NECCO株式会社
-
設立
- 1949年
-
-
従業員数
- 82名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
NECCO株式会社
NECCO株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■業務内容: 自社工場内における生産設備の電気制御系を開発、設計して頂きます。 「仕様検討⇒設計⇒発注⇒組立⇒試運転」という、FA設備の開発において、特に重要な工程を満遍なく経験可能です。 FA設備における電気制御設計のスペシャリストとして、 ・ハード設計(電気回路図) ・ソフト設計(PLCやタッチパネル) ・・制御盤設計 といったスキルを獲得する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川口市並木町1-7-44 勤務地最寄駅:西川口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西川口駅、川口駅、川口元郷駅
給与
<予定年収>350万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~260,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・あり 前年度実績:2.70 %■賞与:・あり 年2回(2.00ヶ月分)■その他固定手当:住宅手当(全社員一律で支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・三次元加工パイプ、油圧配管及び部品・環境応用製品・溶接構造物、機械装置■当社概要:当社は1949年に創業し、工業用炉の開発・設計・製造をとおして培った技術をもとに、油圧用配管部品、低圧から超高圧用三次元パイプを製造しています。また、工業用炉を使用した熱処理加工、溶接技術を活かした構造物(製缶品)製造、環境貢献を目的に破砕機の開発を成功させました。
仕事
■業務内容: 自社工場の生産工程の要となる生産設備の新規開発、改善等をして頂きます。「仕様検討⇒設計⇒発注⇒組立⇒試運転」という、FA設備の開発において特に重要な工程を満遍なく経験可能です。 ■機械設計の主な業務: ・筐体設計 ・機構設計 ・部品設計 これらを通して装置を一から設計するスキルを身につけることができ、FA業界における機械設計の専門職としてのキャリアを構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川口市並木町1-7-44 勤務地最寄駅:西川口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西川口駅、川口駅、川口元郷駅
給与
<予定年収>350万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~260,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・あり 前年度実績:2.70 %■賞与:・あり 年2回(2.00ヶ月分)■その他固定手当:住宅手当(全社員一律で支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・三次元加工パイプ、油圧配管及び部品・環境応用製品・溶接構造物、機械装置■当社概要:当社は1949年に創業し、工業用炉の開発・設計・製造をとおして培った技術をもとに、油圧用配管部品、低圧から超高圧用三次元パイプを製造しています。また、工業用炉を使用した熱処理加工、溶接技術を活かした構造物(製缶品)製造、環境貢献を目的に破砕機の開発を成功させました。
仕事
==◆創業70年以上を誇る老舗の建設機械部品メーカー/アメリカやインドネシアにも拠点を持つグローバル企業◆== ☆オススメポイント☆ ◎日立建機グループ、コマツ、住友建機等の大手建設機械メーカーとの取引が多く、安定した事業基盤あり! ◎年間休日123日や月平均残業10時間等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能な環境です。お子様がいる方では時短勤務等も選択いただけます。 ◎全社員一律で住宅手当も支給! ■会社概要: 1949年に設立、工業用の炉の開発・設計・製造から事業を展開しており、現在では高温高真空炉や油圧配管等の製造をおこなっております。高い技術力から取引先から高い評価を受けており、堅調な売上を出しております。 ■採用背景: 今後の会社を支えていく人材を新たに採用して、体制強化を図るため設計職を新たに募集します。 ■業務内容: 自社工場で生産する油圧配管や部品、建設現場で使用する階段や手すり等の生産設備の電気制御系を開発、設計をご担当いただきます。 「仕様検討⇒設計⇒発注⇒組立⇒試運転」という、FA設備の開発において、特に重要な工程を満遍なく経験可能です。 FA設備における電気制御設計のスペシャリストとして、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・ハード設計(電気回路図) ・ソフト設計(PLCやタッチパネル) ・制御盤設計 ■組織構成: 機械設計チームには現在2名在籍しています。 