千代田計装株式会社
-
- 設立
- 1971年
-
- 従業員数
- 114名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
千代田計装株式会社
千代田計装株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■採用背景: 当社では、技術部調整技術課のエンジニアリンググループにおいて、リーダーのマネジメント業務への専念を目的とし、現場業務を代わりに担当できる即戦力のエンジニアを募集しています。現在のチームは年齢層にギャップがあり、年齢層のバランスを整える必要もあります。中央監視システムの構築に必要な図面作成経験のある方を求めています。 ■業務概要: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・中央監視システムのポイント作成や設定 ・中央監視システムのグラフィック画面作成 ・他社システムとのオープンプロトコルによる接続検討 ・建築平面図の作画や整理 など計装工事のシステムエンジニア業務 ■使用ツール: ・Corel DESIGNER ・Auto CAD ・Tfas ・JoyWatcherSuite などのSCADAソフト ■業務の流れ: 1)図面チェック エンジニアリング業務を進めるうえで図面や仕様書が正しいかどうかをチェックすることも大切な仕事です。 2)ポイントデータ作成 中央監視システムで管理する監視ポイントデータを作成します。 3)技術検討会 円滑な施工および技術提供を図るこを目的としてミーティングを行います。 4)グラフィック作成 建物内の設備種別(電気/空調/熱源/衛生等)毎にグラフィックを作成します。 ■教育体制: OJTを中心に業務をご習得いただきます。新卒社員に関しても全員未経験で入社し、3年くらいを目途に独り立ちをしています。 ■働き方: ・平均残業10時間以下で推移しており、2024年4月より施行される、時間外労働の上限規制に向けた対応にも積極的に取り組んでいます。 ・本人が申し出て会社が承認した場合は、週休3日制(1日10時間勤務)も可能です。 ・業務状況を考慮の上、上長と相談し承認された場合は、勤務時間帯を自由に設定することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市早良区百道1-18-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
藤崎駅(福岡県)、室見駅、西新駅
給与
<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,500円~305,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>230,500円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・年齢などを考慮したうえで決定いたします。■昇給:年1回(7月:能力に応じて前年度実績500円~30,000円/月)■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与:期末業績に応じて支給することがあります。■その他固定手当:業務手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.各種自動制御装置並びにこれに関連する電気設備、機械設備等の設計施工2.自動制御機器及び電気機器器具の販売3.ビル、工場設備等の維持管理業並びに改善業務4.電気計測器、センサー類の開発5.コンピュータのハードウェアとソフトウェアの開発及びシステムの設計、製作、販売6.計装工事、動力工事の設計、施工7.各種制御装置のメンテナンスサービス8.省エネルギー提案、省力機器の販売
仕事
■採用背景: 当社では、技術部の調整技術課において、現状若手の社員が少なく、年齢層のバランスを整えるためにも若手の採用を進めています。調整技術課は九州一円をエリアとし、出張を伴うことが多い現場ですが、OJTを中心としたしっかりした教育体制で新入社員をサポートしています。 ■業務概要: 当社は空調をはじめとする自動制御装置の設置やシステム管理などの高度な軽装技術を持つ会社です。当社が手掛ける計装工事の機器調整、サービス業務をお任せします。 <施工実績一例> ◇公共施設 ・福岡市博物館 ・リバーウォーク北九州 ・北九州学術研究都市 など ◇民間施設 ・北九州空港旅客ターミナルビル ・NTTドコモ九州大分ビル ・京セラ株式会社 国分工場 など ■業務の流れ: 1)KYミーティング 作業の危険個所を洗い出し注意喚起をします。 2)機器(センサー)の取り付け確認 機器設置のズレがないか配線結線の間違いがないかを確認します。 3)配線の確認 機器(センサー)と機器を動作させるコントローラーの配線を確認します。 4)ソフト確認 機器動作させるソフト内容(ラダーなど)を確認します。 5)実動作確認 確認したソフトで実際に機器を動作させます。 6)中央監視装置立ち上げ 中央監視装置とは設備機器の状況を確認するPCのことです。 7)機器のセットアップ 仕様に則ったパラメーターを設定します。 8)作業終了報告 ■入社後: <未経験者> 入社時期が合えば新卒入社社員達と一緒に研修を受けていただきます。 その後は先輩社員に同行し、現場へ行っていただきます。独り立ちまでは5年をめどに考えているので時間をかけて着実に成長していきましょう。 <経験者> 最初から先輩社員に同行し、現場に出ていただきます。 1人で現場に出るまでの期間は1年程と考えています。 ■働き方: ・平均残業20時間以下で推移しており、2024年4月より施行される、時間外労働の上限規制に向けた対応にも積極的に取り組んでいます。 ・本人が申し出て会社が承認した場合は、週休3日制(1日10時間勤務)も可能です。 ・業務状況を考慮の上、上長と相談し承認された場合は、勤務時間帯を自由に設定することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市早良区百道1-18-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
