株式会社マイスターエンジニアリング
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 1,375名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社マイスターエンジニアリング
2ページ:株式会社マイスターエンジニアリングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 286 件中51〜100件を表示
この条件の求人数 286 件
仕事
「技術者が足りない社会」を変えるために、人材から未来を動かす。私たちは、日本の社会インフラや産業を支える“技術”を次の世代へつなぐ会社です。 しかし、技術者の高齢化や後継者不足で、この技術が途切れそうになっています。そこで私たちは、M&Aや教育・DXを通じて技術を守り、働く人を支える仕組みをつくっています。 この“技術と人”の繋がりを作る第一歩である”社員”がいなくては始まらない。未来を支える仲間を迎えるリクルーターとして、あなたの力が必要です。 ■業務内容: 今まさに拡大中の組織であり、採用しなければならないポジションは日々増えています。 そのなかで特に製造業領域を支えるメカトロ事業の「リクルーターリーダー候補」として、採用候補者と会社をつなぐ役割をお任せします。 CX(キャンディデートエクスペリエンス)の最大化をミッションに、選考過程~クロージングまでを責任範囲として担っていただきます。 ・求人媒体やエージェントを使った母集団形成 ・候補者の書類選考や面接を通じた人材の見極め、動機づけ ・面接を受けた方へのフォローやクロージング対応 など 選考を“ただ進める”のではなく、「本当に安心して入社できるか」「面接でちゃんと想いを届けられたか」など、<候補者目線を大切に>しつつ、<自身の採用成果が事業の成長に直結する成果実感を感じやすい>仕事です。 チームの成長に伴い、ゆくゆくはリーダーとしてメンバーを引っ張るポジションへの挑戦も期待しています。 【スキルアップ支援】 ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 【プライベート支援】 寮、社宅、住宅補助、家族帯同住宅など、状況にあわせた補助も充実。 提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可能です。 ■当社について: 1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:2024年実績3ヶ月分※企業業績・入社時期踏まえて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~月給29万~/セカンドキャリア歓迎/年休121日・月10日休み・残業10h程で働き方◎/昼食代支給・引越し代全額支給など福利厚生/多角事業を展開し右肩上がりの安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度~ ■本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能! ・勤務地は「銀座確約」になります。 ・ご本人様からご希望がない限り、同一勤務地にて就業いただきます。 ■業務内容: ホテル運営における設備および清掃業務を行う当社にて、客室および共用部の維持管理を担当していただきます。 ■業務詳細 ・客室および共用部の清掃オペレーション ・客室および共用部の清掃作業 ・客室および共用部の小修繕作業(汚れ落とし、クロス補修など) ■未経験でもスキルUPできるフォロー体制 入社後は経験豊富な先輩からマンツーマンで必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■福利厚生充実 ●昼食代支給 ●家族手当:同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ●通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%~100%を会社が費用負担) ●資格取得奨励制度(最高10万円/件) ■当社の魅力 (1)当社は信頼あるメーカーとの取引で多角化と安定した財務基盤を持ち、人事権を持つことで長期的なキャリア形成が可能です。 (2)当社は「人」を財産とし、研修制度や資格取得補助に注力。メンター制や福利厚生、社員交流会を通じて成長と充実をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>銀座/ホテル住所:東京都中央区銀座 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東銀座駅、銀座駅、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~3,300,000円<月給>290,000円~3,300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
◎第二新卒、キャリアチェンジ歓迎!M&Aでグループ拡大中。グループ全体の生産性向上、インフラ維持に不可欠なポジションで社内SEスキルを身に着け市場価値を高める! ◎ご経験にあわせて業務をお任せ。充実の研修・育成体制。スキルアップ支援、プライベート支援など手厚い福利厚生 ■お任せする業務内容: ・グループ各社のIT環境(ネットワーク、サーバ、クラウド等)の現状把握と可視化 ・社内・グループ各社の情報インフラ整備に関する企画・提案・導入支援(現在のメイン担当と連携し、段階的にキャッチアップ) ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。将来的には、グループ会社の情報インフラ整備のメイン担当者として活躍いただけるようチームで育成していきます ■ミッション・募集背景 情報システム部では、グループ全体での事業拡大を実現するための基盤づくりがおもなミッションとなっています。 グループ全体に対するIT戦略立案、システム導入開発、データ基盤の構築、インフラ構築やセキュリティ対策まで幅広い分野を担っております。 M&Aによってグループ会社が増える中、グループ内におけるコミュニケーションや意思決定の迅速化、またコラボレーションを実現するためにもITインフラの統合が課題となっています。 ■組織について/働き方の魅力: 現在は、情報システム部は、11名(男性6名、女性5名)の体制です。 悩んだ際はすぐに相談しあえる環境で、残業時間は時期によって増減がありますが、平均で月16.6 時間程度です。 テレワークやフレックス制度の利用率も高く、有給も取りやすいので柔軟な働き方が可能です。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)・昨年全社実績3.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
◇◆未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/熟練の技術をもつ人材を介した技術サービスを提供/福利厚生◎/国内外の大手メーカーから多数受注を受け、年間~10%のペースで成長を続ける企業◆◇ ■求人のpoint: ◇売上年間10%成長の事業の変革期に携わることが可能◎ ◇営業課題、組織課題、業務課題、効率化、マネジメントなど様々の領域に携わり、課題解決のジェネラリストへ◎ ◇執行役員等グループ役員やグループ会社代表などシニアマネジメントを目指せるキャリアパスあり◎ ◇新しい仕事やプロジェクトにチャレンジする機会が多いため、スキルアップや経験の幅を広げるこ都が可能◎ ◇リモートで柔軟に働ける環境◎ ■業務内容: 技術パートナー事業の営業担当として、既存顧客・新規顧客へ提案営業を行います。また当社の営業部門は顧客への営業とともに技術者のケアを担当しており、自社のエンジニアのフォローやキャリア支援も行います。 ご経験に合わせて特定の職種領域の営業チームに所属し、課長と一緒に下記活動に取り組みます。 ■具体的には: ・既存顧客への深耕営業 ・人員配属に向けた個別営業 ・担当技術者の面談・ケアを通じた成長支援・リテンション ・新規顧客開拓営業、等 ■組織構成: 技術パートナー事業は職種領域ごとに4つの部に分かれています。領域によって組織サイズが異なり、一番大きい組織では部長ー課長(3~4名)ー営業担当者(6~7名)で技術者が~300人程度在籍しています。 ■仕事の魅力: (1)コーチング環境/適切な議論環境: 経験豊富な事業部長、マイスターエンジニアリンググループの経営陣・幹部レイヤーがいるため、問題解決を推進するうえでそのサポートを積極的に行う人的環境が整っています。 (2)スモールな体制・事業拡大余地: 現在技術パートナー事業領域は100億円規模、本部人員は約20名程度と大手技術派遣企業と比べるとスモールな体制であり、構造的に裁量を持ちやすく、事業全体を自分自身で見通すことができるサイズです。 また顧客基盤は幅広い顧客に既に広がり切っている状態というよりは大型顧客が売上の大半を占めるという状態であり、事業拡大におけるホワイトスペースは広く、施策検討上の選択肢はまだまだ残されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>マイスターエンジニアリング大阪本社住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(大阪府)、大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅
給与
<予定年収>440万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~313,400円固定残業手当/月:79,500円~108,360円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>309,500円~421,760円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
ごみ処理施設の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・工程管理業務 ・原価管理 ・安全管理 ・品質管理 ・報告書作成(写真撮影~報告まで) <対象機器>ごみ処理施設 ■働き方: 出張:有 出張エリア:東日本エリア 出張頻度:月1回程度 出張期間:10日間程度 夜勤:原則無し 夜勤頻度:3回程度/月(主に下期に集中する事が多い) 休日出勤:2回程度/月(振替休日取得可能) ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(岩手県一関市)住所:岩手県一関市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~330,000円<月給>205,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
ごみ処理施設の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・工程管理業務 ・原価管理 ・安全管理 ・品質管理 ・報告書作成(写真撮影~報告まで) <対象機器>ごみ処理施設 ■働き方: 出張:有 出張エリア:東日本エリア 出張頻度:月1回程度 出張期間:10日間程度 夜勤:原則無し 夜勤頻度:3回程度/月(主に下期に集中する事が多い) 休日出勤:2回程度/月(振替休日取得可能) ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(福島県郡山市)住所:福島県郡山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~330,000円<月給>205,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
電気系知識を生かしてスキルアップ!基本的に転勤なしのアウトソーシング企業/大手企業様からの信頼も厚い老舗エンジニアリング会社。本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能 ■業務概要: 発電機を中心に保守点検業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・外観点検(配電盤、主要機器、自動制御装備) ・絶縁抵抗試験、保護継電器試験、AVR特性試験 ・負荷試験等 ・エンジン周りの点検等 <対象機器>発電機 ■働き方: 出張:有 出張エリア:関東エリア(主に神奈川県) 出張頻度:月3回程度 出張期間:1~3泊程度 夜勤:有 夜勤頻度:3回程度/月(主に下期に集中する事が多い) 休日出勤:4回程度/月(振替休日取得可能、主に下期に集中) ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(神奈川県横浜市都筑区佐江戸町)住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鴨居駅、川和町駅、中山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~300,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
【メンテナンス経験をお持ちの方へ、第二新卒歓迎!/転勤基本無し、充実の福利厚生。腰を据えてエンジニアとしてスキルアップ!】 計測器等の装置の点検・試験業務をお任せします。 《詳細》 計測器・分析計・FAパソコン・サーバ・M-UPS等の点検・試験業務をお任せします。 《対象機器》 ・計測器・分析器(発信器・流量計・圧力計など) ・産業用パソコン/サーバー ・M-UPSや各種電気設備 出張エリア:関東(都内が多いが神奈川・千葉)発電機は全国対応の可能性あり 出張頻度:繁忙期はほとんどが現場の月もあり、通常は月の半分~3/4程度 出張期間:1日~1週間 夜勤:有※夜勤頻度:6回程度/年 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■働き方の魅力: エンジニアを大切にしている会社です。福利厚生や研修など、社員への還元を重視しています。 基本的に会社指示での転勤無し。会社指示での異動人数は全体の4.1%。主要取引顧客を厳選し長期プロジェクト案件がメインである同社だからこそ可能な環境です。 ■目標管理面談: 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用: 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(千葉)住所:千葉県千葉市中央区末広 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千葉寺駅、本千葉駅、蘇我駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未経験歓迎!手に職を付けどんな時代も生き残るエンジニアに!/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容: 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。未経験からでも丁寧な研修のうえ、チームで業務を実施しますので、ご安心ください。 ■業務詳細: ・製品の立上げ業務 ・保守メンテナンス業務 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 ■業務の流れ: ・米国から送られてくる装置を工場内にて3~5名のチームで1~2カ月かけてセッティング ・基本性能の評価テストを実施し、本稼働までフォロー ・装置のトラブル・不具合発生時には、問題点を検証し課題解決への改善策を提案 ■働き方: 出張頻度:0~2回/年間 出張期間:1か月程度 出張範囲:国内全国の半導体製造工場 ■入社後の流れ/キャッチアップ研修の体制 入社時に出張を伴うしっかりとした研修に参加いただく可能性があります。 期間:3か月程度(1か月単位×3回等分割の場合有) 場所:配属先メーカーの四日市事業所 ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■働き方の魅力: エンジニアを大切にしている会社です。福利厚生や研修など、社員への還元を重視しています。 基本的に会社指示での転勤無し。会社指示での異動人数は全体の4.1%。主要取引顧客を厳選し長期プロジェクト案件がメインである同社だからこそ可能な環境です。 ■目標管理面談: 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用: 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>岩手県北上市流通センター住所:岩手県北上市流通センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
