学校法人電子学園
-
- 設立
- 1951年
-
- 従業員数
- 227名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
学校法人電子学園
学校法人電子学園の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【学校広報/総合職(広報)/次世代人材育成/創立70年のIT・ゲーム・CG・アニメ人材を育成する専門学校】 約3000名の学生が在籍する日本電子専門学校の広報部にて、高校生や留学生に本校の魅力を伝えていただくお仕事をお任せします。 全国の高校生や留学生の人生を変えるきっかけとなり得る、やりがいの大きいポジションです。 ■具体的には: ・学生募集業務…高校訪問、日本語学校訪問、進路イベント・ガイダンスへの参加 ・ガイダンス業務…進学イベントや進路ガイダンスなどで学校説明や、職業・分野の説明を行います。 ・募集イベント業務…オープンキャンパス、オンライン学校説明会等のイベント企画運営(※年間休日イベント30回程、休祝日のイベント参加時は代休取得可) ※出張の際は出張業務は距離や日数に応じて、日当をお支払いします。 ■組織構成: 広報部は19名で構成されており、20~30代の職員が多数活躍しております。 異業種からの中途入社のメンバーが9割を占めているので未経験の方もご安心ください。 ■当法人の魅力: ・設立70年の電子学園の母体の安定性…少子化の中でも、当法人は毎年規模を少しずつ拡大できている珍しい学校です。IT系というバックグラウンド、卒業後優良企業への就職実績、留学生の受け入れも拡大中などの背景がございます。 ・就業環境、休暇、福利厚生の良さ…長期夏季休暇含め休日日数128日以上、豊富な手当(住居手当・家族手当・退職金制度)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>学校法人電子学園 日本電子専門学校住所:東京都新宿区百人町1-25-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大久保駅(東京都)、新大久保駅、西武新宿駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,500円~361,000円その他固定手当/月:17,000円<月給>237,500円~378,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:入社2年目30歳500万円/入社2年目35歳570万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:学校法人電子学園 ・ 日本電子専門学校の運営(昼間部20学科・夜間部4学科 学生数約3000名) ・ iU情報経営イノベーション専門職大学 2020年4月開学 (学生定員800名)
仕事
【学校職員/留学生のキャリアサポート/中国語・英語スキルを活かせます◎/年休128日・実働7h・残業月平均25H/創立70年のIT・ゲーム・CG・アニメ人材を育成する専門学校】 約3000名の学生が在籍する日本電子専門学校にて、語学力(中国語・英語)を活かした在籍留学生のサポート事務をお任せします。 ■具体的には: ◎留学生の窓口対応 ・留学生相談対応(就職・進路相談) ・出席率、学業成績指導 ・海外在住の保護者への連絡(電話、メール等) ◎留学生データ管理 ・学生基本情報登録、管理 ・在籍管理(出席率、休学、退学) ◎在留資格管理・取次申請 ・期間更新、資格変更対応 ◎その他 ・学内イベント企画、運営 ・各種アンケート作成 ■働き方: 長期夏季休暇含め休日日数128日以上、豊富な手当(住居手当・家族手当・退職金制度)があります。実働7時間、平均残業時間は25時間と働きやすい環境です。 ■当法人について: 学校法人電子学園は、設立70年の歴史のある学校法人で、少子化の中でも、当法人は毎年規模を少しずつ拡大できている珍しい学校です。IT系というバックグラウンド、卒業後優良企業への就職実績、留学生の受け入れも拡大中などの背景がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>学校法人電子学園 日本電子専門学校住所:東京都新宿区百人町1-25-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大久保駅(東京都)、新大久保駅、西武新宿駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,500円~361,000円その他固定手当/月:17,000円<月給>237,500円~378,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」詳細:住宅手当15,000円、在宅勤務手当2,000円■モデル年収:年収530万円 入社2年 35歳年収470万円 入社2年 30歳賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:学校法人電子学園 ・ 日本電子専門学校の運営(昼間部20学科・夜間部4学科 学生数約3000名) ・ iU情報経営イノベーション専門職大学 2020年4月開学 (学生定員800名)
