住友重機械工業株式会社
-
- 設立
- 1934年
-
- 従業員数
- 25,484名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住友重機械工業株式会社
住友重機械工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 13件
この条件の求人数 13 件
仕事
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当部門のミッション: 極低温冷凍機のグローバル営業業務 ■職務内容: ・極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客) 海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をして頂きます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。 ■出張・働き方: ・出張頻度:国内出張は都度、海外出張は課題により頻度は異なりますが1回/Q程度です(1週間/回程度)。 ・出張先:国内顧客・海外顧客、海外拠点(主な出張先:米国、中国、欧州 ※担当エリアによる) ・リモート可:上司承認の下、目安としてリモートワークでの勤務頻度は週2日程度行っています。 ■業務の魅力: ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることができます。 ・国内ビジネスで先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することができます(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます)。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後: ・OJTを通じた製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当していただきます。 ・基本的に最初は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当していただきます。顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動で、顧客訪問(海外)も担当していただきます。 5年後以降: ・冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当していただきます。 ・海外拠点は現地化が進んでいますが、出張も多くあり、駐在の可能性もあります。 ■充実の福利厚生: 住宅制度、休暇制度、出産・育児制度、カフェテリアプラン制度、介護制度、その他、結婚祝い金や確定拠出年金制度、財形貯蓄など幅広いオプションがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
【総合重機業界のトップクラスメーカー/国内・世界シェアトップクラス製品を多数保有/住宅手当など福利厚生充実】 ■当部門のミッション メカトロニクス事業部のグローバル展開の加速と新領域への進出を実現することです。 この目標達成のために前線と後方支援の両方の役割を担います。 前線活動として新市場、新顧客の探索およびグローバル体制の構築に関する戦略策定からその実行までを行います。 同時に後方支援として、海外法務・海外商務の支援を行います。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体新領域探索(市場調査~戦略策定~実行まで) ・グローバルチャネル探索・深耕(現状は米国、欧州、韓国が対象領域となります。) ・海外商務(輸出管理を含む)および海外法務の支援活動 ■出張・働き方: ・出張の頻度は国内が月数回、海外出張は月1~2回程度(出張期間1週間)です。 ・リモートワークでの勤務が週2日以下です。 また定例会議時は出社必須となります。(要応相談) ■業務の魅力: ・半導体という最先端領域を探索し、未来を創るという活動に携わることができます。 ・自ら調べ、自ら戦略を練り、自ら実現するという楽しみを味わえます。 ・国内外/社内外の仲間と協力して目標を達成する楽しみを味わえます。 ・戦略に関するスキルを身に着けることができます。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 ・リーダークラスには中堅世代が多く、様々な経験を持ったメンバーがいます。半導体業界以外のバックグランドを持つ社員も活躍しています。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■業務内容 1.半導体向けシリコンインゴット引上装置用超電導マグネット ・現有商品の販売活動(既存顧客の設備投資計画聴取、新規顧客発掘、社内事務処理) ・超電導マグネットに求められる顧客価値の調査 ・技術研究所および設計との新商品企画 ・顧客要求に基づく新商品の販売戦略の立案と実行 2.反応性プラズマ成膜装置 ・現有商品の販売活動(既存顧客の設備投資計画聴取、新規顧客発掘、社内事務処理) ・ペロブスカイト型太陽電池市場における反応性プラズマ成膜装置の販売戦略の立案と実行 ・高密度プラズマを応用した新技術(酸素負イオン照射)の適用先調査 ■当業務の面白み・魅力 ・取扱う製品および技術は、いずれもオンリーワン/ナンバーワンであり、世界レベルの業界リーダあるいはトップシェアホルダーとして能動的な営業活動や戦略立案に携わることができます。 ・半導体、太陽電池と、ハイテク系製品で有りながら実態としてはローテクを極めた製品で、堅実なモノ作りをベースとしており、工場スタッフと共に信頼性の高い製品の販売に関わることができます。 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後:超電導マグネット、成膜装置、それぞれの市場・顧客・営業スタイルを実務を通して学んで頂き、工場での実機見学や設計者からの講義等で実際の製品についても知識を得ていただきます。 ◇5年後以降:適性や状況に応じて、同グループが持つ他製品(宇宙用機器)に関する営業活動にも関わっていただき、全てを担える適性があると認められれば、将来的にはグループリーダーとして活躍する機会を提供します。 ■キャリア入社者の声 前職で半導体商社の営業として6年間、主に国内顧客をメインに営業活動を行い、その後住友重機械グループに入社。前職では限られた領域の一営業担当で主に個人プレー中心の仕事でしたが、ここでは設計から製造、調達、企画管理等様々な部門の方々と連携し一緒にプロジェクトに取り組みます。 担当する仕事のスケールも大きく、前職では味わえなかった「大きなモノ・コト」を皆と協力して創り出していく、動かしていく感覚が今ではやりがいの源になっています。海外プロジェクトに関わる機会も多く、また社内の研修体制も整っており、前職で培ったスキルをさらに磨ける環境で、日々営業としての成長を実感しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(4月)■賞与:2回(6月、12月)※過去実績:約5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■当部門のミッション ・メカトロニクス事業部のグローバル展開の加速と新領域への進出を実現するために、前線と後方支援の両方の役割を担います。 ・前線活動として新市場、新顧客の探索およびグローバル体制の構築に関する戦略策定からその実行までを行います。 ・同時に後方支援として、海外法務・海外商務の支援を行います。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の指定する業務】 ・半導体新領域探索 (市場調査~戦略策定~実行まで) ・グローバルチャネル探索・深耕 (現状は米国、欧州、韓国が対象領域となります) ・海外商務(輸出管理を含む)および海外法務の支援活動 ■業務の魅力: ・半導体という最先端領域を探索し、未来を創るという活動に携わることができます。 ・自ら調べ、自ら戦略を練り、自ら実現するという楽しみを味わえます。 ・国内外/社内外の仲間と協力して目標を達成する楽しみを味わえます。 ・戦略に関するスキルを身に着けることができます。 ■働き方・働く環境 ・リーダークラスには中堅世代が多く、様々な経験を持ったメンバーがいます。半導体業界以外のバックグランドを持つ社員も活躍しています。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。 ■キャリアステップイメージ ・入社直後:半導体プロセス、当社技術・製品知識、戦略の立案・実行に関する座学の後にOJTによりスキルアップしていただきます。また、個人のスキルに応じた各種の教育プログラムが用意されています。関係者が国内外と多岐に渡っています。まずは、チームメンバーと一緒に出張し、徐々に親交を深めていただきます。 ・5年後以降:適性と希望に応じ、プロジェクトリーダー/ライン長/海外マネジメントを担当していただきます。 ■メカトロニクス事業部について 半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※2024年度実績:約5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
◎宇宙に関わる日本唯一、および世界トップレベルの製品を手掛けます! ◎住友重機械グループの充実した福利厚生が魅力! ■業務内容 1.宇宙用冷却装置・駆動機構の販売活動 ・現有商品の販売活動(JAXA様等の既存顧客からの計画聴取、業界情報聴取、社内事務処理) ・設計者らと連携した新規PJへの対応方針検討 ・新規需要先への住友重機械グループ技術/製品販売を見越した提案活動 2.宇宙空間利用者に対するニーズ調査 ・スタートアップ企業様らの動向調査、住友重機械グループに求めるニーズの調査 ・国際共同ミッションへの日本あるいは日本企業の動向調査、住友重機械グループ技術の適用可否検討 3.住友重機械グループ独自の宇宙空間利用方法の検討 ・住友重機械グループ技術をベースとした宇宙空間の新しい利用方法の検討 ・検討内容の関連企業/団体への提案、状況に応じた連携行動 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後:宇宙用装置の市場・顧客・営業スタイルを実務を通して学んでいただき、工場での実機見学や設計者からの講義等で実際の製品についても知識を得ていただきます。 ◇5年後以降:適性や状況に応じて、同グループが持つ他製品(真空成膜装置・超電導マグネット)に関する営業活動にも関わっていただき、全てを担える適性があると認められれば、将来的にはグループリーダーとして活躍する機会を提供します。 ■本募集の背景 近年変化の激しい国際情勢により経済安全保障という概念が生まれ、その保障方策の1つとして各国の主導による宇宙空間の利用が進んできています。また、国際共同ミッションによる月面探査、スタートアップ企業様らによる宇宙空間の新利用方法の提案と実践など、関わる団体と求められる用途・機能が様々になってきました。住友重機械グループは従来、JAXA様主導による科学衛星に求められる冷却装置や駆動機構に関わってきましたが、JAXA様以外の団体との折衝であったり、従来実績の延長線上にない新たなニーズの調査など、住友重機械グループの営業活動範囲を拡大する必要が生じてきています。こうした変化に対応するため、新たな人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目3番33号 大阪三井物産ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大江橋駅、渡辺橋駅、肥後橋駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(4月)■賞与:2回(6月、12月)※過去実績:約5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■募集の背景 当社の主力製品である減速機は、国内・世界ともにトップ級のシェアを誇っています。 