村崎野駅、江釣子駅、柳原駅(岩手県)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/平均月残業20時間程度年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーとして、自社メンバー・プロジェクト管理等をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・自動運転、探知機の組込み開発をご担当いただきます。 ・担当工程:基本設計~結合評価までの一連の工程 ・開発言語・環境:C言語/Linux ■当社プロジェクト事例: ・エンジン制御・電動パワーステアリング制御・車載通信機制御 ・インバーター制御・複合機(プリンター)制御など 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ■キャリアパスイメージ ・~5年目 :個別作業者、作業責任者 ・~10年目 :チームリーダー ・10年目以降:統括リーダー ※より難易度の高いエンジニアとしてのキャリアステップも可能です◎ ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>兵庫県内の顧客先住所:兵庫県西宮市 勤務地最寄駅:JR西宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
【機械・電気・工業系学科卒で実務経験のない方必見/CADスクール出身者・第二新卒歓迎/コツコツ学んでスキルUPしたい方へ/未経験でも安心の研修◎/引越し代全額支給・住宅手当・家族手当あり/出張なし】 ■本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能! ・勤務地は「神戸勤務確約」になります。 ・ご本人様からご希望がない限り、同一勤務地にて就業いただきます。 ■業務内容 産業用・汎用型ロボットのメカ設計、治具設計、評価など多岐にわたる業務をお任せします。大手メーカーで長期勤務可能、設計スキルを着実に向上できる環境です。 ※具体的な就業先は選考中にお伝えいたします。 <使用ソフト> ・2D:MICROCADAM ・3D:CATIA ■未経験でもスキルUPできるフォロー体制 入社後は経験豊富な先輩からマンツーマンで必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■キャリアパスが豊富な環境 ご経験や適性、ご希望に応じて、半導体製造装置の機械設計や配管設計や自動車の製品設計などへのキャリアパスがあります。 ■福利厚生充実 ●住宅補助 39歳まで:3万5千円~3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給) ●アパートやマンションなどの社宅補助制度※転居を伴うご入社の場合 (1)独身者 ・28歳迄:自己負担2万円/月 ・29~40歳:35歳年度末まで3万円~5千円/月の手当補助 ・年齢不問:入社より3年間 家賃の50~20%補助 (2)同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ●通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%~100%を会社が費用負担) ●資格取得奨励制度(最高10万円/件) ■当社の魅力 (1)当社は信頼あるメーカーとの取引で多角化と安定した財務基盤を持ち、人事権を持つことで長期的なキャリア形成が可能です。 (2)当社は「人」を財産とし、研修制度や資格取得補助に注力。メンター制や福利厚生、社員交流会を通じて成長と充実をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(兵庫県神戸市)住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西神中央駅、西神南駅、伊川谷駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~2,700,000円<月給>220,000円~2,700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大型プラント機器の施工管理業務をお任せします。 ごみ処理プラントを担当し施工管理者のサポートを行います。 手を動かす業務は基本的に行わず管理業務が中心です。 ・工事に関する写真撮影~報告書作成 ・工程管理業務 ・安全管理業務 ◎担当エリア:岡山~三重までの関西・東海エリアを中心に現場ごとに勤務地が変更になります※突発的な応援業務として担当エリア外の勤務もお願いする可能性があります ◎施工期間:1ヶ月~3年程度※担当する現場ごとに異なります ◎夜勤:原則なし ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル5階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
京橋駅(大阪府)、大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円<月給>230,000円~300,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場内での産業装置のメンテナンス業務をお任せします。 ・産業装置の日常点検、部品交換作業 ・産業装置のトラブル対応(チョコ停、装置動作停止) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成をしっかりと行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます。(個人差はございます) 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施し、ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先住所:大分県国東市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~320,000円<月給>210,000円~320,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制充実で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラ設備のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種電気設備の保守点検・年次点検業務(電圧測定・部品交換・清掃) ・各種電気設備の更新工事(廃品種入替・電気配線・検証試験) ・不具合の発生した各種電気設備の原因究明及び保全 ・作業要領書や保守点検チェックシート及び見積書や点検報告書等の作成 ■対象機器(一例): ・変成器、コンデンサ、配電盤等 ・停電対策装置、保護継電器 ・情報系監視制御システム ■出張について: ・エリア:九州エリア ・頻度:0~2回/月 ・期間:日帰り~1週間程度/回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 ■寮・社宅制度: ◇独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額) ◇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(熊本県熊本市北区)住所:熊本県熊本市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
植木駅、西里駅、三ツ石駅
給与
<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工
仕事
【創業50年超/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み!安定した環境で長く活躍できるエンジニアを育てることで未来の日本社会へ貢献。メカトロ事業とファシリティ事業の二本柱で安定性も抜群です◎】 医療機器やシステムの設置・保守業務全般をお任せします。幅広い医療機器・システムに携わり最先端の医療技術を身に付けることが可能です。 《詳細》 ・新規導入設備の設置 ・各種機器、及びシステムの定期メンテナンス ・機器の故障対応 ・保守契約商品の拡販活動 《対象機器》 ・医用画像情報システム ・X線画像診断システム ・マンモグラフィシステム ・内視鏡システム ・デジタルX線画像診断システム等 出張:無 ※原則日帰り出張のみ 県内の医療機関を1日数件回る働き方となります。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 【目標管理面談】 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京住所:東京都江東区有明 勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
有明駅(東京都)、国際展示場駅、東京ビッグサイト駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円<月給>210,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※昨年全社実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電に関わる機器の保守メンテナンスをお任せいたします。 請負案件につき、当社社員で構成されたチームが複数ありますので、適性やご希望の働き方を踏まえてポジションを決定します。 ■業務詳細: ・平野、山沿い、工場等に設置されているパワーコンディショナーの保守点検、修理対応 ・一般家庭用向け太陽光発電機の遠隔不具合診断、遠隔バージョンアップ ・問合せ対応、申告内容確認、修理委託先への作業依頼 ・修理委託先作業におけるTELサポート含む点検サポート ・修理部材管理サポート ■対象機器: ・家庭用太陽光発電機 ・パワーコンディショナー ■出張について: ・出張エリア:全国 ・出張頻度:週3回以上 ・出張期間:1~3泊/回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施し、ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先住所:京都府京都市右京区西院 勤務地最寄駅:阪急西院駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西院駅(阪急線)、西院駅(京福線)、西大路三条駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
【25卒・第二新卒歓迎/勤務地確約/当社の事業所勤務/CADスクール出身者歓迎/仕様提案や価格交渉もお任せ/コツコツ学んでスキルUPしたい方へ/安心の研修◎/引越し代全額支給・住宅手当・家族手当あり/出張無】 ■業務内容 日本を代表する大手半導体メーカーからの案件を受託する当社にて、顧客先ではなく当社の彦根事業所にて、世界No.1シェアを誇る半導体製造装置の機械設計をお任せします。 まずは図面の知見を身に着け、詳細設計(2D・3D・CATIA)をお任せし、ゆくゆくは仕様提案・価格交渉などの上流業務を担当頂きます。 ■業務の魅力 半導体はスマートフォンや冷蔵庫など幅広い製品に使われ、市場は2030年に100兆円規模へ成長が見込まれています。ご担当いただく洗浄装置は製造工程の約30%を占め、世界No.1シェアを誇る重要装置です。グローバルで高評価の製品設計に携わることで、市場価値の高いスキル・経験を身につけられます。 ■充実した研修制度 8ステップ(各ステップ約3か月、合計約30か月)で構成されております。 各ステップ、「インプット(座学)→アウトプット(実務)→テスト(振り返り)」の流れで進行し、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導します。 最新のCADソフトマニュアルもあり、図面の知見がない方でも活躍できます。また、上司や先輩が積極的にメンバーへ声をかける体制となっており、相談しやすい環境となっております。 ■働き方 ・残業20h程 ・転勤・出張無 ・フレックスあり ・年休121日/土日祝休み チームで協力しながら業務を進める体制が整っており、繁忙期でも残業が月25時間を超えることはほぼありません。 また、上司や先輩が積極的に有休を取得しており、気兼ねなく休みが取れる環境です。 ■キャリアパス 入社後は研修を受けながら、部品図・組立図の作成など設計補助からスタートします。1.5年~3年で設計者、3年後には作業リーダー、5~6年でチームリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■活躍事例 20~30代中心(平均年齢28歳)に女性も働いております。 ・工場ラインの管理経験者(CADや設計経験なし) ・機電・工業・建築・土木系学科の方(実務経験なし) ・建築系、機電系のCADオペレーターの方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(滋賀県彦根市高宮町)住所:滋賀県彦根市高宮町 勤務地最寄駅:近江鉄道線/スクリーン駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
高宮駅(滋賀県)、スクリーン駅、南彦根駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
グループ各社の採用力向上のキーパーソンとして戦略策定から実成果創出のための伴走までお任せします!/リモートワーク可/福利厚生充実 ■業務内容 グループ全社及びマイスターエンジニアリング社管理部門/ファシリティ事業部の採用パートナーとして採用戦略・採用計画の設計から個々の候補者のクロージングに向けた活動までを一貫してご担当いただきます。 特に主経路となっているエージェントへの営業活動を通じ、母集団形成の最大化は主要課題となっています。 ・ポジションごとの採用戦略、計画設計 ・採用要件の整理や各ステークホルダーとの交渉、調整 ・エージェントに対してのコミュニケーション戦略設計から実行 ・候補者の面接、フォローアップ、クロージングなどのリクルーター業務 ・選考プロセスや候補者体験の設計、改善 (参考)note : マイスターエンジニアリングの人財開発部 https://note.com/mystar_group/n/na3b16459b58c ■チームについて 人財開発部中途採用チームには現在3名のメンバーが所属し、グループ各社の採用を中心に担当しています。 単なる採用だけでなく、入社者がミスマッチなく長く定着することを重視し、質の高い母集団形成活動・適切な動機づけ/見極めが行える選考プロセス・オンボーディングプロセス設計から、その推進を担っています。 人手不足によりこれからニーズの拡大していく採用市場でキャリアを形成していきたい方におすすめのポジションです。 入社後教育が手厚く、定着率の高い企業で採用業務を行いたい方歓迎です! ■当社について 当社は、日本の社会インフラ・製造業を対象に保守・改修等の技術サービスをサステナブルに提供すること通じ、「技術で、社会を支える」企業グループです。 近年は積極的にM&Aを進めており、後継者不足・人手不足が深刻化している技術を持った企業を仲間に加え、グループで提供できるソリューションを拡大し、事業を成長させています。 グループ内の企業間で業務の最適化やノウハウの共有をすることで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~400,000円<月給>267,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:有※企業業績・入社時期踏まえて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容: 受変電設備、水処理設備、計測設備、制御システムなどの保守点検ならびに更新工事業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的には、年次点検業務(電圧測定・部品交換・清掃)や、現地更新工事業務(廃品種入替・電気配線・検証試験)、現地障害対応処置となります。 ※担当場所:水処理施設、商業施設、工場など ※国内出張:日帰りがメイン 宿泊出張あり(2~3日/回・月2回程度) ※出張エリア:三重県~福岡県までの西日本エリア ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>京都府右京区内の顧客先住所:京都府京都市右京区梅津 勤務地最寄駅:阪急京都線線/西院駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
嵐電天神川駅、太秦天神川駅、蚕ノ社駅
給与
<予定年収>370万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
