日清シスコ株式会社
-
- 設立
- 1948年
-
- 従業員数
- 615名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日清シスコ株式会社
日清シスコ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【経営管理業務(事業計画策定、管理会計、経営改善提案)】会社を支える基幹部署!20~40代活躍中!
対象
◆大卒以上/管理会計実務経験をお持ちの方/経理職からキャリアアップをお考えの方
勤務地
■東京本社東京都台東区東上野4-24-11グローバル・ワン上野11階※原則転勤なし(将来的に異動・全国転勤の可能性もございます)★在宅勤務・リモートワーク相談可
最寄り駅
上野駅
給与
年収600万円/30代中盤:係長(月給27万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
年収475万円/20代中盤(月給25万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
事業
各種シリアルフーズ、スナック類・ビスケット・クッキー類、チョコレート製品類など食品・菓子の製造販売
「もっと楽しくもっと働きやすい会社を目指して」
日清シスコをさらにアップデートする存在へ。
創業100年目を迎えた日清食品グループの一員として、収益の柱である菓子事業を担っている日清シスコ。1963年販売開始の『シスコーン』を始め、1965年発売の『ココナッツサブレ』、1968年発売の『チョコフレーク』など、ロングセラー商品を展開中です。「もっと次の100年へ」を掲げる当社にて、さらに企業としての強みを活かすため、組織強化に伴う募集をすることになりました。これからも沢山の商品が人々の暮らしに溶け込み、愛され続けるため、一緒に当社を盛り上げてくださる方をお待ちしています。日清シスコは、社員のチャレンジを積極的に応援しています。日清食品グループ内にて会社の垣根を越えた「公募ポスト制度」や、プロジェクトの中には部署の垣根を超えた有志チームで、新しい商品アイデアや社内制度などを考え会社に提案する機会があります。今回募集する部署には、経理の経験を活かしている方や、マーケティング部からのキャリアチェンジを叶えたメンバーも在籍しています。会社や商品の枠に捉われず、やりたいことに向かってチャレンジできる場が広がっている当社で、是非一緒に働きませんか?
仕事
【経理業務全般をお任せ/有名お菓子ブランドを支える】30~40代活躍中!
対象
◆学歴不問/日商簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方
勤務地
大阪支店での勤務【在宅勤務可】大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1日清食品ホールディングス (株) 大阪本社ビル12階※将来的に異動・全国転勤の可能性もございます。
最寄り駅
西中島南方駅
給与
年収630万円/30代係長:月給27万円+賞与+残業20h想定+住宅・各種手当
事業
各種シリアルフーズ、スナック類・ビスケット・クッキー類、チョコレート製品類など食品・菓子の製造販売
「もっと楽しくもっと働きやすい会社へ」
経験を活かして新しいチャレンジをしてみませんか?
創業100年目を迎えた日清食品グループの一員として、収益の柱である菓子事業を担っている日清シスコ。1963年販売開始の『シスコーン』を始め、1965年発売の『ココナッツサブレ』、1968年発売の『チョコフレーク』など、ロングセラー商品を展開しています。新商品が続々誕生する業界で、これまで挑戦し続けてこられたのは確かな実績と信頼を積み上げてきたからこそ。これからも沢山の商品が人々の暮らしに溶け込み、愛され続けるため、一緒に当社を盛り上げてくださる方をお待ちしています。日清シスコは、社員のチャレンジを応援してくれる会社です。日清食品グループ内にて会社の垣根を越えた「公募ポスト制度」や、プロジェクトの中には部署の垣根を超えた有志チームで、新しい商品アイデアや社内制度などを考え会社に提案する機会があります。さらに働き方改革も進んでおり、WEB会議ツールなどのITインフラが整備されたことで、事務系部門を中心に在宅勤務も可能になり自由な働き方ができています。会社や商品の枠に捉われず、やりたいことに向かってチャレンジできる場が広がっている当社で、是非一緒に働きませんか?
