サイカパーキング株式会社
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 1,764名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サイカパーキング株式会社
サイカパーキング株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~支店長(プレイングマネージャー)候補/土日祝休み・残業15h程・転勤なしでワークライフバランス◎~ ★駐輪場や駐車場通して放置自転車等を無くし、街の景観や市民の安全の暮らしを守ることにも直結する社会貢献度の高いお仕事です★ \こんな方にオススメです/ 営業経験を活かして社会貢献したい方 街づくりに携わりたい方 ワークライフバランスを整えたい方 裁量を持って働きたい方 ■業務概要: 駐車場・駐輪場を通した企画営業をお任せします。 福岡支店における支店長候補としてプレイングマネージャーをお任せします。 ※マネジメントについては直属部下ではなく、管理グループの勤怠等のとりまとめ 等 ※支店長定年退職に伴う支店長候補(プレイングマネージャー)での募集となります。 ■組織構成: 支店長、管理部門5名在籍 【駐輪場の開発提案】 ▼提案 お取引のある土地オーナー、自治体などに対し、新しい駐輪場の建設を提案。 ▼調査・売上予測 利用者数や売上のシミュレーション。 ▼設計 駐輪場の設計。使用する設備や機械を選定。 ▼運営 料金体系を検討し、最適な運営方法を提案。 ※基本的には新規でのお取引を増やして頂くことを目指して頂きます。 【駐車場の管理業務】 ▼駐輪場の管理 駐輪場スタッフの管理、利用者様への対応や自治体とのやり取りなど。 ▼担当エリアを訪問 担当エリアを訪問し現状の確認。 ▼スタッフの管理 駐輪場スタッフの声を聞き、職場環境の改善を検討します。 ▼お客さまへの対応 利用者様の意見を参考に、より良い駐輪場を作るための改善策の実施。 ■柔軟な働き方: 原則は出勤、規定によりリモートワークは週1程度相談可。 時差出勤など柔軟な働き方も魅力です! ■キャリアについて: 福岡支店は、規模の拡大が見込め、一定規模を超えれば、部長クラスの管理職または、西日本営業本部または東日本英魚本部に転勤して営業部長等のキャリアを目指して頂きたいと考えております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡支店住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-26 福岡中央ビル4階勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
天神南駅、西鉄福岡駅、天神駅
給与
<予定年収>576万円~606万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,000円~404,000円<月給>384,000円~404,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※健康増進手当あり(完全非喫煙者に月額3,000円支給)※これまでの経験などを考慮して当社の規程で決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:駐輪場管理運営業・駐車場管理運営業を行っています。■事業の特徴:(1)駐輪場・駐車場の運営管理…多くの方々が自転車・バイク・自動車等を日々利用しています。そしてその車両が通行する道路と共に必要となるものが、その車両を停める「駐輪場駐車場」です。このような駐輪場・駐車場のない「まち」は利便性の高い「まち」とは言えません。また安心・安全な駐輪場・駐車場は、全ての人々に安心・安全を提供できます。同社は「安心・安全」な駐輪場・駐車場の提供はもとより「綺麗・快適・機能的」な駐輪場・駐車場の展開を常に考え、その管理運営をとおした「まちづくり」を進めています。