◇◆未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年間休日121日/福利厚生◎/研修体制充実◆◇ ■業務内容: 電子機器製造における生産技術業務をご担当いただきます。 工程設計・立上げ・評価・改善など生産技術における一連業務に携わることができるポジションとなります。 ■具体的には: ◇試作から量産に向けた生産工程設計・立上げ・評価・改善提案 ◇量産立ち上げに向けた各種設備や治工具の設計、生産部材の品揃えサポート ◇自動化に向けた新プロセス導入など ■出張: 無 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■スキルアップ支援: ~給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません~ ◇研修制度(技術研修、現場研修など) ◇各種表彰制度 ◇通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ◇資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ■当社の特徴: <安定した経営基盤> 創業50年で安定した基盤を持っております。 <ワンストップエンジニアリングサービス> 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(熊本県阿蘇市)住所:熊本県阿蘇市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
◇◆未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年間休日121日/福利厚生◎/研修体制充実◆◇ ■業務内容: エネルギー関連製品開発におけるアナログ回路設計業務をご担当いただきます。 ■製品例: ◇パワーコンディショナ ◇蓄エネ機器 ◇省エネ機器 ◇計測監視機 など ■出張: 無 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■スキルアップ支援: ~給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません~ ◇研修制度(技術研修、現場研修など) ◇各種表彰制度 ◇通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ◇資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ■当社の特徴: <安定した経営基盤> 創業50年で安定した基盤を持っております。 <ワンストップエンジニアリングサービス> 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(熊本県阿蘇市)住所:熊本県阿蘇市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
【エンジニアを大切にした社内制度!福利厚生や環境・風土面の魅力でご入社を決める方多数/20~30代活躍中!/月に20時間程度の社員が大半!休暇も取りやすく安心/多角的事業展開での安定性◎】 ~希望勤務地とスキルを考慮してアサイン先を決定いたします/案件に基づいた採用で待機はほぼ発生いたしません~ ソフトウェア開発会社様の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。 ソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。 主にC言語を使用した業務などをご担当いただく予定となりますが、ご経験やご希望を優先して案件をご担当いただきますので、新たな領域での経験やスキルアップできる案件への配属も可能です。 多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現していただける環境がございます。 ■案件一例: ・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発 ・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発 ・車載ADAS機能 再設計業務 ・ランプ制御システム開発 先行投入 など ■同社へ入社を決めた方の例 【制度面の魅力】 家賃補助制度を初めとした福利厚生の魅力がある ※伊藤忠健保の福利厚生も使用できます!参考:企業HPよりhttps://www.mystar.co.jp/human/fukuri/ 【風土・環境面の魅力】 ・採用と事業部が一体となり事業拡大を目指している風土が魅力 ・しっかりと事業の成長など考えながら業務をお任せする環境 ・ 勤務地も自宅から通勤できる地域を明示いただき就業先についても安心いただける環境 ・面接含め雰囲気が良く相談がしやすい環境 ・選考におけるスピード感もある企業 ・実績に応じた評価がやりがいを得られやすい環境 ■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳PL業務従事780万円/入社2年目 中途入社54歳PL業務従事730万円/入社2年目 ■年収アップイメージ(経験者)/一例 ・PLとして業務 チーム化少数:昇給率5%前後up チーム化複数:昇給率10%前後up ・PMとして業務 複数チーム管理:昇給率15%前後up 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京都内の顧客先住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(神奈川県川崎市)住所:神奈川県川崎市川崎区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
鈴木町駅、川崎大師駅、港町駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)・昨年全社実績3.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
【第二新卒~40代50代のご入社者多数!/残業時間平均20時間/多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 希望勤務地とスキルを考慮してアサイン先を決定いたします/案件に基づいた採用で待機はほぼ発生いたしません ソフトウェア開発会社様の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業です。 主にC言語を使用した業務などをご担当いただく予定となりますが、ご経験やご希望を優先して案件をご担当いただきますので、新たな領域での経験やスキルアップできる案件への配属も可能です。 多彩なプロジェクトを通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現していただける環境です。 ■案件一例: ・次世代テレマティクスサービスアプリ開発 ・車載機向けAndroidアプリ開発 ・車載ECU開発(統合ECU開発) ・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発 ・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発 ・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応 ・モーター制御基板開発 ・半導体検査装置のソフトウェア開発 ■就業環境: ・チームリーダーから業務の支持を受けていく形ではございますが、将来的にはマネジメントも行いながら業務に携わっていただきます。 ・現場にてOJTを行い理解をしてから業務を行っていただきますので安心です。 ・基本的にはお客様企業にて長期で就業していただきます。案件終了となった場合でも事業所内で別の業務がございますので、拠点を変えずに業務を行っていけますので、一ヵ所での長期就業が可能です!ワークライフバランスも整います。 ・残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半です。休暇もとりやすい環境ですので安心して業務に対応いただけます。 ■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳PL業務従事780万円/入社2年目 中途入社54歳PL業務従事730万円/入社2年目 ■年収アップイメージ(経験者)/一例 ・PLとして業務 チーム化少数:昇給率5%前後up チーム化複数:昇給率10%前後up ・PMとして業務 複数チーム管理:昇給率15%前後up 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京都内の顧客先住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(神奈川県川崎市)住所:神奈川県川崎市川崎区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
鈴木町駅、川崎大師駅、港町駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)・昨年全社実績3.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
【転勤なし/未経験・第二新卒歓迎/人物重視/勤務地確約/正社員採用/資格奨励制度・住宅手当・家族手当・引越し代全額支給などあり/多角事業を展開し右肩上がりの安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度~ ■業務内容 ビル施設にて、エレベーターや空調機器、ボイラー設備の点検やメンテナンスなど設備の管理をお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ▼業務詳細 ・日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 ・定期点検:特定の設備機器を半日~1日かけて集中的に整備・点検します。 ・お客様対応:電気など設備に異常があるなど、お客様からの要望や質問に対応します。 ・モニタリング(監視):防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■未経験でも安心の研修制度 入社後は、先輩に同行しながら点検業務に関する知見やスキルやお客様への対応方法などゼロからお教えします。 入社後半年~1年程を目途に独り立ちいただく予定のため未経験の方や経験の浅い方でもご安心下さい。 ■スキルUP支援制度 〇研修制度(技術研修、現場研修など) 〇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%~100%を会社が費用負担) 〇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ・ビル管理士:10万円 ※その他ボイラー技士・消防設備士など多数 ■安心の寮・社宅制度 転居を伴うご入社の場合には寮社宅補助制度があります。 〇独身者: ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助 ・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助 〇同居家族ありの方: ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ※社宅については、弊社から何件かの物件をピックアップし、選択いただく形になります◎ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(新橋)住所:東京都港区東新橋 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
汐留駅、新橋駅、築地市場駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~280,000円<月給>220,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車タイヤ・医療器具・電線などの製造時で使用される「電子ビーム照射装置」の保守業務をご担当頂きます。エンドユーザー先での装置の点検・組立・トラブル対応となり出張がメインの働き方となります。 ご入社後は、国内出張でのOJTで業務習得いただき、半年から1年後を目安に海外出張にもご参加いただく予定です。 ◎海外出張:2~3ヶ月/回 年間130日程度(アジア圏、アメリカ、ヨーロッパ) ◎国内出張:2日~1週間/回(全国) ■入社後の流れ: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>京都住所:京都府京都市右京区梅津高畝町 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線/西京極駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
嵐電天神川駅、蚕ノ社駅、太秦天神川駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~活躍の舞台を広げたい方、エンジニアとして成長したい方歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団~ ■業務詳細: 【グループ会社であるアビサービス株式会社株式会社での雇用になります】 TDK外販製品、半導体ウエハ搬送装置を中心とした客先へのフィールドサポート、開発支援、海外エンジニアの二次サポート業務をお任せします。 ◇客先からの技術的な問い合わせやトラブル連絡、故障修理、点検部品交換作業等の受け付け ◇電話、メールでのサポート出張対応の実施や、客先での不具合・改善要求等の製品製造メーカーへのフィードバックの実施 ◇製品品質向上サポートの実施 ◇岩手県北上市のデバイス工場に納入されている出品の技術的サポート対応 ※入社後はOJTにて教育していきます。 ■配属先について: 入社直後よりグループ会社であるアビサービス株式会社への常駐型派遣案件となります。 ■アビサービス株式会社について: 1984年にTDK株式会社製の挿入部品用自動実装機(インサータ)のアフターサービス専門会社として東京日本橋に創業しました。日本で先駆けてラジアルリード型電子部品挿入機であるインサータの商品名が同社の社名の由来にもなっています。以来、30年にわたりインサータやマウンターの実装技術をベースとして、工法開発支援、機械設計、電気設計、制御設計、試運転調整、フィールドメンテナンス、オーバーホール、資材調達、スペアパーツ管理にいたるまで、半導体製造装置やその周辺設備などの産業インフラ技術分野のサービス会社としてのノウハウを蓄積してまいりました。 2003年、当社のグループ会社となり、強固な経営基盤を構築することができました。 ■当社について: 1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも広げた技能・技術サービスの会社です。今後さらに需要が伸びていくと業界を活性化させるため、当社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより当社との相乗効果を生むことができています。業界を当社とともに変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(岩手県北上市) 住所:岩手県北上市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円<月給>210,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※昨年全社実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~上流工程から携われる/半導体デバイス工場の生産技術職/出張基本なし・日勤のみで働きやすさ◎~ ■業務内容: 大手デバイスメーカーにて生産技術職をお任せします。 半導体ウェーハ工程における生産設備の導入、生産性改善、歩留改善、コスト改善などの業務を行って頂きます。 ■働き方: ・出張なし・夜勤なし ・日勤のみ・年休121日 or 三勤三休・年休185日の働き方を選択頂けます! (1)日勤のみ・年間休日121日 (2)3勤3休・年休185日以上 A)7:30~19:30 休憩70分、実働10時間50分 B)19:30~翌7:30 休憩70分、実働10時間50分 Aシフトを2週間後 Bシフト2週間のサイクルを繰り返します 顧客先により就業時間/休日休暇は異なる ■職務の魅力: ・お客様は大手メーカーや名だたる企業であるため、モノづくりのトレンドや最新技術が豊富な環境となっています。その現場で習得した知識や技術を次の現場や自己研鑽に活用することができます。 ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>熊本県内の客先住所:熊本県菊池郡菊陽町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~360,000円<月給>210,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~上流工程から携われる!半導体デバイス工場の生産技術職!出張なし・日勤のみで働きやすさ◎~ ■業務内容: 大手デバイスメーカーにて生産技術職をお任せします。 半導体ウェーハ工程における生産設備の導入、生産性改善、歩留改善、コスト改善などの業務を行って頂きます。 ■職務の魅力: ・お客様は大手メーカーや名だたる企業であるため、モノづくりのトレンドや最新技術が豊富な環境となっています。その現場で習得した知識や技術を次の現場や自己研鑽に活用することができます。 ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■キャリアステップ: チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しております。通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>長崎県内の客先住所:長崎県諫早市津久葉町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西諫早駅、喜々津駅、市布駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~360,000円<月給>210,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
