東京電設サービス株式会社
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 949名
-
-
-
平均年齢
- 42.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京電設サービス株式会社
東京電設サービス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~充実の研修制度/家族手当・住宅手当など福利厚生◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日◎~ ■業務の特徴【変更の範囲:会社の定める業務】 東京電力が管理している変電設備の点検、調査、劣化診断等をお任せいたします。 《取り扱う設備》 ・受変電設備等がメイン ・オフィスビルやホテル、デパート、タワーマンション、ショッピングモール、病院から工場など。 計画的な保守業務がメインのため、緊急工事は無く、基本的に急遽土日の休みが無くなるなどということもありません! 暮らしに必要な電気を届ける電力・電気設備メンテナンスや、更新・改修・新設工事などで地域社会の安心・快適な生活を支えています ※具体的な業務イメージ:https://recruit.tdsnet.co.jp/works/works01/ ■充実の教育体制 同社は独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 ご入社後は、会社より特別教育のプログラムに即した座学講習がございます。約2週間のプログラム修了次第、1年目までは先輩社員に同行、既存のお客さまの点検・工事契約の維持業務を通じて基本的なスキルを習得していただきます。 2年目以降から徐々に単独で行動をいただき、将来は、大型工事の担当やプロジェクトマネージャーとして活躍いただくキャリアがございます。 ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均30時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>沼津センター住所:静岡県駿東郡長泉町中土狩1015-4 勤務地最寄駅:JR線/三島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
三島駅、下土狩駅、長泉なめり駅
給与
<予定年収>400万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):222,500円~300,000円<月給>222,500円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定の残業代30時間分が含まれています※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.0か月分/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)電力設備保全事業…変電・土木・地中設備の保守・点検・補修(2)給電事業…東京電力給電運用に関わる図面・データ作成及び研修(3)一般設備保全事業・電気設備の点検、補修及び診断・受変電設備の新設、更新工事・土木、鋼構造物の点検、補修及び診断・太陽光発電設備の設置工事及び点検、診断・IEDリレー装置の販売、施工
仕事
~電気エンジニア歓迎◎営業職へキャリアチェンジ/年休124日・土日祝休、東京電力Gで福利厚生充実/充実の教育・研修体制でキャリアアップ~ ■お任せする仕事【変更の範囲:会社の定める業務】 特別高圧・高圧受電の工場、オフィスビルなど様々な建物に設置されている「受変電設備」について、点検・工事の契約維持や、新規受注獲得業務をお任せします。 東京電力パワーグリッド変電所のメンテナンスをはじめ、電力会社以外にも幅広いお客さまにサービスを展開しております。 ■同社について 東京電力の様々な設備形態で培ったノウハウや高度な点検技術があり、配属部署では既存のお客様が9割以上、点検のリピート率は95%以上です。 ※新規のお客様は、既存顧客から同一法人、系列法人等の他拠点をご紹介いただくケースがほとんどです。 【同社の強み】 (1)メーカーを問わず、複数設備を一括して点検可能 (2)点検~診断~補修まで一括対応可能 (3)設備停止の最短化や大規模設備の短期施工、設備停止を伴わない診断などお客様のニーズに合わせて柔軟に対応可能 ■働き方 ・残業時間:月20時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ・休日休暇:年休124日。休日出勤もごく稀に発生しますが(年5~6回程)、振替休日取得率100%。 ・ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ・組織:兼務も含め各センター2~3名の営業担当が在籍。 ・福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります。 ■充実の教育体制 ご入社後は、(1)会社より特別教育のプログラム、(2)変電事業本部より営業実務(商材説明~見積もり作成方法まで)に即した座学講習がございます。 約2週間のプログラム修了次第、1年目までは先輩社員に同行、既存のお客さまの点検・工事契約の維持業務を通じて、商談、見積書作成、関連部署との連携を含め、基本的なスキルを習得していただきます。 2年後から徐々に単独で行動をいただき、将来は、大型工事の開拓、受注業務におけるプロジェクトマネージャーとして活躍いただくキャリアがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>沼津センター住所:静岡県駿東郡長泉町中土狩1015-4 勤務地最寄駅:JR線/三島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三島駅、下土狩駅、長泉なめり駅
給与
<予定年収>390万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):222,500円~398,000円<月給>222,500円~398,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定の残業代20時間分が含まれています※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.0か月分/年■手当:住宅手当、扶養手当、作業手当、GW・年末年始特別労働手当、等 ※規定による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)電力設備保全事業…変電・土木・地中設備の保守・点検・補修(2)給電事業…東京電力給電運用に関わる図面・データ作成及び研修(3)一般設備保全事業・電気設備の点検、補修及び診断・受変電設備の新設、更新工事・土木、鋼構造物の点検、補修及び診断・太陽光発電設備の設置工事及び点検、診断・IEDリレー装置の販売、施工
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。