(2)総合的な自転車対策…同社では、駐輪場の管理(美化景観)・街頭指導(啓発活動)・撤去、保管、返還業務を行っています。(3)自転車・車に関わるトータルプランニング…業界のリーディングカンパニーとして培った豊富な経験と実績を最大限に活用した自転車・車に関わるトータルプランニングを提供します。同社は駐輪場・駐車場について、車両を停めるだけでなく、人と人とが交わるハブ的な拠点であると考えています。そして駐輪場・駐車場施設を設計・施工する場合は街の景観と調和する事を最重点に考え、「綺麗」「快適」「機能的」な独自の駐輪場・駐車場のプロデュースを行い、まちづくりに貢献します。(4)システム・機器の販売…システム販売CYPON(無電源式自転車駐輪システム)、サイカスマートナビ(駐輪場・駐車場web検索、定期申込・決済システム)など、自社で開発した駐輪・駐車に関する各種システムや機器の販売も行っています。■同社の強み:・自治体、商業施設、オフィスビル等の様々なニーズに対応の他、直営/自主開発事業を推進・受託/指定管理者制度/PFI/P.P.P/共同運営等、様々な事業形態に対応・自転車活用のトータルプランナーとして放置自転車の整理指導、撤去/保管/返還、生活環境/都市環境創生の様々なニーズに対応・業界のオピニオンリーダーとしてシンクタンク機能を発揮し日本で最初の駐車場/駐輪場専門誌を発行・多くの業界団体の事務局機能を引き受け啓蒙活動/広報活動の推進及び業界発展に寄与
仕事
~個人ノルマなし/子育て応援社風!男女共に育休実績あり/土日祝休み・残業15h程・転勤なしでワークライフバランス◎/リラックスルームなどの快適オフィスあり!~ ★駐輪場を通して放置自転車を無くし、街の景観や市民の安全の暮らしを守ることにも直結する社会貢献度の高いお仕事です★ \こんな方にオススメです/ 営業経験を活かして社会貢献したい方 街づくりに携わりたい方 ワークライフバランスを整えたい方 ■業務概要: 駐車場・駐輪場を通した企画営業をお任せします。 無闇に飛び込みやテレアポをするのではなく、紹介や横のつながり、自治体の公募から提案が始まります。強気の営業を行うのではなく、関係者と協力しより良い街づくりをしていく、そんな意識が成果に繋がるポジションです! 【駐輪場の開発提案】 ▼提案 お取引のある土地オーナー、自治体などに対し、新しい駐輪場の建設を提案。 ▼調査・売上予測 利用者数や売上のシミュレーション。 ▼設計 駐輪場の設計。使用する設備や機械を選定。 ▼運営 料金体系を検討し、最適な運営方法を提案。 【駐車場の管理業務】 ▼駐輪場の管理 駐輪場スタッフの管理、利用者様への対応や自治体とのやり取りなど。 ▼担当エリアを訪問 担当エリアを訪問し現状の確認。 ▼スタッフの管理 駐輪場スタッフの声を聞き、職場環境の改善を検討します。 ▼お客さまへの対応 利用者様の意見を参考に、より良い駐輪場を作るための改善策の実施。 ■未経験でも安心です! 入社後は、先輩に同行しOJTで、提案の仕方から現地調査、計算、運営、実際の管理業務まで学びます。 駅の利用者数、駅からの距離を元にした収容台数の計算方法や、維持管理の原価計算、売上予測の算出方法など独自のノウハウをお教えします! ★他業種からの転職者多数!★ 元不動産会社の営業、システムエンジニア、商業施設の開発担当などさまざまな職種から転身した社員が多く在籍! サービス業出身者は、お客さまへの対応力、システムエンジニア出身者は分析やマーケティング、商社出身者は施設運営など、前職を活かして活躍しています! ■柔軟な働き方: 原則は出勤、規定によりリモートワークは週1程度相談可。 時差出勤など柔軟な働き方も魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業本部(大阪支店)住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-7 日販堂島ビル8階勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
