センチュリーメディカル株式会社
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 316名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
センチュリーメディカル株式会社
センチュリーメディカル株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【異業界・コメディカル出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて医療機器の営業をお任せします。今回は、売上拡大に向けた組織強化のための増員採用となります。 ■具体的には: 脳神経血管内治療の分野をご担当いただき、医療施設のドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。 担当製品はコイルシステム(血管内塞栓促進用の補綴材)やステントリトリーバー(脳血栓回収用の医療機器)が主です。 ■組織構成: 配属となる部署には現在15名のメンバーが所属しています。30・40代のメンバーが多く活気のある風土です。臨床工学技士といった営業未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 ■フォロー体制: 入社後はOJT期間が設けられ、最長半年かけて業務や専門知識をじっくり習得していただきます。OJT終了後は、担当施設を引継ぎ、新規営業活動も並行して行います。引継ぎ後は担当施設のドクターに対する製品PRや既存製品のフォロー、代理店とのコミュニケーションを通じて戦略的に製品の導入を進めます。ゆくゆくは製品説明会や症例会の企画、学会への参加もお任せします。 ■働き方: 現在は立ち上げフェーズで、これからの成長が期待される部署です。自分の頑張りや努力が営業課の成長に直結し、業界内でのシェアを高めることができるため、キャリアアップの見込みも高い環境です。新しい分野での経験を積みながら、自己成長と共に会社の発展にも寄与できる働き方が可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ・創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域での製品を取り入れるための活動も行っており、取り扱い製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれています。 ・伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾートをはじめとする保養所や、スポーツ施設、旅行手配などを会員料金で利用可能です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂6F勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社各拠点
最寄り駅
赤坂駅(福岡県)、天神駅、西鉄福岡駅
給与
<予定年収>550万円~720万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~389,500円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>338,000円~439,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させていただきます。・昇給:あり・賞与:あり・契約により支給(営業手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要国内最大手の医療機器輸入・販売会社の一つであるセンチュリーメディカル株式会社は、心臓血管外科、循環器内科、消化器内科・外科、脳神経外科・内科、麻酔・集中治療分野、創傷治療/形成・乳腺外科分野などの多岐にわたる分野で、国内7拠点をベースに、全国の代理店を経由し、総合病院を中心に最先端の医療機器を納品しています。高齢化社会に直面する日本では、老いや病と向き合いながら、いかにQOL(Quality of Life)を向上させることができるかが人々の大きな関心となっています。
仕事
【異業界・コメディカル出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて医療機器の営業をお任せします。今回は、売上拡大に向けた組織強化のための増員採用となります。 ■具体的には: 脳神経血管内治療の分野をご担当いただき、医療施設のドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。 担当製品はコイルシステム(血管内塞栓促進用の補綴材)やステントリトリーバー(脳血栓回収用の医療機器)が主です。 ■組織構成: 配属となる部署には現在15名のメンバーが所属しています。30・40代のメンバーが多く活気のある風土です。臨床工学技士といった営業未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 ■フォロー体制: 入社後はOJT期間が設けられ、最長半年かけて業務や専門知識をじっくり習得していただきます。OJT終了後は、担当施設を引継ぎ、新規営業活動も並行して行います。引継ぎ後は担当施設のドクターに対する製品PRや既存製品のフォロー、代理店とのコミュニケーションを通じて戦略的に製品の導入を進めます。ゆくゆくは製品説明会や症例会の企画、学会への参加もお任せします。 ■働き方: 現在は立ち上げフェーズで、これからの成長が期待される部署です。自分の頑張りや努力が営業課の成長に直結し、業界内でのシェアを高めることができるため、キャリアアップの見込みも高い環境です。新しい分野での経験を積みながら、自己成長と共に会社の発展にも寄与できる働き方が可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ・創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域での製品を取り入れるための活動も行っており、取り扱い製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれています。 ・伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾートをはじめとする保養所や、スポーツ施設、旅行手配などを会員料金で利用可能です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌営業所住所:北海道札幌市北区北六条西1丁目4番地2 ファーストプラザビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社各拠点
