エルティーライト株式会社 【東芝ライテックグループ】
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 113名
-
-
-
平均年齢
- 48.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エルティーライト株式会社 【東芝ライテックグループ】
エルティーライト株式会社 【東芝ライテックグループ】の過去求人情報一覧
仕事
~東芝グループの福利厚生・休暇水準/代休を確実に取得できるシステムあり/フレックス制度あり~ ■業務概要: 営業が受注した学校の照明リニューアル工事の施工管理・現場代理業務にご従事いただきます。 入社後は先輩に同行しながら学び、徐々に独り立ちを目指します。 ■業務詳細: ◇現地調査 ◇協力会社との定期ミーティング ◇工事書類の作成・管理 他 ※部材の発注や客先との工期調整は営業が担当します。 ※工事実務は長年お付き合いがある協力会社に委託します。 <工期> 小規模工事は1日で完了。大規模は1ヶ月~数ヶ月ほどとなります。 <工事が無い時期の働き方> 基本的には本社事務所で工事書類の作成などとなります。また現地調査も発生します。 ■働き方: ・休日出勤はありますが、代休を確実に取得できるシステムを構築しています。離職率3%&中途採用の勤続年数16年と就業環境が充実しています。 ・平均月残業28Hは、フレックス制度や代休取得を利用して実現しております。繁忙期もありますが、人員配置など工夫しながら労働基準法を順守しています。 ・代休についても、休日出勤の場合は代休日をセットで申請する勤怠システムのため、確実に取得できる体制を構築しています。小規模の企業だからこその温かい職場の雰囲気で長期的な就業を実現できています。 ■当社について: 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材などを幅広く販売しております。また、LED製品が主体となる中、 施工に重点を置いており、2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」の対応として「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。 私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル勤務地最寄駅:京浜急行電鉄 京急本線/青物横丁駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
青物横丁駅、新馬場駅、品川シーサイド駅
給与
<予定年収>439万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,800円~272,800円その他固定手当/月:2,000円~10,000円<月給>233,800円~282,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(平均4ヶ月分)※会社業績次第■その他固定手当:資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.LED電球・ハロゲン電球・蛍光ランプ・HIDランプ・照明器具およびこれらの関連商品の販売2.東芝ライテック(株)商品の販売3.電気工事資材及び電設資材の販売4.電気工事業5.前各号に付帯または関連する事業■ビジョン: 当社は、東芝の照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の100%出資会社としてLED製品を主体とした照明器具の販売および電気工事を行っている会社です。持続可能な社会の実現を目指し多様化する省エネルギー対策のお客様のニーズと2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」への対応としての「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。■営業拠点:全国展開(拠点6ヵ所)
仕事
~東芝グループの福利厚生・休暇水準/代休を確実に取得できるシステムあり/フレックス制度あり~ ■業務概要: 営業が受注した学校の照明リニューアル工事の施工管理・現場代理人業務にご従事いただきます。 ■業務詳細: ◇現地調査 ◇協力会社との定期ミーティング ◇工事書類の作成・管理 他 ※部材の発注や客先との工期調整は営業が担当します。 ※工事実務は長年お付き合いがある協力会社に委託します。 <工期> 小規模工事は1日で完了。大規模は1ヶ月~数ヶ月ほどとなります。 <工事が無い時期の働き方> 基本的には本社事務所で工事書類の作成などとなります。また現地調査も発生します。 ■働き方: ・休日出勤はありますが、代休を確実に取得できるシステムを構築しています。中途採用の勤続年数も16年と長期で勤務される方が多い環境です。 ・平均月残業28Hは、フレックス制度や代休取得を利用して実現しております。繁忙期もありますが、人員配置など工夫しながら労働基準法を順守しています。 ・代休についても、休日出勤の場合は代休日をセットで申請する勤怠システムのため、確実に取得できる体制を構築しています。良好な環境で長期的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材などを幅広く販売しております。また、LED製品が主体となる中、 施工に重点を置いており、2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」の対応として「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。 私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル勤務地最寄駅:京浜急行電鉄 京急本線/青物横丁駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
青物横丁駅、新馬場駅、品川シーサイド駅
給与
<予定年収>493万円~597万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,700円~320,100円その他固定手当/月:10,000円~20,000円<月給>272,700円~340,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(平均4ヶ月分)※会社業績次第■その他固定手当:資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.LED電球・ハロゲン電球・蛍光ランプ・HIDランプ・照明器具およびこれらの関連商品の販売2.東芝ライテック(株)商品の販売3.電気工事資材及び電設資材の販売4.電気工事業5.前各号に付帯または関連する事業■ビジョン: 当社は、東芝の照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の100%出資会社としてLED製品を主体とした照明器具の販売および電気工事を行っている会社です。持続可能な社会の実現を目指し多様化する省エネルギー対策のお客様のニーズと2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」への対応としての「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。■営業拠点:全国展開(拠点6ヵ所)