【働きやすい環境で長期就業◎/未来の日本社会を支えるエンジニア集団/家賃補助や子供手当など福利厚生充実/年休121日】 ■業務内容: 商業用印刷機のプロセス評価業務をお任せします。 <業務内容例> ・評価前に装置改造、インク交換、装置オペレーション ・データ収集、分析、改善対応 ・資料作成 ※工場での作業が9割となります ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(京都府久世郡久御山町)住所:京都府久世郡久御山町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制もOKで長期就業が可能/平均残業月0~15時間~ ■業務内容: 京都市内にあるホテルに常駐し設備管理の業務をお任せします。 電気・空調・衛生・給排水・防災・建築設備などの監視・管理業務をお任せします。 夜勤は無い日勤のみの働き方となります。 ■具体的には: ・日常点検 ・定期点検 ・クレーム、営繕対応 ・工事立ち合い ・書類作成などの事務作業 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■プライベート支援: ◎寮・社宅制度 【独身者】 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額) 【同居家族ありの方】 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ◎転居時の引越費用負担 ◎提携保養所 ■企業の魅力: ◎ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>顧客先住所:京都府京都市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~事業会社での経営企画・事業企画業務経験のある方へ/福利厚生◎/各種手当あり/M&A加速中/フレックス/テレワーク制度あり~ ■業務内容: 経営企画部に所属しカンパニー長直下で、カンパニーの拡大、成長に向けた企画や推進業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・戦略立案・推進 :産業インフラ・プラント部門全体、または各社の成長戦略策定と実行支援 ・M&AおよびPMI :案件発掘から投資判断、統合まで各フェーズでの企画・実務 ・グループ会社の経営管理・バリューアップ: 経営管理、改善施策の立案・実行 ■ポジションの魅力: ・事業戦略立案から実行までを自ら手を動かして一貫して経験できる環境 ・経営の立場でグループ会社の管理やバリューアップに取り組める ・事業会社、コンサルティング会社で経験のあるカンパニー長直下でフィードバック得ながら戦略企画に携われる ・産業・インフラ領域という社会基盤を支える事業への深い知見を得られる ・ソーシングからクロージング、PMIを含めM&Aの全フェーズに関与し、投資の意思決定に携われる ・将来的にPEファンドや事業会社経営者として転職するために必要な経験や実績を得られる ■当社について: 当社は、日本の産業・社会インフラの保守・改修の技術サービスをサステナブルに提供することを目指したプラットフォームカンパニーです。 技術パートナー事業では、日本のものづくり産業の中心となる自動車、半導体などの業界において、質の高いエンジニア提供や、高度な画像検査技術を駆使したファクトリーオートメーション支援を通じ、お客様の生産活動を支援しています。 インフラ向けソリューション事業では、電気・土木・防災からなるライフライン領域とプラント領域において、卓越した技術力・提案力を武器にお客様と社会を支えています。 近年は積極的にM&Aを進めており、後継者不足・人手不足が深刻化している技術を持った企業を仲間に加え、グループで提供できるソリューションを拡大し、事業を成長させています。グループ内の企業間で業務の最適化やノウハウの共有をすることで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、三越前駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~430,000円固定残業手当/月:73,800円~99,100円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>393,800円~529,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)・昨年全社実績3.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制もOKで長期就業が可能/平均残業月10~20時間程度~ ■業務内容: オゾン製造装置の出荷・検査業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・装置用部品の受入れ検査 ・装置の出荷対応 ・装置の搬入・搬出・試験のサポート等の作業 ※出張はありません。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■プライベート支援: ◎寮・社宅制度 【独身者】 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額) 【同居家族ありの方】 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ◎転居時の引越費用負担 ◎提携保養所 ■企業の魅力: ◎ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>兵庫県神戸市内の顧客先住所:兵庫県神戸市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~創業50年超の安定した経営基盤/充実の研修期間・フォロー体制/売上規模350億円/年間M&A6社~ ■業務内容: 技術パートナー事業の営業担当として、既存顧客・新規顧客へ提案営業を行います。 また当社の営業部門は顧客への営業とともに技術者のケアを担当しており、自社のエンジニアのフォローやキャリア支援も行います。 ソフトウェア業界での設計や、自動車業界や半導体業界などでの生産技術や設計業務を担う部門での営業担当として、まずは大阪本社にて課長の下について、一通り業務を覚えていただきます。その後、東京本社に配属となり、東日本エリアの顧客や社員を担当いただき、下記業務に従事いただきます(寮社宅制度有)。 ■業務詳細: ・既存顧客への深耕営業 ・人員配属に向けた個別営業 ・担当技術者の面談・ケアを通じた成長支援・リテンション ・新規顧客開拓営業、等 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■技術パートナー事業(技術派遣・技術請負)について: 技術パートナー事業(技術派遣・請負)は当社の主力事業であり、日本の産業の中核である「製造業」に対して、熟練の技術をもつ人材を介した技術サービスを提供しています。 半導体製造装置や自動車関連、産業機械、医療などの各業界において、長年の経験と技術力をベースに国内外の大手メーカー様から設計、生産技術やフィールドエンジニアリング、組込ソフト開発等各領域の技術業務を多数受注しており、年間~10%のペースで成長を続けています。 ■魅力: ・売上年間10%成長の事業の変革期に携わることができます。 ・営業課題、組織課題、業務課題、効率化、マネジメントなど様々の領域に携わり、課題解決のジェネラリストになれます。 ・研修やOJTだけでなく、新しい仕事やプロジェクトにチャレンジする機会が多いため、スキルアップや経験の幅を広げることができます。 ・執行役員等グループ役員やグループ会社代表などシニアマネジメントを目指せるキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪本社住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル5階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(大阪府)、三越前駅、大阪城北詰駅、大手町駅(東京都)、大阪ビジネスパーク駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~339,900円固定残業手当/月:79,500円~110,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>309,500円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
設計開発エンジニア(WEB・業務系)を募集しております。要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価まで 幅広い工程をご経験に合わせて担当頂きます。案件によっては在宅勤務も相談可能です。 【プロジェクト案件例】 ・CAN通信ツール開発 ・電池ECU開発向け自動化環境構築 ・IVI自動評価モデル開発 【キャリアステップ】 チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 【評価制度】 目標管理面談が年に4回あり、将来のキャリアプランを上司と構築していきます。 一職種で技術力を伸ばすエンジニアや別職種へのキャリアチェンジなど、多様なキャリアで活躍頂けます。 同社はアウトソーシング会社となりますが、案件ごとの派遣ではない為、固定されたひとつの勤務先で長期就業が可能です。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>愛知県内の顧客先住所:愛知県名古屋市中村区 勤務地最寄駅:名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>愛知県の顧客先住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中村公園駅、中村日赤駅、岩塚駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~400,000円<月給>210,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容: 半導体後工程製造設備のフィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 具体的には、 ・新規設備の社内組立、調整、検査 ・新規工場への納入、立上げ ・既存工場での修理、点検、改造対応 等をお任せ致します。 ■取り扱う装置について: ・ラミネーター、リムーバー、マウンター(ウエハに保護フィルムを貼り付ける装置、剥がす装置) ・UV照射機(ウエハ表面に残った有機物に紫外線を照射して除去する装置) ■出張について: 出張エリア:国内(全国)、海外(台湾、韓国、中国などの東南アジア、アメリカ) 出張頻度:月1回程度(平均出張期間2週間) ■資格取得支援制度: 社員が技術者として常に技術力の向上をし、市場付加価値を高めるために、公的資格を取得することを当社は奨励しております。自己啓発のための通信教育を社員に広く勧めているのもその一環です。 通信教育は体系立てており、当社の社員は各々のスキル、立場に合った講座を受講できます。受講料は会社が補助します。講座の種類については、技術系基礎知識から、技術系資格取得の準備まで、幅広く用意しており、中には資格取得をいただくと会社から奨励金が支給される資格も複数ございます。 ■企業の魅力: (1)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「勤務地がどこになるかわからない」という不安無く、ご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛知県東海市の顧客先住所:愛知県東海市加木屋町 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/高横須賀駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南加木屋駅、加木屋中ノ池駅、八幡新田駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~250,000円<月給>210,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有■賞与:有■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制もOKで長期就業が可能~ ■業務内容: 工場/大学/駅/病院/ショッピングモールなどの、特別高圧/高圧の電力が使われている施設での、電機設備試験・点検・保守業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・竣工試験 新しくできた電気設備が法律通りに仕上がっているか試験で確認 (接地抵抗測定・絶縁抵抗測定・絶縁耐圧試験・保護継電器試験・シーケンス試験 他) ・法定点検 稼働中の電気設備に異常がないか点検 (接地抵抗測定・保護継電試験・シーケンス試験・遮断器、開閉器類点検・変圧器点検・コンデンサ点検 他 ) ■出張について: 出張エリア:近畿エリアメイン 現場によっては全国出張の可能性あり 出張期間:日帰りメイン 宿泊を伴う出張は3日~長いものだと1週間ほど 出張頻度:宿泊を伴う出張は平均月0~1回 毎月必ずあるわけではなく時期により偏りあり ■マイスターエンジニアリンググループの魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。 会社紹介サイト ■3分で分かる会社紹介 https://www.youtube.com/watch?v=7aCyB0m-ga8 ■人財育成(研修) / 社員フォロー体制 / 先輩インタビュー記事など https://note.com/mystar_group 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>大阪本社住所:大阪府大阪市都島区大東町2丁目5-15 勤務地最寄駅:JR線/城北公園通駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>京滋支店住所:京都府京都市山科区勧修寺瀬戸河原町12番地 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/小野駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
城北公園通駅、小野駅(京都府)、柴島駅、椥辻駅、都島駅、醍醐駅(京都府)
給与
