ジャパンウェイスト株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 500名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ジャパンウェイスト株式会社
ジャパンウェイスト株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
<未経験者歓迎/機械もしくは電気関連の知識と運転免許があればOK/関連資格取得バックアップあり/業界トップクラスの安定企業/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献> ■当社について: 昨今注目されている環境問題に関わる「資源循環型ビジネス」を行っています。許認可事業のため参入障壁は高く、同じ事業を行っている企業は多くはありません。右肩上がりで成長中の企業です。 ■業務内容: 環境保全事業を担う当社にて、鹿児島事業所の2工場(谷山臨海工場・伊集院工場)の設備保守・メンテナンス業務(機械設備や電気設備の点検やメンテナンス/外注工事の施工管理や、資料作成、見積もりの取得など、PC業務)を担当頂きます。 ■業務詳細: ◇工場内各種設備の日常点検、及び整備 ◇焼却設備の定期修繕作業(年2回) ◇各種予備品の管理業務 ◇各関係者会社との打ち合わせ ※床や壁などに固定する作業等で建物に改変を加える業務はございません ※服装:作業服(必ず長袖着用)、ヘルメット、安全メガネ着用 等 ※大規模改修工事(4月、10月)、大型プラント工事の際には土日祝日に出勤をする場合があります(振替休日あり) ■作業環境: ◇服装:作業服(貸与) ◇保護メガネ着用・安全ヘルメット着用 等(貸与) ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っております。 ■配属先: ジャパンウェイスト株式会社 環境事業部 鹿児島事業所 谷山臨海工場 設備G ■組織構成: 所属人数:76名(所長+営業30名、工場34名、事務12名) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>鹿児島事業所(谷山臨海工場)住所:鹿児島県鹿児島市谷山港3-2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>伊集院工場住所:鹿児島県鹿児島市石谷町106-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める範囲
最寄り駅
坂之上駅、薩摩松元駅、五位野駅、上伊集院駅、慈眼寺駅、伊集院駅
給与
<予定年収>489万円~608万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~315,000円その他固定手当/月:55,000円<月給>310,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回■その他固定手当:ライフプラン給■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の無害化処理、再資源化を行っております。関東、中部、近畿、北陸の主要地域に大規模かつ効率的な処理施設を構え、業界有数の規模の売上高を誇る「レナタス」グループの構成企業です。■事業内容:【廃棄物処理・リサイクル】産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほぼ全品目について、47都道府県すべてでの収集運搬業許可と自社工場の中間処分業許可を取得し、徹底した安全管理のもと、適正かつ迅速に処理できる体制作りをしています。さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術とゼロエミッションの確立を進め、環境分野におけるグループ内ワンストップソリューションの実現を目指しています。■事業の特徴:当社は、1952年の創業以来「この手で守る自然と資源」をコアミッションに貴金属リサイクル事業と環境保全事業の2つの事業に取り組んで参りました。環境保全事業の分野においては、SDGs(持続可能な開発目標)・カーボンニュートラルなど、地球環境への社会的関心が高まるなか、全国すべてのエリアにて産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の殆どの品目について収集運搬許可を保有。中間処分業においても、様々なタイプの許可を保有し、徹底した安全管理体制のもと、多種多様な廃棄物を適正かつ迅速に処理できる体制を構築しています。また、専門知識を蓄えた営業員を全国に配置し、自社施設での独自の技術による各種廃棄物の無害化・適正処理に加え、協業ネットワークを通じ廃棄物を排出する事業者の方々へ最適なソリューションを提供いたします。■当社の魅力:・事業を通して、資源の有効活用・環境保全に取り組み、持続可能な循環型社会の実現に貢献できます。・他社に真似のできないグループ内ワンストップサービスを提供しており、優位性の高い事業を展開しております。
