修に関わる宿泊費、移動費などは支給します。
仕事
ふるさと納税が主流となって早10年、地方自治体の多くに産業の活性化・雇用創出等、様々な発展が生まれてきました。 その更なる発展を推進し、より良い社会の実現にむけて当センターは 寄附者・自治体担当者様の要望・ご不明点にお応えする大変重要なポジションを担っております。 あなたにはそのリーダーとして、スタッフ育成・関係各所との調整業務をお任せします。 【具体的には】 ◎対応スタッフの育成・進捗管理・キャリア支援/SV一人あたり5~20名のスタッフを担当します。 ◎スタッフ判断の難しい問い合わせや、システムエラー解消の他部署連携等のイレギュラー対応 ◎関係部署を巻き込んだカスタマーサービスセンター改善に向けた企画提案 など 【入社後の流れ】 入社後は、実際の問い合わせ対応の流れを理解するため、1カ月ほど実際のスタッフ業務を担当します。 その後は、リーダーとしてスタッフ管理業務を行いながら、1年ほどかけてSVを目指します。 ※先輩社員がフォローにつきますのでコールセンター経験がない方もご安心ください。 【1日のスケジュール例】 9:30 出社・朝礼(当日の対応事項や天候による出荷影響についての共有!) 10:00 チームのスタッフへ業務割り振り(適宜質疑応答と進捗確認) 12:00 昼食(近くの美味しい外食を巡る社員が多いです!) 13:00 ミーティング(スタッフ育成・新人向けの研修) 16:30 対応案件の進捗管理(関係部署と連携し計画を立て、スタッフさんへの指示出しをします。) 18:00 退勤(残業があっても基本的に18:30~19:00には退勤します!)
給与
月給30万円~32万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)月5万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※3か月間の研修期間中は28万円です。 研修期間後は別途面談実施のうえ、給与を査定します。 期間中の個人の業務レベルや経歴に応じて、4か月目から30万円~も可能です。
勤務地
【転勤なし/UIターン歓迎/本町駅から徒歩5分!】 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル <アクセス> 大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」より徒歩3分 大阪メトロ中央線・四つ橋線・御堂筋線「本町駅」より徒歩5分
仕事
創設以来、多くの地方自治体の産業発展や雇用創出に影響を与えた「ふるさと納税」 そんな「ふるさと納税」の業務サポートを行なう当社で 返礼品を提供する事業者からのお問い合わせ対応や事務作業を行なうカスタマーサポートをお任せします。 生まれ育った故郷や地方自治体のために、仕事を通して社会問題の解決に携わりませんか? ■具体的には 【1】問い合わせ対応 事業者さまからの問い合わせ対応をメインでお任せします。納税支援システムや発注書の見かたなどの運用に関するものから、寄付者さまにお送りした返礼品に不良があった場合の対応策まで、さまざまな問い合わせがあります。 ◎トークスクリプトがあるから安心! 基本的な質問内容は、トークスクリプトにそってお答えいただければ大丈夫です。 ◎わからないことは即相談OK! 不明点は、チャットで気軽に質問できる体制がとられています。他にも、社内用FAQでよくある質問への回答がまとめられています。 【2】データ管理 実際の事業者さまとの音声データを管理。社員の見本になるような対応などを、共有する仕組みづくりを目指しています。また、スタッフの処理件数を把握するなど、数値やデータも管理します。ゆくゆくは、データから事業者さまの特色を分析し、営業側への数値提示を行うことで営業推進につなげていく予定です。 ◎事業拡大へのチャンスも! データや数値などの情報をベースに、自分なりのアイデアで事業拡大に貢献することも可能です。通常業務以外に、新たな価値を社内に提示していくチャンスはたくさんあります。 【3】パート社員の管理 社員4名に対し、パート20名を管理。パート社員が分からないお問い合わせの対応方法を教えたり、代わりに対応したりなど、サポート全般を担当していただきます。 ◎チームとなって協力できる 現在は4名の社員がチームとなっているので、一人で抱え込むことはありません! ◎キャリアアップも目指せる! 現場スタッフのマネジメントからキャリアを積んでいただき 事業拡大に向けたより大きな組織マネジメントを行うことを目指せるポジションです。
給与
月給28万円~+諸手当 ※経験・能力などを考慮の上で決定します。 ※上記金額には固定残業代(月30時間/4万2200円以上)を含みます。 ※固定残業時間を超過して勤務した場合は、時間外手当を別途支給します。 ※上記金額には一律支給のリモート手当(3000円)を含みます。 <昇給の基準が明確に決まっています!> 年齢や勤続年数ではなく、上司と立てた目標に対する達成度をもとに昇給していきます。会社として35個の等級を定めており、着実に昇給を目指していける環境です。 <頑張りを昇給や賞与で還元!> 評価体制をしっかり整えています。評価シートをもとに、パート社員へのリーダーシップや業務の円滑さを判断。また、マニュアル作成や業務フローの改善などプラスアルファの活躍も考慮し、昇給や賞与で還元します。
勤務地
完全リモート勤務です! 全国好きな場所から、活躍いただけます。 ※リモート勤務のため転勤もありません。 【本社】東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階 【第二本社】東京都港区浜松町1-10-17 KOYO BUILDING 5階 【仙台オフィス】宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 16階 【千葉オフィス】千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室 など ※受動喫煙対策あり <こんな社員も♪> ◇アドレスホッパー 完全リモート勤務のため、民泊やシェアハウスなどを活用しながら好きな場所で働く社員も!今週は九州で働いて、来週から東北へ…といった働き方で、人生を味わいつくすことも可能です。 ◇基本はリモートで週1出社 基本は完全リモートですが、「集中できない」「誰かと対面で話したい」といった方は、近くの営業所に出社することも可能です。自分に合った働き方を、自由に見つけてください◎
仕事
◆旅行会社に向けた提案営業 ◆旅行先に応じたお土産品・カタログのご案内 ◆空港・旅行説明会などでのお土産の直接販売 ◆ツアー参加者・旅行者からのお土産品のヒアリング ☆メイン取引先の旅行会社などは既存のお客様です。 先輩たちは新規のお客様などで保有顧客が増加傾向にあることから、 あなたには先輩からお客様を引継ぎながら、フォローを中心にお任せします。 【旅行者に寄り添うサービスです】 渡航前・渡航後に、世界各国のお土産を「気軽に・真剣に」選べるサービスです。 1万点以上の豊富な品揃えは、業界トップクラス! お土産の人気商品は時代によって移り変わりがありますが、 ベストなお土産をカタログに選定するセンスの重要なポイント! 世の中の動きや流行に敏感な方にも、面白さを感じていただけるお仕事です。 【入社後のフロー】 入社後のフローもご安心ください! およそ3カ月間は先輩社員と同行します。 ※経験・スキルを考慮致します じっくり営業として学べる環境をご用意しています。
給与
【首都圏営業所】 ■月給22万円~+各種手当+業績賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/40,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。 【東海営業所】 ■月給22万円~+各種手当+業績賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/40,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。 【大阪営業所】 ■月給22万円~+各種手当+業績賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/40,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。 【福岡営業所】 ■月給20万円~+各種手当+業績賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/40,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
勤務地
【首都圏営業所】 東京都千代田区神田美倉町7-1 Daiwa神田美倉町ビル3階 【東海営業所】 愛知県名古屋市中区錦1-19-24 名古屋第一ビルディング6階 【大阪営業所】 大阪府大阪市中央区船越町1-6-6 レナ天満橋ビル6階 【福岡営業所】 福岡県福岡市中央区天神4-1-29 第5明星ビル5階
仕事
既存・新規のパートナー企業様へのお土産サイトの開発・運営のサポート業務。 社内各部署と連携を図り、主にサイト導入のご提案をしていただきます。 既存のお客様がメイン。 ゆくゆくは新しいお客様にアプローチをしながら、 既存のお客様への信頼関係を築いていただきます。 <<具体的な業務>> ■パートナー企業様のサイト開発・運用支援 ■パートナー企業様のサイトへの弊社商品掲載の交渉 ■アフィリエイト提携交渉 など WEB上での取り組みがベースとなりますが 旅行会社や旅行関連の提携先を中心に営業をしていただき、 お客様の課題をヒアリングの上、当社の資産をいかし、どのような解決ができるかの 提案営業を行い、解決手段として必要な場合はWEBサイトの システム連携や構築の営業面でのディレクションを行います。 ※システムの要件や仕様決定については社内別部門との連携の上、実現する流れとなります。 パートナー企業様とどの様なサイトにしていくか0から形つくっていきます。 単にお客様に言われるがまま進めるのではなく、 お客様のニーズを引き出すのも大切。 あなたがお持ちのECサイト運営の知識・経験、 その他IT営業で培ったスキルを存分に活かしてください! 55年に渡って築いてきた“伝統”と“安定性”、 そして新たな市場創造に挑む“革新性”が息づく当社で そんなキャリアを叶えてみませんか?