【内訳】50代1名(男性、社歴約15年)、20代1名(女性、社歴約3年) ■教育制度: メンター制度という中途入社の方に対して先輩社員が一名教育担当として仕事を支えていきます。業務で不安なことや質問があればいつでも相談できる環境を整備しています。 入社後は、基本的にOJTで少しずつ業務の内容や流れを理解いただき、少しずつ出来る仕事を増やしていきます。 ■会社メッセージ: 創業以来、多くのお客様、そして従業員達に支えられながら現在では日本だけでなくアメリカ、インドネシアにも拠点を持つグローバル企業として成長を続けております。これからも弊社の行動指針である「人としての行動」「三者(社)幸福」「チャレンジャー精神」を合言葉に、一つ一つの仕事にこだわりを持って取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川口市並木町1-7-44 勤務地最寄駅:西川口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西川口駅、川口駅、川口元郷駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~340,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・あり 前年度実績:2.70 %■賞与:・あり 年2回(2.00ヶ月分)■その他固定手当:住宅手当(全社員一律で支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・三次元加工パイプ、油圧配管及び部品・環境応用製品・溶接構造物、機械装置■当社概要:当社は1949年に創業し、工業用炉の開発・設計・製造をとおして培った技術をもとに、油圧用配管部品、低圧から超高圧用三次元パイプを製造しています。また、工業用炉を使用した熱処理加工、溶接技術を活かした構造物(製缶品)製造、環境貢献を目的に破砕機の開発を成功させました。
仕事
==◆創業70年以上を誇る老舗の建設機械部品メーカー/アメリカやインドネシアにも拠点を持つグローバル企業◆== ☆オススメポイント☆ ◎日立建機グループ、コマツ、住友建機等の大手建設機械メーカーとの取引が多く、安定した事業基盤あり! ◎年間休日123日や月平均残業10時間等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能な環境です。お子様がいる方では時短勤務等も選択いただけます。 ◎全社員一律で住宅手当も支給! ■会社概要: 1949年に設立、工業用の炉の開発・設計・製造から事業を展開しており、現在では高温高真空炉や油圧配管等の製造をおこなっております。高い技術力から取引先から高い評価を受けており、堅調な売上を出しております。 ■採用背景: 今後の会社を支えていく人材を新たに採用して、体制強化を図るため設計職を新たに募集します。 ■業務内容: 自社工場で生産する油圧配管や部品、建設現場で使用する階段や手すり等の生産設備の新規開発や改善等をご担当いただきます。「仕様検討⇒設計⇒発注⇒組立⇒試運転」という、FA設備の開発において特に重要な工程を満遍なく経験可能です。具体的な業務内容は以下となります。 ・筐体設計 ・機構設計 ・部品設計 これらを通して装置を一から設計するスキルを身につけることができ、FA業界における機械設計の専門職としてのキャリアを構築できます。 ■組織構成: 機械設計チームには現在2名在籍しています。 【内訳】50代1名(男性、社歴約15年)、20代1名(女性、社歴約3年) ■教育制度: メンター制度という中途入社の方に対して先輩社員が一名教育担当として仕事を支えていきます。業務で不安なことや質問があればいつでも相談できる環境を整備しています。 入社後は、基本的にOJTで少しずつ業務の内容や流れを理解いただき、少しずつ出来る仕事を増やしていきます。 ■会社メッセージ: 創業以来、多くのお客様、そして従業員達に支えられながら現在では日本だけでなくアメリカ、インドネシアにも拠点を持つグローバル企業として成長を続けております。これからも弊社の行動指針である「人としての行動」「三者(社)幸福」「チャレンジャー精神」を合言葉に、一つ一つの仕事にこだわりを持って取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川口市並木町1-7-44 勤務地最寄駅:西川口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西川口駅、川口駅、川口元郷駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~340,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・あり 前年度実績:2.70 %■賞与:・あり 年2回(2.00ヶ月分)■その他固定手当:住宅手当(全社員一律で支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・三次元加工パイプ、油圧配管及び部品・環境応用製品・溶接構造物、機械装置■当社概要:当社は1949年に創業し、工業用炉の開発・設計・製造をとおして培った技術をもとに、油圧用配管部品、低圧から超高圧用三次元パイプを製造しています。また、工業用炉を使用した熱処理加工、溶接技術を活かした構造物(製缶品)製造、環境貢献を目的に破砕機の開発を成功させました。