仕事
<未経験者歓迎/中型免許があればOK/関連資格取得バックアップあり/業界トップクラスの安定企業/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献> ■当社について: 昨今注目されている環境問題に関わる「資源循環型ビジネス」を行っています。許認可事業のため参入障壁は高く、同じ事業を行っている企業は多くはありません。右肩上がりで成長中の企業です。 ■業務内容: 環境保全事業を担う鹿児島事業所環境営業部に所属いただき、4t車両を使用し、担当地域契約顧客から廃棄物回収業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇4t車での廃棄物収集・運搬及び積込作業、伝票発行、収集運搬物の工場での荷下ろし作業 ◇契約顧客との打ち合わせ、交渉業務 ◇新規顧客情報の収集 ■作業環境: 車内(訪問先への移動)、屋外の作業がメインです。作業時は安全を最優先とし社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 【安全対策】 ◇夏季には熱中症対策用品を支給(空調服、飲料水等)冬季には防寒服を貸与。 ◇服装:上はポロシャツ(必ず長袖着用)、下は作業服、現場作業時はヘルメット、手袋、安全メガネ着用等。 ◇車両:ドライブレコーダー、バックモニター、安全装置付き車両を装備。※アルコール検知器による出発前、帰社後の点呼を実施。 ◇安全教育:車両安全教育を定期的に実施。 ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験でもご安心ください。 独り立ちした後は処理に関する提案の幅を広げる、安定的な売上を構築する等のスキルを高めていただき、将来的にはグループの推進者となっていただく事を期待します。 ■配属先: ジャパンウェイスト株式会社 環境事業部 鹿児島事業所 鹿児島営業部 ■組織構成: 鹿児島営業部には若手からベテランドライバーまで幅広く活躍中。中途採用者も多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>鹿児島事業所(谷山臨海工場)住所:鹿児島県鹿児島市谷山港3-2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める範囲
最寄り駅
坂之上駅、五位野駅、慈眼寺駅
給与
<予定年収>395万円~473万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~245,000円その他固定手当/月:55,000円<月給>260,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回■その他固定手当:ライフプラン給■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の無害化処理、再資源化を行っております。関東、中部、近畿、北陸の主要地域に大規模かつ効率的な処理施設を構え、業界有数の規模の売上高を誇る「レナタス」グループの構成企業です。■事業内容:【廃棄物処理・リサイクル】産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほぼ全品目について、47都道府県すべてでの収集運搬業許可と自社工場の中間処分業許可を取得し、徹底した安全管理のもと、適正かつ迅速に処理できる体制作りをしています。さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術とゼロエミッションの確立を進め、環境分野におけるグループ内ワンストップソリューションの実現を目指しています。■事業の特徴:当社は、1952年の創業以来「この手で守る自然と資源」をコアミッションに貴金属リサイクル事業と環境保全事業の2つの事業に取り組んで参りました。環境保全事業の分野においては、SDGs(持続可能な開発目標)・カーボンニュートラルなど、地球環境への社会的関心が高まるなか、全国すべてのエリアにて産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の殆どの品目について収集運搬許可を保有。中間処分業においても、様々なタイプの許可を保有し、徹底した安全管理体制のもと、多種多様な廃棄物を適正かつ迅速に処理できる体制を構築しています。また、専門知識を蓄えた営業員を全国に配置し、自社施設での独自の技術による各種廃棄物の無害化・適正処理に加え、協業ネットワークを通じ廃棄物を排出する事業者の方々へ最適なソリューションを提供いたします。■当社の魅力:・事業を通して、資源の有効活用・環境保全に取り組み、持続可能な循環型社会の実現に貢献できます。・他社に真似のできないグループ内ワンストップサービスを提供しており、優位性の高い事業を展開しております。