<予定年収>430万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,000円~232,000円固定残業手当/月:56,000円~68,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>248,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:2023年実績7か月分※企業業績・入社時期踏まえて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析~設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、何も決まっていない状態からスタートしてアイデアを出し合い、手順からつくり出す醍醐味があります。 ■プロジェクト事例: ・エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■プロジェクト事例詳細(一部): (1)車載RSE通信サービス開発 ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テストまで ・開発言語:C、C++ (2)ドライブレコーダー開発 ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テストまで ・開発言語:C++ Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 ■キャリアステップ: チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡県福岡市博多区の顧客先住所:福岡県福岡市博多区 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
東比恵駅、博多駅、竹下駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~340,000円<月給>245,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~総合職 or 地域限定職を選択可/残業0~10h程度/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社の取引先である大手食品スーパーの生産加工工場全体の設備管理及び生産ライン機器保守業務をお任せします。 ・工場内のユーティリティ管理とお惣菜を調理する機械・包装機や金属探知機の保守・トラブル対応がメイン業務です。 ・大手食品スーパーの生産加工工場での勤務となりますが、設備管理20%、各種調理・加工機械保守80%の業務割合となります。 ・残業少・夜勤無・出張無と安定した働き方が実現できるポジションです。ベテランの方も歓迎です! ※地域限定職、総合職をご選択いただく事が可能です。 ※地域限定職を希望される場合、処遇や年間休日が変動する可能性がございます。 ■業務詳細: ・食品加工工場の生産ライン機器の保守 ・惣菜などを調理する機械の保守 ・包装機や金属探知機の保守 ・工場全体の設備管理 等 ■業務内容補足: ・食品スーパーの生産加工工場での勤務となりますが、設備管理20%、各種調理・加工機械保守80%の業務割合となります。 ・日勤のみで、夜勤はございません。土日祝休み、残業は月平均10時間以内と働きやすい環境です。 ■企業の魅力: (1)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>天保山プロセスセンター事務所住所:大阪府大阪市港区福崎2-3-48 勤務地最寄駅:地下鉄/JR線/弁天町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>南港事務所住所:大阪府大阪市 勤務地最寄駅:住之江公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>堺新センター事業所住所:大阪府大阪市 勤務地最寄駅:住之江公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
朝潮橋駅、大阪港駅、弁天町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大阪市此花区内にあるホテルに常駐頂き、設備管理の業務をお任せします。 具体的には、電気・空調・衛星・給排水・防災・建築設備などの監視・管理業務となります。 ■現場研修 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成をしっかりと行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます。(個人差はございます) 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪市内の顧客先(此花区)住所:大阪府大阪市此花区桜島 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/ユニバーサルシティ駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
桜島駅、ユニバーサルシティ駅、大阪港駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/研修体制◎で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製鉄所を主とした工事の施工管理・監督業務をご担当頂きます。 客先および関係部署との打合せ・調整、施工計画策定、見積書作成、施工業者手配、書類作成、工事施工の安全・品質・工程管理、検収処理などをお任せ致します。 ※国内出張:日帰り出張を年2~3回(関西エリア) ■入社後のイメージ: ・~5年目 ・・・個別作業者、作業責任者 ・~10年目 ・・・チームリーダー ・10年目以降・・・統括リーダー ☆年に4回上司と面談を行いキャリアプランをデザインします。特定領域を伸ばす、業務範囲を広げるなどそれぞれの志向に向き合います。他領域へのチャレンジをする従業員も多くいます。 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成をしっかりと行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます。(個人差はございます) 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>兵庫県加古川内の顧客先住所:兵庫県加古川市 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>370万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気計装工事における設計、製作、施工管理、試運転の一連業務をご担当いただきます。 ※国内出張…日帰り出張を年2~3回(関西エリア) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■資格取得支援制度: 社員が技術者として常に技術力の向上をし、市場付加価値を高めるために、公的資格を取得することを当社は奨励しております。自己啓発のための通信教育を社員に広く勧めているのもその一環です。 通信教育は体系立てており、当社の社員は各々のスキル、立場に合った講座を受講できます。受講料は会社が補助します。講座の種類については、技術系基礎知識から、技術系資格取得の準備まで、幅広く用意しており、中には資格取得をいただくと会社kら奨励金が支給される資格も複数ございます。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております� 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>兵庫県神戸市内の顧客先住所:兵庫県神戸市灘区 勤務地最寄駅:JR東海道線/六甲道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
摩耶駅、大石駅、六甲駅
給与
<予定年収>330万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~上流工程から携われる!半導体デバイス工場のプロセス開発職!出張なし・日勤のみで働きやすさ◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手デバイスメーカー工場内でのプロセス開発に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・半導体ウエハ工程においての新規設備・計測器の立上げ・トラブル対応、試作・量産レシピの作成、編集、条件出し、工程品質改善生産性改善、コスト削減。 ・量産工程における装置選定、立ち上げ、量産リリース条件出しおよび歩留まり改善、設備汎用化対応、コストダウン、生産性改善 等 ■職務の魅力: ・お客様は大手メーカーや名だたる企業であるため、モノづくりのトレンドや最新技術が豊富な環境となっています。その現場で習得した知識や技術を次の現場や自己研鑽に活用することができます。 ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>熊本県内の客先住所:熊本県菊池郡菊陽町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~340,000円<月給>250,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休185日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今話題の半導体デバイス工場内にて、半導体製造装置に関する保守メンテ・トラブル対応をお任せします。 弊社独自 の研修カリキュラムは短期間で必要なスキル・知識が身につき、顧客先からも好評頂いています。 入社後は、熊本県内にある研修施設にて半導体に関する基礎知識・PLCのことも含めゼロから習得頂きます。また、短期間のトレーニングで専門知識を習得頂いたのちは、OJTにてより専門的なスキルを身に着けて頂く事が可能です。 ※勤務形態は夜勤を伴う、3勤3休制となりますので、ご注意下さい。 ■研修体制: 弊社独自 の研修カリキュラムは短期間で必要なスキル・知識が身につき、顧客先からも好評頂いています。 入社後は、熊本県もしくは千葉県にある研修施設にて半導体に関する基礎知識・PLCのことも含めゼロから習得頂きます。 ■幅広い活躍フィールドをご用意しております!: ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>長崎県内の客先住所:長崎県諫早市津久葉町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西諫早駅、喜々津駅、市布駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制充実で長期就業が可能!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラ設備のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種電気設備の保守点検・年次点検業務(電圧測定・部品交換・清掃) ・各種電気設備の更新工事(廃品種入替・電気配線・検証試験) ・不具合の発生した各種電気設備の原因究明及び保全 ・作業要領書や保守点検チェックシート及び見積書や点検報告書等の作成 ■対象機器(一例): ・変成器、コンデンサ、配電盤等 ・停電対策装置、保護継電器 ・情報系監視制御システム ■出張について: ・エリア:九州エリア ・頻度:0~2回/月 ・期間:日帰り~1週間程度/回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 ■寮・社宅制度: ◇独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額) ◇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(熊本県熊本市北区)住所:熊本県熊本市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
植木駅、西里駅、三ツ石駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~上流工程から携われる!半導体デバイス工場のプロセス開発職!出張なし・日勤のみで働きやすさ◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手デバイスメーカー工場内でのプロセス開発に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・半導体ウエハ工程においての新規設備・計測器の立上げ・トラブル対応、試作・量産レシピの作成、編集、条件出し、工程品質改善生産性改善、コスト削減。 ・量産工程における装置選定、立ち上げ、量産リリース条件出しおよび歩留まり改善、設備汎用化対応、コストダウン、生産性改善などど ■職務の魅力: ・お客様は大手メーカーや名だたる企業であるため、モノづくりのトレンドや最新技術が豊富な環境となっています。その現場で習得した知識や技術を次の現場や自己研鑽に活用することができます。 ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>長崎県内の客先住所:長崎県諫早市津久葉町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西諫早駅、喜々津駅、市布駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~340,000円<月給>250,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
◇◆未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年間休日121日/福利厚生◎/研修体制充実◆◇ ■業務内容: 京都工場に常駐し受変電設備、水処理設備の配電盤の検査をご担当いただきます。人々の生活を支えるインフラ設備に携わるやりがいのある業務です。未経験からでもチャレンジできるポジションです。 ■具体的には: ・物品の受入検査 ・受配電盤の電気試験(電気接続、配線確認、通電による電気出力確認、データ取得) ・出荷前検査、調整 ・台数確認 ・検査試験要領書、出荷検査要領書の作成 <出張:無> ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■スキルアップ支援: ~給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません~ ◇研修制度(技術研修、現場研修など) ◇各種表彰制度 ◇通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ◇資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ■当社の特徴: <安定した経営基盤> 創業50年で安定した基盤を持っております。 <ワンストップエンジニアリングサービス> 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>京都府右京区内の顧客先住所:京都府京都市右京区梅津 勤務地最寄駅:阪急京都線線/西院駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
嵐電天神川駅、太秦広隆寺駅、蚕ノ社駅
給与
<予定年収>350万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:有■賞与:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~基本的に内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定なので安心/会社都合での異動は基本なし/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能~ ■業務内容: 当社が請負管理する京都市内のホテルに常駐いただき、設備管理の業務をお任せいたします。電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。 ■具体的には: ・建物全体の管理 ・日常巡回点検 ・故障、トラブル対応 ・報告書作成など ※建築物に改変が生じる実作業は伴いません。 ※週2回交替で大阪(北浜)にあるホテル物件への巡回業務対応あり ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>京都市内の顧客先住所:京都府京都市上京区 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/鞍馬口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
今出川駅、鞍馬口駅、出町柳駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。■事業詳細:(1)メカトロ事業分野:装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介(2)ファシリティ・環境事業分野:建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工■同社の特徴:産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
仕事