給与
■月給33万円~ ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/67,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 豊洲駅のすぐそば!アクセス抜群のオフィス。
仕事
総務職として、社内・社外を問わずさまざまな方と 連携をとりながら、今、そして未来の会社運営を支えていきます。 新たなことを積極的に学びながら、頼れる存在となってください。 【具体的には】 ◇郵送物の仕分け ◇オフィス機材および備品の管理 ◇社用車の管理 ◇登記の管理 ◇福利厚生等の整備 ◇移転の計画及び実行 など : 慣れてきたら下記のような業務もお任せします。 ◆株主管理(株主総会、取締役会関連) ◆リスクマネジメント(自然災害、事故への対応など) ◆ファシリティマネジメント ◆取引先や関連会社との連携・交渉 ◆官公庁への報告 ◆地域の方との交流 など
給与
月給25万円以上+各種手当+業績賞与(リーダー候補) ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※固定残業代(30時間分/50,000円~)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ★転勤なし
仕事
主に店舗スタッフの管理教育・企画開発を担って頂きます。 業界屈指のリーディング企業で店舗運営担当者を募集します。 “未経験からプロへ”のキャリアアップも!魅力的な店舗づくりを自身の手で! ≪主な業務≫ ●イベントやキャンペーンの立案および運営 ●店舗運営業務全般 ・販促企画 ・運営サポート|スタッフ管理 ・商品企画・・・ほか 現在当社が運営する店舗は「旅」に関わる業態です。 トラベルグッズ専門店、日本の民・工芸品やお土産も展開する空港店舗、 同じ空港店でもコンビニ業態の店舗など トラベルグッズ専門店では、海外旅行に欠かせないパスポート証明写真撮影や 印紙証紙販売などのサービスコンテンツも・・・ 店舗運営・企画・管理、新規店舗開発のメンバーに加わってください!
給与
●月給21万~30万円 ※固定残業代(30時間分/39,100円~55,800円)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ★転勤なし
仕事
《空の旅の玄関口で新たなキャリアをスタート!》 空港内のトラベル用品やお土産を取り扱う店舗にて、運営業務をメインにお任せします。 ~SKY MARKET(スカイマーケット)羽田空港店~ 到着ゲートすぐ横のコンビニ型店舗! おにぎりやパンの軽食から飲料・お菓子、 日用品、世界各国のお土産まで幅広い商品を取り扱っております。 帰国された日本人だけでなく、観光にお越しになる海外の方まで 毎日多くの方にご利用いただいております! ~旅行用品専門店 レッドホース 福岡空港国際線ターミナル店~ 国際線旅客ターミナル3Fに店舗を構える旅行用品専門店! スーツケースやカバン、トラベルグッズだけでなく、 海外の方に大人気のキャラクターグッズや日本のお土産も取り扱っております。 旅行中の安心・快適も一緒に提供しています。 <主な仕事内容> ◆店舗開発・企画(商品キャンペーン立案・レイアウト変更等) ◆スタッフ労務管理 ◆接客・販売 ◆品出し ◆商品発注・在庫管理 など
給与
<SKY MARKET レッドホース羽田空港国際線到着口店> 月給249,600円以上 ★夜勤の場合は月給291,200円以上 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代(30時間分/45,000円 、 夜勤の場合は30時間分 / 52,500円)を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。 <レッドホース福岡空港国際線ターミナル店> 月給249,600円以上 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代(30時間分/45,000円 )を含みます。 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
勤務地
人気の空港勤務で語学も学べる♪ 以下のいずれかの勤務地をお選びいただけます! ◆SKY MARKET(スカイマーケット)羽田空港店 東京都大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル2F ◆旅行用品専門店 レッドホース 福岡空港国際線ターミナル店 福岡県福岡市博多区青木739 福岡空港国際線旅客ターミナル3F <アクセス> ◆SKY MARKET(スカイマーケット)羽田空港店 ・京急空港線「羽田空港国際線ターミナル駅」 ・東京モノレール「羽田空港国際線ビル駅」 どちらとも改札を出て2階(到着ロビー階)へお進みください。(徒歩5分) ◆旅行用品専門店 レッドホース 福岡空港国際線ターミナル店 ・福岡市地下鉄空港線「福岡空港駅」無料シャトルバス10分
仕事
下記の2つの仕事のうち、あなたのご希望や適性に合った業務をお任せします。 【ふるさと納税の返礼品の提案営業・商品企画】※広島県・香川県募集 「ふるさと納税」で寄付をされた方へお送りする返礼品(地域の特産品)の 提案営業、商品企画をお任せします。 ■具体的には■ ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝(ふるさと納税サイト『ふるまる』掲載提案) ▽返礼品の選定・企画・提案 ▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ■取り扱う商材■ 日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)など 【楽天ふるさと納税サイト等の運用・管理】※東京都募集 楽天ふるさと納税サイトを中心に地方自治体のショップ立ち上げや商品登録作業、 スケジュールの管理・運用をお任せします。 ★リーダー候補の募集です。 ■具体的には■ ▽地方自治体と情報共有し、楽天ショップオープンまでの設定作業 ▽CSVでの一括商品登録作業 ▽API連携した商品情報をチェックし、公開作業 ▽社内営業および商品担当とのスケジュール調整 ※上記、実作業はチームメンバーが行うで、 仕組みを理解していれば問題ありません。 チーム内のコントロールや、管理をメインにお任せします。 近年は復興支援、スポーツ、音楽を通して、地域活性プロジェクトに 取り組む自治体へふるさと納税を活用して「支援」する 『ふるさと納税型クラウドファンディング』にも力を入れています。 納税者自身が支援する地域を盛り上げ 地方創生を担う、社会貢献度の高い制度。 共感・応援したい気持ちを届ける新しい“応援のカタチ”です。 ◆「ふるさと納税」とは、地方自治体への寄付金制度のこと── 寄付を受けた自治体は、寄付者(一般消費者)に向けて 地域の特産品や工芸品をお礼として贈ります。 地元愛のこもった商品を通じて、地域の魅力を全国に発信します。
給与
【東京本社】 ●月給30万円~+業績賞与 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 【中国営業所】 ●月給22万円~+業績賞与 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 【四国営業所】 ●月給22万円~+業績賞与 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
