株式会社ヤマヒロ
の求人・中途採用情報
株式会社ヤマヒロの過去求人情報一覧
株式会社ヤマヒロで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的な業務内容】
◆お客様対応(電話、メール、FAXなどで受注)
◆お客様フォロー
◆その他の商材の提案
お客様は長年当社と取引がある企業様ばかり!
注文内容に応じて納品、提案を行いながら、お客様のニーズに合わせ
他の商品も一緒に提案いたします。
\研修で専門知識を習得/
◆工場研修
大阪の自社工場で、ねじについて商材理解を深めます。
※実施の製造業務は行いません
▼ ▼
◆OJT
先輩の営業に同行し、実際の営業の雰囲気を感じてもらいます。
徐々にお客様を引き継ぎ、独り立ちを目指していきます。
★自信をもって提案できる
ねじの営業は競合が少ないこともあり、自分の提案を真剣に聞いてもらえることはポイント一つ。
ブランド力、商品力、信頼性が高い当社の商品は、お客様から興味を持ってもらえるため、
自信をもって営業活動に専念できます!
※「話を聞いてもらえない」「なかなか契約が取れない」といったこともないのでご安心ください。
<<1日の流れ(例)>>
◆9:00~営業ミーティング
▼ ▼
◆10:00~社内業務、メール確認、電話など
▼ ▼
◆11:00~顧客訪問
▼ ▼
◆17:00~帰社→電話、事務処理、売上げ確認、週報記入
▼ ▼
◆18:00~終業
-
給与
-
月給26万600円以上+各種手当+賞与2回
お持ちのスキル、経験、前職給与などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
名古屋営業所/愛知県名古屋市東区泉2-22-18 杵屋ビル
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
建築用ねじの製造を50年以上手掛けてきた当社では、ロボットによる生産性向上、自社工場のオートメーション化を目指しています。この新プロジェクトの一員として知識を高め、企画段階~試運転までを一気通貫で手掛けられるお仕事です。
■■具体的な業務■■
▽現場の課題抽出
例えば「商品の積み下ろし作業が体力的に大変」といった現場の声を、ミーティングで抽出します。
▽企画・見積・設計
上記課題を解決できる企画(例:積み下ろしを自動で行うロボット)を立て、開発に取り組みます。
▽製造依頼
外部の協力工場に製造を依頼し、必要な打ち合わせやディレクションを行います。
▽組み上げ
納品された部品をチェックし、ロボットを組み上げていきます。
▽設置・試運転
製造現場にロボットを設置し、問題なく稼働できるかどうか試運転を行います。
▽メンテナンス
日々の点検・保守業務を行います。
■■この仕事のポイント■■
<1>会社のみんなが喜んでくれる!
現場で日々、製造に奮闘しているメンバーにとっての「安全」「安心」「効率化」、そして「コスト削減」を実現するプロジェクトに携わります。組織全体に貢献できるポジションです。
<2>上流~下流まで携わり、成長できる!
少数精鋭のチームで、開発の最初の段階~設置・稼働後までを担当するため、幅広い知識を実践の中で得ることができます。「なんでもできるエンジニア」としてレベルアップにつながります。
<3>スターティングメンバ―として飛躍!
自社工場のプロジェクトからスタートし、Sierとして装置外販を行っていくプロジェクトです。この新事業のスターティングメンバ―として、管理職・幹部としてのキャリアも描けます。
-
給与
-
月給27万5000円~47万600円(一律支給の専門職手当含む)
お持ちのスキル、経験、前職給与などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
<本社>
大阪府河内長野市上原西町4-1
アクセス:各線「河内長野」駅から南海バス乗車、バス停「上原口」徒歩5分
※受動喫煙対策あり