渡辺橋駅、西梅田駅、北新地駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,600円~263,000円<月給>232,600円~263,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※健康増進手当あり(完全非喫煙者に月額3,000円支給)※これまでの経験などを考慮して当社の規程で決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:駐輪場管理運営業・駐車場管理運営業を行っています。■事業の特徴:(1)駐輪場・駐車場の運営管理…多くの方々が自転車・バイク・自動車等を日々利用しています。そしてその車両が通行する道路と共に必要となるものが、その車両を停める「駐輪場駐車場」です。このような駐輪場・駐車場のない「まち」は利便性の高い「まち」とは言えません。また安心・安全な駐輪場・駐車場は、全ての人々に安心・安全を提供できます。同社は「安心・安全」な駐輪場・駐車場の提供はもとより「綺麗・快適・機能的」な駐輪場・駐車場の展開を常に考え、その管理運営をとおした「まちづくり」を進めています。(2)総合的な自転車対策…同社では、駐輪場の管理(美化景観)・街頭指導(啓発活動)・撤去、保管、返還業務を行っています。(3)自転車・車に関わるトータルプランニング…業界のリーディングカンパニーとして培った豊富な経験と実績を最大限に活用した自転車・車に関わるトータルプランニングを提供します。同社は駐輪場・駐車場について、車両を停めるだけでなく、人と人とが交わるハブ的な拠点であると考えています。そして駐輪場・駐車場施設を設計・施工する場合は街の景観と調和する事を最重点に考え、「綺麗」「快適」「機能的」な独自の駐輪場・駐車場のプロデュースを行い、まちづくりに貢献します。(4)システム・機器の販売…システム販売CYPON(無電源式自転車駐輪システム)、サイカスマートナビ(駐輪場・駐車場web検索、定期申込・決済システム)など、自社で開発した駐輪・駐車に関する各種システムや機器の販売も行っています。■同社の強み:・自治体、商業施設、オフィスビル等の様々なニーズに対応の他、直営/自主開発事業を推進・受託/指定管理者制度/PFI/P.P.P/共同運営等、様々な事業形態に対応・自転車活用のトータルプランナーとして放置自転車の整理指導、撤去/保管/返還、生活環境/都市環境創生の様々なニーズに対応・業界のオピニオンリーダーとしてシンクタンク機能を発揮し日本で最初の駐車場/駐輪場専門誌を発行・多くの業界団体の事務局機能を引き受け啓蒙活動/広報活動の推進及び業界発展に寄与
出典:doda求人情報
仕事
\駐輪場の開発が、安全安心の街づくりに直結!/ もしも駐輪場がなければ? 駅前の放置自転車が目だったり、その辺に停めていた自転車が盗まれたりと、 街にとってマイナスなことも多く発生します。 私たちが行う駐輪場の開発営業は、ただ駐輪場を作るだけではなく、 街の景観や市民の安全の暮らしを守ることにも直結。 自治体と協力し、より良い街づくりを実現できる楽しさがあります! 【駐輪場の開発提案】 ▼提案 お取引のある土地オーナー、自治体などに対し、新しい駐輪場の建設を提案。 ▼調査・売上予測 利用者数や売上のシミュレーション。 ▼設計 駐輪場の設計。使用する設備や機械を選定。 ▼運営 料金体系を検討し、最適な運営方法を提案。 【駐車場の管理業務】 ▼駐輪場の管理 駐輪場スタッフの管理、利用者様への対応や自治体とのやり取りなど。 ▼担当エリアを訪問 担当エリアを訪問し現状の確認。 ▼スタッフの管理 駐輪場スタッフの声を聞き、職場環境の改善を検討します。 ▼お客さまへの対応 利用者様の意見を参考に、より良い駐輪場を作るための改善策の実施。 ★その他売り上げやデータ管理といった事務業務 <<先輩社員からのアドバイス!>> ◎Sさん/営業グループ長 自分が手掛けた駐輪場が稼働し、多くの方が利用している姿を見るとやりがいに感じます。 この先もその土地に残りづける、形あるものの提案が面白さだと思います。 ◎Fさん/営業 基本定時退社、子供の送り迎えができるなど、ワークライフバランスが良いです。 労働環境を変えていきたい、そんな方にもピッタリの職場だと思います! ◎Kさん/人事総務 営業メンバーはみんな明るく活発で、常に笑顔が絶えない部署だなと感じます。 数字のためにギスギスすることもなく、皆で協力していくスタンスが当社の営業チームの方針です。
