高浜工業株式会社
-
設立
- 1959年
-
-
従業員数
- 165名
-
-
-
平均年齢
- 46.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
高浜工業株式会社
高浜工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~確かな技術力のもと大手企業への信頼も厚く12年連続黒字経営を達成~ ◎職場環境良好!平均勤続年数16年で安定性や働きやすさ抜群! ◎未経験から溶接技術を身に着けられる環境! ■職務内容: 国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、溶接業務をお任せします。 ■入社後の流れ OJT研修を予定しております。先輩社員についていただきできることを一つ一つ増やしていただきます! ■業務詳細: 半自動溶接/Tig溶接/板金溶接/アーク溶接/ガス溶接 ※一品物の加工作業のため、図面を見ながら自分なりに考えて作業を進めていきます。わからないことは丁寧に説明しますので安心ください ※これまで溶接のご経験を活かして上記業務のいづれかの専門性を伸ばしながら、将来的には幅広くご対応いただくことを期待しています。 ※本ポジションでは取扱製品のうち、産業用機械設備の製造を担当いただきます ■当社での製造工程(例): (1)お客様との打ち合わせ実施(2)製造工程の検討(3)機械加工(汎用機/マシニングセンタ等での切削加工)(4)溶接加工(5)磨き加工(6)塗装(7)自社工場内での組立(8)稼働テスト(9)分解(10)お客様工場内での据え付け ※本ポジションでは上記(4)を担当いただきます ■配属について: 配属部署はメンバー7名が在籍しており、溶接はうち2名が担当しています ■魅力: ・上司と壁がなく、風通しが良いため、意見が言いやすい職場です ・有給休暇を取得しやすい環境が整っています。自分で業務のスケジュールを調整して、有給休暇を取得することが可能 ・穏やかな社員が多く、人間関係が良好なため定着率が高いのも特徴です ・長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。転勤もなく、地元で安定して長く働いていただくことが可能 ■企業の特徴: 当社が創業から長年に渡り窯業機械設備の開発/製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験/年齢等を踏まえ決定します※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります■残業手当:有■昇給:有■賞与:年2回(7/12月)+業績により決算賞与あり※前年度実績:計4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~確かな技術力のもと大手企業への信頼も厚く12年連続黒字経営を達成~ ■職務内容: 国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、 溶接業務をお任せします。 ■業務詳細: 半自動溶接/Tig溶接/板金溶接/アーク溶接/ガス溶接 ※一品物の加工作業のため、図面を見ながら自分なりに考えて作業を進めていきます。わからないことは丁寧に説明しますので安心ください。 ※これまで溶接のご経験を活かして上記業務のいづれかの専門性を伸ばしながら、将来的には幅広くご対応いただくことを期待しています。 ※本ポジションでは取扱製品のうち、産業用機械設備の製造を担当いただきます ■当社での製造工程(例): (1)お客様との打ち合わせ実施(2)製造工程の検討(3)機械加工(汎用機/マシニングセンタ等での切削加工)(4)溶接加工(5)磨き加工(6)塗装(7)自社工場内での組立(8)稼働テスト(9)分解(10)お客様工場内での据え付け ※本ポジションでは上記(4)を担当いただきます ■配属について: 配属部署はメンバー7名が在籍しており、溶接はうち2名が担当しています。 ■魅力: ・上司と壁がなく、風通しが良いため、意見が言いやすい職場です。 ・有給休暇を取得しやすい環境が整っています。自分で業務のスケジュールを調整して、有給休暇を取得することが可能。 ・穏やかな社員が多く、人間関係が良好なため定着率が高いのも特徴です。 ・長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。転勤もなく、地元で安定して長く働いていただくことが可能。 ■企業の特徴: 当社が創業から長年に渡り窯業機械設備の開発/製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。 ※これまでに150件以上の特許・実用新案を獲得するなど、研究開発や設計における高い技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験/年齢等を踏まえ決定します※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります■残業手当:有■昇給:有■賞与:年2回(7/12月)+業績により決算賞与あり※前年度実績:計4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~150件以上の特許や実用新案/経験を活かし、技術力あるメーカーで働く/最新の自動車から、食品、化粧品業界まで幅広い取引で安定性◎~ 国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、生産技術をお任せします。 ■業務詳細: ・新規金型の設計 ・既存金型の修正 設計後は外部協力会社へ金型製作の依頼を行います。製品の完成後に、自社内で検品を行い、トライ、検査を行います。検査の結果、必要に応じて修正を実施します。 既存金型の修正においては、工程変更やパンチ寿命による劣化などに対応するものです。工期は1~2ヶ月が平均となります。 ■将来的に携わって頂く業務: 機械設備の保全(プレス、コンプレッサー等) 長期で稼働している設備機械が多く機械トラブルが発生するため、生産技術係または製造課長が対応しています。機械設備の保全については、入社後にOJT等で学んで頂きますので、入社時点での知識・経験は不問です。 ■特徴: ・使用する2D、3DCADは「M-Draf」です。 ・当社の鍛造品は8割が自動車部品となります。金型製品のサイズは、基本的に20×20センチ程度です。多品種少量生産に対応しています。 ・鍛造の金型設計は、難易度が高く1mm単位の変更などに対応する必要があるため、高い技術力、ノウハウを要します。先輩社員のOJTを基本としていますが、今までの経験等を考慮し、必要に応じて、外部への出向などにより技術力を身に着けて頂きます。 ■就業環境について: 鍛造事業部 製造部 鍛造課の生産技術係へ配属となります。鍛造課には20名ほどが在籍しており、生産技術係は男性1名(60代)が担っています。 ■ミッション: 配属となる鍛造課の生産技術係では「製造工程の短縮」「金型寿命の向上」を実現できる設計を目指しています。 ■魅力: ・上司と壁がなく、風通しが良いため、意見が言いやすい職場です。 ・有給休暇を取得しやすい環境が整っています。自分で業務のスケジュールを調整して、有給休暇を取得することが可能です。 ・穏やかな社員が多く、人間関係が良好なため社員の定着率が高いです。 ・長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。転勤もなく、地元で安定して長く働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験、年齢等を踏まえ決定します。■昇給:有(過去実績:月1.59%~)■賞与:年2回(7月・12月+業績により決算賞与あり)※過去実績:計3.0ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~150件以上の特許や実用新案/経験を活かし、技術力あるメーカーで働く/最新の自動車から、食品、化粧品業界まで幅広い取引で安定性◎~ ■業務内容: 自社製品である機械設備の電気設計職をお任せします。 ■業務詳細: お客様との仕様打ち合わせ/電気制御の設計業務(配電盤・制御盤の回路設計/使用CAD:icad)/社内や顧客先での試運転など ■特徴: ・お客様の工場に機械を納めるところまで担当するので、自分で設計した機械が稼働するところまで立ち会うことができます。 ・据付や試運転に立ち会うため、国内外出張があります。国内は東北から九州まで、海外はヨーロッパ、アメリカ、中国、東南アジア等です。 ・担当する機械によりますが、工期は1か月以内がほとんどです。 ■当ポジションの魅力: ◎取引先のニーズに対応するため、自らのアイディアにより開発、設計を行います。自身が開発に携わった設備機械がカタチになるまでの一連の工程に携わるため、大きなやりがいを感じます。 ◎自社内に、大型の機械設備までの試運転や製品への組付けを行う環境があります。そのため、自身の設計が仕様通りに動作し、機能を実現しているのか、現物で確認しながら業務を進められます。 ◎上司と壁がなく、風通しが良いため意見が言いやすい職場です。 ◎有給休暇を取得しやすいです。自分で業務のスケジュールを調整し、取得でいきます。 ◎穏やかな社員が多く、社員の定着率が高いです。 ◎長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。 ◎転勤もなく、地元で安定して長く働けます。 ■就業環境: ・月の残業時間は40時間程度です。慣れてきたら、自身の裁量で、定時で終わる日、残業をする日など調整できます。 ・目安として入社4年目からは、開発者として一人前の扱いとなるため残業時間は増加する傾向にあります。 ■企業の特徴: 幅広い業界で取引を拡大しています。例えば自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われる生産設備を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は目安であり、経験、年齢等を踏まえ決定します。■賞与:年2回(7月・12月+業績により決算賞与あり)※前年度実績:計3.8か月分■昇給:有(前年実績/月1.59%~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~150件以上の特許や実用新案/経験を活かし、技術力あるメーカーで働く/最新の自動車から、食品、化粧品業界まで幅広い取引で安定性◎~ ■業務内容: 自社製品である機械設備の機械設計職をお任せします。 ■職務の流れ: ・仕様検討 (営業担当者と共に、機械設備の必要な機能について打ち合わせ) ・構想設計、詳細設計、部品図・組図の作成 (打ち合わせの内容をもとに実施) ・試運転など (自社工場や顧客先にて、製造した機械設備が設計したとおりに稼働するかなど確認) ※主な使用CAD:iCAD、CADWORKS、CATIAなど ■職務の特徴: ◎取引先である大手メーカーなどから受注した設備機械(組み立てライン、搬送装置、乾燥装置など)の機械設計をお任せします。 ◎機械設備は「搬送機械」「混練機械」「乾燥機械」などさまざまです。取引先のニーズに合わせてオーダーメイドで開発します。 ◎受注から納品まで6ヶ月~1年程度です。営業や機械設計、電気設計、製造スタッフと連携しながら業務を進めていきます。 ◎納品先は国内外の各取引先の工場であり、調整や現地指導を行うために出張が発生する場合があります。 ※国内はもとより、中国、東南アジア、ヨーロッパ、アメリカ等への出張実績がありますが、英語などのスキルは必要ありません。 ■当ポジションの魅力: ◎取引先のニーズに対応するため、自らのアイディアにより開発、設計を行います。自身が開発に携わった設備機械がカタチになるまでの一連の工程に携わるため、大きなやりがいを感じます。 ◎自社内に、大型の機械設備までの試運転や製品への組付けを行う環境があります。そのため、自身の設計が仕様通りに動作し、機能を実現しているのか、現物で確認しながら業務を進められます。 ■就業環境: ・月の残業時間は40時間程度です。慣れてきたら、自身の裁量で、定時で終わる日、残業をする日など調整できます。 ・目安として入社4年目からは、開発者として一人前の扱いとなるため残業時間は増加する傾向にあります。 ■企業の特徴: 幅広い業界で取引を拡大しています。例えば自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われる生産設備を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は目安であり、経験、年齢等を踏まえ決定します。■賞与:年2回(7月・12月+業績により決算賞与あり)※前年度実績:計3.8か月分■昇給:有(前年実績/月1.59%~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~経験を活かし、技術力あるメーカーで働く/最新の自動車から、食品、化粧品業界まで幅広い取引で安定性◎~ ■業務内容: ・国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、CADCAMプログラマーをお任せします。 ・2DCADでの図面整備/3DCADでのモデリング/CAMソフトを使用したNCデータのプログラム作成を担当します。 【生産設備】汎用機、マシニングセンター、NC旋盤、など 【加工製品】生産設備のパーツや部品(小さければ手のひらサイズ、大きいもので2~3mと様々) 【工期】月によりばらつきあり(納期:1週間~1、2ヶ月) ■就業環境: ・所属する工作課は19名(10~70代まで)が在籍しています。20代の新卒スタッフから中途入社のスタッフと幅広く、活気のある雰囲気です。 ・月の残業時間は平均30時間程度です。繁忙期は残業60時間くらいで土曜出勤が発生することがありますが、土曜出勤については本人の希望を優先します。 ■当ポジションの魅力: ◎上司と壁がなく、風通しが良いため意見が言いやすい職場です。 ◎有給休暇を取得しやすいです。自分で業務のスケジュールを調整し、取得でいきます。 ◎穏やかな社員が多く、社員の定着率が高いです。 ◎長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。 ◎転勤もなく、地元で安定して長く働けます。 ■企業の特徴: ◎創業から長年に渡り窯業機械設備の開発・製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。 ◎自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。 ◎幅広い業界の取引先企業から自社開発によりオーダーメイドの受注に答えていることで、取引先企業との強固な関係性を築いています。 ◎これまでに150件以上の特許・実用新案を獲得するなど、研究開発や設計における高い技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は目安であり、経験、年齢等を踏まえ決定します。■賞与:年2回(7月・12月+業績により決算賞与あり)※前年度実績:計3.8か月分■昇給:有(前年実績/月1.59%~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
仕事
