茨木精機株式会社
の求人・中途採用情報
茨木精機株式会社の過去求人情報一覧
茨木精機株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
顧客である食品や製薬、日用品などのメーカーを訪問し、自動包装機の設置・保守・メンテナンスを行います。開発から製造まで、自社で一貫して行っていますので、技術的な質問も全て社内で完結し、スムーズに仕事が行えます。
【勤務スタイルは?】
基本は、出社⇒訪問先⇒帰社というスタイルですが、朝早い訪問や戻りが遅くなった場合は、直行・直帰もOK。
訪問先が遠方の場合は、前日または翌日を移動日に充て、宿泊することもあります。その場合、移動日も勤務扱いになりますからご安心ください。もちろん宿泊費は会社が負担します。
【移動手段は?】
原則1人1台支給される社用車で移動しますが、行き先によって電車、飛行機の場合もあります。もちろん、移動時間も勤務時間扱いになります。
【出張頻度は?】
宿泊を伴う出張は2~3カ月に1回程度で、何週間にも及ぶ長い出張はほとんどありません。小さなお子さんのいらっしゃる方も、ご安心ください。
【宿直はある?】
サービスエンジニアによる宿直はありませんので、夜はしっかり休むことが可能です。
-
給与
-
月給20万5,000円~24万円
※残業代別途支給
※年齢、経験を考慮のうえ優遇します。
【モデル年収】
400万円(30代)
450万円(40代)
※ともに月27時間程度の残業があった場合を想定しています。
-
勤務地
-
★転勤なし
【東京営業所】
埼玉県草加市稲荷4-21-12
※マイカー通勤可
-
仕事
-
……………………………
取り扱う製品は
……………………………
食品から薬品、日用品、工業品まで、ありとあらゆる“モノの流通”に不可欠な包装をおこなう、
自動包装機を提案していただきます。
中に入る内容物や形態により、1台1台が受注生産となります。
……………………………
ご提案先は
……………………………
化学素材メーカー、製薬メーカー、機械製造メーカーから
食品メーカー、大手量販店など取引先は多岐にわたります。
新規の営業活動ではなく、既存のお客様への提案がメインとなります。
包装する製品の大きさ、数量などのニーズをヒアリングし提案していくため、
どのような製品を望んでいるか、どのような製品があれば企業のお役に立てるのか、
などを考えながら、提案活動をおこなってください。
……………………………
営業スタイルは
……………………………
◎担当社数は最大10社程度。
一つの商談で提案から製品の納期迄を合わせると、2、3カ月~半年かかる場合もあります。
◎納品後はアフターサービス(営業技術職)の社員に引継ぎ、
連携を取りながらアフターフォローをおこないます。
◎チームとしての目標はありますが、ノルマはありません。
◎週1回程度の国内出張があります。
…………………………………………………
業界知識・製品知識は、入社後に学べます
…………………………………………………
入社後2~3カ月は、まず製品の特性や社内システムに関する研修からスタートします。
未経験の方には自社製品を製造する工場に足を運び、実機を見て、触れる機会も設けていますので、
現場に出るまでに基本的な知識を身に付けることができます。
その後は各営業部でのOJTとなり、先輩社員の同行やサポートをしながら、
素早い独り立ちを目指していただきます。
業界経験のない方も、ぜひ安心してエントリーください。
-
給与
-
月給20万3000円~21万円(地域手当含む)
※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。
※その他、残業手当(月30時間程度)、精勤手当(月1万2000円迄)、家族手当(月1万6000円迄)、
食事手当(300円×出勤日数)など、各種手当が充実しています。
-
勤務地
-
埼玉県草加市稲荷4-21-12(東京営業所)
※転勤なし
※U・Iターン歓迎