第一実業株式会社
-
設立
- 1948年
-
-
従業員数
- 623名
-
-
-
平均年齢
- 40.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
第一実業株式会社
第一実業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~未経験から内部監査職へ!/プライム市場上場/独立系の総合機械商社/大手との取引多数/海外37拠点/完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当あり/創業75年~ ■業務内容: 内部監査業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ◎監査業務 ・全社統制監査…第一実業及び国内関連会社及び海外現地法人対象 ・業務統制監査…約定監査、業務プロセス監査、経費監査 ◎会計監査法人対応 ・年4回の会計監査法人による内部統制監査対応他 ・会計監査法人との折衝 ■組織構成: 配属となる内部監査部には、計3名(部長1名/課員2名)が在籍しています。 ■当社の魅力: ・独立系商社だからこそ、自由度が高くやりがいをもって仕事に打ち込めます。 ・事務所は、解放感があり公園のような雰囲気が漂っております。 ・フリーアドレスとなっており、その日の気分でお好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ・テレワークも導入(制限あり)。 ・歴史ある商社ですが社風はフラット。個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 ■当社について: 東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~250,000円<月給>208,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※2021年度実績9ヶ月分■モデル年収:5年目社員:600万円入社11年目リーダー:750万円入社20年目グループ長:900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~リモート相談可/東証プライム市場上場/海外17カ国・37拠点に展開/長期発行体格付けA-/賞与実績6カ月分~ 大手化学メーカー向けに機械設備・製造装置の提案営業・アフターフォローをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇既存顧客フォロー、顧客先訪問/顧客ニーズに合わせた最適な設備提案 ◇見積書、提案書の作成(営業アシスタントと連携) ◇受注、工程管理、納入、据付立ち合い、アフターフォロー ◇新規開拓(展示会参加による取引先拡販など) 顧客:化学メーカー等 製品:原料から化学製品を生産するための各種製造設備や環境対策設備 等 ※生活用品や衛生用品、食料品、医薬品、自動車部品、各種フィルム製品など私たちの生活に必要な製品に関わる原料・化学製品を生み出す製造設備を扱います。 ■入社後の流れ: まずは、国内大手企業担当として機械設備案件のフォロー・アフターメンテナンスなどの対応を行っていただき、社内業務の流れ・取引先の理解など、経験を積んでいただきます。 実務経験やスキル知識がついてきましたら、国内大手企業のみならず、新規顧客開拓・海外PJ・海外顧客なども担当していただきたいと考えております。 ■配属部署: プラント第2部は営業17名・アシスタント7名の、計24名の部隊です。 主に原料・化学品を扱う企業をメイン顧客としており、日本の基幹産業を支えている部隊です。 ■当社の魅力、ビジョン: 東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。当社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられるよう、仕入先や納入先も真っ白な状態から開拓していく必要があるため、働く「人」の力が非常に重要となります。 当社は、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>547万円~682万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):277,000円~352,000円<月給>277,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。※+残業代■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績6ヵ月分■モデル年収:入社11年目/リーダー/840万円入社20年目/G長/1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 【工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理)】 ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとのやりとりも多いです) ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 【現地関連業務】 ・現地との打合せ ・据え付けの立ち合い ・仕様性能の確認 【その他】 ・案件ヒアリング・見積・発注・施工計画・現場管理・試運転の取纏め 等 ■配属部署: エナジーソリューションズ事業本部 エナジーエンジニアリング部 事業本部は50名程在籍。その内、エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力: ・同事業本部は、最近設立され、当社内でも急成長している部門です。 技術革新が速い電池業界ですが、大手電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関わることも可能です。 第一実業のプロジェクト成功が今後の日本国内の電池業界発展に繋がっていきます。 また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる事業です。 ■エナジソリューションズ事業本部について: リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 貴殿の技術的知見・経験を活かしてプロジェクトをリードしていただきたいと考えております。 ■会社全体の魅力/今後のビジョン: 当社は、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円その他固定手当/月:150,000円<月給>380,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。※上記の年収には(資格手当・住宅手当等も含んでおります)■賞与:年2回(過去実績9ヵ月分)■昇給:年1回■モデル入社11年目リーダー:840万円入社20年目G長:1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ ■業務内容: ・リチウムイオン電池の製造装置×工事案件のプロジェクトをお任せいたします。 ・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理をお任せいたします。:案件ヒアリング・見積・発注・施工計画・現場管理・試運転の取纏め 等 ■業務詳細: ・工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理) ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとのやりとりもあります) ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 ・現地関連業務:現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認 ■配属部署: ・エナジーソリューションズ事業本部、エナジーエンジニアリング部 事業本部は50名程。その内、エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力: ・同事業本部は、近年設立され、当社内でも急成長している部門です。 技術革新が速い電池業界ですが、大手電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関わることが可能です。 競争の激しい電池業界の中にあって、第一実業のプロジェクト成功が今後の日本国内の電池業界発展へと繋がっていきます。 