給与
月給23万2,600円~ <月給例> 月給24万4,000円(25歳 大卒4年目の場合) 月給26万3,000円(30歳 大卒9年目の場合) ※残業手当については別途全額支給いたします ※健康増進手当あり(完全非喫煙者に月額3,000円支給) ※これまでの経験などを考慮して当社の規程で決定します
勤務地
【転勤なし/駅チカ】 ■ 西日本営業本部/大阪府大阪市北区堂島2-1-7 日販堂島ビル8階 <アクセス> 京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩約5分 JR東西線・学研都市線「北新地駅」徒歩約7分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩約8分 JR「大阪駅」徒歩約10分 ※屋内の受動喫煙対策:オフィス内禁煙
仕事
\ この求人のPOINT!/ ◎未経験でも安心な、手厚いフォロー ◎「話し好き」が輝く仕事 ◎業界では高い知名度と安定性 ◎長く続けられる働きやすさ ≪ まちづくりに携わるリーディングカンパニー ≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業から49年にわたり、駐輪・駐車場の企画や管理・運営を通して「快適なまちづくり」に携わってきた当社。 一般企業はもちろん、自治体からの依頼を受けることも多く、業界内でもトップクラスの実績と知名度を誇っています! 入社後は、他部門を経験してもらうこともあります。 ◎具体的なお仕事は……  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業担当または運営管理担当のどちらかを担当していただきます。 【 営業業務 】 ・駐輪場、駐車場の新規開発営業 ・既存顧客へのフォロー営業 ・担当現場の売上および情報管理 ・管理担当者との情報共有 ・下請け業者への指示および交渉 など 【 運営管理業務 】 ・ご利用者対応(問い合わせ対応、案内、説明ほか) ・管理員のマネージメント(勤務シフト、制服、体調管理ほか) ・駐輪場内のメンテナンス(掲示物、料金変更、機器・施設の確認) ・各種書類作成、売上や収支の分析 ・オーナーへの報告、提案 ・放置車両の警察への届出 など ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩社員がOJTで業務をお教えします。 研修期間は数カ月~半年間。あなたに合わせて丁寧にレクチャーします! 「なんだか難しそう?」と感じるかもしれませんが、ほとんどの先輩が未経験から入社し活躍中。 「育てるノウハウ」も豊富なので、ご安心ください! 独り立ちした後も、先輩からのアドバイスはもちろん、e-ラーニングを通してさまざまな知識を学べます。不安なく働いていただけます!
給与
月給23万2,600円~ <月給例> 月給24万4,000円(25歳 大卒4年目の場合) 月給26万3,000円(30歳 大卒9年目の場合) ※残業手当については別途全額支給いたします ※健康増進手当あり(完全非喫煙者に月額3,000円支給) ※これまでの経験などを考慮して当社の規程で決定します
勤務地
【転勤なし/駅近】 ■本社:東京都中央区日本橋小網町7番2号 ぺんてるビル7階 < アクセス > 東京メトロ「茅場町」「水天宮前」駅から徒歩約5分、「人形町」駅から徒歩約7分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
仕事
