株式会社シキノハイテック
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 455名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シキノハイテック
株式会社シキノハイテックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~スタンダード上場!/エレクトロニクスのコアである「半導体(LSI)」の設計技術は国内トップクラス/教育制度充実~ ■業務概要: 半導体業界を中心に、自動車、FA(ファクトリーオートメーション)、セキュリティ、メディカル、産業機器など幅広いマーケットに提案型の営業活動をおこなっていただきます。 ■顧客ニーズ: カーボンニュートラルなど持続可能な社会システムの構築やAIを活用したデジタル化社会への進化に向け、高度な画像処理や低消費電力の機能をもつ先端半導体開発の市場要求はますます高まっています。 当社が設計するLSIは次世代の医療システム、安全性の高い自動運転システム、再生可能なエネルギーシステムなど様々な産業分野の課題解決、イノベーションに大きく貢献しています。 ■業務内容詳細: ・マーケティング(市場調査/顧客分析) ・企画立案・見積作成 ・受注納期調整 ・アフターサポート等 ※企業様の要望を社内に持ち帰り、技術部門と擦り合わせします。 ですので、ご経験や知識がなくても大丈夫です。 ■担当エリア・担当顧客について ◆エリア/関東地区を中心に電車で移動できる範囲内が中心となります。 ◆アカウント企業(既存/車関係中心)5割、新規5割のイメージ。 ※新規は別事業部(カメラ事業部)での取引企業や展示会で名刺交換したリストをもとに営業しますので、新規商談は組みやすいです。 ■当社について: 産業用カメラ、車載向けの信頼性検査機器、LSI設計の国内シェアNo.1を獲得している電子機器メーカーです。 同社の製品は国際宇宙ステーション搭載機器に使用されるなどマーケットからの信頼も厚く、電源、高速インターフェース、画像処理技術にて高い技術力を有しており、コンビニATM用途のカメラモジュールや信頼性評価装置等各市場で国内シェアトップクラスを誇る製品力、技術力が武器のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京デザインセンター住所:東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング9F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/御成門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
御成門駅、大門駅(東京都)、神谷町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~275,000円固定残業手当/月:45,000円~62,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>245,000円~337,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等※経験等を考慮のうえ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:下記3つを軸に事業展開しております。(1)電子システム事業(半導体テストシステム、車載部品の計測機器、EMS) 半導体の信頼性試験装置(バーンイン装置)をはじめとする検査用設備・治具の製作、テストアプリケーション開発など、半導体や電子部品の検査において、顧客ニーズに沿ったソリューションを提供しています。(2)マイクロエレクトロニクス事業(LSI設計、IP開発・ライセンス) 電源・高速インターフェース回路などに強みを持つアナログLSI開発(回路設計、レイアウト設計)技術、画像処理・高速インターフェース回路などに強みを持つデジタルLSI設計(論理設計、検証)技術を基に、自社IP(静止画 CODEC、高速インターフェース(MIPI規格準拠))を開発し、大手メーカーなどにライセンスしています。(3)製品開発事業(カメラモジュール、画像処理システム) CMOSセンサーカメラを自社製品として開発し、産業機器メーカーに提供しています。同社のカメラモジュールはATMなどの産業機器に広く利用されており、また、CPUとを組み合わせて画像処理を可能としたカメラモジュールをラインナップするなど、同社の画像処理技術との融合で様々なソリューションを提供しています。■特徴:同社は、LSIの設計開発、LSI検査設備開発等で培った技術力を基に、画像処理システムや産業向け電子システムの開発を手掛けるとともに、半導体の信頼性試験装置、IPコア、CMOSカメラモジュールなどの自社製品を展開しています。同社の技術は、携帯電話などの移動体通信、情報家電、カーエレクトロニクス、宇宙開発などの分野で幅広く採用されています。また、安定的な受託ビジネスと挑戦する自社製品ビジネスとして、バランス経営を確立しているのが同社の特徴です。■当社におけるMVV・Mission テクノロジーで新しい価値を創造し安全・安心・効率的な社会の実現に貢献・Vision 社会が求めるソリューションを「計測」×「デバイス」×「カメラ」で提案・実現・Value 常にどうあるべきかを念頭にチャレンジ、事実を直視し考え行動する「Fact・Think・Act」の実践
仕事
~スタンダード上場!/エレクトロニクスのコアである「半導体(LSI)」の設計技術は国内トップクラス/教育制度充実~ ■業務概要: 半導体業界を中心に、自動車、FA(ファクトリーオートメーション)、セキュリティ、メディカル、産業機器など幅広いマーケットに提案型の営業活動をおこなっていただきます。 ■顧客ニーズ: カーボンニュートラルなど持続可能な社会システムの構築やAIを活用したデジタル化社会への進化に向け、高度な画像処理や低消費電力の機能をもつ先端半導体開発の市場要求はますます高まっています。 当社が設計するLSIは次世代の医療システム、安全性の高い自動運転システム、再生可能なエネルギーシステムなど様々な産業分野の課題解決、イノベーションに大きく貢献しています。 ■業務内容詳細: ・マーケティング(市場調査/顧客分析) ・企画立案・見積作成 ・受注納期調整 ・アフターサポート等 ※企業様の要望を社内に持ち帰り、技術部門と擦り合わせします。 