CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
-
設立
- 1990年
-
-
従業員数
- 1,600名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■概要: ITでのサービスを主軸とした私達にとって、価値の源泉は「人」と考えています。 獲得した「人材」をどう活かすのか、各事業部が目指す方向性を理解し、戦略を立て実行する。人事のプロとして、事業成長を加速させる一員になってください。 ■担当業務(お任せしたい職務): 採用の企画と運用の担当 ・新卒採用活動の計画、実行、管理 ・採用活動の効果測定と各種分析 ・採用活動の企画 ■当社の魅力: 1)『伊藤忠テクノソリューションズグループ』の中核企業 2)お客様のビジネスを支え続ける、プロフェッショナル集団 3)世界水準のITスキルを身につける。シリコンバレーでの研修も ◎CTCテクノロジーについて -CTCテクノロジーは、進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。 -当社は約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。 -システムの保守、サービス運用支援、構築、セキュリティ、コンサルティング、教育など、トータルサポートを提供しています。 ◎エンジニアの役割 -エンジニアはシステムトラブルに対し、ハードウェア・ソフトウェア両方の対応を行い、迅速に解決します。 -お客様のサービス全体を理解し、例えば携帯電話の新機能やサービス導入時に技術的な提案を行うことも重要な仕事です。 ◎グローバルな提携と研修制度 -CTCテクノロジーは、シスコシステムズやオラクルなど、IT先進企業と強力なパートナーシップを結んでいます。 -エンジニアは、シリコンバレーでの研修をはじめ、900種類以上の研修カリキュラムを通じて、最新技術を習得し、幅広い知識を身につけています。 -高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~350,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、月例給(業績連動手当含む)+賞与を含む年収モデル ※残業手当、その他手当は別途支給※賞与 年2回(夏・冬)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・コンピュータシステムの設置及びメンテナンス・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関する技術的コンサルティング・システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関するスクール・コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計、施工、敷設工事、メンテナンス■同社サービスの特徴:・製品保守サービス…同社は全国拠点を持ち、24時間365日体制でサービスを提供しています。設立当初から世界のIT先進企業と共に積み上げてきた実績により、その中で培った技術やノウハウ、ベンダーパートナーシップによって幅広い製品が自営保守可能となっており、迅速かつ一元的な保守を実現しています。・マネージドサービス…顧客システムのクラウド化やセキュリティ対策強化が進む中、システム構成が複雑化し、システム運用の重要性が高まると共に、運用要員の確保が困難となってきています。同社のマネージドサービスは、そのような情報システム部門の課題を解決します。システム構成を熟知した高度なエンジニアが、顧客システムに対しリモートから障害復旧やオペレーションを行う等、顧客の負担を軽減します。また、顧客特有の運用業務や運用方針、ルールに合わせて、提供するサービスのカスタマイズも可能です。・システム環境構築サービス…クラウド、ビッグデータ、AIといった高度かつ複雑なITシステムの活用が必然となってきている昨今では、単にインフラを構築するだけでは顧客の要望を満たすことはできないと同社は考えています。長きに渡る同社のマルチベンダーの対応力、ノウハウと最新テクノロジーを組み合わせ、顧客に最適なソリューションを提供します。・教育、研修サービス…CTCグループのシステム構築、運用ノウハウとグループ内外での研修の実施経験に基づき、時代に適応したITエンジニアを迅速かつ継続的に育成するサービスを約30年間に渡り提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
提案からアフターフォローに至るまで、SI領域全体でお客様のシステムに携わるシステムエンジニアや、特定顧客と密接に関わるアカウントエンジニアなど、広く人材を募集しています。 サーバ、ストレージ等のオンプレ環境から最新のパブリッククラウドまで、多種多様なITシステムの設計・構築、サービス設計、運用改善提案等が経験でき、オールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる環境です。 【具体的な業務内容】 ご希望やスキルを考慮の上、以下いずれかの業務をお任せします。 (1)ITインフラシステム構築 ■基本設計 ■詳細設計 ■検証/PoC、単体/結合試験 ■スケジュール管理、出荷検査、作業調整 ■納品物作成、Config/手順書作成 ■システム構築 ■顧客、CTC関連部署との調整 など (2)ITインフラシステム運用/保守サポート ■障害発生時の切り分け ■機器のログ情報のメーカへエスカレーション ■障害復旧、顧客報告 ■構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ■新規導入システムの運用設計等 ■定例会への参加 など 【技術・担当領域】 サーバ、OS、NW、MW(監視、クラスタ、バックアップ、Web、AP、DB) 【担当顧客】 通信キャリア/官公庁/金融・保険業/製造業/サービス業/社会インフラ(道路、電力、鉄道、ガス等) その他