しかしながら事業を取り巻く環境変化により、既存ビジネスの伸長も図りながら、新たな市場の探索と開拓をより促進していかなければ事業の成長が望めなくなりつつあります。 そこで減速機や減速機とモータが一体となったギヤモータを中心とする当事業部製品の営業活動をさらに強固にし、既存顧客とこれまで培ってきた信頼関係の維持、発展、新規取引先との関係構築、新製品の拡販を通じて既存ビジネスのさらなる発展、新市場の探索・開拓を志向していきます。 それに伴い、こうした営業活動を担っていただける方を新規募集致します。 ■配属部門のミッション パワートランスミッション・コントロール事業部(PTC事業部)では、サイクロ減速機をはじめとした減速機、モータを一体としたギヤモータなど動きに関わる製品を提供しております。当事業部のミッションは、ドライブソリューションプロバイダーとして「動かすを最適化して、社会・顧客の課題解決に貢献する」ことです。 PTC事業部で手掛ける減速機、ギヤモータは、世界でも有数の強みがあり、トップシェアを有していますが、今後も維持、さらなる発展を遂げるには、既存ビジネスである減速機、ギヤモータの法人営業を続けつつ、新たにエンドユーザーの上流を意識したソリューション提案型ビジネスへの挑戦が必要となっています。また省人化、ロボット化に対応する新市場への営業活動も行っていく必要があります。その役割を担っていただける方を今回は募集します。 ■業務内容: 減速機・変速機・ギヤモータと呼ばれる動力伝達機器の国内営業をご担当いただきます。 ・減速機・変速機・ギヤモータのルート営業 ・工場との納期調整 ・見積書作成 ・新商品拡販活動(AMR) ■当業務の面白み・魅力 減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業部住所:広島県広島市南区稲荷町4‐1 広島稲荷町 NKビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
稲荷町駅(広島県)、段原一丁目駅、銀山町駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■当部門のミッション ・主に海外パワー半導体メーカへの営業活動。 ・市場はアジア圏に限らず、世界中が対象市場となります。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客面談、交渉、プレゼン、市場・競合調査、既納顧客との平時やり取り、入札対応、社内調整、各事務処理など ・扱う製品:レーザアニール装置 ・英語を使うシーン:アジア圏、欧米を中心とした出張、メール・電話でのやり取り、入札資料対応 ■出張・働き方 ・出張頻度・出張先:海外…2陰地に1回(1回の出張は1週間程度) ・リモートワーク可:週3日程度(見込み/個別にご相談) ■職場の雰囲気 ・キャリア採用者が多く、様々な経験を持ったメンバーがいます。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行え、新しいことに挑戦でき、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。 ■業務の魅力 ・現在、住友重機械グループのレーザアニール装置はシェアトップに位置し、市場全体を俯瞰し対応することができます。しかし、中国市場ではローカルメーカが台頭してきており、対応が急務となっています。 ・レーザアニール市場は市場生成から成長期に移行しているところであり、この成長期に優位な市場ポジションを勝ち得るための活動に参加いただけます。 ■キャリアステップイメージ 【入社直後】 ・住友重機械グループの仕組み、社内ルール、商品知識など当社営業として必要な知識の研修、OJTによる営業研修、国内営業よりスタートしていただきます。 【5年後以降】 ・本人の希望、能力・成果により判断し、アニールだけでなく、他の商材(レーザシステム等)も含め国内外の総合的な営業が出来る場を提供します。 ・まずアニール営業での実績を期待しますが、ご本人の適正をみて他部門(事業部内)との連携業務など担当範囲の拡大も考えています。 ■メカトロニクス事業部について 半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円<月給>320,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.8ヶ月分(2024年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■募集の背景 当社の主力製品である減速機は、国内・世界ともにトップ級のシェアを誇っています。 しかしながら事業を取り巻く環境変化により、既存ビジネスの伸長も図りながら、新たな市場の探索と開拓をより促進していかなければ事業の成長が望めなくなりつつあります。 そこで減速機や減速機とモータが一体となったギヤモータを中心とする当事業部製品の営業活動をさらに強固にし、既存顧客とこれまで培ってきた信頼関係の維持、発展、新規取引先との関係構築、新製品の拡販を通じて既存ビジネスのさらなる発展、新市場の探索・開拓を志向していきます。 それに伴い、こうした営業活動を担っていただける方を新規募集致します。 ■配属部門のミッション パワートランスミッション・コントロール事業部(PTC事業部)では、サイクロ減速機をはじめとした減速機、モータを一体としたギヤモータなど動きに関わる製品を提供しております。当事業部のミッションは、ドライブソリューションプロバイダーとして「動かすを最適化して、社会・顧客の課題解決に貢献する」ことです。 