\ この求人のPOINT!/ ◎未経験でも安心な、手厚いフォロー ◎「話し好き」が輝く仕事 ◎業界でも高い知名度と安定性 ◎長く続けられる働きやすさ ≪ 街づくりにも携わる、リーディングカンパニー ≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業から48年にわたり、駐輪・駐車場の企画や管理・運営を通して、「快適な街づくり」に携わってきた当社。一般企業はもちろん、自治体からの依頼を受けることも多く、業界内でもトップクラスの実績と知名度を誇っています! ◎具体的なお仕事は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ご利用者対応(問合せ対応、ご案内、ご説明ほか) ・管理員のマネージメント(勤務シフト、制服、体調管理ほか) ・駐輪場内のメンテナンス(掲示物、料金変更、機器の操作) ・各種書類作成、売上や収支の分析 ・オーナーへの報告、提案 ・放置車両の警察への届出 など ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 導入研修で基礎を学んだ後は、先輩社員がマンツーマンで業務をお教えします。 研修期間は、数カ月~半年間。あなたに合わせて、丁寧にレクチャー。 「なんだか難しそう?」と感じるかもしれませんが、ほとんどの先輩が未経験から入社し活躍中。 「育てるノウハウ」も豊富なので、ご安心ください! 独り立ちした後も、先輩からのアドバイスはもちろん、e-ラーニングを通してさまざまな知識を学べます。 ◎お客さま視点で、駐輪場を作る楽しさ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この仕事は、人と話すことが重要です。 お客さまや管理員の話を聞き、改善点を見つけ、駐輪場を良くしていきましょう! 裁量をもって運営できるので、「駐輪場づくりをしている」という実感を得ながら働くことができます。
給与
月給24万1,200円+賞与(30歳標準の場合) ※残業手当については別途全額支給いたします。 ※健康増進手当(完全非喫煙者に月額3,000円支給) ※年齢・経験などを考慮して決定します。
勤務地
【転勤なし/駅近】 ■ 本社 東京都中央区日本橋小網町7番2号 ぺんてるビル7階 ◎東京メトロ「茅場町」「水天宮前」「人形町」駅から徒歩5分 ※屋内の受動喫煙対策:オフィス内禁煙
仕事
◎大阪エリアの駐車場の企画・提案から実際の管理業務まで幅広くお任せします! 【1:駐輪場の用地開拓・自治体への営業・運営】 ▼提案 土地オーナー、不動産会社、鉄道会社、自治体などに対し、新しい駐輪場の建設を提案。 ▼調査・売上予測 駅からの距離、駅の利用者数など、予定地の事前調査し、利用者数、売上予測を算出。 ▼設計 駐輪場の設計。使用する設備や機械を選定。 ▼運営 料金体系を検討し、最適な運営方法を提案。 【2:エリアごとの駐輪場管理業務】 ▼当社の顔となる業務 駐輪場スタッフの管理、ご利用者さまへの対応、自治体との連携など、各所と連携する業務です。 ▼担当エリアを訪問 大阪もしくは名古屋の担当エリアの駐輪場を2人1組で定期的に訪問。現場の様子を確認します。 ▼スタッフの管理 駐輪場スタッフの声を聞き、職場環境の改善を検討します。 ▼お客さまへの対応 「満車で止められなかった」「駐輪場に置いていた自転車が壊れた」といった利用者さまからの苦情に対し、事実関係を調査の上対応。自治体に報告書を提出し、改善案を検討。 ▼事務作業 利用者数、売上金額、修繕箇所などのデータをまとめ、自治体に提出。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩に同行しOJTで、提案の仕方から現地調査、計算、運営、実際の管理業務まで学びます。 ・駅の利用者数、駅からの距離を元にした収容台数の計算方法や、維持管理の原価計算、売上予測の算出方法など独自のノウハウをお教えします! ・現地調査は通常1日。規模の大きな物件では1週間ほどかかります。 \より良い街づくりに貢献できる仕事!/ 放置自転車で駅前の景観が悪くなっていたり、 自転車の盗難被害でお困りの住民が多かったり、 地域が抱える課題を、駐輪場によって解決できる仕事です! 一番身近な乗り物である自転車の管理を通して、地域の交通問題や犯罪防止にも一役買うことができます!