仕事
【ブランド戦略立案やプロモーション企画など】「売れる仕組みづくり」を考える!20~40代活躍中!
対象
【学歴不問】マーケティング業務や実務経験がある方/商品企画の経験がある方歓迎!
勤務地
■東京本社★在宅勤務・直行直帰OK東京都台東区東上野4-24-11グローバル・ワン上野11階
最寄り駅
上野駅
給与
年収600万円/30代中盤:係長(月給27万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
年収475万円/20代中盤(月給25万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
事業
各種シリアルフーズ、スナック類・ビスケット・クッキー類、チョコレート製品類など食品・菓子の製造販売
「もっと次の100年へ」を掲げる当社で
将来的には自社のブランド構築をリードする存在に!
創業100年目を迎えた日清食品グループの一員として、収益の柱である菓子事業を担っている日清シスコ。1963年販売開始の『シスコーン』を始め、1965年発売の『ココナッツサブレ』、1968年発売の『チョコフレーク』など、ロングセラー商品を展開しています。今回は、将来の課長職(ブランドマネジャー)候補を募集。多くの人々を喜ばせる、「売れ続ける商品」を生み出すために力を貸していただける方を求めています。これからも沢山の商品が人々の暮らしに溶け込み、愛され続けるため、一緒に当社を盛り上げてくださる方をお待ちしています!日清シスコには、豊富なキャリアビジョンも多数。日清食品グループ内にて会社の垣根を越えて、異なる職種に立候補できる「公募ポスト制度」や、若手社員でもチームリーダーとして実践的なマネジメント業務にチャレンジできる「次世代リーダーチャレンジ」など、年齢関係なくキャリアを描ける制度も豊富に揃えています。会社や商品の枠に捉われず、やりたいことに向かってチャレンジできる場が広がっている当社で、是非一緒に働きませんか?
仕事
【ロングセラー商品多数!】徹底した品質保証業務をお任せ!20~40代活躍中!
対象
【学歴不問】品質保証・品質管理または食品メーカーでの経験がある方/前向きに、誠実に取り組める方歓迎!
勤務地
■日清シスコ 東京工場内★車・バイク・自転車での通勤OK埼玉県熊谷市妻沼5000【交通手段】・JR「熊谷」駅より車20分 ・公共交通機関 朝日バス妻沼行き「妻沼」バス停下車徒歩3分★在宅勤務:応相談
給与
年収600万円/30代中盤:係長(月給27万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
年収475万円/20代中盤(月給25万円+賞与+残業20h想定+各種手当)
事業
各種シリアルフーズ、スナック類・ビスケット・クッキー類、チョコレート製品類など食品・菓子の製造販売
「もっと次の100年へ」
日清シスコファンを増やしませんか?
創業100年目を迎えた日清食品グループの一員として、収益の柱である菓子事業を担っている日清シスコ。1963年販売開始の『シスコーン』を始め、1965年発売の『ココナッツサブレ』、1968年発売の『チョコフレーク』など、ロングセラー商品を展開しています。これからも沢山の商品が人々の暮らしに溶け込み、愛され続けるため、一緒に当社を盛り上げてくださる方をお待ちしています。日清シスコには、豊富なキャリアビジョンも多数。日清食品グループ内にて会社の垣根を越えて、異なる職種に立候補できる「公募ポスト制度」や、若手社員でもチームリーダーとして実践的なマネジメント業務にチャレンジできる「次世代リーダーチャレンジ」など、年齢関係なくキャリアを描ける制度も豊富に揃えています。現在品質保証部では、開発部やマーケティング部から異動し活躍しているメンバーも!他部署での経験や、食品メーカーでの経験を活かし、ステップアップできる会社です。会社や商品の枠に捉われず、やりたいことに向かってチャレンジできる場が広がっている当社で、是非一緒に働きませんか?