~語学力を活かして希少価値の高いエンジニアへ成長可能!/残業15時間程度/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大阪市北区の顧客先にて、船舶向け排ガス浄化装置(スクラバー)の保守メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、国内外の港に停泊中の船舶に対し装置のメンテナンス・試験・検査となります。 ※運行中の船に乗船しての作業はありません。 ・出張:有 ・出張エリア:国内7割、海外3割(東南アジア中心、北南米地域もあり) ・出張頻度:1出張あたり2~3泊を月2,3回程度 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(大阪市北区大深町)住所:大阪府大阪市北区大深町 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大阪駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気設備の保守点検業務対応をお任せ致します。 具体的には、建物・工場・公共施設関係の電気受配電メンテナンス、受配電設備の新規設置工事、老朽化した設備の更新工事、保守メンテナンス業務をご担当いただきます。 ※ゆくゆくは、保守点検チェックシート作成及び点検報告書作成をお任せいたします。 ■働き方について: ・2週間の研修・OJTを通じて技術を習得頂きます。※機器本体への作業です。 ・地元密着型の働き方で、皆様の意向を無視した転勤は原則ありません。 ※ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2~3泊を月2~3回) ※休日出勤や夜間の対応がある可能性がございますが、休日出勤をいただいた場合は、代休を取得頂きます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>愛知県名古屋市内の顧客先住所:愛知県名古屋市中区 勤務地最寄駅:地下鉄伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大須観音駅、上前津駅、東別院駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
仕事
~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 愛知県名古屋市の顧客先にて、病院・大学・研究所における排水の放射線を分析する装置の保守メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・具体的には、放射線モニターなどの機器類の設置、施工等となります。 ・出張:有 ・出張エリア:主に東海三県 ・出張頻度:1出張あたり2~3泊を月2、3回程度 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(名古屋市中区)住所:愛知県名古屋市中区 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大須観音駅、上前津駅、東別院駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~340,000円<月給>250,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。
出典:doda求人情報
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■~2ヶ月 ・全体研修 (新卒の同期と一緒に改めて社会人になるにあたってのビジネスマナーを学んでいただきます) ・テクニカル研修 (工具の安全な使用方法等、フィールドエンジニアで業務するにあたり基礎的な知識を身に着けていただきます) ・配属面談 ・配属先決定 ■~6ヶ月 ・実業務 ・目標管理面談 (上半期のうちに身に着けたいスキル、習得したい知識を明確にし、目標を設定) ・配属先研修 ・OJT研修 ■6ヶ月~ ・実務 ・先輩社員サポート ・目標管理面談 ■現場研修 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
給与
月給20~30万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を優先して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <勤務先一覧> 北海道 青森・岩手・宮城・秋田 茨城・群馬・千葉 東京・神奈川 愛知・新潟・富山 滋賀・京都・大阪・兵庫 岡山・山口・徳島・愛媛 福岡・長崎・熊本・大分・沖縄
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■技術研修 入社後:約1ヶ月「基礎技術研修」を実施。 千葉県の当社技術センターでの実務研修と、 ご自宅でのWEB研修の内容となります。 安全教育、コンプライアンス教育、 社内システム操作研修をはじめ、 フィールドサービスに必要な基礎的な 技術・知識全般について学びます。 座学もありますが、工具や装置の扱い方などを 習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を優先して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> ■医療関連:北海道・青森・新潟・東京・埼玉・神奈川・大阪・徳島・山口・沖縄 ■インフラ関連:北海道・宮城・茨城・群馬・東京・神奈川・千葉・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山・徳島 ■産業機械:大阪・兵庫・京都・福岡 ■半導体関連:秋田・宮城・岩手・富山・東京・神奈川・三重・滋賀・京都・愛媛・熊本・長崎・大分 ■エンターテイメント:千葉
仕事
<具体的な業務> 各種産業機器の製造現場や受変電施設、プラント施設、テーマ―パークなどで、機械や装置の据え付け・調整・保守点検・部品交換・修理・トラブル対応などを担当します。 <入社後は研修を受講> ◎オンライン+オフラインでしっかり学べます。 【オンライン研修】 自宅などからオンラインにて、工具の使い方や機械および電気の知識、計測器の読み方などを学べます。 【オフライン研修】 各エリアの拠点や研修センター(ME 技術センター)で、実際に工具や機械に触れながら知識・スキルを習得。半導体業界や医療業界の経験者による業界別研修も用意しているため、未経験者の方も安心です。 <万全のフォロー体制> 研修後は、先輩によるOJT研修を通して業務の基礎を身につけます。実際に業務に携わるようになっても先輩に同行し、より本格的に知識・スキルを磨ける環境です。 他にも社歴に応じた研修や、リーダー・課長などの役職に合わせた管理職研修があり、さらに会社支援により資格を取得したり、会社の費用補助で通信教育を受けたりと成長の機会は豊富にあります。
給与
月給18万5000円~24万5000円+各種手当(詳細は以下に記載) ◎これまでの経験やスキルにより変動します。 <モデル年収> ※全国転勤可の総合職の場合 ■年収430万円/26歳(経験4年)※新卒入社(大卒) 【モデル月収】 月給21万7000円+残業手当3万3000円(20時間)+出張手当1万2000円+家賃補助4万円 ■年収450万円/28歳(経験8年)※新卒入社(高専卒) 【モデル月収】 月給23万円+残業手当3万5000円(20時間)+出張手当2万円+家賃補助3万円
勤務地
<当社事業所、 または全国のプロジェクト先> ◎エリア限定採用のため、希望する以外の転勤はありません! ◎勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定します。 ◎U・Iターン歓迎! ※勤務エリアにより出張あり <当社事業所> ■東京エンジニアリングセンター ■大阪エンジニアリングセンター ■仙台事業所 ■刈谷事業所 ■広島事業所 ■福岡事業所 ■熊本事業所 <積極採用エリア> ■九州エリア/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 ■中四国エリア/広島県・岡山県・山口県・愛媛県 ■東北エリア/宮城県・岩手県・山形県 <プロジェクト先> ◎担当分野により勤務先は異なります。 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 ※職場内禁煙・分煙
仕事
<具体的な業務> 各種産業機器の製造現場や受変電施設、プラント施設、テーマ―パークなどで、機械や装置の据え付け・調整・保守点検・部品交換・修理・トラブル対応などを担当します。 <入社後は研修を受講> ◎オンライン+オフラインでしっかり学べます。 【オンライン研修】 自宅などからオンラインにて、工具の使い方や機械および電気の知識、計測器の読み方などを学べます。 【オフライン研修】 各エリアの拠点や研修センター(ME 技術センター)で、実際に工具や機械に触れながら知識・スキルを習得。半導体業界や医療業界の経験者による業界別研修も用意しているため、未経験者の方も安心です。 <万全のフォロー体制> 研修後は、先輩によるOJT研修を通して業務の基礎を身につけます。実際に業務に携わるようになっても先輩に同行し、より本格的に知識・スキルを磨ける環境です。 他にも社歴に応じた研修や、リーダー・課長などの役職に合わせた管理職研修があり、さらに会社支援により資格を取得したり、会社の費用補助で通信教育を受けたりと成長の機会は豊富にあります。
給与
月給18万5000円~24万5000円+各種手当(詳細は以下に記載) ◎これまでの経験やスキルにより変動します。 <モデル年収> ※全国転勤可の総合職の場合 ■年収430万円/26歳(経験4年)※新卒入社(大卒) 【モデル月収】 月給21万7000円+残業手当3万3000円(20時間)+出張手当1万2000円+家賃補助4万円 ■年収450万円/28歳(経験8年)※新卒入社(高専卒) 【モデル月収】 月給23万円+残業手当3万5000円(20時間)+出張手当2万円+家賃補助3万円
勤務地
<当社事業所、 または全国のプロジェクト先> ◎エリア限定採用のため、希望する以外の転勤はありません! ◎勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定します。 ◎U・Iターン歓迎! ※勤務エリアにより出張あり <当社事業所> ■東京エンジニアリングセンター ■大阪エンジニアリングセンター ■仙台事業所 ■刈谷事業所 ■広島事業所 ■福岡事業所 ■熊本事業所 <積極採用エリア> ■九州エリア/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 ■中四国エリア/広島県・岡山県・山口県・愛媛県 ■東北エリア/宮城県・岩手県・山形県 <プロジェクト先> ◎担当分野により勤務先は異なります。 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 ※職場内禁煙・分煙
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 【主な配属先】 ■フィールドエンジニア 半導体製造装置などの産業機器や発電プラント受変電設備などの保守・メンテナンスのほか、 CTやMRIなどの医療機器を扱う取引先企業の専任エンジニアとしての定期訪問なども行っています。 出張なし・出張ありなど、働きやすい方法を選べます! その他下記職種も募集中 ・生産技術 ・機械設計 ・電気設計・電子回路 ・ソフト開発 ============ <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■未経験者向け技術研修 入社後、配属前に「基礎技術研修」を実施。 当社技術センターやオンラインにて、 安全教育、コンプライアンス教育、 社内システム操作研修をはじめ、 フィールドサービスに必要な基礎的な 技術・知識全般について学びます。 座学もありますが、工具や装置の扱い方などを 習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
※勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※勤務形態により出張あり <当社事業所または全国のプロジェクト先> ■フィールドエンジニア 北海道、青森、山形、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、千葉、茨城、埼玉、東京、神奈川、静岡、富山、長野、山梨、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、香川、愛媛、広島、長崎、熊本 ■生産技術 山形、岩手、宮城、東京、神奈川、静岡、長野、愛知、岐阜、滋賀、大阪、兵庫、長崎、熊本 ■機械設計 神奈川、東京、滋賀、大阪 ■電気設計、電子回路 東京、愛知、岐阜、滋賀、兵庫、福岡、熊本 ■ソフト開発 岩手、宮城、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、宮崎、熊本、大分
仕事
★☆当社だからできる選べる3つの働き方!☆★ 当社はアウトソーシング業界では珍しく、あえて主要取引先を20社程度に限定。1社毎に密度の濃い関係性をつくることで、エンジニアが自らの“希望に沿った働き方”を選択できる環境を整えています。 [1] ひとつの工場に常駐勤務 ………………………………… 取引企業の工場において、工場内の装置や機器等の保守・メンテナンスを行います。複数の現場を掛け持ちする形ではなく1カ所で勤務し続けるスタイルのため、「同じ職場で腰を据えて働きたい」という方も安心してご活躍いただけます。 [2] エリア限定で医療機器専門対応 ………………………………………… 医療機器を扱う取引企業の専任エンジニアとして、同社の製品が納品されている病院やクリニックを定期訪問します。エリア毎に複数名のエンジニアが担当するので、1日の訪問件数は2~3件ほど。基本的に午前中は事務所で準備をし、午後から病院等を訪問するスタイルになります。ルーティン作業だけでは満足できない方に最適です。 [3] フットワークの軽さを活かして全国出張 …………………………………………………… 『色んな地域を飛び回りたい!』という方にぜひお任せしたいのが出張ベースのスタイルです。日帰り案件だけでなく、中には工場やプラントの立ち上げ時の設備導入~試運転・安定稼働まで、1~3カ月ほど携わる大規模案件も。技術者として多様な経験を積みたい方はもちろん、「現地の美味しい食べ物や多くの方との出会いを楽しみたい」という方も歓迎します! <扱う機械や装置> ■PCや自動車などに内蔵される半導体をつくる製造装置 ■スマホなどに使用される液晶モニターをつくる製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 \\ここに注目!// [1]~[3]いずれの働き方でもエンジニアが担当するのはひとりにつき “1企業のみ” 。複数の企業をたらい回しにされる心配はありません!
給与
■月給21万円~35万円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※経験・スキルを最大限考慮して優遇します。 ◎固定残業代(みなし残業)制ではありません。 残業発生時は時間外手当を100%支給します!
勤務地
当社事業所または全国のプロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※勤務形態により出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> ………………………………………………… ■産業機械関連/秋田県・山形県・滋賀県・奈良県 ■医療関連/東京都・千葉県・愛知県・京都府・兵庫県 ■重電関連/北海道・栃木県・茨城県・埼玉県・大阪府・兵庫県・香川県・広島県 ■半導体・液晶関連/岩手県・山形県・宮城県・埼玉県・東京都・神奈川県・長野県・山梨県・富山県・岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・広島県・熊本県・長崎県・大分県 ■画像検査装置関連/東京都・愛知県・大阪府 ◎[3]の全国出張の場合、海外希望の方には海外出張案件もお任せします!
仕事
■企業マインド 会社の財産は“人と技術”。社員一人ひとりが主体性を持ち働くことで自己実現をし、輝かしい人生を送ること。それがお客様へのホスピタリティ向上の近道だと考えています。社員を大切にする企業風土があるため、リーマンショック時も人員整理は行いませんでした。 ……… メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどをご担当いただきます。 ※希望や適性に応じた業務をお任せします。 <扱う機械や装置> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先> 当社はあえて主要取引先を20社程度に限定して密度の濃い取引を続けています。これにより各エンジニアが現場をたらい回しになることもなく、腰を据えたキャリア形成が可能です。 ◎日立製作所、富士電機、日新電機、日新イオン、ニコン、三菱電機…など < 安心のフォロー体制 > ■技術研修 経験の浅い方には、基礎知識について千葉県佐倉、大阪府京橋の研修室で座学・実技研修を行います。 具体的な内容は下記になります。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ▼現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識