PTC事業部で手掛ける減速機、ギヤモータは、世界でも有数の強みがあり、トップシェアを有していますが、今後も維持、さらなる発展を遂げるには、既存ビジネスである減速機、ギヤモータの法人営業を続けつつ、新たにエンドユーザーの上流を意識したソリューション提案型ビジネスへの挑戦が必要となっています。また省人化、ロボット化に対応する新市場への営業活動も行っていく必要があります。その役割を担っていただける方を今回は募集します。 ■業務内容: 減速機・変速機・ギヤモータと呼ばれる動力伝達機器の国内営業をご担当いただきます。 ・減速機・変速機・ギヤモータのルート営業 ・工場との納期調整 ・見積書作成 ・新商品拡販活動(AMR) ■当業務の面白み・魅力 減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■募集の背景 当事業部で製造している極低温冷凍機は、極低温(絶対零度付近)まで冷やす製品です。主に医療用MRIや加速器、電波望遠鏡に搭載されて使われています。医療用MRIや理化学市場における極低温冷凍機の用途拡大が加速していることから、事業成長を見据えた人員補強・組織構築が急務のため人材を募集します。 ■配属部門のミッション 極低温冷凍機のグローバル営業業務・マーケティング業務 職務内容 ※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります ■入社後に任せる業務 極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客) 海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をしていただきます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。 ■当業務の面白み・魅力 ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることが出来ます。 ・国内ビジネスでは先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することが出来ます。(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます) ■キャリアステップイメージ 入社直後: ・OJTを通じて製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当いただきます ・入社直後は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当してもらうことを想定しており、顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動(海外顧客の訪問)を担当いただきます 5年後以降: ・極低温冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当いただきます ・海外拠点は現地化が進んでおり、出張により海外拠点メンバーと共に活動する機会が多いです
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
◎大型機械の営業!金額規模、扱い商品規模が大きくダイナミックな業務です! ◎東証プライム上場企業での就業/福利厚生充実! □本募集の背景 住友重機械の扱うプレス装置は、金属材料を、強度と精緻な形状を伴った部品として「鍛えて造る」機械です。 半世紀以上の製造経験を持ち、自動車や航空機、その他様々な産業機械の中枢部品の生産に貢献しています。 産業機器事業部ではプレス設備の拡大成長が重要な経営課題であり、強い営業部への変化が急務であるため、国内、海外での設備(装置)営業経験をもった人材を募集します。 ■配属部門のミッション ・国内、海外顧客開拓(競合顧客の取り込み) ・国内、海外既納顧客担当(現担当者からの引継ぎ) ■入社後にお任せする業務 1.既納顧客との関係性構築・強化 ・ 既納顧客のアフターサービスはCS部員が担当。新規投資案件は営業部員が担当。CS部員との連携・コミュニケーション ・ 前任者より顧客を引継ぎ、主担当として関係性の強化を図る 2.社内関係部署との連携・協調・リード ・新居浜在勤の設計部門、製造部門、生産管理部門との調整(Q、D、Cについて、顧客要求に対する調整) 3.新規顧客の開拓 ・競合(栗本鉄工所、ニッタン)顧客への住友重機械グループ認知度アップ活動(コンタクト、訪問) 4.担当顧客への営業活動(受注活動) ・お客様の投資計画の調査、引合対応、スペックイン活動、受注活動 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後 ・社内システムの理解のため、同僚からの実務を通じての教育を受けていただきます(OJT)。 ・前任者、同僚に同行しての顧客訪問いただきます。1年後には一人で顧客訪問、打ち合わせが行える状態を目指していただきます。 ◇5年後以降:中部地区主担当者として、マネジメント業務も行っていただくことを期待します(プレイイングマネージャー) ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 リーダークラスには中堅世代が多く、様々な経験を持ったメンバーがいます。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・世代交代も進めていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※2024年度実績5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■当部門のミッション: パワートランスミッション・コントロール事業部(PTC事業部)では、サイクロ減速機をはじめとした減速機、モータを一体としたギヤモータなど動きに関わる製品を提供しております。当事業部のミッションは、ドライブソリューションプロバイダーとして「動かすを最適化して、社会・顧客の課題解決に貢献する」ことです。 