株式会社 レスポートサックジャパン
-
設立
- 1996年
-
-
従業員数
- 230名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 レスポートサックジャパン
株式会社 レスポートサックジャパンの過去求人情報一覧
仕事
同社ブランド「LeSportsac」は25年9月にアパレル展開もある新規店舗のオープンを予定しております。今回は新店舗の店長兼アパレルを展開を予定している既存店舗での接客トレーニング(トレーナー)業務もお任せします。 ■業務詳細 ・店舗運営、マネジメント ・店舗スタッフ育成 ・ディスプレイ ・アパレル展開する既存店舗のアパレル接客トレーニング 等 ■店舗体制 6名前後想定 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>都内エリア店舗住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制■業績賞与:年2回<賃金内訳>月額(基本給):279,400円~372,600円固定残業手当/月:20,600円~27,400円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「レスポートサック」を中心とした、インポートバッグ等の輸入及び販売。株式会社アンティテージでは、イギリス「アクセサライズ」イタリア「プリニオ ヴィソナ」輸入及び販売。■同社の特徴:レスポートサックは1974年、ニューヨークで誕生しました。創設者のメル・シフター夫妻がニューヨークのハンプトンビーチにて、マリンスポーツに使われるナイロンの丈夫さに着目したことから始まります。この素材でカバンをつくりたいと考えた夫妻は改良を重ね、レスポートサックのオリジナルナイロンを開発しました。レスポートサックの第1号はニューヨークの小さな工場で製作。シンプルなデザインのダッフルバッグでした。74年後半にはNYのグリニッジ・ビレッジに初のショップをオープン。76年にはレスポートサックの原点となるトラベルシリーズを発表。その後も次々と新しいシリーズを展開、近年では94年からのメタリック、98年からのエンブロイダリー、99年にはシークエン、2001年のクロマシャインなどモードを敏感に感じ取り、時代とともに新しい顔を見せ続けています。その進化のなかでも、素材と機能性、デザインに関する徹底したこだわりは創立以来27年間かわっていません。日本では1987年に発売を開始。都会派のライフスタイルを実践する若い女性を中心にコンテンポラリーなファッションバッグとして爆発的な人気を獲得しました。また、日本限定プリントの発売など、使用目的や嗜好に合わせた商品ラインにより、日本でも着実にファンを増やし続けているインポートブランドです。アイテムは小さなポーチから大型のガーメントバッグまでラインナップ。レスポならではの豊富なバリエーションで目的に応じてデザインやサイズを選ぶことができます。カラーバリエーション無地では定番色のブラック、レッド、ホワイト、トープ(ベージュ)、ネイビーの5色に加え、シーズン毎に季節の限定色を展開しています。プリントのバリエーションも豊富で、毎月1~2種類の新柄を数量限定で発売しています。
仕事
同社ブランド「LeSportsac」におけるリテール営業全般をお任せいたします。■業務詳細 ・リテール部門の戦略に即して、担当エリアの方針、計画を立案し、担当エリアの業績向上を実現 ・担当エリアの売上目標達成のために、アクションプランを策定し、店長、取引先と協働して、店舗運営を管理統率・担当エリアの店長をコーチング ・指導し、強固な店舗運営ができるストアマネージャーの育成 ■組織体制 部長、メンバー4名 ■レポートライン Retail Sales Manager or Sales General Manager 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル12階勤務地最寄駅:各線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、永田町駅
給与