出典:doda求人情報
仕事
学校の照明リニューアル工事における施工管理・現場代理人業務を担当していただきます。 【業務内容】 ■2025年3月までは、学校の照明リニューアル工事を中心に業務をお任せします。 ■期間中は毎週土日出勤(平日に代休取得) ■週1日の休日となる可能性あり(繁忙期以外はしっかり休める環境) ※案件規模:小規模~大規模までさまざまな案件あり ※工期:小規模工事は1日、大規模工事は1カ月程度 明瞭な評価制度 ===== 年に2度、自己評価と上司の評価をもとに成果を振り返ります。 成果となる「施工の現場管理や段取り等」を公平に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。 中途入社、未経験者であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 \\POINT// 【入社後の流れ】 入社後1カ月は、先輩社員に同行しながら業務を学びます。その後、徐々に独り立ちし、現場をお任せします。
給与
月収例:31万900円~37万9900円(時間外手当平均の28時間分を含む) 月給22万3600円~31万4100円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※時間外手当別途支給(みなしではなく実績支給)
勤務地
■東京品川:東日本施工担当 ■大阪淀屋橋:西日本施工管理担当 <勤務地> ■東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル6F ■大阪府大阪市中央区 高麗橋4-3-7 北ビル6F ★アクセス:京浜急行本線 青物横丁駅より徒歩9分 Osaka Metro 御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩2分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【会社説明】 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 LED製品を主体とし、一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材を幅広く販売しております。 現在、私たちを取り巻く市場環境は震災以降目まぐるしく変化し、多様化する省エネルギー対策のお客様ニーズに的確に対応するスピードとイノベーションの創造が求められております。 東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 店舗用・オフィス用LEDやランプ、人々の安全を守る街路灯、 生活社会を充実させる各種施設用照明器具に至るまで、「照明」を軸にライフスタイルの多様化、高級化、個性化に合わせ、調査~設計~提案~施工まで、お客様の要望に沿って照明コンサルティングを提供します。 【仕事内容】 東芝ライテック社の照明製品を中心に、代理店等へ受注のための営業活動をお任せします。 具体的には、 ・現場調査として照明器具の現状を実際に確認 ・お客様の要望をお伺いしながら、打合せを実施 ・お客様の要望をもとに提案書、そして省エネ・補助金等を含めた見積書を作成し、提案、受注を目指します。 顧客紹介等により新規のお客様を担当するケースもありますが、入社後は既存顧客が中心です。 業務内容イメージ https://www.ltlight.jp/business_summary.html 【会社の魅力】 ・平均残業時間22時間 ・完全週休二日制 ・東芝グループと同水準の福利厚生、休暇水準 ・在宅勤務、フレックスタイム制(コアタイム11:15~14:00)有 【ご入社後について】 入社直後は先輩社員の同行から始まり、OJTを通じて独り立ちを目指します。
給与
想定年収: 310万円~400万円 月給制 月給 196,500円~253,000円 基本給196,500円~201,800円 を含む/月 賞与実績:有
勤務地
【品川/東京本社】東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル6F 【大阪/関西営業所】大阪府大阪市中央区高麗橋4-3-7 北ビル6F 入社後転勤は当面ございませんが、将来的に可能性はございます。 ※転勤時社宅制度有
仕事
【会社説明】 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 LED製品を主体とし、一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材を幅広く販売しております。 現在、私たちを取り巻く市場環境は震災以降目まぐるしく変化し、多様化する省エネルギー対策のお客様ニーズに的確に対応するスピードとイノベーションの創造が求められております。 東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 店舗用・オフィス用LEDやランプ、人々の安全を守る街路灯、 生活社会を充実させる各種施設用照明器具に至るまで、「照明」を軸にライフスタイルの多様化、高級化、個性化に合わせ、調査~設計~提案~施工まで、お客様の要望に沿って照明コンサルティングを提供します。 【仕事内容】 東芝ライテック社の照明製品を中心に、代理店等へ受注のための営業活動をお任せします。 具体的には、 ・現場調査として照明器具の現状を実際に確認 ・お客様の要望をお伺いしながら、打合せを実施 ・お客様の要望をもとに提案書、そして省エネ・補助金等を含めた見積書を作成し、提案、受注を目指します。 顧客紹介等により新規のお客様を担当するケースもありますが、入社後は既存顧客が中心です。 業務内容イメージ https://www.ltlight.jp/business_summary.html 【会社の魅力】 ・平均残業時間22時間 ・完全週休二日制 ・東芝グループと同水準の福利厚生、休暇水準 ・在宅勤務、フレックスタイム制(コアタイム11:15~14:00)有 【ご入社後について】 入社直後は先輩社員の同行から始まり、OJTを通じて独り立ちを目指します。
給与
想定年収: 310万円~400万円 月給制 月給 196,500円~253,000円 基本給196,500円~201,800円 を含む/月 賞与実績:有
勤務地
【品川/東京本社】東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル6F 【大阪/関西営業所】大阪府大阪市中央区高麗橋4-3-7 北ビル6F 入社後転勤は当面ございませんが、将来的に可能性はございます。 ※転勤時社宅制度有
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。