藤崎駅(福岡県)、室見駅、西新駅
給与
<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,500円~320,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>230,500円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・年齢などを考慮したうえで決定いたします。■昇給:年1回(7月:能力に応じて前年度実績500円~30,000円/月)■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与:期末業績に応じて支給することがあります。■その他固定手当:業務手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.各種自動制御装置並びにこれに関連する電気設備、機械設備等の設計施工2.自動制御機器及び電気機器器具の販売3.ビル、工場設備等の維持管理業並びに改善業務4.電気計測器、センサー類の開発5.コンピュータのハードウェアとソフトウェアの開発及びシステムの設計、製作、販売6.計装工事、動力工事の設計、施工7.各種制御装置のメンテナンスサービス8.省エネルギー提案、省力機器の販売
仕事
■募集概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、空調を始めとする自動制御装置の設置やシステム管理などの高度な計装技術を持つ会社です。当社が手掛ける計装工事の施工管理業務をお任せします。(現場種類:オフィスビル・商業ビル・ホテル・病院・学校・工場)などです。 ■業務の流れ ▼ ゼネコンとの打合せ ▼ ニーズに合わせた空調自動制御装置の設計 ▼ 建物やビルの構造を考慮した、配線・システムの考案 ▼ 工程・品質・安全管理及び、作業員への指示出しなどプロジェクトコントロールの実行 ▼ 施工完了後の、配線などの試験調整 ▼ システムを動かしての動作チェック ▼ 工事の完了報告 ▼ 定期検査などのアフターフォーロー ※施工管理技術者を務めるには技術力が必要です。入社後は先輩社員がフォローいたしますので、一つずつ習得していただきます。 ■職務詳細 民間工事と公共工事の割合は8:2です。 担当エリアは鹿児島・熊本・福岡を中心とした九州各県です。 そのため出張が発生します。工期が長いもので2~3年、短いもので1か月程度ですので現場に常駐して頂き、施工管理をして頂きます。 《施工実績一例》 ◆ 公共施設 ・福岡市博物館 ・リバーウォーク北九州 ・北九州学術研究都市 など ◆ 民間施設 ・北九州空港旅客ターミナルビル ・NTTドコモ九州大分ビル ・京セラ株式会社 国分工場 など ■入社後の流れ 3ヶ月社内研修を実施します。自動制御システムについての基礎的な知識を習得いただきます。その後先輩社員と現場にて、実践に通用するための技術を学んでいただきます。現場配属は1年目安に段階を踏みながら進めていきますのでご安心ください。 ■働き方 ・時期にもよりますが、7~8割の社員が月の平均残業20h以下で推移しており、2024年4月より施行される、時間外労働の上限規制に向けた対応にも積極的に取り組んでいます。 ・本人が申し出て会社が承認した場合は、週休3日制(1日10時間勤務)も可能です。※総合職、管理職を除く ・業務状況を考慮の上、上長と相談し承認された場合は、下記の時間帯での勤務を自由に設定することが可能です。 7:00~18:00/7:30~18:30/8:00~19:00/9:00~20:00/9:30~20:30 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市早良区百道1-18-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
藤崎駅(福岡県)、室見駅、西新駅
給与
<予定年収>360万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,500円~410,000円<月給>200,500円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・年齢などを考慮したうえで決定いたします。■昇給:年1回(7月:能力に応じて前年度実績500円~30,000円/月)■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与:期末業績に応じて支給することがあります※想定年収には含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.各種自動制御装置並びにこれに関連する電気設備、機械設備等の設計施工2.自動制御機器及び電気機器器具の販売3.ビル、工場設備等の維持管理業並びに改善業務4.電気計測器、センサー類の開発5.コンピュータのハードウェアとソフトウェアの開発及びシステムの設計、製作、販売6.計装工事、動力工事の設計、施工7.各種制御装置のメンテナンスサービス8.省エネルギー提案、省力機器の販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。