給与
月給25万円~40万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定します
勤務地
【週3~4リモート勤務可】 ■本社:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー ※リモート勤務比率は70%超です(担当業務に応じて週3~4日のリモート勤務が可能です) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
提案からアフターフォローに至るまで、SI領域全体でお客様のシステムに携わるシステムエンジニアや、特定顧客と密接に関わるアカウントエンジニアなど、広く人材を募集しています。 サーバ、ストレージ等のオンプレ環境から最新のパブリッククラウドまで、多種多様なITシステムの設計・構築、サービス設計、運用改善提案等が経験でき、オールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる環境です。 【具体的な業務内容】 ご希望やスキルを考慮の上、以下いずれかの業務をお任せします。 (1)ITインフラシステム構築 ■基本設計 ■詳細設計 ■検証/PoC、単体/結合試験 ■スケジュール管理、出荷検査、作業調整 ■納品物作成、Config/手順書作成 ■システム構築 ■顧客、CTC関連部署との調整 など (2)ITインフラシステム運用/保守サポート ■障害発生時の切り分け ■機器のログ情報のメーカへエスカレーション ■障害復旧、顧客報告 ■構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ■新規導入システムの運用設計等 ■定例会への参加 など 【技術・担当領域】 サーバ、OS、NW、MW(監視、クラスタ、バックアップ、Web、AP、DB) 【担当顧客】 通信キャリア/官公庁/金融・保険業/製造業/サービス業/社会インフラ(道路、電力、鉄道、ガス等) その他
給与
月給25万円~40万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定します
勤務地
【週3~4リモート勤務可】 ■本社:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー ※リモート勤務比率は70%超です(担当業務に応じて週3~4日のリモート勤務が可能です) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
提案からアフターフォローに至るまで、SI領域全体でお客様のシステムに携わるシステムエンジニアや、特定顧客と密接に関わるアカウントエンジニアなど、広く人材を募集しています。 サーバ、ストレージ等のオンプレ環境から最新のパブリッククラウドまで、多種多様なITシステムの設計・構築、サービス設計、運用改善提案等が経験でき、オールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる環境です。 【具体的な業務内容】 ご希望やスキルを考慮の上、以下いずれかの業務をお任せします。 (1)ITインフラシステム構築 ■基本設計 ■詳細設計 ■検証/PoC、単体/結合試験 ■スケジュール管理、出荷検査、作業調整 ■納品物作成、Config/手順書作成 ■システム構築 ■顧客、CTC関連部署との調整 など (2)ITインフラシステム運用/保守サポート ■障害発生時の切り分け ■機器のログ情報のメーカへエスカレーション ■障害復旧、顧客報告 ■構築したシステムの保守サポートサービスの提案及び拡販業務 ■新規導入システムの運用設計等 ■定例会への参加 など 【技術・担当領域】 サーバ、OS、NW、MW(監視、クラスタ、バックアップ、Web、AP、DB) 【担当顧客】 通信キャリア/官公庁/金融・保険業/製造業/サービス業/社会インフラ(道路、電力、鉄道、ガス等) その他
給与
月給25万円~40万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定します
勤務地
