株式会社カイタックホールディングス
の求人・中途採用情報
株式会社カイタックホールディングスの過去求人情報一覧
株式会社カイタックホールディングスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
エンドユーザーである企業様へユニフォームを販売している
各アパレル様に対し、素材やデザイン、製品の提案を行い、
OEM生産も視野に入れた営業スタイルです。
【日常業務の流れ】
基本的には既存のお客様に対しての、継続的な提案営業になります。
週に3日ほどはお客様を訪問し、営業活動を行い、
新たな素材提案や生産のスケジュール提案・商談を行っていただきます。
週に2日ほどは、社内で企画立案・提案書作成業務などにあたります。
【一般服飾との違い】
私たちが扱う「ユニフォーム」は、一般的な服飾と違い、
世の中の売れ筋やトレンドを押さえて、というだけにはいきません。
機能性や耐久性・安全性、企業イメージとの合致などを考えつつ、
トレンドから見ても違和感のないものをめざす必要があります。
さらには、一度納品したら終わり、ではなく、
同じ品質で追加の発注に対応しなければなりません。
それらを全てクリアできるようにクライアントであるアパレルと協働して、
ベストマッチしたデザインや企画を提案していきます。
-
給与
-
月給25万~32万円
※上記の下限給与は、あくまで最低保証額になります。
実際には前職でのご経験等から給与額をご相談させていただいた上で決定いたします。
※年収については、(月給+職務手当)×15カ月を基準にしています。
-
勤務地
-
【東京営業所】
東京都目黒区東山1-8-14
-
仕事
-
……………………………………
仕事の流れ
……………………………………
■【企画立案】
次のシーズンのトレンドを先読みし、マーケットのトレンドなども考慮に入れた上で、
新しいデザインの企画を立てていきます。
雑誌を読んだり、街を歩いたりして、世の中の動きに常にアンテナを張って時代のニーズをつかんでください。
↓
■【サンプルの作成】
企画が固まると、マーチャンダイザーと打合せを重ね企画を具体化していきます。
見た目だけではなく手触りなどのディテールにもこだわりながら、慎重に生地や付属品を選定します。
その後、サンプルの仕様書を作成し取引先の工場に依頼を出します。
↓
■【展示会の開催】
サンプルが完成すると、展示会を開催してバイヤーの方々などに向けて新作のお披露目をします。
会場のディスプレイにも気を配り、新作の魅力が伝わるように趣向を凝らします。
↓
■【製品のオーダー】
展示会が終わると、量産するために仕様書を見直し、
工場に製造数などを含めた具体的なオーダーを出します。
↓
■【製品のチェック】
製品が工場から納品されたらチェックをします。
自分たちの手で、クオリティをしっかり確かめた上で取引先にお届けします。
※上記のような、一連の企画業務をお願いします。
-
給与
-
月給18万~28万円
-
勤務地
-
岡山県岡山市北区問屋町10-101 GM営業部
※転勤はありません。
※U・Iターン希望者も大歓迎!
※マイカー通勤OK!