出典:doda求人情報
仕事
決算・経理業務、固定資産管理、会計監査対応、税務などの財務経理業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・経理業務(支払業務、会計・経理精算システムの運用 他) ・決算関連業務(月次・四半期・年次決算、IFRS 他) ・税務関連業務(税理士との折衝、税務申告用資料の作成) ・固定資産管理業務(固定資産登録データ・減価償却費連携データの作成 ・資産管理業務(キャッシュフロー管理) ・その他(財務 DX プロジェクトへの参加) 上記の業務を全て1人で行うのではなく、チームで分担して取り組んでいきます。 最初から全てできる必要はありません。 得意な分野から仕事の幅をどんどん広げてきましょう! 意見やアイデアをどんどん発信・実現することが可能です。 会社全体で業務をよりよくしていこうという意識が根づいているため、何か意見があればすぐに社内プロジェクトが立ち上がり、行動に移していくことが当たり前にできる環境です。 もちろん、各部署との打ち合わせ機会も多く設けられており、Webを通じての相談も気軽にできます。 自分の提案したことが会社全体のルールとして定着し、社内の業務改善につながっていく、会社の発展、事業にまで影響を与えられることがこの仕事の醍醐味です。 【入社後は】 実務全般を体系立てて学びながら、日清シスコの業務がどんな流れで行われているかを知るところからスタート。 生産・販売・支払いなど各管理システムが会計システムにどのような影響をおよぼしているか全体像を把握してください。 各部署を知ることが、将来業務改善や新しい仕組みづくりに携わっていただく際に役立ちます。 ゆくゆくは人材育成も行いながら組織の土台づくりにも一緒に携わっていただきたいと考えています。 業務の幅を超え、組織づくりまで担っていただける存在感のあるポジションを目指していってください。
給与
月給:26万円~40万円 ※入社時の年齢、経験、能力により決定します。 【手当】 ■交通費全額支給 ■資格手当 ■職位手当 ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■食事手当
勤務地
大阪支店での勤務【在宅勤務可】 大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1 日清食品ホールディングス (株) 大阪本社ビル12階 ※将来的に異動・全国転勤の可能性もございます。
仕事
地域密着型から全国展開する小売やスーパー、卸売店まで。 自社商品の提案や販売促進を行っていただきます。 【具体的には】 ■スーパー・小売店への定期訪問 ■売場づくり提案 ■企画提案 ■販売促進(店舗イベント・特売企画の立案・実行など) 「この商品が売れる根拠は?」「どのような菓子・シリアルが市場で売れているのか?」など考えながら、流通、店頭における市場状況や業界トレンドを把握し、お客様に提案していきましょう。 時間をかけて提案した商品が店頭に並び、実際にお客様が手に取ってくれる…。 そんな瞬間に立ち会えたときは大きな喜びと達成感に繋がります。 営業を進めやすい環境も整えており、バックアップ体制も万全。 提案資料や販促物を企画する「営業戦略部」や、商品コンセプトの立案からプロモーションまで一貫して担当する「マーケテイング部」が営業活動をサポートします! 必要に応じてスピーディーに情報を引き出し、連携して商談に挑むことも可能です。 【入社後は】 OJTで先輩と同行し、当社のブランド、商品、商談の進め方について学んでいきます。 また、「ごろチャレアカデミー」という、OJTでは習得しづらい幅広い知識やスキルの習得を目的に行う勉強会も実施。 社内研修だけでなく、日清食品グループ合同で実施する研修も用意しています。 ★目標はチームで達成 基本的にチーム単位での売上・利益達成を重視しています。 メンバーと達成を目指すため、1人で悩むことがありません。 課題を仲間と共有して、チームで新しいステージに進んでいける雰囲気があります。
給与
月給:22万円以上 ※入社時の年齢、経験、能力により決定します。 【手当】 ■交通費全額支給 ■資格手当 ■職位手当 ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■食事手当
勤務地
【東京or大阪での勤務】直行直帰可 ■東京本社 東京都台東区東上野4-24-11 グローバル・ワン上野11階 ■大阪支店 大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1 日清食品ホールディングス (株) 大阪本社ビル12階 ※将来的に異動・全国転勤の可能性もございます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。