サントリー株式会社
の求人・中途採用情報
サントリー株式会社の過去求人情報一覧
サントリー株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【どんな工場?】
機械化が進み、高品質な製品を多品種×大量生産しており、社内でも最大規模を誇る拠点。つくるお酒の種類が多く、容器も缶・ガラス瓶・紙パック・PETボトルなど、バラエティに富んでいます。
最後に品質を守るのは機械ではなく、人。一人ひとりが想いを込めて、安全・安心と感動を届けられるような美味しい製品をつくりましょう。
【何をつくる?】
ウイスキー、缶チューハイ・カクテル、焼酎、ワインや清涼飲料など。
▼製品例
ほろよい、-196℃ストロングゼロ、こだわり酒場のレモンサワー、角瓶、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。など
【具体的には?】
■酒類・飲料の中味製造
原料から缶チューハイ・カクテル、ワイン、清涼飲料等の中味を製造したり、ウイスキー等の最終仕上げをする設備の運転・管理、現場での切替作業なども行います。
■最終製品の製造(パッケージング)
さまざまな容器(瓶、缶、ペットボトル、紙パック等)に中味液を充填。最終製品として仕上げる設備の運転・管理や現場での切替作業なども行います。製造工程の最後の砦であり工場での花形部門です!
■工場全体の設備・システムの管理
生産設備の日常点検・整備や設備改良などの保全業務を行います。新規設備の導入検討、設計、施工管理などを担うことも。
■品質管理・分析
製品や製造途中の中味性状や外観等の化学的な分析・検査や、微生物検査・官能検査等を実施。品質保証だけでなく、品質を高めるための実験も行います。
◎すべての業務において、設備の運転・管理、改善活動(コスト改善・品質向上・安全性確保)、作業工程の設計および標準化を実践します。
▼改善活動例
担当現場でチャレンジングな改善目標を決め、日々の業務で活動を進めます。
・制御装置の設計や管理体制改善によりヒューマンエラーゼロ化を推進
・省エネルギー・省水を、現場での現状解析を元に計画を立案して実行・評価
・製造プロセスの改善を工場基点で提案し、本社設計部門と協議して実行を推進
・新製品の製造工程を本社設計部門と協議して立ち上げ
-
給与
-
月給16万7,200円~35万9,840円
※勤務地限定/勤務地非限定、勤務地、経験やスキルを考慮の上、決定します。
※過勤手当、住宅補助等は除く
<勤務地限定(転勤なし)>
入社後一定の要件を経て、勤務地非限定への転換が可能です。
<勤務地非限定(転勤あり)>
入社時は梓の森工場勤務ですが、その後サントリースピリッツ株式会社の他工場へ転勤を命じることがあります。
【月収例】勤務地限定/勤務地非限定、勤務地、経験やスキルを考慮の上、決定します。※過勤手当、住宅補助等は除く
(25歳平均)19万5,600円~25万1,600円
(30歳平均)21万6,600円~26万8,100円
(35歳平均)23万8,600円~31万7,600円
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/栃木駅・新栃木駅から車20分】
栃木県栃木市仲方町20
-
仕事
-
【どんな工場?】
機械化が進み、高品質の製品を“多品種×大量生産”している梓の森工場は、サントリースピリッツの中でも最大規模を誇る拠点です。
最後に品質を守るのは機械ではなく、人。一人ひとりが想いを込めて、安全・安心と感動を届けられるような“美味しい製品”をつくっていきましょう。
【何をつくる?】
ウイスキー、缶チューハイ・カクテル、焼酎、ワインや清涼飲料など多岐にわたります。
▼製品例
ほろよい、-196℃ストロングゼロ、こだわり酒場のレモンサワー、JIM BEAM、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。など
【具体的には?】
(1)酒類・飲料の中味製造
原料から缶チューハイ・カクテル、ワイン、清涼飲料・等の中味を製造したり、ウイスキー等の最終仕上げをする設備の運転・管理や、現場での切替作業なども行います。
(2)最終製品の製造(パッケージング)
お客様にお届けする製品の製造ライン・設備の運転・管理を行います。
(3)工場全体の設備・システムの管理
生産設備の日常点検・整備から、設備の改良などの保全業務を行います。また、新規設備の導入検討、設計、施工管理などの業務も担います。
(4)品質管理・分析
製品や製造途中の中味性状や外観等を化学的に分析・検査したり、微生物検査・官能検査等を実施。これらの品質保証だけでなく、品質を高めるための実験も行います。
◎すべての業務において、設備の運転管理、改善活動(コスト改善・品質向上・安全性確保)、作業工程の設計および標準化を実践します。
▼改善活動例
担当現場においてチャレンジングな改善目標を決めて、日々の業務の中で活動を進めます。
・制御装置の設計や管理体制改善によりヒューマンエラーゼロ化を推進
・省エネルギー・省水を、現場での現状解析を元に計画を立案して実行・評価
・製造プロセスの改善を工場基点で提案し、本社設計部門と協議して実行を推進
・新製品の製造工程を本社設計部門と協議して立ち上げ
-
給与
-
<勤務地限定(転勤なし)>
月給16万2,700円~35万4,400円
※入社後一定の要件を経て、勤務地限定から勤務地非限定へ転換できます。
<勤務地非限定(転勤あり)>
月給19万7,700円~43万2,000円
※入社時は梓の森工場配属ですが、その後サントリースピリッツ株式会社の他工場への転勤を命じることがあります。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/栃木駅・新栃木駅から車20分】
栃木県栃木市仲方町20