PTC事業部で手掛ける減速機、ギヤモータは、世界でも有数の強みがあり、トップシェアを有していますが、今後も維持、さらなる発展を遂げるには、既存ビジネスである減速機、ギヤモータの法人営業を続けつつ、新たにエンドユーザーの上流を意識したソリューション提案型ビジネスへの挑戦が必要となっています。また省人化、ロボット化に対応する新市場への営業活動も行っていく必要があります。その役割を担っていただける方を今回は募集します。 ■職務内容: 減速機・変速機・ギヤモータと呼ばれる動力伝達機器の国内営業をご担当いただきます。 ・減速機・変速機・ギヤモータのルート営業 ・工場との納期調整 ・見積書作成 ・新商品拡販活動(AMR) ■当業務の面白み・魅力 減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:初任勤務地にて営業同行、減速機についての理解を深めていただきます。 ※減速機についての理解を深めるため、入社半年以内に、愛知県大府工場において約1週間程度現場での実習を設けています。 5年後以降:国内営業のリーダー、マネージャーを担っていただきます。また24年4月より製販一体体制となり、工場との連携強化も積極的に行っています。営業だけに留まらず工場サイドのポジション(生産管理等)も志向できます。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 キャリア採用者比率も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談をすることができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業部住所:広島県広島市南区稲荷町4‐1 広島稲荷町 NKビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
稲荷町駅(広島県)、段原一丁目駅、銀山町駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■配属部門のミッション: 当事業部の主力製品である減速機が納入された後の、サービス営業(セールスエンジニア)の業務を担います。減速機が故障したり、不具合を起こしてしまうと顧客の工場への影響が非常に大きいため、事前のサービス営業活動が必要不可欠です。配属先のサービス営業部では管轄地域の多くの現場を訪問し、顧客との関係を構築しつつサービスの営業活動を行っていくことが使命となります。 ■業務内容: 当事業部のメイン製品である減速機・変速機のセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。 当事業部のユーザー様へのメンテナンス提案などが主な業務となります。製品納入時のフォロー、定期的なメンテナンス、適宜設備の取り換えをご提案いただきます。 ■働き方: <出張頻度/出張先> 近接地への出張が基本となり、月の過半数程度です。(配属拠点によっては宿泊出張も月に数回程度あり/担当顧客等によって頻度は異なる) <テレワーク頻度> リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※営業職のため出社が基本となります。 ■当ポジションの魅力: ・当事業部の主力製品である減速機は、国内・世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。 ■キャリアプラン: 入社直後:初任勤務地にて営業同行、減速機についての理解を深めていただきます。 ※減速機についての理解を深めるため、入社半年以内に、愛知県大府工場において約1週間程度現場での実習を設けています。 5年後以降:セールスエンジニアとしてのリーダー、マネージャーを担っていただきます。 ■活躍事例/評価ポイント: 前職での機械関連での営業経験を活かし、セールスエンジニアで活躍をしている方が多いです。現場と密に連絡を取り合いながら顧客のニーズを現場に共有ができ、自ら進んで人に働きかけ、多くの人との関係を築いて連携を取れる方が評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>サービス営業部住所:埼玉県戸田市・愛知県大府市・大阪府茨木市・福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~500,000円<月給>270,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※過去実績:約5.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
仕事
■募集の背景: 当事業部の主力製品である減速機は、国内NO.1のシェアを有し、世界でもNO.2のシェアを誇っていますが、事業を取り巻く環境変化により、既存ビジネスの伸長も図りながら、新たな市場の探索と開拓をより促進していかなければ事業の成長が望めなくなりつつあります。既存ビジネスの伸長を図るため、また新たな市場の開拓を促進していくため引き続き営業人材が必要となっています。 ■配属部門のミッション: 既存ビジネスである減速機の法人営業を続けつつ、新たにエンドユーザーの上流を意識したソリューション提案型ビジネスへの挑戦が必要となっています。また省人化、ロボット化に対応する新市場への営業活動も行っていく必要があります。 ■入社後に任せる業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。 減速機・変速機と呼ばれる動力伝達機器の国内営業をご担当いただきます。 ・減速機・変速機のルート営業 ・工場との納期調整 ・見積書作成 ・新商品拡販活動 【勤務地】 東日本営業部(東京都品川区)、西日本営業部(広島県広島市) ■当業務の面白み・魅力 減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。 ■出張頻度・出張先: 近接地への出張が基本となり、月の過半数程度となります。