内外カーボンインキ株式会社
-
- 設立
- 1958年
-
- 従業員数
- 304名
-
- 平均年齢
- 46.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
内外カーボンインキ株式会社
内外カーボンインキ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~無借金経営・数々の特許を取得した技術で安定した事業展開/丁寧なOJTあり/転勤なし/腰を据えて長期就業可能◎~ ■業務内容: 印刷物の受注に関わる法人向けルート営業をお任せします。 長年お付き合いのある企業様より、ビジネスフォーム印刷やサービスのご提案から受注までを行っていただきます。受注後には工場への指図書の作成もお任せします。 ※訪問社数…1日5~6社、遠方の場合は2~3社 ■当ポジションの魅力: ◇OEM主体ではありますが、研究部門もあるため幅広い提案ができます。ただ注文をいただくだけでなく、お客さま一人ひとりのニーズに合った提案ができますので、その分やりがいの大きな仕事です。 ◇お客様との会話の中から「こんな技術があったらいいのに」と感じたことを技術部門に通し、開発に携わることもできます。 ■1日のスケジュール例: 8:30 出社・工場への製造指示書作成・見積り 10:00 外出・取引先へ訪問 12:00 昼食 13:00 取引先へ訪問 16:00 帰社・工場への製造指示書作成・見積り 18:30 退社 ■入社後の流れ: 専任担当者がおり、仕事内容はOJTにて丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代の合計8名が活躍しています。 ■当社について: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。 多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区飯田橋3-11-14 G.S千代田ビル4F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
飯田橋駅、水道橋駅、後楽園駅
給与
<予定年収>430万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~240,000円<月給>211,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、残業月30h+賞与平均実績+営業手当を含んでいます。■賞与:年3回(6月・12月・1月/前年実績5カ月■昇給:年1回(5月)■別途該当者へ下記手当支給・営業手当(研修期間:3カ月~1年終わり次第):月15,000円・家族手当・資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。
仕事
~無借金経営・数々の特許を取得した技術で安定した事業展開/丁寧なOJTあり/転勤なし/腰を据えて長期就業可能◎~ ■業務内容: PETフィルムに、自社開発のインクをグラビア印刷機にて印刷していただきます。2~3名の1チームでマシンオペレーションを行い、熱転写リボンを製造していただきます。 ■熱転写インクリボンの製造について: 熱転写リボン製品とは、産業用熱転写プリンターに使用される製品のことです。フィルム生地に特殊インク(自社オリジナルインク)を塗ったものを多様なロールサイズに加工します。主に物流用バーコード・衣服のケアラベル・食品の賞味期限などを印刷するために使用されており、国内はもとより商社を通じて世界中で利用されております。可変データを高速印刷できることから近年需要が伸びている製品です。 ■組織構成: 配属先には、合計18名が活躍しています。 ■当社について: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。 多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>宇治田原工場住所:綴喜郡宇治田原町立川金井谷19-14 勤務地最寄駅:JR奈良・京阪電鉄線/氏駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>315万円~408万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,360円~240,000円<月給>186,360円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年3回(6月・12月・1月/前年実績5カ月■昇給:年1回(5月)■別途該当者へ下記手当支給・家族手当・夜勤手当■モデル年収:・入社2年目:370万円・入社20年目・リーダー:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。
仕事