<予定年収>504万円~636万円<賃金形態>月給制■業績賞与:年2回<賃金内訳>月額(基本給):360,426円~460,000円固定残業手当/月:59,574円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「レスポートサック」を中心とした、インポートバッグ等の輸入及び販売。株式会社アンティテージでは、イギリス「アクセサライズ」イタリア「プリニオ ヴィソナ」輸入及び販売。■同社の特徴:レスポートサックは1974年、ニューヨークで誕生しました。創設者のメル・シフター夫妻がニューヨークのハンプトンビーチにて、マリンスポーツに使われるナイロンの丈夫さに着目したことから始まります。この素材でカバンをつくりたいと考えた夫妻は改良を重ね、レスポートサックのオリジナルナイロンを開発しました。レスポートサックの第1号はニューヨークの小さな工場で製作。シンプルなデザインのダッフルバッグでした。74年後半にはNYのグリニッジ・ビレッジに初のショップをオープン。76年にはレスポートサックの原点となるトラベルシリーズを発表。その後も次々と新しいシリーズを展開、近年では94年からのメタリック、98年からのエンブロイダリー、99年にはシークエン、2001年のクロマシャインなどモードを敏感に感じ取り、時代とともに新しい顔を見せ続けています。その進化のなかでも、素材と機能性、デザインに関する徹底したこだわりは創立以来27年間かわっていません。日本では1987年に発売を開始。都会派のライフスタイルを実践する若い女性を中心にコンテンポラリーなファッションバッグとして爆発的な人気を獲得しました。また、日本限定プリントの発売など、使用目的や嗜好に合わせた商品ラインにより、日本でも着実にファンを増やし続けているインポートブランドです。アイテムは小さなポーチから大型のガーメントバッグまでラインナップ。レスポならではの豊富なバリエーションで目的に応じてデザインやサイズを選ぶことができます。カラーバリエーション無地では定番色のブラック、レッド、ホワイト、トープ(ベージュ)、ネイビーの5色に加え、シーズン毎に季節の限定色を展開しています。プリントのバリエーションも豊富で、毎月1~2種類の新柄を数量限定で発売しています。
仕事
同社ブランド「LeSportsac」におけるプレス業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・インフルエンサー対応 キャスティング、接客、SNS管理等 ・プレス業務 メディアへのリース対応、リリース作成、レポート作成 ・SNS運用業務 主にInstagram、Twitter、LINEの運用業務のアシスタント ・クリエイティブ制作の進行管理 SNSやカタログで使用するビジュアル制作業務全般のアシスタント ■組織体制 マネジャー 1名、チーフ1名、スタッフ(募集ポジション)1名、 計3名 ■レポートライン マーケティング部 マネジャー 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル12階勤務地最寄駅:各線/麹町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、半蔵門駅、永田町駅
給与
<予定年収>354万円~450万円<賃金形態>月給制■業績賞与:年2回<賃金内訳>月額(基本給):253,156円~321,809円固定残業手当/月:41,844円~53,191円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>295,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「レスポートサック」を中心とした、インポートバッグ等の輸入及び販売。株式会社アンティテージでは、イギリス「アクセサライズ」イタリア「プリニオ ヴィソナ」輸入及び販売。■同社の特徴:レスポートサックは1974年、ニューヨークで誕生しました。創設者のメル・シフター夫妻がニューヨークのハンプトンビーチにて、マリンスポーツに使われるナイロンの丈夫さに着目したことから始まります。この素材でカバンをつくりたいと考えた夫妻は改良を重ね、レスポートサックのオリジナルナイロンを開発しました。レスポートサックの第1号はニューヨークの小さな工場で製作。シンプルなデザインのダッフルバッグでした。74年後半にはNYのグリニッジ・ビレッジに初のショップをオープン。76年にはレスポートサックの原点となるトラベルシリーズを発表。その後も次々と新しいシリーズを展開、近年では94年からのメタリック、98年からのエンブロイダリー、99年にはシークエン、2001年のクロマシャインなどモードを敏感に感じ取り、時代とともに新しい顔を見せ続けています。その進化のなかでも、素材と機能性、デザインに関する徹底したこだわりは創立以来27年間かわっていません。日本では1987年に発売を開始。都会派のライフスタイルを実践する若い女性を中心にコンテンポラリーなファッションバッグとして爆発的な人気を獲得しました。また、日本限定プリントの発売など、使用目的や嗜好に合わせた商品ラインにより、日本でも着実にファンを増やし続けているインポートブランドです。アイテムは小さなポーチから大型のガーメントバッグまでラインナップ。レスポならではの豊富なバリエーションで目的に応じてデザインやサイズを選ぶことができます。カラーバリエーション無地では定番色のブラック、レッド、ホワイト、トープ(ベージュ)、ネイビーの5色に加え、シーズン毎に季節の限定色を展開しています。プリントのバリエーションも豊富で、毎月1~2種類の新柄を数量限定で発売しています。