ですので、ご経験や知識がなくても大丈夫です。 ■担当エリア・担当顧客について ◆エリア/東海地区~九州まで(中京地区4割、関西4割、九州含め他地区2割)。東海地区へは車で移動・出張(週1回ペース) ただコロナ禍以降はオンラインでの商談が増加傾向。 ◆アカウント企業(既存/車関係中心)5割、新規5割のイメージ。 ※新規は別事業部(カメラ事業部)での取引企業や展示会で名刺交換したリストをもとに営業しますので、新規商談は組みやすいです。 ■組織構成: <営業部>計6名 50代3名 40代1名 30代1名 20代1名 ■当社について: 産業用カメラ、車載向けの信頼性検査機器、LSI設計の国内シェアNo.1を獲得している電子機器メーカーです。 同社の製品は国際宇宙ステーション搭載機器に使用されるなどマーケットからの信頼も厚く、電源、高速インターフェース、画像処理技術にて高い技術力を有しており、コンビニATM用途のカメラモジュールや信頼性評価装置等各市場で国内シェアトップクラスを誇る製品力、技術力が武器のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪デザインセンター住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル6F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三国駅(大阪府)、新大阪駅、東三国駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~275,000円固定残業手当/月:45,000円~62,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>245,000円~337,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等※経験等を考慮のうえ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:下記3つを軸に事業展開しております。(1)電子システム事業(半導体テストシステム、車載部品の計測機器、EMS) 半導体の信頼性試験装置(バーンイン装置)をはじめとする検査用設備・治具の製作、テストアプリケーション開発など、半導体や電子部品の検査において、顧客ニーズに沿ったソリューションを提供しています。(2)マイクロエレクトロニクス事業(LSI設計、IP開発・ライセンス) 電源・高速インターフェース回路などに強みを持つアナログLSI開発(回路設計、レイアウト設計)技術、画像処理・高速インターフェース回路などに強みを持つデジタルLSI設計(論理設計、検証)技術を基に、自社IP(静止画 CODEC、高速インターフェース(MIPI規格準拠))を開発し、大手メーカーなどにライセンスしています。(3)製品開発事業(カメラモジュール、画像処理システム) CMOSセンサーカメラを自社製品として開発し、産業機器メーカーに提供しています。同社のカメラモジュールはATMなどの産業機器に広く利用されており、また、CPUとを組み合わせて画像処理を可能としたカメラモジュールをラインナップするなど、同社の画像処理技術との融合で様々なソリューションを提供しています。■特徴:同社は、LSIの設計開発、LSI検査設備開発等で培った技術力を基に、画像処理システムや産業向け電子システムの開発を手掛けるとともに、半導体の信頼性試験装置、IPコア、CMOSカメラモジュールなどの自社製品を展開しています。同社の技術は、携帯電話などの移動体通信、情報家電、カーエレクトロニクス、宇宙開発などの分野で幅広く採用されています。また、安定的な受託ビジネスと挑戦する自社製品ビジネスとして、バランス経営を確立しているのが同社の特徴です。■当社におけるMVV・Mission テクノロジーで新しい価値を創造し安全・安心・効率的な社会の実現に貢献・Vision 社会が求めるソリューションを「計測」×「デバイス」×「カメラ」で提案・実現・Value 常にどうあるべきかを念頭にチャレンジ、事実を直視し考え行動する「Fact・Think・Act」の実践
出典:doda求人情報
仕事
【アナログLSI回路設計】 高速インターフェイス、信号処理(ADC他)、電源、モータードライバなどの アナログ回路設計およびマニュアルレイアウト設計。 【デジタルLSI回路設計】 IP設計、ASIC設計、 FPGA設計などのデジタル回路設計。 ……………………………………………………………………………………………………… 【カメラモジュール開発・画像処理システム開発】 カメラモジュール、画像処理システムの開発を担っていただきます。 (システム開発、ハードウェア開発、ソフトウェア開発) ■カメラモジュール開発 (ハードウェア/ソフトウェア/光学 エンジニア) ■組み込み画像処理システム開発 (ハードウェア/ソフトウェア エンジニア) ・自社製品開発 ・特定顧客向け製品の開発 ・顧客との共同製品開発 当社のカメラモジュールは産業用途を中心にあらゆる場面で活用されています。 具体的には、ATM等各種端末機器、セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、 FA機器、画像入力装置など。 また、カメラメーカーである強みを活かした画像処理システムも得意分野です。
給与
月給22万5000円~45万円 ◎これまでの経験・能力を考慮し、決定します。
勤務地
東京・大阪・富山にて募集! ◎勤務地は希望を考慮します! 【各事業所】 ■東京デザインセンター/東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング8F 最寄駅/JR「浜松町」駅、都営三田線「御成門」駅 ■大阪デザインセンター/大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル6F 最寄駅/JR「新大阪」駅、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅 ■本社・魚津工場/富山県魚津市吉島829 最寄駅/あいの風とやま鉄道「魚津」駅、富山地方鉄道「新魚津」駅 【アナログLSI回路設計】 東京・大阪・富山 【デジタルLSI回路設計】 東京・大阪 【カメラモジュール開発・画像処理システム開発】 東京・大阪
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。