仕事
<未経験者歓迎/製造業の勤務経験・運転免許があればOK/24時間内での3交代勤務制/業界トップクラスの安定企業/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献> ■当社について: 昨今注目されている環境問題に関わる「資源循環型ビジネス」を行っています。許認可事業のため参入障壁は高く、同じ事業を行っている企業は多くはありません。右肩上がりで成長中の企業です。 ■業務内容: 焼却プラントの運転管理業務をお任せします。1チーム(3名)体制、4班で焼却施設を運営。 メンバークラス採用です。製造業での勤務経験歓迎です。 ※未経験からでも入社後、業務レクチャーしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ◇焼却プラントの点検/稼働状況の確認/運転状況の管理等を担当し、異常があった場合は無線でチームへ共有し、適切な対応を行います。 ◇中央制御室および現場の業務となります。 ◇チームは班長、OJT担当、メンバーで構成 ■働き方: シフト制:16日サイクルで4日間の休日(朝勤4日、休日1日、夜勤4日、明休日1日、休日1日、夕勤4日、休日1日) ■採用背景: 近い将来には工場の規模拡大も想定しているため、将来を見込んだ人材投資が採用背景となります。 ■作業環境: ◇服装:作業服(貸与) ◇安全メガネ着用・安全ヘルメット着用(貸与) ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験でもご安心ください。 ■配属先: ジャパンウェイスト株式会社 環境事業部 鹿児島事業所 谷山臨海工場 焼却G ■組織構成: 所属人数:76名(所長+営業30名、工場34名、事務12名) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>鹿児島事業所(谷山臨海工場)住所:鹿児島県鹿児島市谷山港3-2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>伊集院工場住所:鹿児島県鹿児島市石谷町106-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める範囲
最寄り駅
坂之上駅、薩摩松元駅、五位野駅、上伊集院駅、慈眼寺駅、伊集院駅
給与
<予定年収>457万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~235,000円その他固定手当/月:55,000円<月給>250,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※深夜時間数に応じて手当別途支給:月6万4千~8万2千円※上記年収は深夜勤務手当含みます。※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回■その他固定手当:ライフプラン給■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の無害化処理、再資源化を行っております。関東、中部、近畿、北陸の主要地域に大規模かつ効率的な処理施設を構え、業界有数の規模の売上高を誇る「レナタス」グループの構成企業です。■事業内容:【廃棄物処理・リサイクル】産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほぼ全品目について、47都道府県すべてでの収集運搬業許可と自社工場の中間処分業許可を取得し、徹底した安全管理のもと、適正かつ迅速に処理できる体制作りをしています。さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術とゼロエミッションの確立を進め、環境分野におけるグループ内ワンストップソリューションの実現を目指しています。■事業の特徴:当社は、1952年の創業以来「この手で守る自然と資源」をコアミッションに貴金属リサイクル事業と環境保全事業の2つの事業に取り組んで参りました。環境保全事業の分野においては、SDGs(持続可能な開発目標)・カーボンニュートラルなど、地球環境への社会的関心が高まるなか、全国すべてのエリアにて産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の殆どの品目について収集運搬許可を保有。中間処分業においても、様々なタイプの許可を保有し、徹底した安全管理体制のもと、多種多様な廃棄物を適正かつ迅速に処理できる体制を構築しています。また、専門知識を蓄えた営業員を全国に配置し、自社施設での独自の技術による各種廃棄物の無害化・適正処理に加え、協業ネットワークを通じ廃棄物を排出する事業者の方々へ最適なソリューションを提供いたします。■当社の魅力:・事業を通して、資源の有効活用・環境保全に取り組み、持続可能な循環型社会の実現に貢献できます。・他社に真似のできないグループ内ワンストップサービスを提供しており、優位性の高い事業を展開しております。
