小林製薬プラックス株式会社
の求人・中途採用情報
小林製薬プラックス株式会社の過去求人情報一覧
小林製薬プラックス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■機械設備の管理
正常に稼働していることを確認し、記録用紙に記入。
■製品の品質管理
成形品(製品)を定期的に抜き取り、
決められた項目に従いチェックします。
傷や不具合などがあれば機械を止めて調査。
■原料投入
製造に必要な原料を投入します。
■実績管理
生産目標に達しているかを確認するため、
設備の稼働時間や製品出来高の記録日報を作成。
■引継ぎ
次の勤務に引継ぐべき内容を引継書に記載し、
口頭で連絡します。
※その他、設備・金型の交換や原料の変更、
トラブル対応を必要に応じて行います
<1日のスケジュール例/昼勤務(1勤)の場合>
08:00~08:20 生産グループ朝礼
08:20~08:30 前勤務担当者との引継ぎ
08:30~09:00 設備点検+資材準備(設備の異常がないか確認+製品表示表記入)
09:00~09:05 勤務間朝礼(昼勤担当者・作業者の朝礼)
09:05~09:45 1回目工程チェック(ライン上の製品・カメラ検査機確認)
09:45~10:20 各自の仕事
10:20~10:30 休憩
10:30~10:45 原料投入
10:45~11:30 各自の仕事
11:30~12:00 2回目工程チェック
12:00~12:40 休憩
12:40~13:00 資材準備
13:00~14:20 各自仕事
14:20~14:40 日報締め作業(昼勤務での不良品片付け・排出数記入)
14:40~15:30 各自仕事
15:30~16:00 原料投入
16:00~16:30 次の担当者への引継ぎ
※中晩(2勤)、深夜(3勤)でも基本的なタイムチャートは変わりません
※上記は一例で担当者によって違いがあります
※新人の教育スケジュールは別に存在します
-
給与
-
月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮して決定します
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します
-
勤務地
-
富山県富山市横樋20
※転勤はありません
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
<アクセス>
JR高山本線「笹津駅」より車で5分