また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる仕事です。 ■エナジ―ソリューションズ事業本部について: ・リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 貴殿の技術的知見・経験を活かしてプロジェクトをリードをしていただきたいと考えております。 ・材料製造:混合・焼成・粉砕など各工程に関わる機器や装置。 ・また、設備メーカーとの共同開発×新たな製造プロセス開発も実現できます。セルモジュール:材料混錬・塗工乾燥スリット・組み立て~充放電検査に関わる機器や装置。また、基礎研究~量産まで一貫してフォローが可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~1,030万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円その他固定手当/月:150,000円~170,000円<月給>380,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。・30歳~55歳:600万円~1030万円※時間外除く■昇給:年1回■賞与:年2回、6月、12月(2021年度実績9ヵ月分)■モデル:・入社11年目L840万円・入社20年目G長1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ ■業務内容: ・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 【工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理)】 ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとのやりとりも多いです) ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 【現地関連業務】 ・現地との打合せ ・据え付けの立ち合い ・仕様性能の確認 【その他】 ・案件ヒアリング・見積・発注・施工計画・現場管理・試運転の取纏め 等 ■配属部署: エナジーソリューションズ事業本部 エナジーエンジニアリング部 事業本部は50名程在籍。その内、エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力: ・同事業本部は、最近設立され、当社内でも急成長している部門です。 技術革新が速い電池業界ですが、大手電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関わることも可能です。 第一実業のプロジェクト成功が今後の日本国内の電池業界発展に繋がっていきます。 また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる事業です。 ■エナジソリューションズ事業本部について: リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 貴殿の技術的知見・経験を活かしてプロジェクトをリードしていただきたいと考えております。 ■会社全体の魅力/今後のビジョン: 当社は、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~360,000円その他固定手当/月:130,000円<月給>380,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。※上記の年収には残業は含まれておりません。■賞与:年2回(過去実績9ヵ月分)■昇給:年1回■モデル入社11年目リーダー:840万円入社20年目G長:1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~東証プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ ■業務内容: ・リチウムイオン電池製造設備の電気分野での取りまとめをお任せいたします。 ■業務詳細: ・案件ヒアリング ・仕様打ち合わせ(各メーカーの取り合い確認他) ・現場での調整確認 ・各メーカーの仕様チェック、各設備の取り合いの確認・仕様確認 ・現地での調整・打合せ・顧客対応(打合せ同行) 等 ■配属部署: エナジーソリューション事業本部 エナジーエンジニアリング部 事業本部全体で50名程。その内、エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力: 同事業本部は、近年設立され、当社内でも急成長している部門です。 技術革新が速い電池業界ですが、当社は国内外大手の電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大きなプロジェクト案件に関わることができます。海外電池メーカーとの熾烈な競争の中、当社が担うプロジェクトの成功が今後の国内電池業界発展に繋がっていきます。 また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる事業です。 ■エナジーソリューションズ事業本部について: ・リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 貴殿の技術的知見・経験を活かしてプロジェクト案件成功に向けてリードしていただきたいと考えております。 ・材料製造:混合・焼成・粉砕など各工程に関わる機器や装置。また、メーカーとの共同開発×新たな製造プロセス開発も実現できます。 セルモジュール:材料混錬・塗工乾燥スリット・組み立て~充放電検査に関わる機器や装置。また、基礎研究~量産まで一貫してフォローが可能です。 ■会社全体の魅力/今後のビジョン: 当社は、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~1,030万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円その他固定手当/月:150,000円~170,000円<月給>380,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回 6月12月(2021年度実績9ヵ月分)■固定手当:資格手当・住宅手当■モデル年収:入社11年目L840万円入社20年目G長1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
仕事
~プライム市場上場/大手との取引多数/海外37拠点/完全週休2日(土日祝)/年間休日121日/各種手当あり/創業75年~ ■業務内容: 会計全般業務をお任せいたします。 ■具体的には: 関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◇SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◇税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◇計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◇事業部に対する経理・税務面からの助言 など ■組織構成: 営業会計第二部 大阪支社経理チーム 計4名 部長代理1名/課員3名 ■当社の魅力: ・独立系商社だからこそ、自由度が高くやりがいをもって仕事に打ち込めます。 ・事務所は、解放感があり公園のような雰囲気が漂っております。 ・フリーアドレスとなっており、その日の気分でお好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ・テレワークも導入(制限あり)。 ・歴史ある商社ですが社風はフラット。個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 ■当社について: 東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館10階勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~250,000円<月給>208,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※2021年度実績9ヶ月分■モデル年収:入社11年目リーダー:750万円入社20年目グループ長:900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。