出典:doda求人情報
仕事
■業務の流れ: <経費精算> 茨城事業部内で日々購入したものの小口現金管理など現金出納業務を行います。1日に1時間程度清算作業を行い、週末に週締め作業を約2時間行うイメージです。 (一日1回社用車で銀行に現金を預け入れに行くのはちょっとした気晴らしになりますよ。) 経費のデータがまとまったら本社への取次ぎもお願いします。 <勤怠管理> 当社の打刻式タイムカードを見ながら、間違いが無いようExcelにデータを入力していきます。 社員のお給料に直に反映されるので数字を慎重に扱える実直さが求められます。 <本社人事の補助> 例えば社員の入退職時には、必要書類を集めたり茨城県内でしかできない社会保険の手続きが必要になります。 また、年末調整の時期には本社から届いた書類をとりまとめる作業が必要です。必要書類を回収し、社員番号順に並べて本社に返送します。 <その他庶務対応> 茨城事業部の責任者の補助作業をお任せすることも。見積の取得などお金周りの事務手続きを依頼されることがほとんどです。 また、工場にいらしたお客様の来客対応もお願いします。(手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <経費精算> 茨城事業部内で日々購入したものの小口現金管理など現金出納業務を行います。1日に1時間程度清算作業を行い、週末に週締め作業を約2時間行うイメージです。 (一日1回社用車で銀行に現金を預け入れに行くのはちょっとした気晴らしになりますよ。) 経費のデータがまとまったら本社への取次ぎもお願いします。 <勤怠管理> 当社の打刻式タイムカードを見ながら、間違いが無いようExcelにデータを入力していきます。 社員のお給料に直に反映されるので数字を慎重に扱える実直さが求められます。 <本社人事の補助> 例えば社員の入退職時には、必要書類を集めたり茨城県内でしかできない社会保険の手続きが必要になります。 また、年末調整の時期には本社から届いた書類をとりまとめる作業が必要です。必要書類を回収し、社員番号順に並べて本社に返送します。 <その他庶務対応> 茨城事業部の責任者の補助作業をお任せすることも。見積の取得などお金周りの事務手続きを依頼されることがほとんどです。 また、工場にいらしたお客様の来客対応もお願いします。(手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【作業指示データの作成】 受注データを基に作業指示データを作成します。 また、図番、数量、納期を作業部署ごとに作成していきます。 このデータが工場への作業指示書の基となります。 【作業指示書の出力・配布・回収】 専用の端末より作業指示書を出力し、工場へ配布します。 当社の作業指示書はリライタブルカードですので、回収し書き換えることで繰り返し使用します。 【作業進捗管理】 作業進捗は工場にて専用端末に書き込まれます。 作業進捗データを基に状況を確認し上司に報告をして頂きます。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【加工データの作成】 お客様からいただいた図面をもとに、材料寸法および加工データに必要な数値を算出。算出方法は、専用ソフトに「X・Y・Z」の座標値を入力することで算出できます。このデータが当社において製作が可能かどうかを決める材料となります。 【工数の算出】 作業工程に沿って作業に掛かる時間(工数)を算出。こちらも専用ソフトに回数を入力することで算出できます。これをもとに営業部門で見積もりを作成します。 【図面の管理】 お客様からいただいた図面を画像データとして読み込み、サーバーにて管理。社員の各パソコンよりいつでも最新の図面を検索し閲覧することが可能となります。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【作業指示データの作成】 受注データを基に作業指示データを作成します。 また、図番、数量、納期を作業部署ごとに作成していきます。 このデータが工場への作業指示書の基となります。 【作業指示書の出力・配布・回収】 専用の端末より作業指示書を出力し、工場へ配布します。 当社の作業指示書はリライタブルカードですので、回収し書き換えることで繰り返し使用します。 【作業進捗管理】 作業進捗は工場にて専用端末に書き込まれます。 作業進捗データを基に状況を確認し上司に報告をして頂きます。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【加工データの作成】 お客様からいただいた図面をもとに、材料寸法および加工データに必要な数値を算出。算出方法は、専用ソフトに「X・Y・Z」の座標値を入力することで算出できます。このデータが当社において製作が可能かどうかを決める材料となります。 【工数の算出】 作業工程に沿って作業に掛かる時間(工数)を算出。こちらも専用ソフトに回数を入力することで算出できます。これをもとに営業部門で見積もりを作成します。 【図面の管理】 お客様からいただいた図面を画像データとして読み込み、サーバーにて管理。社員の各パソコンよりいつでも最新の図面を検索し閲覧することが可能となります。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