【週3~4リモート勤務可】 ■本社:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー ※リモート勤務比率は70%超です(担当業務に応じて週3~4日のリモート勤務が可能です) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【具体的には】 ご希望、適性に応じて以下のいずれかの業務をお任せします。 ■アカウントエンジニア 担当顧客のシステム(サーバ、ストレージ、ネットワーク等)の 運用設計、構築、保守を担当し、安定稼働に向けた施策を展開していきます。 お客様の課題を抽出し、改善提案なども行います。 ・インシデント管理 ・トラブル対応 ・定例会報告 ・作業手順書の作成 ・QA対応 など ■フィールドエンジニア サーバ、ストレージ、ネットワーク機器等の導入から システム設定、納入後の保守などを担当していただきます。 ※お客さま先に訪問し、作業を行います。 ・修理、設定変更 ・バージョンアップ ・設置 など 【プロジェクト例】 手掛ける案件は、大手通信キャリアや航空会社など多岐に渡ります。 たとえば、 ・構築事例のない、世界初、国内初の製品を使ったシステム構築 ・全国900拠点を持つ大手タイヤメーカーのネットワーク構築 など、さまざまなプロジェクトがあります。 【キャリアパス】 インフラエンジニアとしての基礎を固めてから、 個人の強みを活かしたキャリアを描いていきます。 マネジメントを視野に入れたゼネラリストや特定の製品を極めたスペシャリストなど、 どういうエンジニアになりたいかを考え、上司と共に具体的なステップアップを考えます。 評価と面談は年1回ですが、 常に上司とコミュニケーションを取りながら、進捗を確認します。
給与
【月給】 230,000円~280,000円 ※経験/年齢/能力および前職を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
【東京】 九段本社 東京都千代田区富士見1-11-5 栗田九段ビル 地下鉄東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅 徒歩約5分 JR総武線 飯田橋駅 徒歩約8分 大崎オフィス 東京都品川区大崎 1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー JR大崎駅下車 徒歩3分
仕事
CTCテクノロジーのエンジニアは、その役割によって「カスタマーエンジニア」、 「アカウントエンジニア」、「プロダクトサポートエンジニア」の3つに分かれています。 これらのエンジニアが連携し、お客様の課題解決に迅速に対応します。 ■カスタマーエンジニア■ お客様にとって最適なシステム環境の維持をサポートするため、担当エリアの顧客先でシステム改善・サポートにあたります。ネットワーク、サーバ、ストレージなど、システム全体を見渡せるスキルを身につけており、お客様の要望に対し幅広く対応します。 また、お客様の声を活かし、システムの改善・拡張へとつなげる提案も積極的に行います。 <やりがい> 狭い範囲ではなく、マルチベンダー製品の対応ができるエンジニアとして、幅広く技術力を磨いていくことができます。様々なプロダクトの復旧作業ができるカスタマーエンジニアの存在そのものが、当社の優位性となっています。 <厳しさ> どんな状況であっても、システムを復旧に導かなければなりません。当社の総合力を結集して、解決に臨みます。 ■アカウントエンジニア■ 特定のお客様のミッションクリティカルなシステムを専門に担当します。お客様のシステム管理から増設時設計・構築、リプレース導入作業から管理まで幅広く担当します。お客様のシステム運用についてレビューを重ね、次期のシステム提案・アドバイスなども行います。障害が出た場合には、カスタマーエンジニアやプロダクトサポートエンジニアと連携を取りながら障害復旧にあたります。 <やりがい> 営業やシステムエンジニアと共に、顧客の定例会議などに参加します。改善提案を繰り返し、お客様のシステムと共に成長していくやりがいがあります。 <厳しさ> 担当するのは、社会的にも影響の大きなシステム。万一システムトラブルが発生すれば、数億円の損害となる可能性もある、責任の大きな仕事です。 ■プロダクトサポートエンジニア■ 特定のプロダクトについてのスペシャリストとして、ベンダーと同等の深い知識を持ち、より専門的なプロダクトサポートを行います。カスタマーエンジニアやアカウントエンジニアからの問い合わせに対応し、的確な回答を行います。最新の製品技術を提供するため、海外ベンダーなどと連携し、最適な状態での製品・サービスの提供をサポートします。 <やりがい> 自分だけが持つ知識や情報を存分に発揮し、トラブルを解決していくことができます。様々な人から頼られ、情報が集まってくるポジションです。技術における「最後の砦」となるポジションです。 <厳しさ> 担当プロダクトについて誰よりも早く、深く情報を仕入れていかなければなりません。メーカーやベンダーとも連携し、新しい製品のキャッチアップを行う必要もあり、自らの自己研鑽の結果がそのまま当社のサービスレベルの良し悪しにつながります。
給与
月給制度21万8000円以上 (2012年度 大卒初任給実績) ※経験、スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。
勤務地
東京、大阪、名古屋、九州、その他全国事業所 ■本社/東京都千代田区富士見1-11-5栗田九段ビル ■大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル4F ■名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル 2F ■神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル6F ■福岡市中央区天神4-1-1 第7明星ビル 5F ※上記は一部拠点です。上記以外の配属となる可能性もございます。 ※U・Iターン歓迎します。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。