出典:doda求人情報
仕事
◆1コマ90分の授業を担当 ◆クラス担任となり、学生を卒業までフォロー ◆スポーツフェスティバルや学園祭などの学校行事の運営 ★☆★自分なりの工夫を活かせます!★☆★ 当校は社会に出ても通用する、実践的な「技術」を伝える学校。 教科書も大切ですが、自分の現場経験を活かした授業や 資料作りが重要になってきます。 「どのような課題を出したら、学生は前向きに取り組んでくれるのか」 「このカリキュラムのままで、本当に伝わりやすいか」 「学生が知って、面白い業界知識はなにか」 などを常に考えなくてはいけません。 実際、ゲーム制作なら、学生が一番興味のあるジャンルを課題として制作させる。 情報技術なら、カフェなどのオシャレなWEBページをもとに授業していくなど、 学科ごとに先生たちは工夫を凝らしています。 =============== 【10分野25学科での募集】 (1)CG・映像分野 コンピュータグラフィックス科 、CG映像制作科 、コンピュータグラフィックス研究科 (2)ゲーム分野 ゲーム制作研究科 、ゲーム制作科 、ゲーム企画科 (3)アニメ分野 アニメーション科 、アニメーション研究科 (4)デザイン分野 グラフィックデザイン科 (5)AI・IoT分野 AIシステム科、電子応用工学科 (6)Web・モバイル分野 Webデザイン科、ケータイ・アプリケーション科 (7)ビジネス分野 情報ビジネスライセンス科 (8)情報処理分野 情報処理科(昼夜間部)、情報システム開発科 、高度情報処理科 (9)ネットワーク・セキュリティ分野 ネットワーク・セキュリティ科 (昼夜間部) (10)電気分野 高度電気工学科 、電気工学科(昼夜間部) 、電気工事技術科 、電気工事士科(夜間部) 各学科についての詳細は当校のHPをご覧ください。 ※URLは本求人のページ下部にございます。
給与
月給25万円以上(年収例400万円~900万円) ※時間外手当+休日手当は担当していただいた分をしっかりと支給いたします。 ※年齢・経験・能力を考慮した上で給与額を決定いたします。 【年収例】 ◆25歳/420万円(社会人経験5年) ◆30歳/510万円(社会人経験10年) ◆35歳/590万円(社会人経験15年)
勤務地
東京都新宿区百人町1-25-4 ※転勤はありません。 最寄駅は新宿・大久保 JR総武線「大久保駅」より徒歩2分 JR山手線「新大久保駅」より徒歩10分 JR・私鉄各線「新宿駅」より徒歩12分 西武鉄道新宿線「西武新宿駅」より徒歩5分 都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」より徒歩6分 ★アクセスしやすい好立地にあります★
仕事
【入社後は……】 教員未経験の方は、まず先輩教員のアシスタントからスタート。授業準備の手伝いや、授業中の学生のフォローなどを通して、「授業の流れ」を学んでいただきます。半年~1年間は授業のアシスタントを担当し、その後は自分のクラス(約40名)を受け持ち、担任として活躍をしていただきます。 【授業はどのように進めるの?】 ◆授業は週11コマ(1コマ90分)を担当していただきます。 ※17時以降のオープン実習や夜間授業などを担当された場合は時間外手当を支給いたします。 ◆学校行事としてスポーツフェスティバル、学園祭の行事等学生のサポート業務も担当します。 ※休日学生募集イベント出勤時は休日手当か代休かの選択可能。 授業の資料のうち、基本的な部分はフォーマットがあるので、未経験の方でもご安心ください。そこから学生の理解度や、最新の技術などを盛り込んで、オリジナリティのある授業を学生に提供していきましょう。 【オンライン授業も活発に】 コロナの影響もあり、先生や学生の安全を考えて現在はオンライン授業も取り入れています。まだまだ始めたばかりの取り組みのため、「オンラインでも、こうすると授業が進めやすい」などのアイデアがあれば積極的に歓迎いたします。
給与
月給:22万500円~32万円 ※年齢・経験・能力を考慮した上で給与額を決定いたします。
勤務地
東京都新宿区百人町1-25-4 ※転勤はありません。 【アクセス】 JR総武線「大久保駅」より徒歩2分 JR山手線「新大久保駅」より徒歩10分 JR・私鉄各線「新宿駅」より徒歩12分 西武鉄道新宿線「西武新宿駅」より徒歩5分 都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。