東京都・広島県・香川県 各拠点での採用となります。 ★各拠点ともに駅チカの職場です 東京本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F →【楽天ふるさと納税サイト等の運用・管理】職の募集 中国営業所/広島県広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリアビル3F →【ふるさと納税の返礼品の提案営業・商品企画】職の募集 四国営業所/香川県高松市観光通2-2-15 ダイヤビル6F →【ふるさと納税の返礼品の提案営業・商品企画】職の募集 ※希望を考慮の上、決定します 勤務地について、お気軽にご相談ください! ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません(希望があればこの限りではありません)
仕事
【商品開発・商品審査】 海外のお土産・ギフトをカタログ販売するにあたり ハワイ、ヨーロッパ、アジアのほか、国内47都道府県の お土産品、お中元、お歳暮、ふるさと納税の返礼品など、 幅広い商品の開発・審査(商品表示の審査)をお願いします。 お土産・ギフト商品が好き、世界の食品に興味がある方、 非常に面白みのあるお仕事だと思います。 ▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝 ▽返礼品の選定・企画・提案 ▽商品管理・発送 など ■取り扱う商材■ 日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)などです。 ■例えば…■ 食品の小売は衛生面など、少なからずリスクを背負っています。 「小麦粉やそば粉などのアレルギー成分が入っているのでは?」 「本当に原産地の食品なのか?」といった、疑問や細かい気付きは重要。 原産地の証明書や成分表はあるか、原材料が何で、 添加物や保存料は何かまで、幅広い領域を審査することになりますが お客様へ安心の商品をお届けするやりがいを実感できます。 【店舗開発】 主にトラベルグッズの販売店のスタッフ・管理・開発等、後方業務・サブ担当を担っていただきます。 ▽イベントやキャンペーンの立案および運営 ▽店舗開発業務 ・店舗コンセプトの立案 ・出店エリアのリサーチ/マーケティング ・内装などの手配 ・運営サポート ・商品企画 …ほか 現在、当社が運営する店舗は”旅”に関わる業態です。 日本の民・工芸品やお土産販売店、旅行用品店、空港でのコンビニ業態、 市中パスポートセンター近隣での証明写真撮影・カバン・旅行用品販売店などなど…
給与
■月給25万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮のうえ、当社規定によって決定いたします。 ※開発・審査職はなかなか評価がみえにくい職種となりますが 当社ではあなたの頑張りをしっかり評価する制度が整っております! あなたの部門が担当した企画や食品等の売上の伸び率によって評価します。
勤務地
【豊洲本社】 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 □アクセス 有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」1C出口から徒歩1分 ★好立地の本社勤務 駅からは雨が降っていても濡れませんし、 オシャレで解放感のあるオフィスです。 社内で集中して働ける環境が整っています。
仕事
◇自社で運営するWebサービスのマーケティングデータの分析から、 施策の立案、実行、マネジメントまで担っていただきます。 「プラットフォーマー」としての基盤を強化するのがミッションです。 ※入社後の職種変更なし 【担当するサイト】 ■ふるさと納税サイト『ふるまる』 ~「ふるさと納税」の魅力を伝え、利用者拡大、自治体への寄付推進を目的としたサイト。 ■『ギフトランド』 ~老舗の名品、絶品スイーツ、格安グルメなど全国各地のグルメをお取り寄せできるサービス。 ■『トラベルストア』 ~航空会社のマイルも貯まる、便利なトラベル関連商品のECサイト。 【主な業務】 ■定量的なデータ分析を軸にしたグロース施策の立案および、実行 ■中長期的なプロダクトロードマップの作成と計画および、実行 など ……………………………………………………………………… ◇◆◇ メンバーをマネジメントする役割を担います◇◆◇ ……………………………………………………………………… 配属部署は担当部長の下に、主にデータ分析を行う「マーケティング」と、 技術面を担う「ディレクション」の2チーム体制です。 前者のメンバーとの協議を踏まえ、後者のメンバーとともにサイトの改善プランを立て、 社外パートナーの開発チームと協業、マネジメントする流れとなります。 あなたには入社後、部長とチームメンバーの間に立つポジションを担っていただきたいと考えています。 ……………………………………………………………………… ◇◆◇ キャリアの可能性が広がるポジションです ◇◆◇ ……………………………………………………………………… 業務を通じて、Webサービスのスペシャリストとしてのスキルを磨けることに加え、 さらに上の管理職のポジション、新規事業のマネージャー職、他事業部へのシフトなど、 多彩なキャリアのチャンスがあります。
給与
■月給37万5000円~45万8000円 (固定残業代含む) ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、5万8000円~8万6000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階/転勤なし ※豊洲駅のすぐそばでアクセス抜群。通勤時の雨にも濡れる心配はありません
仕事
既存・新規のパートナー企業様へのお土産サイトの開発・運営のサポート業務。 社内各部署と連携を図り、主にサイト導入のご提案をしていただきます。 既存と新規の割合は4:6のイメージ。 新しいお客様にアプローチをしながら、 既存のお客様への信頼関係を築いていただきます。 <<具体的な業務>> ■パートナー企業様のサイト開発・運用支援 ■パートナー企業様のサイトへの弊社商品掲載の交渉 ■アフィリエイト提携交渉 など WEB上での取り組みがベースとなりますが 旅行会社や旅行関連の提携先を中心に営業をしていただき、 お客様の課題をヒアリングの上、当社の資産をいかし、どのような解決ができるかの 提案営業を行い、解決手段として必要な場合はWEBサイトの システム連携や構築の営業面でのディレクションを行います。 ※システムの要件や仕様決定については社内別部門との連携の上、実現する流れとなります。 パートナー企業様とどの様なサイトにしていくか0から形つくっていきます。 単にお客様に言われるがまま進めるのではなく、 お客様のニーズを引き出すのも大切。 あなたがお持ちのECサイト運営の知識・経験、 その他IT営業で培ったスキルを存分に活かしてください! 50年以上に渡って築いてきた“伝統”と“安定性”、 そして新たな市場創造に挑む“革新性”が息づく当社で そんなキャリアを叶えてみませんか?