給与
■月給23万円~35万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度全社実績:3ヵ月分) ※経験・スキルを最大限考慮して、優遇いたします。 ◎固定残業代(みなし残業)制ではありません。 残業発生時は別途、時間外手当を100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/北海道・宮城県・千葉県・静岡県・大阪府・京都府・福岡県 重電関連/千葉県・埼玉県・神奈川県・兵庫県・大阪府・香川県・広島県 半導体・液晶関連/山形県・東京都・神奈川県・長野県・山梨県・三重県・熊本県 画像検査装置関連/東京都・大阪府
仕事
■企業マインド 会社の財産は“人と技術”。社員一人ひとりが主体性を持ち働くことで自己実現をし、輝かしい人生を送ること。それがお客様へのホスピタリティ向上の近道だと考えています。社員を大切にする企業風土があるため、リーマンショック時も人員整理は行いませんでした。 ……… メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどをご担当いただきます。 ※経験者は希望や適性に応じた業務をすぐにお任せできます。 <扱う機械や装置> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先> 当社はあえて主要取引先を20社程度に限定して密度の濃い取引を続けています。これにより各エンジニアが現場をたらい回しになることもなく、腰を据えたキャリア形成が可能です。 ◎日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機…など < 安心のフォロー体制 > ■未経験者向け技術研修 配属前に「基礎技術研修」を実施。千葉県の当社技術センターにて、安全教育、コンプライアンス教育、社内システム操作研修をはじめ、フィールドサービスに必要な基礎的な技術・知識全般を学びます。座学もありますが、工具や装置の扱い方などを習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ▼現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼先輩社員と現場デビュー! ▼責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
<経験者> ■月給23万円~35万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度全社実績:3.5ヵ月分) ※経験・スキルを最大限考慮して、優遇いたします。 <未経験者> ■月給20万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度全社実績:3.5ヵ月分) ※経験・スキルを最大限考慮して、規定により決定します。 ◎固定残業代(みなし残業)制ではありません。 残業発生時は別途、時間外手当を100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/首都圏・愛知県・大阪府・福岡県・沖縄県 重電関連/首都圏・大阪府・京都府・兵庫県 産業機器/兵庫県 半導体・液晶関連/京都府・滋賀県・愛媛県・熊本県
仕事
■企業マインド 会社の財産は“人と技術”。社員一人ひとりが主体性を持ち働くことで自己実現をし、輝かしい人生を送ること。それがお客様へのホスピタリティ向上の近道だと考えています。社員を大切にする企業風土があるため、リーマンショック時も人員整理は行いませんでした。 ……… メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどをご担当いただきます。 ※経験者は希望や適性に応じた業務をすぐにお任せできます。 <扱う機械や装置> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先> 当社はあえて主要取引先を20社程度に限定して密度の濃い取引を続けています。これにより各エンジニアが現場をたらい回しになることもなく、腰を据えたキャリア形成が可能です。 ◎日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機…など < 安心のフォロー体制 > ■未経験者向け技術研修 配属前に「基礎技術研修」を実施。千葉県の当社技術センターにて、安全教育、コンプライアンス教育、社内システム操作研修をはじめ、フィールドサービスに必要な基礎的な技術・知識全般を学びます。座学もありますが、工具や装置の扱い方などを習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ▼現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼先輩社員と現場デビュー! ▼責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
<経験者> ■月給23万円~35万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度全社実績:3.5ヵ月分) ※経験・スキルを最大限考慮して、優遇いたします。 <未経験者> ■月給20万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度全社実績:3.5ヵ月分) ※経験・スキルを最大限考慮して、規定により決定します。 ◎固定残業代(みなし残業)制ではありません。 残業発生時は別途、時間外手当を100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を考慮して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/首都圏・愛知県・大阪府・福岡県・沖縄県 重電関連/首都圏・大阪府・京都府・兵庫県 産業機器/兵庫県 半導体・液晶関連/京都府・滋賀県・愛媛県・熊本県
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■未経験者向け技術研修 入社後、配属前に「基礎技術研修」を実施。 千葉県の当社技術センターにて、 安全教育、コンプライアンス教育、 社内システム操作研修をはじめ、 フィールドサービスに必要な基礎的な 技術・知識全般について学びます。 座学もありますが、工具や装置の扱い方などを 習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を優先して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/千葉県・神奈川県・愛知県・石川県・大阪府・兵庫県・福岡・沖縄 重電関連/茨城県・千葉県・東京都・大阪府・兵庫県・京都府 産業機器/東京都・大阪府・兵庫県 半導体・液晶関連/神奈川県・滋賀県・京都府・広島県・熊本県
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■未経験者向け技術研修 入社後、配属前に「基礎技術研修」を実施。 千葉県の当社技術センターにて、 安全教育、コンプライアンス教育、 社内システム操作研修をはじめ、 フィールドサービスに必要な基礎的な 技術・知識全般について学びます。 座学もありますが、工具や装置の扱い方などを 習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電気と高圧電気の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※勤務地は、ご本人の希望を優先して決定します。 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/千葉県・神奈川県・愛知県・石川県・大阪府・兵庫県・福岡・沖縄 重電関連/茨城県・千葉県・東京都・大阪府・兵庫県・京都府 産業機器/東京都・大阪府・兵庫県 半導体・液晶関連/神奈川県・滋賀県・京都府・広島県・熊本県
仕事
舞浜エリアにある高級ホテルの案件を新規受注! 4月からスタートする、この新しい事業の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。 必要な資格は入社後に取得可能。 また、新たなチームのリーダーも目指せます。 【具体的な仕事内容】 ◆設備の巡回・定期点検 ◆不具合の調整・修理依頼 ◆報告書の作成 など 〈対象設備〉 ・電気設備 ・空調設備 ・給排水衛生設備 ・建築設備 ・消防設備…など シフトは10人前後のメンバーが在籍。 作業は必ず2~3人ほどのチームで行います。 1人に仕事を任せっきりにはしません。 【入社後の流れ】 経験が浅い方でもご安心ください。 4月の業務開始までの間、東京都内の他案件での勤務を通して業務内容などを覚えていけます。 経験豊富な先輩社員によりマンツーマンで丁寧に指導します。 また、主要勤務先となるホテル内でのルールや設備に関する説明なども行います。 【リーダーポジションを目指す方へ】 チームを取りまとめるリーダーのポジションになった際の主な業務は以下の通りです。 メンバー全体をとりまとめて、リーダーとしてチーム作りに貢献できます。 30歳でチームリーダーになった社員もおり、キャリアアップは堅実に行えます。 ◆スタッフのシフト管理 ◆業務スケジュール管理 ◆作業管理 ◆マネジメント業務 もちろん、さらに上のポジションへのステップアップもできます。 ●所長:現場の責任者 ●グループ長:エリアのチームの取りまとめ。
給与
月給21万円~35万円 ※経験、資格、スキルに応じて優遇いたします。 ※残業代は時間外手当として別途全額支給いたします。 【給与にプラスして支払われる手当】 ■時間外手当(全額支給) ■家族手当(控除対象配偶者1万6000円、子2000円(2名迄)) ■役職手当 ■出張手当(2300円~2500円/日) ■赴任手当(単身赴任手当) ■免許選任手当 【モデル月収例】 ・34歳(社歴11年) 月収33万5,000円(残業代込み) ・28歳(社歴7年) 月収28万円(残業代込み)
勤務地
※首都圏各所の高級ホテル、病院などが主な勤務先です。 ★☆新規受注案件!積極採用中!☆★ ・千葉県浦安市の高級ホテル ◆その他首都圏にも案件多数!◆ ・東京都港区汐留 ・東京都中央区銀座 ・東京都品川区五反田 ・千葉県千葉市 ・神奈川県秦野市
仕事
【具体的な業務内容】 ◆要件定義 ◆構想設計 ◆基本設計 ◆詳細設計 ◆試作・評価 …など、個人の経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。また、経験をお持ちの方は、オーダーメイドの装置開発に携わっていただくこともあります。 <開発・設計のサービス領域> ■半導体・液晶製造設備 ■自動車部品 ■自動車整備システム ■産業機器製造設備 など <取引先一例> ■株式会社日立製作所 ■パナソニック株式会社 ■ダイハツ工業株式会社 ■川崎重工株式会社 …など、数々のトップメーカー様との取り引きがあります! 【入社後は個人のレベルに合わせた柔軟な研修から!】 個人の経験・スキルに沿った研修内容で、機械・電気系の知識を学んでいただきます。その後、自社内の案件からじっくりと慣れていただき、様々な大手メーカー様の案件に携わっていただきます。半年~1年ほどかけて、じっくりと慣れていってくださいね! 【注目ポイント!】 当社はメーカーではないため、1つの業界に縛られることはありません。多彩な案件の中から、あなたの興味がある分野にどんどん挑戦していただける自由度の高い環境です。
給与
月給20万円~24万円+諸手当 ※経験・能力を考慮し決定 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として残業代は100%支給いたします。
勤務地
◎東京・大阪・滋賀いずれかの拠点での勤務となります。 ※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎! ■東京エンジニアリングセンター 東京都葛飾区奥戸6-7-15 <アクセス> 「奥戸新橋」停留所より徒歩2分 JR中央総武線「小岩」駅より徒歩20分 ■大阪エンジニアリングセンター 大阪府大阪市淀川区加島3丁目中3-23 <アクセス> JR東西線「加島」駅より徒歩5分 ■彦根事務所 滋賀県彦根市高宮町 <アクセス> 近江鉄道「スクリーン」駅直結
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■発電プラント・受変電設備等の各種プラント設備 <取引先はどんなところ?> 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機など大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■未経験者向け技術研修 入社後、配属前に「基礎技術研修」を実施。 千葉県の当社技術センターにて、 安全教育、コンプライアンス教育、 社内システム操作研修をはじめ、 フィールドサービスに必要な基礎的な 技術・知識全般について学びます。 座学もありますが、工具や装置の扱い方など 習得する実務的な内容が中心です。 <研修内容の一例> ・低圧電機と高圧電機の取り扱い(安全作業方法や法律など) ・圧着ネジ締め実習 ・道工具・電気機械の測定実習 ・高所作業のためのフルハーネス安全帯の特別教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先 ※希望勤務地を考慮 ※寮・社宅制度あり(転居が伴う場合、社内規定に準ずる) ※U・Iターン歓迎! ※出張あり <担当分野によって勤務先が異なります> 医療関連/愛知県・大阪府・兵庫県・香川県・広島県・鹿児島県 重電関連/北海道・群馬県・東京都・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府・広島県・福岡県 産業機器/東京都・大阪府・兵庫県 半導体・液晶関連/神奈川県・滋賀県・京都府・熊本県
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■食品に異物が混入されていないか、パッケージに印字ミスが無いなどをチェックする検査装置 <取引先はどんなところ?> 日清食品、東芝、パナソニック、川崎重工、日立製作所、三菱電機、ダイハツなど大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■ヒューマンスキル研修 法連相、コミュニケーション、ストレスマネジメントなど ■テクニカル研修 電気回路、電気機器などの電気の基礎、計測機器の取扱い方法 機械図面の見方、道具・工具の使い方 低圧・高圧電気の基礎知識、安全教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先(東京、大阪、滋賀、京都) ※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎! ※出張あり 【関東】 ◆東京都葛飾区の当社事業所 【関西】 ◆大阪府大阪市淀川区の当社事業所 ◆京都府、滋賀県のプロジェクト先
仕事
メーカーの工場やプラント、病院などの現場に出向き、さまざまな機械や設備の据え付けから立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 <どんな機械や装置?> ■パソコンやスマホ、自動車などに内蔵される半導体を作る製造装置 ■スマホやタブレットに使用される液晶モニターを作る製造装置 ■CTやMRIなどの医療機器 ■食品に異物が混入されていないか、パッケージに印字ミスが無いなどをチェックする検査装置 <取引先はどんなところ?> 日清食品、東芝、パナソニック、川崎重工、日立製作所、三菱電機、ダイハツなど大手多数! <入社後から業務開始までのフローは?> ■ヒューマンスキル研修 法連相、コミュニケーション、ストレスマネジメントなど ■テクニカル研修 電気回路、電気機器などの電気の基礎、計測機器の取扱い方法 機械図面の見方、道具・工具の使い方 低圧・高圧電気の基礎知識、安全教育 ■現場研修(OJT) 顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 業務の進め方、担当分野の知識 ▼ ■先輩社員とともに現場デビュー! ▼ ■ひとりで責任を持ってエンジニアデビュー!
給与
月給20~35万円+諸手当 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします!