■業務の流れ: <データ管理> お客様からの受注データと納入データを管理してもらいます。 お客様から当社製品を受注した際に、何をいくらご発注頂いたかの受注データをとりまとめています。 出荷し、納入後にお客様から届く納品データを突き合わせ、売ったものと届いたものに誤差が無いか確認。問題が無ければ売り上げデータを本社に報告してください。 データは専用のソフトに入力してあり、そこからCSVやExcelで内訳を出力して突き合わせていきます。 ほとんど誤差があることはありませんが、何か違和感があればすぐに相談してくださいね。 <取次業務> お客様からお電話で問い合わせが来たら営業につなぎます。(一日5件程度) 自分で回答するようなことはほとんど無く、営業担当から折り返すための連絡先を控えて終話します。 「営業さんにこれを頼んでおいて!」という伝言もあるので丁寧にな対応をお願いします。 <その他庶務> 工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <購買事務> 現場から欲しい部品の仕入れデータを受け取って、実際に届いた納品書と内容があっているかを確認するのがメインのお仕事です。 発注自体は現場が行うので、発注したものと届いたものがあっているかを照らし合わせていきます。 月末締めで請求書が届いたら更にその納品書と照らし合わせてWチェック。問題が無ければ本社に送ります。 部品の品番や型番は全部アルファベットと数字の組み合わせ。部品の知識は無くても全く問題ありません! 資材課は資材の荷受け場所のすぐ近くにいるので何か違和感があれば発注者にすぐに質問できる環境です。 <その他事務対応> 発注先への支払い対応の際、支払い規定や請求先に変更があれば手続きの対応を行います。 手形の発送や集金対応もこのポジションのお仕事です。 また、工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■このポジションの難しさ: 仕入れ先は数十社にわたります。数十社分のやりとりが発生し、数十社分の請求書が月初に届きます。 多くのデータや書類を適切に管理することや多くの仕入れ先とのやりとりが必要になるポジションです。 業務を効率化するための日々の工夫や丁寧な対応が求められます。 ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <経費精算> 茨城事業部内で日々購入したものの小口現金管理など現金出納業務を行います。1日に1時間程度清算作業を行い、週末に週締め作業を約2時間行うイメージです。 (一日1回社用車で銀行に現金を預け入れに行くのはちょっとした気晴らしになりますよ。) 経費のデータがまとまったら本社への取次ぎもお願いします。 <勤怠管理> 当社の打刻式タイムカードを見ながら、間違いが無いようExcelにデータを入力していきます。 社員のお給料に直に反映されるので数字を慎重に扱える実直さが求められます。 <本社人事の補助> 例えば社員の入退職時には、必要書類を集めたり茨城県内でしかできない社会保険の手続きが必要になります。 また、年末調整の時期には本社から届いた書類をとりまとめる作業が必要です。必要書類を回収し、社員番号順に並べて本社に返送します。 <その他庶務対応> 茨城事業部の責任者の補助作業をお任せすることも。見積の取得などお金周りの事務手続きを依頼されることがほとんどです。 また、工場にいらしたお客様の来客対応もお願いします。(手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
バックオフィス全般を担当している管理統括室に配属予定です。入社後、あなたには経理や総務を中心に事務業務をお任せします。また、業務に慣れてきたら、人事のサポートもお任せしたいと考えているので、「やってみたい!」という意欲がある方は、ぜひご応募ください! 【経理事務】 ■経理・売上データの入力 ■買掛金管理 ■売掛金の回収チェック ■経費伝票の入力業務 ■入金照会、消込 ■決算業務の補助 ■領収書の作成 ■試算表作成 ■銀行郵便局等外出 他 【総務事務】 ■来客応対 ■電話応対 ■コピー 他 【人事】 ■勤怠管理 ■入退社時の社会保険手続き ■年末調整サポート ■採用面接の日程調整業務 他 経理業務以外にも来客対応などもお任せいたしますので、細やかな気遣いが求められる仕事です。
給与
月給23万円~30万円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月15時間分を2万5000円~3万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
本社(埼玉県川口市)での勤務 ※自社ビルでの勤務となります ※転勤はありません
