株式会社俵屋吉富
の求人・中途採用情報
株式会社俵屋吉富の過去求人情報一覧
株式会社俵屋吉富で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
(1)ルート法人営業※京都市内担当
1日平均10件くらいのお客さまを訪問し、当社京菓子の営業をおこないます。
・観光地のお土産コーナー・ホテルのお土産コーナーに商品を置いていただくための営業
・企業イベントごとの記念品作成時の営業・商品説明
・新商品のご案内
※新規開拓の目標などはありませんが、担当エリア内の個人宅や企業に商品のご案内をすることも時にはあるようです。
(2)催事出張・販売接客
年間2~3回程度(1回1週間~10日程度・主に春秋に開催)
催事の準備や管理・運営まで担当します。
催事によっては、顧客層に合わせた商品構成・ディスプレイを考えることもあり、企画の楽しみも味わえます!
(3)京都市内臨時売店設営・販売接客
お寺や神社での実施が多いです。
<1日のスケジュール>
■8:00 出社
┗メールチェック、資料作り、打ち合わせ
■9:00 営業開始
┗京都市内の顧客先を訪問
■17:30 社内で事務作業
┗見積作成、提案書作成、商品手配等
■18:00 退社
<入社後は・・・>
先輩に同行しながら京菓子のことや、営業の仕事の流れを学びます。
あなたの成長に合わせて、少しずつ業務をお任せします。
※自信を持って営業活動ができるようになるまで、先輩が同行してフォローしてくれますよ。
-
給与
-
月給18万円~21万円
※基本給(15万5千円)+定額手当(2万円~5万円)+車両手当(5千円)
※別途月々の手当として、皆勤手当(5千5百円)、住宅手当(3千円)、家族手当(配偶者1万円・子3千円)などあり。
※残業代は別途全額支給です。
-
勤務地
-
【転勤なし】
京都市営地下鉄「今出川駅」より徒歩5分※車通勤不可、バイク通勤・自転車通勤可
[本社]京都市上京区室町通上立売上る室町頭町285-1
-
仕事
-
俵屋吉富の顔として、直営店や百貨店で
人と人との「和」を創る「和菓子」をお届けしてもらいます。
====
具体的には?
====
■店頭販売
「こんな用途でこんな人に渡したい」という
お客様のお声を聞き、店頭で商品の提案をしていただきます!
例えば...
・接客
・レジ
・包装
■売り場づくり
アイデアを活かして、見やすく魅力が伝わるディスプレイをお願いします◎
♪商品企画に携わることも♪
・お客様の声や自身のアイデアで新商品の企画
・コラボ企画のサポート
★「直営店」と「百貨店」で変わる接客の特徴
直営店:
昔ながらのお客様がメイン。(寺院仏閣や書道教室)
正しい言葉遣いや立ち位ふるまいを学べます。
また、和菓子教室のお手伝いもでき、
修学旅行の学生さんや海外の方へ
日本の文化を伝えるお仕事です。
百貨店:
リピートが少なく、お客様の数も多いので
スピードが求められたり、
一言でお客様を引きつける力が重要。
「おいしかったからまた来たよ」
この一言が何よりのやりがいです。
あなたの言葉でより多くのお客様へ商品を届けてください。
====
必要な知識・スキルは?
====
現段階で必要な知識やスキルはありません。
和菓子や文化のことをお客様に伝える仕事ですが、
独自の研修や図書貸出制度等、
和菓子だけでなく様々な知識や経験を
増やしていける取組みが多くあります。
====
キャリアプランは?
====
まずは3~5名ほどの店舗メンバーと協力して
より良いお店作りに尽力してもらいます。
その後、店舗運営を学び、将来的には
店長として店舗運営や複数店舗の統括を目指します。
下記【俵屋吉富について】もぜひご覧ください!
-
給与
-
月給18万500円以上 販売未経験の1年目でも資格手当等で月給20万円も!
※経験、能力、年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業代別途全額支給
-
勤務地
-
【京都市内のみの勤務/駅チカ店舗がほとんど】直営店・百貨店
※受動喫煙対策:店内禁煙