給与
■月給33万円~38万円 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 豊洲駅のすぐそば!アクセス抜群のオフィス。
仕事
▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝(ふるさと納税サイト『ふるまる』掲載提案) ▽返礼品の選定・企画・提案 【取り扱う商材】 日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)などです。 近年は、復興支援、スポーツ、音楽を通して、地域活性プロジェクトに 取り組む自治体へふるさと納税を活用して「支援」する 『ふるさと納税型クラウドファンディング』にも力を入れています。 納税者自身が支援する地域を盛り上げ、 地方創生を担うキーパーソンになれる、社会貢献度の高い制度。 共感・応援したい気持ちを届ける、新しい“応援のカタチ”です。 ◆「ふるさと納税」とは、地方自治体への寄付金制度のことです── 寄付を受けた自治体は、寄付者(一般消費者)に向けて 地域の特産品や工芸品をお礼として贈ります。 私たちの仕事は、そのお礼の品となる商品の 企画・開発、商品管理をすること。 地元愛のこもった商品を通じて、地域の魅力を全国に発信します。 ★入社後の研修について── まずは教育担当の先輩社員が、OJTで仕事の流れをレクチャーします。 当社が扱うサービスの概要や「ふるさと納税」の仕組みなどを詳しく教えていきますので、 専門知識がない方もご安心ください。
給与
●月給22万円~+賞与 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
大阪府・広島県・香川県・石川県 各拠点での採用となります。 ★各拠点ともに駅チカの職場です 大阪営業所/大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1-10 大阪建築会館8F 中国営業所/広島県広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリアビル3F 四国営業所/香川県高松市観光通2-2-15 ダイヤビル6F 北陸営業所/石川県金沢市此花町5-6 ライフ金沢第一ビル7F ※希望を考慮の上、決定します 勤務地について、お気軽にご相談ください! ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません(希望があればこの限りではありません)
仕事
ハワイ、ヨーロッパ、アジアのほか、国内47都道府県の お土産品、お中元、お歳暮、ふるさと納税の返礼品など、 幅広い商品の開発・審査をお願いします。 【具体的には】 海外お土産・ギフトをカタログ販売するにあたり、 カタログ企画・商品企画開発そして審査など担当していただきます。 お土産・ギフト商品が好き、世界の食品に興味がある方、 非常に面白みのあるお仕事だと思います。 ▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝 ▽返礼品の選定・企画・提案 ▽商品管理・発送 など 【取り扱う商材】 日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)などです。 近年は、復興支援、スポーツ、音楽を通して、地域活性プロジェクトに 取り組む自治体へふるさと納税を活用して「支援」する 『ふるさと納税型クラウドファンディング』にも力を入れています。 【キャリアアップについて】 あなたのペースにあわせて、 あなたの目指す形で昇給・昇格・キャリアアップできる環境は整っております。 入社されて1年~2年でキャリアアップして、 第一線で活躍されている社員もいらっしゃいます! ゆくゆくは新しい部門の立ち上げや、 部門長というキャリアも目指すことができます。
給与
■月給25万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮のうえ、当社規定によって決定いたします。 ※開発・審査職はなかなか評価がみえにくい職種となりますが 当社ではあなたの頑張りをしっかり評価する制度が整っております! あなたの部門が担当した企画や食品等の売上の伸び率によって評価します。
勤務地
【豊洲本社】 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 □アクセス 有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」1C出口から徒歩1分 ★好立地の本社勤務 駅からは雨が降っていても濡れませんし、 オシャレで解放感のあるオフィスです。 社内で集中して働ける環境が整っていますよ。
仕事
主にトラベルグッズの販売店のスタッフ・管理・開発等、後方業務・サブ担当を担っていただきます。 業界屈指のリーディング企業で店舗運営担当者を募集します。 ”未経験からプロへ”魅力を発信するお店づくりを自身の手で! ≪主な業務≫ ●イベントやキャンペーンの立案および運営 ●店舗開発業務 ・店舗コンセプトの立案 ・出店エリアのリサーチ/マーケティング ・内装などの手配 ・運営サポート ・商品企画 …ほか 現在、当社が運営する店舗は”旅”に関わる業態です。 日本の民・工芸品やお土産販売店、旅行用品店、空港でのコンビニ業態、 市中パスポートセンター近隣での証明写真撮影・カバン・旅行用品販売店などなど… 店舗での運営・企画・管理、新規店舗開発のメンバーに加わってください!
給与
●月給21万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【東京本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 【旅行用品専門店 レッドホース 大阪店】大阪府大阪市中央区谷町3-1-18 NS21ビル1F ★転勤なし
仕事
当社が運営するサービス(下記)の チラシ・冊子作成などを行います。 <主なサービス内容> 『海外・国内お土産品の宅配』 『旅行グッズの販売』 『ふるさと納税』 『お中元・お歳暮』 …など、季節・地域のギフトが満載です。 ※「未経験だけどWEBの実務経験をつけたい」 という方も歓迎。簡単なサイト更新作業からスタート することも可能なので、ぜひご相談ください。 【自社サービスのご紹介】 ・ギフトランド 海外・国内のおみやげを、旅行出発前にギフトランドで事前予約。 ご希望の日にちに最短翌日でご自宅に配送するサービスです。 ・トラベラーストア 旅行用品専門通販サイトです。 大型、機内持込、軽量など用途に合わせたスーツケースや、 貴重品入れ、便利な旅行グッズ、バッグなど 旅をサポートできるさまざまなアイテムを取り揃えています。
給与
月給25万円以上 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します ※試用期間3ヵ月間(期間中も待遇は変わりません)
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9F <アクセス> 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1C出口100m ☆嬉しい駅チカ!お洒落なオフィス勤務☆ オフィスは豊洲駅から徒歩1~2分ほどで 通勤もラクラク。 またオフィスが入るビル内にはスターバックスや レストランがあり、ビル前にはららぽーとも。 業務時間外も充実できる環境です!
仕事
法務として、契約書の管理等をお任せします。 主に携わるのは、話題のふるさと納税サイト『ふるまる』に 関わる案件がメイン。これまでの知識・経験を活かしながら、 頼れる存在となってご活躍ください! 【具体的には】 ・契約書の管理 ・リーガルチェック ・登記の管理 ・社内規定の管理 ・個人情報の管理 ・訴訟対応 ・知的財産の管理及びチェック など 当社が運営するふるさと納税サイト『ふるまる』のニーズが高まり、 掲載希望の自治体や提携企業も着々と増えているため、 まずはその契約内容のチェック等をお願いします。 ▽ 慣れてくれば契約だけでなく、訴訟等も含めた幅広い業務を お任せする可能性も。案件ごとの判断力やスピーディーな 対応力が求められますが、たとえ業界が違っても 法務の経験をお持ちであればスキルを活かせます。 「法務としてステップアップしたい」 「やりがいのある仕事がしたい」 という方は、ぜひ積極的にご応募ください!
給与
◎月給30万円以上+賞与(法務リーダー候補) ◎月給21万円以上+賞与(法務スタッフ) ※経験、能力、年齢を考慮の上、決定します
勤務地
アクセス抜群の《豊洲駅徒歩1分!》 本社/東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9F <アクセス> 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1C出口100m ☆嬉しい駅チカ!お洒落なオフィス勤務☆ オフィスは豊洲駅から徒歩1~2分で通勤もラクラク。 またビル内にはスターバックスやレストランがあり、 ビル前にはららぽーとも。 業務時間外も充実できる環境です♪
仕事
ハワイ、ヨーロッパ、アジアのほか、国内47都道府県の お土産品、お中元、お歳暮、ふるさと納税の返礼品など、 幅広い商品の開発・買付・審査をお願いします。 【具体的には】 海外お土産・ギフトをカタログ販売するにあたり、 カタログ企画・商品企画開発そして審査など担当していただきます。 お土産・ギフト商品が好き、世界の食品に興味がある方、 非常に面白みのあるお仕事だと思います。 【キャリアアップについて】 あなたのペースにあわせて、 あなたの目指す形で昇給・昇格・キャリアアップできる環境は整っております。 入社されて1年~2年でキャリアアップして、 第一線で活躍されている社員もいらっしゃいます! ゆくゆくは新しい部門の立ち上げや、 部門長というキャリアも目指すことができます。
給与
■月給25万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮のうえ、当社規定によって決定いたします。 ※開発・企画職はなかなか評価がみえにくい職種となりますが 当社ではあなたの頑張りをしっかり評価する制度が整っております! あなたの部門が担当した企画や食品等の売上の伸び率によって評価します。
勤務地
【豊洲本社】 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 □アクセス 有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」1C出口から徒歩1分 ★好立地の本社勤務 駅からは雨が降っていても濡れませんし、 オシャレで解放感のあるオフィスです。 社内で集中して働ける環境が整っていますよ。
仕事