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【作業指示データの作成】 受注データを基に作業指示データを作成します。 また、図番、数量、納期を作業部署ごとに作成していきます。 このデータが工場への作業指示書の基となります。 【作業指示書の出力・配布・回収】 専用の端末より作業指示書を出力し、工場へ配布します。 当社の作業指示書はリライタブルカードですので、回収し書き換えることで繰り返し使用します。 【作業進捗管理】 作業進捗は工場にて専用端末に書き込まれます。 作業進捗データを基に状況を確認し上司に報告をして頂きます。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【加工データの作成】 お客様からいただいた図面をもとに、材料寸法および加工データに必要な数値を算出。算出方法は、専用ソフトに「X・Y・Z」の座標値を入力することで算出できます。このデータが当社において製作が可能かどうかを決める材料となります。 【工数の算出】 作業工程に沿って作業に掛かる時間(工数)を算出。こちらも専用ソフトに回数を入力することで算出できます。これをもとに営業部門で見積もりを作成します。 【図面の管理】 お客様からいただいた図面を画像データとして読み込み、サーバーにて管理。社員の各パソコンよりいつでも最新の図面を検索し閲覧することが可能となります。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
バックオフィス全般を担当している管理統括室に配属予定です。入社後、あなたには経理や総務を中心に事務業務をお任せします。また、業務に慣れてきたら、人事のサポートもお任せしたいと考えているので、「やってみたい!」という意欲がある方は、ぜひご応募ください! 【経理事務】 ■経理・売上データの入力 ■買掛金管理 ■売掛金の回収チェック ■経費伝票の入力業務 ■入金照会、消込 ■決算業務の補助 ■領収書の作成 ■試算表作成 ■銀行郵便局等外出 他 【総務事務】 ■来客応対 ■電話応対 ■コピー 他 【人事】 ■勤怠管理 ■入退社時の社会保険手続き ■年末調整サポート ■採用面接の日程調整業務 他 経理業務以外にも来客対応などもお任せ致しますので、細やかな気遣いが求められる仕事です。
給与
月給23万円~30万円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月15時間分を2万5000円~3万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
本社(埼玉県川口市)での勤務 ※自社ビルでの勤務となります ※転勤はありません
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【加工データの作成】 お客様からいただいた図面をもとに、材料寸法および加工データに必要な数値を算出。算出方法は、専用ソフトに「X・Y・Z」の座標値を入力することで算出できます。このデータが当社において製作が可能かどうかを決める材料となります。 【工数の算出】 作業工程に沿って作業に掛かる時間(工数)を算出。こちらも専用ソフトに回数を入力することで算出できます。これをもとに営業部門で見積もりを作成します。 【図面の管理】 お客様からいただいた図面を画像データとして読み込み、サーバーにて管理。社員の各パソコンよりいつでも最新の図面を検索し閲覧することが可能となります。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
大きく分けて3つの業務を担当いただきます。 【作業指示データの作成】 受注データを基に作業指示データを作成します。 また、図番、数量、納期を作業部署ごとに作成していきます。 このデータが工場への作業指示書の基となります。 【作業指示書の出力・配布・回収】 専用の端末より作業指示書を出力し、工場へ配布します。 当社の作業指示書はリライタブルカードですので、回収し書き換えることで繰り返し使用します。 【作業進捗管理】 作業進捗は工場にて専用端末に書き込まれます。 作業進捗データを基に状況を確認し上司に報告をして頂きます。
給与
月給13万5000円~20万円 ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
茨城事業部(茨城県土浦市)勤務となります ※転勤はありません ※自動車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
仕事
バックオフィス全般を担当している管理統括室に配属予定です。入社後、あなたには経理や総務を中心に事務業務をお任せします。また、業務に慣れてきたら、人事のサポートもお任せしたいと考えているので、「やってみたい!」という意欲がある方は、ぜひご応募ください! 【経理事務】 ■経理・売上データの入力 ■買掛金管理 ■売掛金の回収チェック ■経費伝票の入力業務 ■入金照会、消込 ■決算業務の補助 ■領収書の作成 ■試算表作成 ■銀行郵便局等外出 他 【総務事務】 ■来客応対 ■電話応対 ■コピー 他 【人事】 ■勤怠管理 ■入退社時の社会保険手続き ■年末調整サポート ■採用面接の日程調整業務 他 経理業務以外にも来客対応などもお任せ致しますので、細やかな気遣いが求められる仕事です。