また、配属拠点によっては宿泊出張も月に数回程度あります(担当顧客等によって頻度は異なる)。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後:初任勤務地にて営業同行、減速機についての理解を深めていただきます。 ※減速機についての理解を深めるため、入社半年以内に、愛知県大府工場において約1週間程度現場での実習を設けています。 5年後以降:国内営業のリーダー、マネージャーを担っていただきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>PTC事業部 西日本営業部住所:広島市南区稲荷町4‐1 広島稲荷町 NKビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※過去実績:約5.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
出典:doda求人情報
仕事
以下いずれかの電気制御設計/開発業務に従事いただきます。 ・画像処理応用システム ・産業用コントローラ・ドライバ等 ・レーザ加工装置、半導体製造装置、レーザドリル装置、レーザを用いた計測装置 ・半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ ・極低温冷凍機用ヘリウム圧縮機ユニット ・クライオポンプ用制御機器 ・ウェブ搬送制御システム 具体的には ―――――― 【1】電気制御関連の開発、設計業務 ・コンセプト立案、基本設計、詳細設計、仕様作成が主体 【2】顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施 顧客要求を具現化する製品の実現化 ・顧客との打ち合わせ参加による顧客要求の把握 ・社内関係者や外部協力会社との折衝を通じた設計段階での工程計画とコスト作り込み など ★一部の業務においては、海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。 ※英語スキルを活かすことも可能です! 研修とキャリアアップについて ―――――――――――――― ■成長を後押しする社内外研修が充実 階層別、専門分野別、共通教育 ◎ダイバーシティなどのワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを見える化&整備 できる人だけ伸ばすという考え方ではなく、 すべての社員に等しく学ぶ機会を用意しています。 \当社で働くメリット / ■待遇 ・業界の平均給与水準より高い ・手厚い福利厚生 ■働きやすさ ・残業時間は月平均20時間 ・年間休日123日 (23年度実績) ・転勤原則なし ■安定基盤 ・東証プライム上場 ・堅実な経営姿勢 ■社風 ・ダイバーシティを積極的に推進 ・男女ともに産育休が取りやすい制度整備 ◎時短・フレックスタイム制度など あなたのエンジニアとしての実力を 最大限に引き出す待遇制度を整備しています!
給与
月給25万円~40万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
■東京都・神奈川県2拠点募集■転勤原則なし■在宅勤務OK 【田無製造所】 〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 【横須賀製造所】 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町19番地 <アクセス> 【田無製造所】 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から ・徒歩15分程 ・バスで8分程 【横須賀製造所】 京浜急行線 「追浜駅」から バス、車で10分~15分程 ※受動喫煙対策有:喫煙室設置/屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)
仕事
以下いずれかの機械設計・開発業務に従事いただきます。 ・極低温冷凍機、及びヘリウム圧縮機ユニット ・クライオポンプ、及びヘリウム圧縮機ユニット ・レーザ加工装置 ・半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ 具体的には ―――――― 【1】CADを用いた設計業務 ・コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成が主体 ・解析ソフトにて構造解析を必要に応じ実施 【2】顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施 顧客要求を具現化する製品の実現化 ・顧客との打ち合わせ参加による顧客要求の把握 ・社内関係者や外部協力会社との折衝を通じた設計段階での工程計画とコスト作り込み など ★一部の業務においては、海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。 ※英語スキルを活かすことも可能です! 研修とキャリアアップについて ―――――――――――――― ■成長を後押しする社内外研修が充実 ・階層別研修 ・専門分野別教育 ・共通教育 ◎ダイバーシティなどのワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを見える化&整備 できる人だけ伸ばすという考え方ではなく、 すべての社員に等しく学ぶ機会を用意しています。 \当社で働くメリット / ■待遇 ・業界の平均給与水準より高い ・手厚い福利厚生 ■働きやすさ ・残業時間は月平均20時間 ・年間休日123日(23年度実績) ・転勤原則なし ■安定基盤 ・東証プライム上場 ・堅実な経営姿勢 ■社風 ・ダイバーシティを積極的に推進 ・男女ともに産育休が取りやすい制度整備 ◎時短・フレックスタイム制度 ◎休職中のキャリアアップ支援 など あなたのエンジニアとしての実力を 最大限に引き出す待遇制度を整備しています!