当社が運営している各種ECサイトや、「楽天」「Yahoo!」などで 展開しているネットショップの運営業務全般をお任せします。 集客に向けた戦略立案や販促企画において、 中心的な役割を果たすポジションです。 商品を扱うお客様と「楽天」「Yahoo!」等ECサイトと 橋渡し的なポジションとして、お客様と 「最近こういった打ち出しがトレンドですがいかがですか」 「こういった写真・デザインはどうですか」など 企画・立案して頂きます。 商品発送やユーザー対応は別セクションが担当するので、 サイトの運営に集中していただけます。 ある程度、裁量をもって動けるので、 自分の考えた戦略で売上やPV数が上がったときなど、 面白さ・やりがいを感じることができます。 ≪主な業務内容≫ 【1】商品コンテンツの管理 各サイトに掲載する商品情報(文章・写真など)を入力します。 写真の見せ方や商品説明文の内容によって、売上が変わることも。 どうしたらユーザーに商品の魅力を伝えることができるのか、 アイデアを活かしながら、さまざまな工夫をしていきましょう。 【2】販売促進に向けた企画の立案 サイトを訪れるユーザーの傾向を分析し、販売促進につながる 各種キャンペーンやセールなどを企画・運営します。 またこうしたデータを活用し、商品担当と連携しながら 新商品の投入・開発に携わるチャンスもあります。
給与
月給21万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■年収例■ 年収350万円(中途入社/20歳代) 年収400万円(中途入社/30歳代)
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 ◇スケジュール管理 ◇車両・送迎手配 ◇来客対応 ◇会食セッティング ◇国内外間のテレビ会議の準備・手配 ◇出張手配 ◇企業経営者(お客様)とのやりとり ◇経営データ収集 など
給与
(1)月給25万円以上+賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-17 神谷町プライムプレイス8階
仕事
ハワイ、ヨーロッパ、アジアのほか、国内47都道府県の お土産品、お中元、お歳暮、ふるさと納税の返礼品など、 幅広い商品の開発・審査をお願いします。 【具体的には】 海外お土産・ギフトをカタログ販売するにあたり、 カタログ企画・商品企画開発そして審査など担当していただきます。 お土産・ギフト商品が好き、世界の食品に興味がある方、 非常に面白みのあるお仕事だと思います。
給与
■月給25万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮のうえ、当社規定によって決定いたします。
勤務地
【豊洲本社】 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 □アクセス 有楽町線、ゆりかもめ「豊洲駅」1C出口から徒歩1分 ★好立地の本社勤務 駅からは雨が降っていても濡れませんし、 オシャレで解放感のあるオフィスです。 社内で集中して働ける環境が整っていますよ。
仕事
当社が運営している各種ECサイトや、「楽天」「Yahoo!」などで 展開しているネットショップの運営業務全般をお任せします。 集客に向けた戦略立案や販促企画において、 中心的な役割を果たすポジションです。 商品を扱うお客様と「楽天」「Yahoo!」等ECサイトと 橋渡し的なポジションとして、お客様と 「最近こういった打ち出しがトレンドですがいかがですか」 「こういった写真・デザインはどうですか」など 企画・立案して頂きます。 商品発送やユーザー対応は別セクションが担当するので、 サイトの運営に集中していただけます。 ある程度、裁量をもって動けるので、 自分の考えた戦略で売上やPV数が上がったときなど、 面白さ・やりがいを感じることができます。 ≪主な業務内容≫ 【1】商品コンテンツの管理 各サイトに掲載する商品情報(文章・写真など)を入力します。 写真の見せ方や商品説明文の内容によって、売上が変わることも。 どうしたらユーザーに商品の魅力を伝えることができるのか、 アイデアを活かしながら、さまざまな工夫をしていきましょう。 【2】販売促進に向けた企画の立案 サイトを訪れるユーザーの傾向を分析し、販売促進につながる 各種キャンペーンやセールなどを企画・運営します。 またこうしたデータを活用し、商品担当と連携しながら 新商品の投入・開発に携わるチャンスもあります。
給与
月給21万円以上 + 賞与 + 各種手当 ※経験や能力、年齢、前職などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■年収例■ 年収350万円(中途入社/20歳代) 年収400万円(中途入社/30歳代)
勤務地
本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ※転勤はありません。
仕事
▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝 ▽返礼品の選定・企画・提案 ▽商品管理・発送 など 【取り扱う商材】 日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)などです。 近年は、復興支援、スポーツ、音楽を通して、地域活性プロジェクトに 取り組む自治体へふるさと納税を活用して「支援」する 『ふるさと納税型クラウドファンディング』にも力を入れています。 納税者自身が支援する地域を盛り上げ、 地方創生を担うキーパーソンになれる、社会貢献度の高い制度。 共感・応援したい気持ちを届ける、新しい“応援のカタチ”です。 ◆「ふるさと納税」とは、地方自治体への寄付金制度のことです── 寄付を受けた自治体は、寄付者(一般消費者)に向けて 地域の特産品や工芸品をお礼として贈ります。 私たちの仕事は、そのお礼の品となる商品の 企画・開発、商品管理をすること。 地元愛のこもった商品を通じて、地域の魅力を全国に発信します。 ★入社後の研修について── まずは教育担当の先輩社員が、OJTで仕事の流れをレクチャーします。 当社が扱うサービスの概要や「ふるさと納税」の仕組みなどを詳しく教えていきますので、 専門知識がない方もご安心ください。
給与
●月給22万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
大阪府・福岡県 各拠点での採用となります。 ★各拠点ともに駅チカの職場です 大阪営業所/大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1-10 大阪建築会館8F 福岡営業所/福岡県福岡市中央区天神4-1-29 第5明星ビル5階 ※希望を考慮の上、決定します 勤務地について、お気軽にご相談ください! ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません(希望があればこの限りではありません) 大阪府、福岡県
仕事
【具体的には】 ◇スケジュール管理 ◇車両・送迎手配 ◇来客対応 ◇会食セッティング ◇国内外間のテレビ会議の準備・手配 ◇出張手配 ◇企業経営者(お客様)とのやりとり ◇経営データ収集 など
給与
(1)月給25万円以上+賞与 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-17 神谷町プライムプレイス8階
仕事
総務職として、社内・社外を問わずさまざまな方と 連携をとりながら、今、そして未来の会社運営を支えていきます。 新たなことを積極的に学びながら、頼れる存在となってください。 【具体的には】 ◇郵送物の仕分け ◇オフィス機材および備品の管理 ◇社用車の管理 ◇登記の管理 ◇福利厚生等の整備 ◇移転の計画及び実行 など : 慣れてきたら下記のような業務もお任せします。 ◆株主管理(株主総会、取締役会関連) ◆リスクマネジメント(自然災害、事故への対応など) ◆ファシリティマネジメント ◆取引先や関連会社との連携・交渉 ◆官公庁への報告 ◆地域の方との交流 など
給与
(1)月給25万円以上+賞与(リーダー候補) (2)月給21万円以上+賞与(総務部スタッフ) ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します
勤務地
【豊洲駅徒歩1分!】 ◎本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
法人企業や全国自治体向けに、当社が取り扱っている全国産直品、家電、雑貨品等を提案していただきます。 既存商品だけを提案するのではなく、 お客様のニーズや要望をお伺いし、ニーズに合った企画商品の提案も 行っていただきます。 ※新規開拓もございますが、 既存のお客様への企画・提案がメインです (既存のお客様についてはご経験やご志向に合わせて検討します) ≪具体的には≫ ■提案する商品の企画と営業 お客様の要望のヒアリングを通じて、どのような商品であればクライアント様やエンドユーザー様にとって、 満足度向上に寄与できるかを考え、企画・営業をします。 ■商品企画チームとの打ち合わせ クライアントからご要望の商品・企画内容に関して打ち合わせを行います。 進捗も含めた報告・確認をクライアント様とも行います。 ■お客様への提案 対面/電話/メール等。提案資料を基に、企画した商品企画を提案します。 先方の追加要望をヒアリングし、商品企画をブラッシュアップすることもあります。
給与
●月給30万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
▽ふるさと納税事業に関する、国内特産品のマーチャンダイジング ▽地方自治体、事業者との交渉・折衝 ▽返礼品の選定・企画・提案 ▽商品管理・発送 など ※取り扱う商材は、日本国内の特産品、名産品(生鮮食品、お米、果物、お菓子、お酒、雑貨)などです。 ◆「ふるさと納税」とは、地方自治体への寄付金制度のことです── 寄付を受けた自治体は、寄付者(一般消費者)に向けて 地域の特産品や工芸品をお礼として贈ります。 私たちの仕事は、そのお礼の品となる商品の 企画・開発、商品管理をすること。 地元愛のこもった商品を通じて、地域の魅力を全国に発信します。 ★入社後の研修について── まずは教育担当の先輩社員が、OJTで仕事の流れをレクチャーします。 当社が扱うサービスの概要や「ふるさと納税」の仕組みなどを詳しく教えていきますので、 専門知識がない方もご安心ください。
給与
●月給22万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
東京都・岩手県・長野県・大阪府・広島県・福岡県 各拠点での採用となります。 ★各拠点ともに駅チカの職場です! ◇本社 東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9階 ◇盛岡営業所 岩手県盛岡市開運橋通4-28 開成プラザ605号 ◇長野営業所 長野県長野市南千歳1-10-6 藤栄ビル4F ◇大阪営業所 大阪市中央区農人橋2丁目1-10 大阪建築会館8F ◇広島営業所 広島県広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリアビル3F ◇福岡営業所 福岡県福岡市中央区天神4-1-29 第5明星ビル5階 ※希望を考慮の上、決定します 勤務地について、お気軽にご相談ください!
