バイエル薬品株式会社
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 2,660名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
バイエル薬品株式会社
バイエル薬品株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ 【業務内容】 治験及び市販後の安全管理情報の収集、評価、報告 安全性管理情報への追加調査・詳細調査の実施 規制当局からの照会事項、再審査、適合性調査対応 臨床開発部門と連携し治験に関する安全性パートの対応を行う 文献スクリーニング 提携会社との安全性情報交換 業務委託管理 安全管理業務に関する国内外プロジェクトへの参画 【企業について】 バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西梅田駅、北新地駅、大阪駅
給与
<予定年収>550万円~726万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,500,000円~7,260,000円<月額>458,333円~605,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発、輸入、製造、販売
仕事
~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ ■職務内容: ・市場出荷判定者及び製造所出荷判定者として、ラジオロジー医療機器の出荷可否判定を行う。 (SAPシステム及び書類での判定) ・ラジオロジー医療機器及び消耗品(サービスパーツ等の非医療機器扱い品)の受け入れ検収の最 終確認及び不合格時の対応をメンバーに指示する。 ・製造業責任技術者として、製造業務における計画、実施において品質に問題ないことを保証し承 認する。 ・ 製品標準書及びSOPの作成、改訂およびその承認を行う。 ・ラジオロジー医療機器製品・消耗品の手直し(リワーク) 等の追加作業発生時において、海外担当者へメールで承認を取得する。 ・海外製造元から発行される市場出荷品ホールド通知における、国内出荷停止処理の製造業責任技 術者としての処理を行う(SAPシステム及び書類処理) ・逸脱処理責任者として、逸脱処理の起案から完了までのプロセスを保証する。 ・品質不良発生時における製造製造元への報告及び必要に応じて品質改善を促す。 ・文書管理責任者としての文書改訂プロセスの全般を保証する。 ・教育訓練責任者としての教育記録の承認、年間教育計画の作成と実施管理、完了承認を行う。 ・現場ウォークを通じた製造業及び販売業エリアの定期的確認の実施。 ■組織体制: 同社は外資系でありながら、社員同士の距離が近いオープンでフラットな社風が特徴です。これは社内外を問わず、コミュニケーションを何より大切にする風土が根底にあるからです。これにより、個々の社員がそれぞれの長所や才能を伸ばし、中長期的な人材育成が可能になっています。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本物流センター住所:大阪府茨木市下井町1-23 三菱倉庫 茨木第二営業所5号配送センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>600万円~880万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円<月額>416,666円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発、輸入、製造、販売
仕事
~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ バイエル薬品株式会社では、HCP Key Account Manager for Consumer Healthとして活躍していただける方を募集しています。医療用医薬品、ラジオロジー&インターベンショナル(画像診断関連製品)、動物用薬品の3事業を展開する当社で、主に全国の主要な産婦人科病院へのELEVITファミリープロダクトの推奨を通じて、目標製品の販売拡大とHCPセールスの売上達成に貢献していただきます。 ■職務詳細: HCPセールスの売上達成を支援するため、全国の主要な産婦人科病院にELEVITファミリープロダクトを推奨し、目標製品の販売拡大に貢献します。 全国の主要な病院の医師とのKAMエンゲージメントを強化し、イベントでのスピーチや地域の関連医師へのアウトリーチを通じて、医療専門家からのELEVITファミリープロダクトの価値支持を強化します。 KOL/LOLのニーズを組織にフィードバックし、より良い製品開発やPRにつながる情報を取得します。 キーアカウントビジネスの洞察と分析を提供します。 ブランドマネージャーと協力して、ELEVITファミリープロダクトについて医師からの肯定的なメッセージを抽出し、ブランディングに活用します。 エリアマネージャーと協力して、エリアの販売戦略を支援します。 セールスレップを同行した際には、このポジションの活動を共有し、彼らのスキル向上をサポートします。 KOL/LOLとのコミュニケーションを通じて、HCPからの情報発信は、HCPセールスチャネルだけでなく、消費者向けのDTCセールスチャネルにも有用です。入社後に最初にお任せする業務:全国の主要な産婦人科病院へのELEVITファミリープロダクトの推奨業務 ■会社の魅力: バイエルは150年以上の歴史を持つグローバルカンパニーで、日本のバイエルも創業以来100年以上の歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング(丸の内オアゾ内/受付26階)勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、大手町駅(東京都)、二重橋前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~12,000,000円<月額>833,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発、輸入、製造、販売
仕事
~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ 当社の医療機器部門で、キーアカウントマネージャーとしてご活躍いただきます。個々の医師の心理的特性を理解し、それぞれに合ったコミュニケーションスタイルで、医療機関や医療グループとの信頼関係を構築し、戦略的なパートナーシップを発展させる役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・キーヘルスケア機関との信頼関係の構築と戦略的パートナーシップの発展 ・診断、治療、フォローアップに関する問題点の把握と解決 ・セールス戦略に基づく適切なエリア講演会の企画と実施 ・製品戦略とメッセージを支えるプレゼンテーションを行うスピーカーの育成 ・最初にお任せする業務:医療機関や医療グループとの信頼関係を構築し、戦略的なパートナーシップを発展させる役割 ■組織体制: 当社は、社員同士の距離が近く、オープンでフラットな社風が特徴です。それぞれの社員が長所や才能を伸ばし、中長期的な人材育成が可能となる風土があります。 ■研修内容: 具体的な研修内容は入社後に詳細を説明しますが、各社員が最大限にパフォーマンスを発揮できるよう、各種教育制度を提供しています。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。同社は数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング(丸の内オアゾ内/受付26階)勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、大手町駅(東京都)、二重橋前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~12,000,000円<月額>833,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発、輸入、製造、販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。