給与
月給19万5000円~22万円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月10時間分を1万5000円~2万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
本社(埼玉県川口市)での勤務 ※自社ビルでの勤務となります ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <購買事務> 現場から欲しい部品の仕入れデータを受け取って、実際に届いた納品書と内容があっているかを確認するのがメインのお仕事です。 発注自体は現場が行うので、発注したものと届いたものがあっているかを照らし合わせていきます。 月末締めで請求書が届いたら更にその納品書と照らし合わせてWチェック。問題が無ければ本社に送ります。 部品の品番や型番は全部アルファベットと数字の組み合わせ。部品の知識は無くても全く問題ありません! 資材課は資材の荷受け場所のすぐ近くにいるので何か違和感があれば発注者にすぐに質問できる環境です。 <その他事務対応> 発注先への支払い対応の際、支払い規定や請求先に変更があれば手続きの対応を行います。 手形の発送や集金対応もこのポジションのお仕事です。 また、工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■このポジションの難しさ: 仕入れ先は数十社にわたります。数十社分のやりとりが発生し、数十社分の請求書が月初に届きます。 多くのデータや書類を適切に管理することや多くの仕入れ先とのやりとりが必要になるポジションです。 業務を効率化するための日々の工夫や丁寧な対応が求められます。 ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <経費精算> 茨城事業部内で日々購入したものの小口現金管理など現金出納業務を行います。1日に1時間程度清算作業を行い、週末に週締め作業を約2時間行うイメージです。 (一日1回社用車で銀行に現金を預け入れに行くのはちょっとした気晴らしになりますよ。) 経費のデータがまとまったら本社への取次ぎもお願いします。 <勤怠管理> 当社の打刻式タイムカードを見ながら、間違いが無いようExcelにデータを入力していきます。 社員のお給料に直に反映されるので数字を慎重に扱える実直さが求められます。 <本社人事の補助> 例えば社員の入退職時には、必要書類を集めたり茨城県内でしかできない社会保険の手続きが必要になります。 また、年末調整の時期には本社から届いた書類をとりまとめる作業が必要です。必要書類を回収し、社員番号順に並べて本社に返送します。 <その他庶務対応> 茨城事業部の責任者の補助作業をお任せすることも。見積の取得などお金周りの事務手続きを依頼されることがほとんどです。 また、工場にいらしたお客様の来客対応もお願いします。(手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <データ管理> お客様からの受注データと納入データを管理してもらいます。 お客様から当社製品を受注した際に、何をいくらご発注頂いたかの受注データをとりまとめています。 出荷し、納入後にお客様から届く納品データを突き合わせ、売ったものと届いたものに誤差が無いか確認。問題が無ければ売り上げデータを本社に報告してください。 データは専用のソフトに入力してあり、そこからCSVやExcelで内訳を出力して突き合わせていきます。 ほとんど誤差があることはありませんが、何か違和感があればすぐに相談してくださいね。 <取次業務> お客様からお電話で問い合わせが来たら営業につなぎます。(一日5件程度) 自分で回答するようなことはほとんど無く、営業担当から折り返すための連絡先を控えて終話します。 「営業さんにこれを頼んでおいて!」という伝言もあるので丁寧にな対応をお願いします。 <その他庶務> 工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
配属予定の管理統括室はバックオフィス全般を担当している部署です。 あなたには経理や総務を中心に事務業務をお任せします。 業務に慣れてきたら人事のサポートもお任せしたいと考えているので、「やってみたい!」という思いがあればぜひ教えてください◎ <経理事務> ・経理・売上データの入力 ・買掛金管理 ・売掛金の回収チェック ・経費伝票の入力業務 ・入金照会、消込 ・決算業務の補助 ・領収書の作成 ・試算表作成 ・銀行郵便局等外出 他 <総務事務> ・来客応対 ・電話応対 ・コピー 他 <人事> ・勤怠管理 ・入退社時の社会保険手続き ・年末調整サポート ・採用面接の日程調整業務 他 経理業務以外にも来客対応などもお任せ致しますので、細やかな気遣いのできる方を探しています。 ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に10時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