~無借金経営・数々の特許を取得した技術で安定した事業展開/丁寧なOJTあり/転勤なし/腰を据えて長期就業可能◎~ ■業務内容: 印刷物の受注に関わる法人向けルート営業をお任せします。 長年お付き合いのある企業様より、ビジネスフォーム印刷やサービスのご提案から受注までを行っていただきます。受注後には工場への指図書の作成もお任せします。 ※訪問社数…1日5~6社、遠方の場合は2~3社 ■当ポジションの魅力: ◇OEM主体ではありますが、研究部門もあるため幅広い提案ができます。ただ注文をいただくだけでなく、お客さま一人ひとりのニーズに合った提案ができますので、その分やりがいの大きな仕事です。 ◇お客様との会話の中から「こんな技術があったらいいのに」と感じたことを技術部門に通し、開発に携わることもできます。 ■1日のスケジュール例: 8:30 出社・工場への製造指示書作成・見積り 10:00 外出・取引先へ訪問 12:00 昼食 13:00 取引先へ訪問 16:00 帰社・工場への製造指示書作成・見積り 18:30 退社 ■入社後の流れ: 専任担当者がおり、仕事内容はOJTにて丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 20~60代の幅広い年代の合計12名が活躍しています。 ■当社について: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。 多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:高槻市上土室6-17-1 勤務地最寄駅:JR線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>430万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~240,000円<月給>211,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、残業月30h+賞与平均実績+営業手当を含んでいます。■賞与:年3回(6月・12月・1月/前年実績5カ月■昇給:年1回(5月)■別途該当者へ下記手当支給・営業手当(研修期間:3カ月~1年終わり次第):月15,000円・家族手当・資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。
出典:doda求人情報
仕事
【大阪・埼玉拠点では】 両拠点の工場にて、各種ビジネスフォーム(※)をオーダーメイドで製造しています。 ※ビジネスフォームとは ビジネスの現場で頻繁に使われる帳票(例:請求書・請求明細書・納品書・注文書・配送伝票など)、あるいは自治体が配布する保険証や納付書、偽造防止帳票などの印刷物のこと 作業には複数の工程があり、工程ごとに扱う機械が異なります。導入研修で一通りの機械の扱い方の基本を教わった後、適性に応じて、どの機械を担当するかが決まります。 <入社後の流れ> 担当の課長から、印刷に関しての知識や印刷原稿・社内帳票の見方・扱い方などを教わります。 ▼ 一通り教わった後、自分の担当機械が決定します。 ▼ 自分の受け持つ機械を担当している先輩から、仕事を教わります。 ▼ 早くて1年。平均して2~3年程度で一人立ち。その後は一人で担当機械を受け持ちます。 (期間はあくまでも目安。習熟度に応じて調整します) ーーーーー 【京都拠点では】 熱転写リボン製品(※)を製造しています。 ※熱転写リボン製品とは フィルム生地に特殊インキを塗ったものをロール状に加工した製品。主に物流用バーコードや衣類のケアラベル(素材や洗濯方法を記したラベル)への印刷、食品の包装フィルムに賞味期限を印刷する際などに使用されます。 <入社後の流れ> 扱う機械が大きいので、業務は3人一組でのチーム体制です。まずは補佐的なポジションでチームに加わり、先輩に仕事の流れを教わります。 ▼ 1~3カ月程度で一通りの流れを覚え、チームの戦力に! (期間はあくまでも目安。習熟度に応じて調整します)
給与
月給17万7000円~23万円 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ※残業手当は別途、全額支給します。その他、家族手当・資格手当など各種手当あり。
勤務地
★★★ 転勤なし/配属は希望考慮 ★★★ 大阪・京都・埼玉いずれかの拠点にて ※車/バイク/自転車通勤OK <各拠点アクセス> ■大阪/本社工場 大阪府高槻市上土室6-17-1 (JR東海道線「摂津富田駅」から高槻市営バス「土室バス停」で下車/阪急京都線「茨木市駅」から近鉄バス「花園東和苑バス停」で下車) ■京都/宇治田原工場 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷19-14 (JR奈良線・京阪電鉄「宇治駅」、近鉄「新田辺駅」、近鉄「大久保駅」から宇治田原工業団地内の「金井谷バス停」で下車) ■埼玉/関東久喜工場 埼玉県久喜市清久町2-7 (JR東北線・東武伊勢崎線「久喜駅」から大和観光自動車バス「清久工業団地バス停」下車)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。