仕事
主にトラベルグッズの販売店の管理・開発の後方業務・サブ担当を担っていただきます。 業界屈指のリーディング企業で店舗運営担当者を募集します。 ”未経験からプロへ”魅力を発信するお店づくりを自身の手で! ≪主な業務≫ ●イベントやキャンペーンの立案および運営 ●店舗開発業務 ・店舗コンセプトの立案 ・出店エリアのリサーチ/マーケティング ・内装などの手配 ・運営サポート ・商品企画 …ほか 現在、当社が運営する店舗は”旅”に関わる業態です。 日本の民・工芸品やお土産販売店、旅行用品店、空港でのコンビニ業態、 市中パスポートセンター近隣での証明写真撮影・カバン・旅行用品販売店などなど… 運営店舗での企画・管理、新規店舗開発のメンバーに加わってください!
給与
●月給21万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
【総務職】 社内・社外を問わずさまざまな方とコミュニケーションを 図りながら、会社運営の舵をとっていきます。 <管理業務> 下記業務のマネジメントを担い、 頼れる存在となってください。 ◎株主(株主総会、取締役会関連) ◎法務(契約・登記・訴訟、社内規程の管理、個人情報など) ◎リスクマネジメント(自然災害、事故への対応など) ◎ファシリティマネジメント ◎取引先や関連会社との連携・交渉 ◎官公庁への報告 ◎地域の方との交流 など… ■ポイントは“フットワークの良さ”■ 社内で行うデスクワークだけでなく、周りのスタッフの 先頭に立っていただきます。いろんな物事に アンテナを張り、フットワーク軽く動けるかどうかがポイント。 私たちが築いてきた文化、そしてあなた自身のアイデアを どんどん発信していってください! 【人事職】 管理職として、部門をひっぱり、プレイングマネージャーとしても業務に取り組んでいただきます。 <具体的には…> ◎採用 ◎人事制度 ◎労務管理 ◎教育・研修 ◎給与計算 など… ■ココがやりがい■ 企業の根幹となる部分を担う、大切なポジション。 日々の業務の中で営業活動を下支えし、会社の発展に 貢献していく「醍醐味」と「面白さ」を感じることができます。
給与
(1)月給40万円以上+賞与(管理職) (2)月給21万円以上+賞与(総務部スタッフ) ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
------------- ──◆「BIOSQ」について ------------- オフィスにドリンク専用冷蔵ケースを設置し、利用状況に応じた代金をお支払いいただくサービスです。 当社の関連会社が開発した機能性飲料100アイテムをメインに、 さまざまなメーカーのドリンクを提供しています。 社員の日常に、お客様のおもてなしに、また災害時の備蓄品としてご利用いただいています。 ------------- ──◆具体的な仕事内容 ------------- ◇既存顧客や紹介された企業を訪問し、「BIOSQ」事業や仕組みの説明、提案 ◇冷蔵ケースを導入いただいたお客様を定期的に訪問し、商品の入れ替えや集金 ◇在庫の確認・入出荷の処理・現金の確認 ◇リーフレット・Webサイトの作成など営業ツールの作成 など、多岐にわたる業務をお願いします。 当社は既に、さまざまな事業展開を通じて数万社とお取引をしております。 既存取引先様や新規営業がメインとなります。 ------------- ──◆入社後の研修について ------------- まずは先輩のフォローのもと、OJTで仕事内容を把握していただきます。 はじめは出来ないことや分からないことがあって当たり前。 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 先輩・上司によるフォローを徹底していますから、分からないことは何でも気軽に聞いてください。
給与
月給24万円~35万5000円 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。(年収500万円以上可能)
勤務地
【2017年8月に移転したばかりのキレイなオフィスです】 事業所/東京都千代田区神田美倉町7-1 新神田美倉町ビル3階
仕事
贈答品のプロとして、ポイント交換・販促・SPに代表されるような 法人顧客に向けたギフト商品や、 物流・コールセンター・システムを一体化させたワンストップでの提案、 会員組織向けの通販等、今の時代の顧客ニーズに対した 新しいギフトチャネルの開拓を行っていただきます。 ≪業務紹介≫ カード会社、会員組織向けのEC販促・企画の提案。 ※既存のお客様へのEC販促・企画の提案がメインです ≪具体的には≫ 海外おみやげ通販サイト「ギフトランド」を カード会社や会員組織のお客様向けにPRする為の 販促企画を立案・提案をしていただきます。 また、カード会社のポイント交換商品や、お中元・お歳暮企画など、 当社が持つ資源を積極的に提案し、販促拡大をお願いします。
給与
●月給25万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ※転勤はありません。
仕事
主に後方業務・サブ担当を担っていただきます。 業界屈指のリーディング企業で店舗運営担当者を募集します。 ”未経験からプロへ”魅力を発信するお店づくりを自身の手で! ≪主な業務≫ ●イベントやキャンペーンの立案および運営 ●店舗開発業務 ・店舗コンセプトの立案 ・出店エリアのリサーチ/マーケティング ・内装などの手配 ・運営サポート …ほか 現在、当社が運営する店舗は”旅”に関わる業態です。 日本の民・工芸品やお土産販売店、旅行用品店、空港でのコンビニ業態、 市中パスポートセンター近隣での証明写真撮影・カバン・旅行用品販売店などなど… 運営店舗での企画・管理、新規店舗開発のメンバーに加わってください!