予定年収:265万円~300万円 月給:195,000円~220,000円 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。 ※月給には時間外労働の有無に関わらず月10時間分の固定残業代(15,000円~20,000円)を含み、10時間を超える時間外労働分は追加で支給致します。
勤務地
JR京浜東北線「西川口駅」徒歩10分/自社ビルでの勤務となります 【本社】 埼玉県川口市並木1-7-44 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <購買事務> 現場から欲しい部品の仕入れデータを受け取って、実際に届いた納品書と内容があっているかを確認するのがメインのお仕事です。 発注自体は現場が行うので、発注したものと届いたものがあっているかを照らし合わせていきます。 月末締めで請求書が届いたら更にその納品書と照らし合わせてWチェック。問題が無ければ本社に送ります。 部品の品番や型番は全部アルファベットと数字の組み合わせ。部品の知識は無くても全く問題ありません! 資材課は資材の荷受け場所のすぐ近くにいるので何か違和感があれば発注者にすぐに質問できる環境です。 <その他事務対応> 発注先への支払い対応の際、支払い規定や請求先に変更があれば手続きの対応を行います。 手形の発送や集金対応もこのポジションのお仕事です。 また、工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■このポジションの難しさ: 仕入れ先は数十社にわたります。数十社分のやりとりが発生し、数十社分の請求書が月初に届きます。 多くのデータや書類を適切に管理することや多くの仕入れ先とのやりとりが必要になるポジションです。 業務を効率化するための日々の工夫や丁寧な対応が求められます。 ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <経費精算> 茨城事業部内で日々購入したものの小口現金管理など現金出納業務を行います。1日に1時間程度清算作業を行い、週末に週締め作業を約2時間行うイメージです。 (一日1回社用車で銀行に現金を預け入れに行くのはちょっとした気晴らしになりますよ。) 経費のデータがまとまったら本社への取次ぎもお願いします。 <勤怠管理> 当社の打刻式タイムカードを見ながら、間違いが無いようExcelにデータを入力していきます。 社員のお給料に直に反映されるので数字を慎重に扱える実直さが求められます。 <本社人事の補助> 例えば社員の入退職時には、必要書類を集めたり茨城県内でしかできない社会保険の手続きが必要になります。 また、年末調整の時期には本社から届いた書類をとりまとめる作業が必要です。必要書類を回収し、社員番号順に並べて本社に返送します。 <その他庶務対応> 茨城事業部の責任者の補助作業をお任せすることも。見積の取得などお金周りの事務手続きを依頼されることがほとんどです。 また、工場にいらしたお客様の来客対応もお願いします。(手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
仕事
■業務の流れ: <データ管理> お客様からの受注データと納入データを管理してもらいます。 お客様から当社製品を受注した際に、何をいくらご発注頂いたかの受注データをとりまとめています。 出荷し、納入後にお客様から届く納品データを突き合わせ、売ったものと届いたものに誤差が無いか確認。問題が無ければ売り上げデータを本社に報告してください。 データは専用のソフトに入力してあり、そこからCSVやExcelで内訳を出力して突き合わせていきます。 ほとんど誤差があることはありませんが、何か違和感があればすぐに相談してくださいね。 <取次業務> お客様からお電話で問い合わせが来たら営業につなぎます。(一日5件程度) 自分で回答するようなことはほとんど無く、営業担当から折り返すための連絡先を控えて終話します。 「営業さんにこれを頼んでおいて!」という伝言もあるので丁寧にな対応をお願いします。 <その他庶務> 工場にいらしたお客様の来客対応をお願いすることがあります。(所属の課を問わず、手が空いている方が対応します) ■当社で働く魅力: <プライベートの時間を確保できます> 土日祝休み(年間休日120日)/残業は月に20時間程度と少ないのでワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、数年ごとにリフレッシュ休暇として3日間のお休みと旅行券2万円分を贈呈。 永年表彰では最大5日間の連続休暇を取得できますので、プライベートの時間をしっかりと作りたい方にはぴったりの職場です。
給与
月給:135,000円~200,000円 予定年収:190万円~300万円(※月20時間残業した場合) ※残業代は別途全額支給しています。
勤務地
常磐線「土浦駅」から車で10分/自動車通勤可(敷地内無料駐車場有) 【茨城事業部】 茨城県土浦市下坂田1700 ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
