株式会社JR西日本コミュニケーションズ
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 372名
-
-
-
平均年齢
- 46.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
株式会社JR西日本コミュニケーションズの過去求人情報一覧
仕事
<JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 ・JR各社に向けた広告/宣伝ソリューション提案・ (1)JR西日本グループのデジタル経済圏拡大(ICOCA/WESTER/tabiwa等)に向けたCP/広告/宣伝の実施 (2)JR西日本の企業広告の実施 (3)デスティネーションキャンペーンなどJRグループの観光CPのコミュニケーション企画(イベント運営/宣伝物制作等) (4)インバウンド施策(WEBサイト制作/旅行博出展等海外PR手配など) (5)日本旅行のパンフレット制作/販売促進施策企画提案■大阪ステーションシティ中心の大阪プロジェクト案件の企画提案 ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ8F勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~375,000円<月給>220,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績は計5.83か月※ただし、支給は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要同社は、JR西日本の駅や電車内にある広告メディアの開発、販売、管理を一手に行う「媒体社」としての側面も持っており、それらが同社の最大の強みであり特徴です。一方で、広告会社としてJR西日本のハウスエージェンシーという一面を持ち、JR以外の一般クライアントに対しても、前述の強みを最大限に活かし、交通広告を軸にした4大マスメディアやWEB広告を活用した総合的な広告展開を提案するといった広告営業を展開する独自の経営を行っています。■広告制作事例・JR西日本グループには、鉄道の他にも、旅行・百貨店・ホテル・ショッピングセンター等、事業が多岐にわたり、各事業の広告戦略に同社が携わっています。・その他にも、私立大学、官公庁、一般企業など幅広いクライアントの電車広告、WEB広告、テレビCM、大阪モーターサイクルショーなどのプロモーションイベントの企画など、幅広いプロモーション提案を行っています。
仕事
<JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 交通媒体の管理・販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・交通媒体の販売促進に向けた企画業務 ・収支管理・販売システムの維持管理 ・交通広告の台帳管理 ・統計や傾向などのデータ分析 取扱い媒体は列車内・各駅のポスター、線路沿いの看板、ラッピング列車など多岐にわたります。これらの業務を通じて、JR西日本のブランドイメージ向上や収益増加に貢献する重要な役割を担っていただきます。 【キャリアパス】 契約社員から正社員への登用制度があり、入社10カ月での面接を経て登用が決定します。(企業様都合の解約は基本的にございません) 将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスもあり、長期的にキャリアを築いていくことができます。 ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ8F勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~375,000円<月給>210,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績は計5.83か月※ただし、支給は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要同社は、JR西日本の駅や電車内にある広告メディアの開発、販売、管理を一手に行う「媒体社」としての側面も持っており、それらが同社の最大の強みであり特徴です。一方で、広告会社としてJR西日本のハウスエージェンシーという一面を持ち、JR以外の一般クライアントに対しても、前述の強みを最大限に活かし、交通広告を軸にした4大マスメディアやWEB広告を活用した総合的な広告展開を提案するといった広告営業を展開する独自の経営を行っています。■広告制作事例・JR西日本グループには、鉄道の他にも、旅行・百貨店・ホテル・ショッピングセンター等、事業が多岐にわたり、各事業の広告戦略に同社が携わっています。・その他にも、私立大学、官公庁、一般企業など幅広いクライアントの電車広告、WEB広告、テレビCM、大阪モーターサイクルショーなどのプロモーションイベントの企画など、幅広いプロモーション提案を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的な仕事内容は】 クライアントからの課題提示を受け、環境分析を行い、独自の仮説に基づいた戦略を立案し コミュニケーションプランを策定することが主な仕事です。 マーケティングの専門家としてデータやナレッジの蓄積をし営業のサポートを行います。 ここ数年は、特に国の施策やJR西日本と連動し訪日外国人を増やすための施策に力を入れており、 海外出張をすることもありグローバルな視点をもった人材を求めています。 【求める人材像と能力】 1.生活に欠かせない日用品などについての知識全般に広く興味を持っている方 2.論理的な思考が得意で広告課題の解決に向けて自分らしい道筋をつけられる方 3.これまでにない斬新なマーケティング企画の立案を得意とされている方 4.生活者データに興味があり様々な調査手法を提案できる方
給与
月給19万円以上 ※年齢・経験等を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/大阪市北区梅田2丁目5番2号 新サンケイビル
仕事
【具体的な仕事内容は】 主に観光庁、近畿運輸局のビジット・ジャパン事業 (広告、プロモーション、イベント)の企画、営業を担当していただきます。 観光庁等行政機関からの委託業務は、他の広告代理店等との競合のため、 企画書の作成が重要なポイントとなっています。 特に戦略立案では、旅行業の経験と専門知識が不可欠です。 広告やイベントの具体的手法については、 当社内勤部門のマーケティング・マスメディア・OOH・ クリエイティブ・イベントプロモーション・インタラクティブの各部署、 及び外部のブレーンとも連携を図り、企画を創り上げていきます。 また、受注後は営業として観光庁等クライアントとのパイプ的役割を担い、 国内・海外・現場での業務を遂行します。 対象国:香港、台湾、東南アジア、中国、韓国、豪州、欧米
給与
月給19万円以上 ※年齢・経験等を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/大阪市北区梅田2丁目5番2号 新サンケイビル
仕事
【具体的な仕事内容は】 ■広告営業 当社の自社媒体であるJR西日本の交通広告の強みを活かしつつ、 各種イベントの実施、マスメディア、インターネット広告等も含め、 クライアントのニーズに応じた企画を提案していただきます。 ■OOHメディア仕入担当 全国のJRや地下鉄などの交通メディアを中心にOOHメディアの買い付けや各種交渉を行っていただきます。 ≪主要顧客≫ JR西日本グループ各社(鉄道・旅行・百貨店・ホテル・ショッピングセンター・レジャー施設等)の他、 一般企業・官公庁の案件にも携わっています。
給与
月給19万円以上 ※年齢・経験等を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
東京営業本部/東京都港区芝大門2丁目3番6号 大門アーバニスト3F 本社/大阪市北区梅田2丁目5番2号 新サンケイビル ※営業は東京又は大阪、OOHメディア仕入担当は大阪のみ
仕事
【具体的な仕事内容は】 当社の自社媒体であるJR西日本の交通広告の強みを活かしつつ、 各種イベントの実施、マスメディア、インターネット広告等も含め、 クライアントのニーズに応じた企画を提案していただきます。 ≪主要顧客≫ JR西日本グループ各社(鉄道・旅行・百貨店・ホテル・ショッピングセンター・レジャー施設等)の他、 一般企業・官公庁の案件にも携わっています。 ≪一日のスケジュール(例)≫ 9:00 MTG(1日の動き) 10:00~ 顧客商談 11:00~ 社内業務見積もり作成 13:00~ クライアント・顧客商談 16:00~ 社内作業、報告書、企画提案内容をまとめる 17:30~ 退社
給与
月給19万円以上 ※年齢・経験等を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
和歌山支店/和歌山市美園町5-22 中国支店/広島市東区上大須賀町1-23 健保連広島ビル6F ※Uターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。