勤務地
当社事業所・プロジェクト先(東京、大阪、滋賀、京都) ※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎! ※出張あり 【関東】 ◆東京都葛飾区の当社事業所 【関西】 ◆大阪府大阪市淀川区の当社事業所 ◆京都府、滋賀県のプロジェクト先
仕事
半導体製造装置などの産業機器、主に食品工場で使用される異物検査装置の 設置・保守・メンテナンスなどの業務をお任せします。 ※半導体製造装置、重電機器、医療機器など各業界の大手メーカーと直接取引多数! 【具体的な仕事内容】 <半導体・液晶の製造機器の立ち上げ、保守、メンテナンス> 半導体デバイス製造装置やタブレット・スマートフォンに使用されている、 液晶モニター製造装置の立ち上げや保守メンテナンス。 <画像処理システムの設定、メンテナンス> 食品工場などで使用する画像処理機器カメラの設定や修理・メンテナンス、 自社開発製品のセッティング業務など。 (商品の欠けや汚れを検査する為の、画像処理システムを自社開発し、 国内大手メーカーに年間300台を販売・導入しています) <検査装置の調整、立ち上げ> 食品工場などで製品に異常がないか判断する為の 検査装置のロボットの組立、調整など。 ※能力や希望勤務地に応じて、あなたに合わせたポジションをお任せします。
給与
大卒・高専卒(専攻科)/月給20万円以上 高専卒(本科)/月給18万円以上 短大・専門卒・高卒/月給17万5,000円以上 ※能力等により優遇有 ◆時間外手当 ◆家族手当 ◆役職手当 ◆出張手当 ◆赴任手当(単身赴任手当、引越手当) ◆免許使用手当 など
勤務地
当社事業所・プロジェクト先(東京、大阪、滋賀、京都) ※希望勤務地を考慮 ※U・Iターン歓迎 ※出張有 【関東】 ◆東京都葛飾区の当社事業所 【関西】 ◆大阪府大阪市淀川区の当社事業所 ◆京都府、滋賀県のプロジェクト先
仕事
■■□具体的には メカトロ事業部の一員として、大手企業を中心としたさまざまな産業用機械・装置の 要件定義から設計・製造・保守・メンテナンスをお任せします。 西日本エリアでは現在200名規模のエンジニアが在籍。 受託案件もあり、常駐の場合でも複数名のメンバーでプロジェクトを進行しています。 ≪西日本での案件例≫ ◎自動車関連の塗装プラント・部品設計 ◎医療機器・装置のメンテナンス など ◎パワエレ・パワコンシステムの検査・保守 ◎電池・電極フィルム製造装置の設計・製造・保守 ◎半導体・液晶パネル製造装置の設計・製造・保守 ■■□アサインの方法 あなたの経験・スキル・適性を判断し、人事担当が検討中の案件をアサインしてきます。 その際には、個人と会社の目標やアサインする理由などを一緒に明確にし設定をおこないます。 例えば「最新の自動車分野で先端技術を学びたい」といった希望があれば、 会社の一員としてだけでなく、エンジニアとしてのこだわりを充分に理解した上で 仕事をアサインするため、納得してプロジェクトに参画していただけます。 ■■□安心のサポート体制 本部のスタッフは、ほとんどが元エンジニア。 客先営業からエンジニアの採用、アフターフォローまでを一貫して担当しているため、 月に一度、事業所もしくは常駐先に出向いて面談を実施するなど、 エンジニアの視点に立った社員フォローをおこなっています。 また、年1回これからの希望を人事部に直接自己申告をする制度もあり、 各自の成長に沿ったキャリアチェンジやジョブローテーションを実現しています。 ■■□自社サービスも続々開発中 私たちは自分達で新しくサービスを開発することもビジネスのメインにおいています。 その一貫として力を入れているのが、「ワンストップエンジニアリングサービス(OSES)事業部」。 この部署では、機械・プラント・電気・制御の各分野のエンジニアたちがチームを結成し、 設計から製作、据付、メンテナンスまで社内にて一括受託をおこなっています。 大阪・東京・愛知にて稼動し、常に幅広い分野の技術に触れられる環境で、 エンジニアの成長意欲に応えています。 ■■□結びつきが強い社風です 社内には社員同志の交流を深める『青雲会』という場があり、地域ごとに行事を開催しています。 テーマパークツアーや体験イベント(サンドブラスト制作、地引網、パン作り) 、 お花見やバーベキュー大会など、社内イベントは盛んです。 社員たちから自動的にイベント企画が湧いてくるなど、働く時も遊ぶ時も本気! そのメリハリが、有意義な仕事に結びついています。
給与
■未経験者…月給20万円以上 ■経験者…月給23万円以上 ※上記金額はあくまで最低保証給与額です。 ※あなたのスキル・経験・年齢を考慮したうえで当社規定により優遇します。
勤務地
加島事業所(大阪)、その他関西・九州エリア配属あり。 ※希望勤務地務限定就業可能(契約社員スタートに限る) ※U・J・Iターン歓迎します。 ■加島事業所/大阪府大阪市淀川区加島3-中3-23
仕事
■■□具体的には メカトロ事業部の一員として、大手企業を中心としたさまざまな産業用機械・装置の 要件定義から設計・製造・保守・メンテナンスをお任せします。 中日本エリアでは現在100名規模のエンジニアが在籍。 受託案件もあり、常駐の場合でも複数名のメンバーでプロジェクトを進行しています。 ≪中日本での案件例≫ ◎自動車産業メーカー(機械・プラント設計、電気・PLC制御設計、生産技術、CADオペレーター) ◎航空機産業メーカー(機械設計、電気設計、CADオペレーター) ◎工作機械・包装機械メーカー(フィールドエンジニア) ◎大手電機メーカー(生産設備・プラント設備の管理システム、構築)など ■■□アサインの方法 あなたの経験・スキル・適性を判断し、人事担当が検討中の案件をアサインしてきます。 その際には、個人と会社の目標やアサインする理由などを一緒に明確にし設定をおこないます。 例えば「最新の自動車分野で先端技術を学びたい」といった希望があれば、 会社の一員としてだけでなく、エンジニアとしてのこだわりを充分に理解した上で 仕事をアサインするため、納得してプロジェクトに参画していただけます。 ■■□安心のサポート体制 本部のスタッフは、ほとんどが元エンジニア。 客先営業からエンジニアの採用、アフターフォローまでを一貫して担当しているため、 月に一度、事業所もしくは常駐先に出向いて面談を実施し、 エンジニアの視点に立った社員フォローをおこなっています。 また、年1回これからの希望を人事部に直接自己申告をする制度もあり、 各自の成長に沿ったキャリアチェンジやジョブローテーションを実現しています。 ■■□自社サービスも続々開発中 私たちは自分達で新しくサービスを開発することもビジネスのメインにおいています。 その一貫として力を入れているのが、「ワンストップエンジニアリングサービス(OSES)事業部」。 この部署では、機械・プラント・電気・制御の各分野のエンジニアたちがチームを結成し、 設計から製作、据付、メンテナンスまで社内にて一括受託をおこなっています。 愛知・大阪・東京にて稼動し、常に幅広い分野の技術に触れられる環境で、 エンジニアの成長意欲に応えています。 ■■□結びつきが強い社風です 社内には社員同志の交流を深める『青雲会』という場があり、地域ごとに行事を開催しています。 テーマパークツアーや体験イベント(サンドブラスト制作、地引網、パン作り) 、 お花見やバーベキュー大会など、社内イベントは盛んです。 社員たちから自動的にイベント企画が湧いてくるなど、働く時も遊ぶ時も本気! そのメリハリが、有意義な仕事に結びついています。
給与
■未経験者…月給20万円以上 ■経験者…月給23万円以上 ※上記金額はあくまで最低保証給与額です。 ※あなたのスキル・経験・年齢を考慮したうえで当社規定により優遇します。
勤務地
刈谷事業所(愛知)その他愛知/三重/岐阜/静岡配属あり ※希望勤務地務限定就業可能(契約社員スタートに限る) ※U・J・Iターン歓迎します。 ■刈谷事業所/愛知県刈谷市大手町2-29 INOビル5F
仕事
【フィールドエンジニア】 メーカーの工場や病院などの現場で 機械や設備の据え付けや立ち上げ、保守メンテナンスなどを行います。 扱うのは、パソコンやスマホ、自動車などの半導体や液晶モニターを作る製造装置、 医療機器、重電機器メーカーなどざまざま! ≪エンジニアデビューまでの流れ≫ ・ヒューマンスキル研修 コミュニケーション、ストレスマネジメントなど ・テクニカル研修 電気回路、機器などの電気の基礎、取扱い方法 図面の見方、工具の使い方、低圧・高圧電気の基礎知識、安全教育など ・現場研修 業務の進め方、担当分野の知識、顧客事業内容と主力製品などの基礎知識 ↓ 先輩と一緒に現場へ ↓ 業務に慣れたら独り立ち エンジニアデビュー! 【機械設計】 半導体・液晶製造装置やFA自動機、産業用ロボットを用いた搬送設備等の 機械設計業務 ≪どんなふうに働くの?≫ 実務未経験の方は、CADの使い方のレクチャーからスタート。 業務内容は、要件定義から構想設計、基本設計、詳細設計、試作・評価まで… 様々な業務の中、個々の経験やスキルにあった仕事を担当していきます。 経験を活かし、オーダーメイドの装置開発に携わることもできます! ★当社はメーカーではありません。 1つの業界に縛られず興味がある分野にどんどん挑戦していけます! 一人で黙々というより、チームで話し合いながらモノづくりをしています。 働きながら、それぞれのキャリアをじっくり考えていけます♪ 【設備管理・工事】 ホテルや病院、ショッピングモールなどの設備管理・工事をお願いします。 先輩たちと一緒に業務にあたりますので、未経験の方も安心して仕事を覚えられます! ・監視室内より、電気や空調、通信設備などの正常な作動の確認 ・建物内にある電気室や各種設備機器などの巡回、点検 ・「エアコンの調子が悪い」「部屋のお湯が出ない」等施設側からの問合せ対応など 電気はもちろん消防設備や機械メンテナンスなど多方面の技術が身に付きます! 未経験から、将来的にはビル丸ごと管理できる技術者を目指せます!
給与
【フィールドエンジニア】 月給20万円~35万円+賞与(年2回)・諸手当 【機械設計】 月給20万円以上+賞与(年2回)・諸手当 【設備管理・工事】 ・経験者/月給23万円~40万円 +賞与(年2回)・諸手当 ・未経験者/月給18万円~25万円+賞与(年2回)・諸手当 〈上記3職種共通〉 ※固定残業代(みなし残業)制ではありません。 時間外手当として100%支給いたします! ※上記は最低保証金額です ※能力・経験・年齢を十分考慮したうえで、当社規定により優遇いたします ★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください
勤務地
【フィールドエンジニア】 ・当社事業所または当社プロジェクト先(北海道・神奈川・東京・愛知・大阪・兵庫・滋賀・京都・香川・広島・福岡・熊本) ・希望勤務地を考慮 ・U・Iターン歓迎! ・出張あり 【機械設計】 ・大阪(淀川区)、滋賀(彦根市)、東京都(葛飾区)いずれかに配属 ・希望勤務地を考慮 ・U・Iターン歓迎! 【設備管理・工事】 ・東京・千葉・大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山いずれかに配属 ・希望勤務地を考慮 ・U・Iターン歓迎! [ホテル] ・東京都(品川区・中央区・港区) ・千葉県浦安市 ・大阪府大阪市(此花区) ・兵庫県神戸市(中央区) ・京都府京都市(上京区) ・滋賀県草津市 [商業施設] ・兵庫県宝塚市 [病院] ・大阪府高槻市 ・大阪府大阪市(北区) [工場] ・兵庫県高砂市 ・和歌山県岩出市 [マンション・ショッピングセンター等 巡回管理] ・東京都(品川区西五反田) ※総合職は転勤あり、地域限定職は転居を伴う転勤なし ※東京・千葉は総合職のみ
仕事
◎「半導体・液晶製造装置」、「医療機器」、「自動車関連装置」、「食品製造ライン」などの分野を中心に、 あなたの経験と希望に応じた業務をお任せいたします、 ■□■ 業務の詳細は以下の通りです。 ■□■ 【機械設計】 食品業界など国内大手企業を中心に幅広い分野で、設計から製造、保守まで一括して請負っています。 入社後はベテランエンジニア率いるプロジェクトチームにて産業用装置の機械設計をお任せします。 〔主な業界・業種の一例〕 ●精密機器類(医療機器、各種分析装置) ●半導体・液晶製造装置 ●自動車関連(エンジン、ポンプ部品など) ●画像処理機器(食品製造ラインなど) 【CADオペレーター】 20~30代の若手社員中心のプロジェクトチームの一員としてCADでの作図や修正、設計補助をしていただきます。 未経験からスタートされる方も多く、先輩エンジニアの下で着実にスキルアップが図れます。 将来的に設計技術者になるのも夢ではありません。 〔使用するCADソフトの一例〕 CATIA、Pro-E、Solid Works、AutoCAD、MicroCADAM ME10、JWCAD、CR-5000、Unigraphics など 【サービスエンジニア】 装置のフィールドサービス業務(据付・立上・調整・試運転・保守)をお任せします。 設計から保守までを一括して請け負うことの多い当社にとって、 お客さまとの継続的な信頼関係を築くための大切なお仕事です。 知識はあるけど実務経験はないという方も、評価業務から始めていただけますのでご安心ください。 〔主な装置・分野の一例〕 ●医療機器分野 ●半導体・液晶製造装置 ●自動車関連装置(エンジン、インジェクションなど) ※その他、大型建築物などの設備管理を行う『設備管理技術者』も募集しています。 ご希望の方は別途お問合せください。
給与
月給20万円以上 ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。
勤務地
全国の当社事業所、およびブロジェクト先での勤務となります。 ・北海道・東北エリア(北海道、岩手、宮城) ・関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬) ・甲信越・北陸エリア(山梨、長野、新潟) ・中部エリア(静岡、愛知、三重) ・関西エリア(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良) ・中・四国エリア(広島) ・九州エリア(福岡、熊本) ※上記は主なエリアになっておりますので、その他のエリアをご希望の方は別途お問合せ下さい。 ※希望地のご希望はできる限り考慮させていただきます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。