給与
月給22万円~40万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
■東京都・神奈川県2拠点募集■転勤原則なし■在宅勤務OK 【田無製造所】 〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 【横須賀製造所】 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町19番地 <アクセス> 【田無製造所】 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から ・徒歩で15分程 ・バスで8分程 【横須賀製造所】 京浜急行線 「追浜駅」から バス、車で10分~15分程 ※受動喫煙対策有:喫煙室設置/屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)
仕事
本人の経験・スキルに応じて、いずれかの製品を担当していただきます。 ========= ■主な業務内容 ========= ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇ボイラー設備(東京都内) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇既存顧客に対するルート営業および新規開拓 ◇お客さまのニーズに合わせた提案 ◇既に当社製品を使用しているお客さまに対するメンテナンスなどの提案
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇既存顧客に対するルート営業および新規開拓 ◇お客さまのニーズに合わせた提案 ◇既に当社製品を使用しているお客さまに対するメンテナンスなどの提案
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
住友重機械グループの各事業部門向けの製品IoTシステム導入の企画提案、プロジェクトマネジメント、要件定義や基本設計支援、運用までのサポートなど、システム開発支援全般を事業部門やチームメンバーと実施していただきます。 またご本人の意向を考慮し、共通プラットフォーム開発の企画・設計にも携わります。特にIoTやクラウドシステムに関するIT領域が対象。 【具体的には】 ◆社内SE◆ ・社内のインフラ(ネットワーク・サーバー・OAパソコン・CADパソコン)の設計・運用、システムの問い合わせ対応、大規模なインフラ導入など。 ・基幹システム(手配・購買管理・マテコン・PLM)の運用保守業務、事業部門とデジタイゼーションのニーズ発掘・検討を行いながら、システムの改善・保守を主導。また数年後のシステム刷新では、プロジェクト計画から参画し、プロジェクトリーダー&実践SEとして、プロジェクトを推進できます。 ◆DX推進◆ ・メジャークラウドを使ったIoTシステムの先行調査と実証検証。 ・グループ内の各事業部門に向けた製品IoTシステムの開発支援。 ・(希望者には)IoT共通プラットフォーム開発の企画・設計。 ・グループ内のITプロジェクトに参画し、MS製品に関する知見を活かし、環境構築や運用などを担当。 【研修とキャリアアップについて】 ■社内外の研修を積極的に導入。ダイバーシティについての社内研修、ワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを整えています。 ■女性管理職倍増・女性採用比率20%以上を目指しています。 ■□ 当社で働くメリット □■ <待遇> 平均給与水準は高く、手厚い福利厚生をご用意。 <働きやすさ> 残業時間は月平均12時間、年間休日125日。 <安定基盤> 東証プライム上場/堅実な経営姿勢で、さらなる飛躍を実現。 <社風> ダイバーシティを積極的に推進(男女ともに産育休が取得しやすい)。
給与
月給25万円~54万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower
仕事
本人の経験・スキルに応じて、いずれかの製品を担当していただきます。 ========= ■主な業務内容 ========= ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇ボイラー設備(東京都内) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇パーキングシステム(東京都内) ◇搬送・物流システム(愛知県名古屋市) ◇タービン・ポンプ(広島県呉市) ◇集塵機(兵庫県尼崎市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、愛知、大阪、兵庫、岡山、広島、海外事業所および国内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。