出典:doda求人情報
仕事
2025年に稼働開始する横浜工場の廃棄物発電焼却施設のオペレータスタッフとして施設の運転などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■焼却施設や発電設備の運転管理 …焼却炉の管理・制御・操作など ■設備点検 …焼却炉等設備の点検・燃料や薬品の管理など ■安全衛生保全活動 など ★業務は3名のチーム体制で行います。 ★業務のマニュアル化や安全管理に関する提案書を作成したり、裁量を持って自主的な働き方も可能です。 └各社員が作成した提案が実際に採用されると、賞金がもらえる制度があります! 【入社後の流れ】 配属先となる横浜工場の新プラントは11月竣工予定のため、入社後は安全作業や作業標準書の理解、オペレータに必要なスキルや経験を備える研修を行います。 はじめは先輩に教わりながら、廃棄物の準備などできることから始め、徐々にフォークリフトを使った業務などステップアップしていくことが可能です。 一人前を目指していただくため、班長や指導員となる先輩がしっかりとフォローしますのでご安心ください。 また、業務に必要な資格の支援も行っております。 【キャリアアップも目指せます!】 ゆくゆくは班長、リーダーといった現場のマネジメントへの挑戦も可能。 業務の習得度合いなどを段階的に評価し、社内試験制度など自身のスキルを把握できる体制があります。まずは班長への昇格を目指していきましょう! その後日勤への転向や設備管理部門、営業部門、事務などの他部署で活躍をする社員もおり、ご自身のさまざまなスキルを磨いていただけます。
給与
月給27万円~32万円 ※経験能力を考慮し優遇します
勤務地
【マイカー通勤OK】 ■横浜事業所 横浜工場 神奈川県横浜市鶴見区大黒町4-1 ■アクセス ・新子安駅西口バス停(オルトヨコハマビル側)ロータリー内より毎日朝と夕方に送迎バスを運行しております。 ・横浜市営バス利用時は、大黒町中通バス停(330m)、食肉市場前バス停(650m)が最寄りとなります。 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
仕事
2025年に稼働開始する横浜工場の廃棄物発電焼却施設のオペレータスタッフとして施設の運転などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■焼却施設や発電設備の運転管理 …焼却炉の管理・制御・操作など ■設備点検 …焼却炉等設備の点検・燃料や薬品の管理など ■安全衛生保全活動 など ★業務は3名のチーム体制で行います。 ★業務のマニュアル化や安全管理に関する提案書を作成したり、裁量を持って自主的な働き方も可能です。 └各社員が作成した提案が実際に採用されると、賞金がもらえる制度があります! 【入社後の流れ】 配属先となる横浜工場の新プラントは11月竣工予定のため、入社後は北九州事業所にて安全作業や作業標準書の理解、オペレータに必要なスキルや経験を備える研修を行います。 はじめは先輩に教わりながら、廃棄物の準備などできることから始め、徐々にフォークリフトを使った業務などステップアップしていくことが可能です。 未経験を前提とした採用であり、一人前を目指していただくため班長や指導員となる先輩がしっかりとフォローしますのでご安心ください。 また、業務に必要な資格の支援も行っております。 【キャリアアップも目指せます!】 ゆくゆくは班長、リーダーといった現場のマネジメントへの挑戦も可能。 業務の習得度合いなどを段階的に評価し、社内試験制度など自身のスキルを把握できる体制があります。班長への昇格は3年~4年程度を目途に目指していけます! その後日勤への転向や設備管理部門、営業部門、事務などの他部署で活躍をする社員もおり、ご自身のさまざまなスキルを磨いていただけます。
給与
月給25万円~30万円 ※経験能力を考慮し優遇します
勤務地
【マイカー通勤OK】 ■横浜事業所 横浜工場 神奈川県横浜市鶴見区大黒町4-1 ■アクセス ・新子安駅西口バス停(オルトヨコハマビル側)ロータリー内より毎日朝と夕方に送迎バスを運行しております。 ・横浜市営バス利用時は、大黒町中通バス停(330m)、食肉市場前バス停(650m)が最寄りとなります。 ※入社後は最長6か月の新門司工場(北九州事業所)での研修がございます。 ※研修期間中の社宅手配は当社で行います。 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