最寄り駅
札幌駅、さっぽろ駅、北12条駅
給与
<予定年収>550万円~720万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~389,500円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>338,000円~439,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させていただきます。・昇給:あり・賞与:あり・契約により支給(営業手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要国内最大手の医療機器輸入・販売会社の一つであるセンチュリーメディカル株式会社は、心臓血管外科、循環器内科、消化器内科・外科、脳神経外科・内科、麻酔・集中治療分野、創傷治療/形成・乳腺外科分野などの多岐にわたる分野で、国内7拠点をベースに、全国の代理店を経由し、総合病院を中心に最先端の医療機器を納品しています。高齢化社会に直面する日本では、老いや病と向き合いながら、いかにQOL(Quality of Life)を向上させることができるかが人々の大きな関心となっています。
仕事
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社のマーケティング統括部にて、新製品導入、担当製品のブランディング、営業戦略立案、営業担当者・ディーラー向けの営業研修の企画・実施、医療従事者向けの学術セミナー・展示会等の企画・実施などを担当いただきます。 ■業務詳細: ◎新規案件・製品・取引企業の探索 ◎市場調査、導入計画の立案 ◎製品導入に至るまでのプロジェクト管理 ◎海外メーカーとの契約締結、交渉 ◎KOL(販売促進に影響力を持つ医師)との協業 ◎営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの企画・実施 ◎国内外の学会やイベントの準備、参加 ◎国内外の医師や医療関係者とのネットワークを活かした医療の知見・製品情報の習得 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部:25名 所属チーム:2名 ■ポジションのやりがい・魅力: ◇自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ◇製品の風上から風下までに携わることができる。また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ◇業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■ご入社後の流れ: 入社後半年間はOJTにて必要スキルを学んでいただくので未経験の方もご安心ください。半年後を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■特徴: ◇伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ◇最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社各拠点
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~447,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>338,000円~497,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させて頂きます。■昇給:あり■賞与:あり※会社業績と個人業績に応じて算定されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要国内最大手の医療機器輸入・販売会社の一つであるセンチュリーメディカル株式会社は、心臓血管外科、循環器内科、消化器内科・外科、脳神経外科・内科、麻酔・集中治療分野、創傷治療/形成・乳腺外科分野などの多岐にわたる分野で、国内7拠点をベースに、全国の代理店を経由し、総合病院を中心に最先端の医療機器を納品しています。高齢化社会に直面する日本では、老いや病と向き合いながら、いかにQOL(Quality of Life)を向上させることができるかが人々の大きな関心となっています。
仕事
【伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/異業界経験者も活躍/福利厚生充実】 ■業務内容: 施設を担当し、ドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。 <担当の領域> 心臓血管外科関連医療機器の輸入・国内仕入及び販売 <取扱製品> 心臓組織用クリップ、心臓用冷凍手術ユニット、心臓用電気手術ユニット、外科用接着剤、機械式人工心臓弁、冠動脈バイパス手術用自動吻合器、体内用止血クリップ など <担当予定エリア> 経験や適性等に応じて決定予定であるものの、東京本社を起点として、神奈川・静岡エリアを担当いただく可能性が高いです。 ■組織構成: 営業第1部=34名 所属課=5名 ■当社の特徴: 当社は総合商社である伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立された企業です。伊藤忠グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社各拠点
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~389,500円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>338,000円~439,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※スキル・経験によりこの限りではありません。■昇給:あり■賞与:あり■手当:契約により支給(営業手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要国内最大手の医療機器輸入・販売会社の一つであるセンチュリーメディカル株式会社は、心臓血管外科、循環器内科、消化器内科・外科、脳神経外科・内科、麻酔・集中治療分野、創傷治療/形成・乳腺外科分野などの多岐にわたる分野で、国内7拠点をベースに、全国の代理店を経由し、総合病院を中心に最先端の医療機器を納品しています。高齢化社会に直面する日本では、老いや病と向き合いながら、いかにQOL(Quality of Life)を向上させることができるかが人々の大きな関心となっています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。