給与
●月給25万円~ ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地
【本社】東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階 ※転勤はありません。
仕事
------------- ──◆「BIOSQ」について ------------- オフィスにドリンク専用冷蔵ケースを設置し、利用状況に応じた代金をお支払いいただくサービスです。 当社の関連会社が開発した機能性飲料13アイテムをメインに、 さまざまなメーカーのドリンクを提供しています。 社員の日常に、お客様のおもてなしに、また災害時の備蓄品としてご利用いただいています。 ------------- ──◆具体的な仕事内容 ------------- ◇既存顧客や紹介された企業を訪問し、「BIOSQ」事業や仕組みの説明、提案 ◇冷蔵ケースを導入いただいたお客様を定期的に訪問し、商品の入れ替えや集金 ◇在庫の確認・入出荷の処理・現金の確認 ◇リーフレット・Webサイトの作成など営業ツールの作成 など、多岐にわたる業務をお願いします。 当社は既に、さまざまな事業展開を通じて数万社とお取引をしております。 既存取引先様や新規営業がメインとなります。 ------------- ──◆入社後の研修について ------------- まずは先輩のフォローのもと、OJTで仕事内容を把握していただきます。 はじめは出来ないことや分からないことがあって当たり前。 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 先輩・上司によるフォローを徹底していますから、分からないことは何でも気軽に聞いてください。
給与
月給24万円~35万5000円 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。(年収500万円以上可能)
勤務地
【2017年8月に移転したばかりのキレイなオフィスです】 事業所/東京都千代田区神田美倉町7-1 新神田美倉町ビル3階
仕事
------------- ──◆「BIOSQ」について ------------- オフィスにドリンク専用冷蔵ケースを設置し、利用状況に応じた代金をお支払いいただくサービスです。 当社の関連会社が開発した機能性飲料13アイテムをメインに、 さまざまなメーカーのドリンクを提供しています。 社員の日常に、お客様のおもてなしに、また災害時の備蓄品としてご利用いただいています。 ------------- ──◆具体的な仕事内容 ------------- ◇既存顧客や紹介された企業を訪問し、「BIOSQ」事業や仕組みの説明、提案 ◇冷蔵ケースを導入いただいたお客様を定期的に訪問し、商品の入れ替えや集金 ◇在庫の確認・入出荷の処理・現金の確認 ◇リーフレット・Webサイトの作成など営業ツールの作成 など、多岐にわたる業務をお願いします。 当社は既に、さまざまな事業展開を通じて数万社とお取引をしております。 既存取引先様や新規営業がメインとなります。 ------------- ──◆入社後の研修について ------------- まずは先輩のフォローのもと、OJTで仕事内容を把握していただきます。 はじめは出来ないことや分からないことがあって当たり前。 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 先輩・上司によるフォローを徹底していますから、分からないことは何でも気軽に聞いてください。
給与
月給24万円~35万5000円 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。(年収500万円以上可能)
勤務地
【豊洲にあるキレイなオフィスです】 本社/東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9階 ※転勤なし
仕事
◆旅行会社に向けた提案営業 ◆旅行先に応じたお土産品・カタログのご案内 ◆空港・旅行説明会などでのお土産の直接販売 ◆ツアー参加者・旅行者からのお土産品のヒアリング ☆メイン取引先の旅行会社などは既存のお客様です。 先輩たちは新規のお客様などで保有顧客が増加傾向にあることから、 あなたには先輩からお客様を引継ぎながら、フォローを中心にお任せします。 【旅行者に寄り添うサービスです】 渡航前・渡航後に、世界各国のお土産を「気軽に・真剣に」選べるサービスです。 1万点以上の豊富な品揃えは、業界トップクラス! お土産の人気商品は時代によって移り変わりがありますが、 ベストなお土産をカタログに選定するセンスの重要なポイント! 世の中の動きや流行に敏感な方にも、面白さを感じていただけるお仕事です。 【入社後のフロー】 入社後のフローもご安心ください! およそ3カ月間は先輩社員と同行します。 ※経験・スキルを考慮致します じっくり営業として学べる環境をご用意しています。
給与
■営業職、未経験者■ 月給22万~ ■営業職、経験者■ 月給25万~ ※経験・スキルを考慮の上、優遇します
勤務地
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿ビル402号室
仕事
◆旅行会社に向けた提案営業 ◆旅行先に応じたお土産品・カタログのご案内 ◆空港・旅行説明会などでのお土産の直接販売 ◆ツアー参加者・旅行者からのお土産品のヒアリング ☆メイン取引先の旅行会社などは既存のお客様です。 先輩たちは新規のお客様などで保有顧客が増加傾向にあることから、 あなたには先輩からお客様を引継ぎながら、フォローを中心にお任せします。 【旅行者に寄り添うサービスです】 渡航前・渡航後に、世界各国のお土産を「気軽に・真剣に」選べるサービスです。 1万点以上の豊富な品揃えは、業界トップクラス! お土産の人気商品は時代によって移り変わりがありますが、 ベストなお土産をカタログに選定するセンスの重要なポイント! 世の中の動きや流行に敏感な方にも、面白さを感じていただけるお仕事です。
給与
■営業職、未経験者■ 月給22万円~ ■営業職、経験者■ 月給25万円~ ※経験・スキルを考慮の上、優遇します
勤務地
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿ビル402号室
仕事
------------- ──◆「BIOSQ」について ------------- オフィスにドリンク専用冷蔵ケースを設置し、利用状況に応じた代金をお支払いいただくサービスです。 当社の関連会社が開発した機能性飲料13アイテムをメインに、 さまざまなメーカーのドリンクを提供しています。 社員の日常に、お客様のおもてなしに、また災害時の備蓄品としてご利用いただいています。 ------------- ──◆具体的な仕事内容 ------------- ◇既存顧客や紹介された企業を訪問し、「BIOSQ」事業や仕組みの説明、提案 ◇冷蔵ケースを導入いただいたお客様を定期的に訪問し、商品の入れ替えや集金 ◇在庫の確認・入出荷の処理・現金の確認 ◇リーフレット・Webサイトの作成など営業ツールの作成 など、多岐にわたる業務をお願いします。 当社は既に、さまざまな事業展開を通じて数万社とお取引をしております。 既存取引先様や新規営業がメインとなります。 ------------- ──◆入社後の研修について ------------- まずは先輩のフォローのもと、OJTで仕事内容を把握していただきます。 はじめは出来ないことや分からないことがあって当たり前。 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 先輩・上司によるフォローを徹底していますから、分からないことは何でも気軽に聞いてください。
給与
月給24万円~35万5000円 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。(年収500万円以上可能)
勤務地
【豊洲にあるキレイなオフィスです】 本社/東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9階 ※転勤なし
仕事
------------- ──◆「BIOSQ」について ------------- オフィスにドリンク専用冷蔵ケースを設置し、利用状況に応じた代金をお支払いいただくサービスです。 当社の関連会社が開発した機能性飲料13アイテムをメインに、 さまざまなメーカーのドリンクを提供しています。 社員の日常に、お客様のおもてなしに、また災害時の備蓄品としてご利用いただいています。 ------------- ──◆具体的な仕事内容 ------------- ◇既存顧客や紹介された企業を訪問し、「BIOSQ」事業や仕組みの説明、提案 ◇冷蔵ケースを導入いただいたお客様を定期的に訪問し、商品の入れ替えや集金 ◇在庫の確認・入出荷の処理・現金の確認 ◇リーフレット・Webサイトの作成など営業ツールの作成 など、多岐にわたる業務をお願いします。 当社は既に、さまざまな事業展開を通じて数万社とお取引をしております。 既存取引先様や新規営業がメインとなります。 ------------- ──◆入社後の研修について ------------- まずは先輩のフォローのもと、OJTで仕事内容を把握していただきます。 はじめは出来ないことや分からないことがあって当たり前。 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 先輩・上司によるフォローを徹底していますから、分からないことは何でも気軽に聞いてください。
給与
月給24万円~35万5000円 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
【豊洲にあるキレイなオフィスです】 本社/東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9階 ※転勤なし
仕事
管理職として部門を統括し、プレイングマネージャーとしても業務に取り組んでいただきます。 【具体的な業務とは…】 ■採用 ■人事制度 ■労務管理 ■教育・研修 ■給与計算 ほか
給与