~未経験からモノづくりのスキルを磨く/多くの大手メーカーが頼りにする技術力~ ■業務内容: ・国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、機械加工をお任せします。 ・プログラム作成/加工用段取り/加工作業(切削加工/穴あけ等)/検査/工具管理 【使用設備】汎用機、マシニングセンター、NC旋盤など 【加工製品】生産設備のパーツや部品(小さければ手のひらサイズ、大きいもので2~3mと様々) 【工期】月によりばらつきあり(納期:1週間~1、2ヶ月) ■特徴: ・仕事はライン作業ではなく、図面を見ながら一品ずつ加工をするので自分で考えながら進めることができます。 ・プログラムから行うことができるスタッフは数名だけです。ゆくゆくはプログラム作成の技術を身に着け活躍いただける方を歓迎します。 ■就業環境: ・所属する工作課は19名(10~70代まで)が在籍しています。20代の新卒スタッフから中途入社のスタッフと幅広く、活気のある雰囲気です。 ・月の残業時間は平均30時間程度です。繁忙期は残業60時間くらいで土曜出勤が発生することがありますが、土曜出勤については本人の希望を優先します。 ■当ポジションの魅力: ◎上司と壁がなく、風通しが良いため意見が言いやすい職場です。 ◎有給休暇を取得しやすいです。自分で業務のスケジュールを調整し、取得でいきます。 ◎穏やかな社員が多く、社員の定着率が高いです。 ◎長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。 ◎転勤もなく、地元で安定して長く働けます。 ■企業の特徴: ◎創業から長年に渡り窯業機械設備の開発・製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。 ◎自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。 ◎幅広い業界の取引先企業から自社開発によりオーダーメイドの受注に答えていることで、取引先企業との強固な関係性を築いています。 ◎これまでに150件以上の特許・実用新案を獲得するなど、研究開発や設計における高い技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉浜駅(愛知県)、小垣江駅、三河高浜駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は目安であり、経験、年齢等を踏まえ決定します。■賞与:年2回(7月・12月+業績により決算賞与あり)※前年度実績:計3.8か月分■昇給:有(前年実績/月1.59%~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:窯業機械設備の製造・販売/一般産業用機械設備の製造・販売/精密鍛工品の製造・販売・瓦・陶磁器等窯業機械の設計・製造を行っております。また機械の製造だけでなく、瓦・陶磁器製造の工程を一貫して行える、プラントの設計・制作も行っておりま・自動車、電気、食品、化粧品業界などその他多数の業界への一般産業機械の設計・製造を行っております。・創業以来受け継がれた鍛造技術をベースとし、熱間型鍛造および冷間型鍛造を手がけております。■企業概要:当社は昭和34年設立以来、常に「時代のニーズに応えた製品の開発」と「顧客本位のサービス」をモットーに産業機械設備の総合メーカーとして事業を行って参りました。産業機械事業部では、窯業技術を生かして一般産業用機械設備や省エネ/リサイクルなど環境貢献型機械設備の分野まで事業を拡大しております。鍛造事業部では、伝統的な技術と自動機械設備を駆使して、各種の高度精密鍛造品を生産し、自動車メーカーや各業界から高い評価を得ております。今後は、限りある地球資源や地域社会の環境を守り続けることを重視し、社会に貢献する「製品づくり」「企業づくり」「人づくり」に努めて参ります。■取扱製品:押出成形機/土練機、混練機、ローラーミル、ロールクラッシャー、ドアトリム組立ライン、粉体搬送ライン、瓦製造プラント、陶磁器製造プラント、タイル製造プラント、無焼成煉瓦製造プラント、ローラー成形機、多種瓦対応成形プレス、配合混練供給機、熱風乾燥機、熱間鍛造品、冷間鍛造品など■社風:当社は上司と壁がなく風通しが良いため、年齢に関係なく意見が言いやすい社風です。その理由としては、穏やかな社員が多く、人間関係が良好なことがあげられます。その結果として、社員の職場環境への満足度が高く定着率が高いです。社員が生き生きと働ける環境を今後も守り続けます。■事業所:東濃営業所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2179-5淡路島営業所:兵庫県あわじ市市徳長598-1島根営業所:島根県江津市都野津町235
出典:doda求人情報
仕事
当社の機械はすべて受注生産(オーダーメイド)で作られております。 設計した図面を基に、部品の加工を行い、組付け、据付試運転、納品まで対応していきます。 【部品加工】 ●プログラム作成 ●加工用段取り ●加工作業 ●検査 ●工具管理 【組立】 ●図面を見ながら機械組立 ●部品の洗浄・塗装 ●社内試運転 ●出荷準備・出荷対応 ●客先での据付試運転 電気配線も社内で行っております。 電気配線に興味がある方も大歓迎です! それぞれの部署で担当しております。 ※希望をお聞きしております。 組立に関してはお客様の工場まで行くため国内外の出張があります。 ■仕事・組織の特徴 ・海外出張あり
給与
■月給 ・200,000円~ ■備考 残業代は時間に応じて支給
勤務地
■勤務地 本社:愛知県高浜市八幡町2-2-1 屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) ■転勤 ・転居を伴う転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。