出典:doda求人情報
仕事
主にNYから発信されるプリントの中から日本で展開していくMDプランを設定していただきます。 【具体的には】 ◎日本の展開スケジュール設定 …NYプロダクトチームからシーズンプリントを年間160プリント(40プリント/シーズン)送られてきます。 ◎MDプランの策定(テーマ・コンセプトの策定/予算管理/MD計画) ◎上代設定/管理 ◎売上管理/分析 ◎日本限定盤オリジナルプリント開発 …年間8プリントを展開。食器の絵柄や洋服の布、アンティークなどからヒントを得て イメージを提案し、形にしていきます。 【組織構成は】 現在、マーケティング本部は、統括部長の下、MD統括部に3名、 マーケティング部に3名の7名が所属。 20代~30代の女性スタッフが中心になって活躍しています。 アットホームな雰囲気ですので、 あなたにもすぐに馴染んでいただけると思います。 【ご入社後は】 ご入社後は、まわりのスタッフや関連部署と仕事をしながら レスポートサックについて学んでいただき、 まずは弊社のMD業務に慣れて下さい。 ゆくゆくは担当マーチャンダイザーとして MDプランを策定していただきます。 【海外出張に行けるチャンスも!】 一担当として成長された際には、年間数回(NY、ハワイ、イタリアなど)の 海外出張があります。 本国で年4回開催されるマーケットウィーク(展示会)のうち、NY(8月)とハワイ(2月)へ参加し、 現地の社員のプレゼンを聞いたり、日本の要望を伝えたりする ミーティングに参加していただきます。 【正確性が大事!】 MDという仕事は、マーケットの一歩先をゆく仕事なため、スケジュール管理は徹底しています。 また、数字がつきまとう仕事であり、 あなたにも正確性をもって仕事に取り組んで欲しいと思います。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル
仕事
…………………………………… 具体的には …………………………………… ■メディアプランの立案(予算管理) ■イベントプロデュース(予算管理) ■広告代理店との交渉 ■商社へのメディアプランの報告、計画及び実施 ■プレス展示会の運営 ■広告換算(フリー掲載分の金額換算) ■ショールーム管理(VMDと分担) ■WEBサイト関連の企画・運営 ■facebookの運営、管理 ■セールスプロモーションツールの作成(ノベルティ・カタログ・カレンダーなど) ■ショップ使用DM作成 ■商品リリース作成 ■商品撮影依頼 ■その他、商品貸し出し対応、商品キャラバン、雑誌掲載情報のクリッピング、雑誌掲載情報の配信 など …………………………………… 入社後は… …………………………………… まずは、プレスアシスタントとして簡単な業務からお任せします。 データ・雑誌の整理やスケジュール管理、簡単なDMの作成、スタイリストへのアプローチなどを通して、 少しずつ当社のプレスの仕事に慣れてください。 業務に慣れてきたら、メディアプランの立案やイベントの企画も ご担当いただきたいと考えています。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-19-14 神宮前ハッピービル6F
仕事
…………………………………… 具体的には …………………………………… <経理業務> ■海外からの入荷の確認・金額計算、国内の経費計算 ■上記に伴う仕訳入力・P/L・B/Sの入力業務 ■売上・入金の管理 など ※会計ソフトはPCA NO.9を使っています。 <総務業務> ■備品の受注・受取りなど ※本社、及び店舗の運営が円滑に進むように、備品の管理をお願いします。 …………………………………… 入社後は… …………………………………… まずは、既存社員について業務を覚えていただきます。 ゆくゆくは、一人で業務をこなせるように成長してほしいと考えています。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-19-14 神宮前ハッピービル6F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。