月給40万~56万円+賞与あり ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※賞与は前年度実績1.5カ月です。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
管理職として部門を統括し、プレイングマネージャーとしても業務に取り組んでいただきます。 【具体的な業務とは…】 ■採用 ■人事制度 ■労務管理 ■教育・研修 ■給与計算 ほか
給与
月給40万~56万円+賞与あり ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※賞与は前年度実績1.5カ月です。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
周囲の社員たちの先頭に立ち、交渉やPRを行う マネージャーとしてご活躍ください。 ※経験・スキルによってはマネージャー候補としてお迎えします。 * 取引先や関連会社との連携・交渉 * マスコミ対応 * 官公庁への報告 * 地域の方との交流 * IR活動 * 自社サイトの制作・運営 など ※大手新聞社、キー局など、すでにマスコミ各社とのネットワークがあるため、 スムーズにリレーションを構築していくことが可能です。 ※近年、タレントを起用したプロモーション活動にも取り組んでおり、 広告代理店・芸能事務所との折衝など、 多方面にわたるディレクションを担当することもあります。
給与
◆マネージャー/月給40万円以上 ◆マネージャー候補/月給35万円以上 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
<豊洲駅より徒歩1分> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F
仕事
周囲の社員たちの先頭に立ち、交渉やPRを行う マネージャーとしてご活躍ください。 ※経験・スキルによってはマネージャー候補としてお迎えします。 * 取引先や関連会社との連携・交渉 * マスコミ対応 * 官公庁への報告 * 地域の方との交流 * IR活動 * 自社サイトの制作・運営 など ※大手新聞社、キー局など、すでにマスコミ各社とのネットワークがあるため、 スムーズにリレーションを構築していくことが可能です。 ※近年、タレントを起用したプロモーション活動にも取り組んでおり、 広告代理店・芸能事務所との折衝など、 多方面にわたるディレクションを担当することもあります。
給与
◆マネージャー/月給40万円以上 ◆マネージャー候補/月給35万円以上 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
<豊洲駅より徒歩1分> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F
仕事
2016年度、台湾株式市場に上場した当社。 あなたには、四半期に一度実施される 台湾の監査法人による会計監査対応業務のメイン担当をお任せします。 また、並行して経理の日常業務にも取り組み、 チームの仲間と力を合わせ、成長を続ける会社を支えてください。 【具体的には】 ■月次・四半期・年次決算業務 ■公認会計士監査応答 ■立替経費精算業務 ■経費請求書の照合、支払業務全般 ■売掛金・買掛金の管理 【IFRS経験、語学スキルは不問です】 監査法人向けの資料作成では、 国際財務報告基準(IFRS)に基づく連結財務諸表など、 連結のレポーティングパッケージの作成が不可欠です。 ただし当社では、IFRSへの組み替えをサポートするマニュアルを完備。 「経験はないが、チャレンジしてスキルを習得したい!」 といった方も、安心して取り組める環境が整っています。
給与
月給33万~42万円+賞与あり ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※賞与は前年度実績1.5カ月です。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
2016年度、台湾株式市場に上場した当社。 あなたには、四半期に一度実施される 台湾の監査法人による会計監査対応業務のメイン担当をお任せします。 また、並行して経理の日常業務にも取り組み、 チームの仲間と力を合わせ、成長を続ける会社を支えてください。 【具体的には】 ■月次・四半期・年次決算業務 ■公認会計士監査応答 ■立替経費精算業務 ■経費請求書の照合、支払業務全般 ■売掛金・買掛金の管理 【IFRS経験、語学スキルは不問です】 監査法人向けの資料作成では、 国際財務報告基準(IFRS)に基づく連結財務諸表など、 連結のレポーティングパッケージの作成が不可欠です。 ただし当社では、IFRSへの組み替えをサポートするマニュアルを完備。 「経験はないが、チャレンジしてスキルを習得したい!」 といった方も、安心して取り組める環境が整っています。
給与
月給33万~42万円+賞与あり ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。 ※賞与は前年度実績1.5カ月です。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
社内・社外を問わずさまざまな方とコミュニケーションを 図りながら、会社運営の舵をとっていきます。 <渉外・広報業務> 下記のような業務(主に対外的に行う交渉や活動)を進めるにあたり、 全社的活動を推進する“旗振り役”となってご活躍ください! ◎取引先や関連会社との連携・交渉 ◎マスコミ対応 ◎官公庁への報告 ◎地域の方との交流 ◎IR活動 ◎自社サイトの制作・運営 ほか <管理業務> 下記業務のマネジメントを担い、 頼れる存在となってください。 ◎株主(株主総会、取締役会関連) ◎法務(契約・登記・訴訟、社内規程の管理、個人情報など) ◎リスクマネジメント(自然災害、事故への対応など) ◎ファシリティマネジメント ほか 【ココがやりがい】 総務は企業の根幹となる部分を担う、大切なポジション。 日々の業務の中で営業活動を下支えし、会社の発展に 貢献していく「醍醐味」と「面白さ」を感じることができます。 【ポイントは“フットワークの良さ”】 社内で行うデスクワークだけでなく、周りのスタッフの 先頭に立って交渉やPRを進めていただきます。いろんな物事に アンテナを張り、フットワーク軽く動けるかどうかがポイント。 私たちが築いてきた文化、そしてあなた自身のアイデアを どんどん発信していってください!
給与
◆月給40万円以上 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
社内・社外を問わずさまざまな方とコミュニケーションを 図りながら、会社運営の舵をとっていきます。 <渉外・広報業務> 下記のような業務(主に対外的に行う交渉や活動)を進めるにあたり、 全社的活動を推進する“旗振り役”となってご活躍ください! ◎取引先や関連会社との連携・交渉 ◎マスコミ対応 ◎官公庁への報告 ◎地域の方との交流 ◎IR活動 ◎自社サイトの制作・運営 ほか <管理業務> 下記業務のマネジメントを担い、 頼れる存在となってください。 ◎株主(株主総会、取締役会関連) ◎法務(契約・登記・訴訟、社内規程の管理、個人情報など) ◎リスクマネジメント(自然災害、事故への対応など) ◎ファシリティマネジメント ほか 【ココがやりがい】 総務は企業の根幹となる部分を担う、大切なポジション。 日々の業務の中で営業活動を下支えし、会社の発展に 貢献していく「醍醐味」と「面白さ」を感じることができます。 【ポイントは“フットワークの良さ”】 社内で行うデスクワークだけでなく、周りのスタッフの 先頭に立って交渉やPRを進めていただきます。いろんな物事に アンテナを張り、フットワーク軽く動けるかどうかがポイント。 私たちが築いてきた文化、そしてあなた自身のアイデアを どんどん発信していってください!
給与
◆月給40万円以上 ※経験、能力、年齢、前職などを考慮の上、決定します。
勤務地
<豊洲駅徒歩1分!> ◆本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9階
仕事
<主な業務> ・レジ対応 ・接客対応 ・商品陳列 ・発注業務 ・業者との商談 ・電話対応 等、店舗運営全般をお願い致します。 最初から上記業務全てをお任せすることはございません。 まずは接客や品出しなどを行い、一通りの業務を身に付けます。 慣れてきたら、徐々に発注業務や新商品入荷の商談 管理業務や店舗運営全般等の高度な業務をお任せします。 大手メーカーとの商品選定や商談・価格交渉をお任せします。 あなたの判断で新商品や売れ筋商品が変わり それに合わせて売上も変動していくので、店舗が成長していく様子を実際に肌で感じられますよ。 一通りお任せできるようになれば、その後は本部勤務や店舗の統括等 さらなるキャリアアップが可能です。
給与
月給22万円以上
勤務地
SKY MARKET(スカイマーケット) 羽田空港店 住所:東京都大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル2F ※U・Iターン歓迎
仕事
<主な業務> ・レジ対応 ・接客対応 ・商品陳列 ・発注業務 ・業者との商談 ・電話対応 等、店舗運営全般をお願い致します。 最初から上記業務全てをお任せすることはございません。 まずは接客や品出しなどを行い、一通りの業務を身に付けます。 慣れてきたら、徐々に発注業務や新商品入荷の商談 管理業務や店舗運営全般等の高度な業務をお任せします。 大手メーカーとの商品選定や商談・価格交渉をお任せします。 あなたの判断で新商品や売れ筋商品が変わり それに合わせて売上も変動していくので、店舗が成長していく様子を実際に肌で感じられますよ。 一通りお任せできるようになれば、その後は本部勤務や店舗の統括等 さらなるキャリアアップが可能です。
給与
月給22万円以上
勤務地
SKY MARKET(スカイマーケット) 羽田空港店 住所:東京都大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル2F ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。