給与
月給 25万5000円+賞与(35歳標準の場合) ※年齢・経験などを考慮して決定します。 ※残業手当については別途全額支給いたします。
勤務地
【転勤なし/駅チカ】 ■ 西日本営業本部/大阪府大阪市北区堂島2-1-7 日販堂島ビル8階 <アクセス> 京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩約5分 JR東西線・学研都市線「北新地駅」徒歩約7分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩約8分 JR「大阪駅」徒歩約10分 ※屋内の受動喫煙対策:オフィス内禁煙
仕事
人事・給与制度の改訂に向けて、下記のような係る業務をお任せいたします。 ■人事評価制度の運用関係業務 ■社員の教育に関する事務 ■社員採用に関する業務 ■雇用契約書などの策定 ■株式の譲渡関係事務、株主総会などの運営支援 ■登記簿謄本、納税証明の申請事務及商標登録関係 ■社会保険、労働保険関係業務 ■その他、上記に付帯する業務及び特命事項 ご経験に応じてお任せできる範囲から少しずつ業務に関わっていきましょう。 「やってみたい」という気持ちを尊重し、興味のある業務があれば会社がサポートしていきます。
給与
月給21万8000円~25万6000円+残業手当
勤務地
【転勤なし】「茅場町駅」徒歩4分
仕事
―――――― 具体的には… ―――――― <有人管理の駐輪場の場合> ◎現場の管理員さんのシフト調整などは現地リーダーが担当します。 この現地リーダーのマネジメントをするのが主な仕事です。 業務過多になっていないか、困ったことはないかなど、 労働環境を把握して、フォローや業務の改善点を相談します。 実際に現場に出て、駐輪場の整備をすることもあります。 <機械管理の駐輪場の場合> ◎担当エリアを巡回する管理員さんのシフトを調整します。 機械に故障はないか、掲示物は綺麗に張られているか、 ごみは落ちていないか、などを確認してもらい、改善できる様にサポートや指示を行います。 緊急の場合には自ら現地におもむくこともあります。 <ほか業務> ◎売上・支出などの経理的な書類作成業務 ◎見積書・請求書の作成 ◎営業グループのサポート(提案書の作成補助) ◎自治体やオーナー様との料金改定などに関する交渉…など ◎キャンペーン・CSR活動(自転車シミュレーターなど)等への参加 ―――――― いずれは… ―――――― 総合自転車対策として、 ◎放置自転車の撤去、保管、返還業務 ◎レンタサイクル、コミュニティーサイクル などの業務も今後拡大していく予定です。
給与
月給21万2000円以上 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
◎駅近オフィス◎ 大阪府大阪市北区堂島2-1-7 日販堂島ビル8階
仕事
※本人の適性と経験を考慮してメンバー1名と、管理職候補の1名の募集となります。 ―――――― 具体的には… ―――――― <有人管理の駐輪場の場合> ◎現場の管理員さんのシフト調整などは”エリアマネージャー”が担当します。 このエリアマネージャーのマネジメントをするのが主な仕事です。 業務過多になっていないか、困ったことはないかなど、 労働環境を把握して、フォローや業務の改善点を相談します。 実際に現場に出て、駐輪場の整備をすることもあります。 <機械管理の駐輪場の場合> ◎担当エリアを巡回して、機械に蓄積された売り上げデータを回収します。 その際に、機械に故障はないか、掲示物は綺麗に貼られているか、 ごみは落ちていないか、などを確認します。 機械管理の場合は、長期駐輪や不正使用がされていることもあるので、 そういったケースの対応も行います。 <ほか業務> ◎売上・支出などの経理的な書類作成業務 ◎見積書の作成 ◎自治体やオーナー様との料金改定などに関する交渉…など。 ―――――― いずれは… ―――――― 総合自転車対策として、 ◎放置自転車の撤去、保管、返還の管理 ◎利用者のマナー啓発 などの業務も今後拡大していく予定です。
給与
月給21万8000円以上 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【駅近オフィス】 神奈川県横浜市中区尾上町6-81 ニッセイ横浜尾上町ビル3F 【横浜サイカパーキング株式会社への出向となります】 神奈川県横浜市中区尾上町6-81 ニッセイ横浜尾上町ビル3F 事業内容: ■駐輪場・駐車場の運営管理 ■駐輪場機器販売
仕事
======== ◆入社後の流れ ======== まずは大阪支店(西日本営業本部)にて、3~4ヶ月程度の研修として 駐輪場運営管理業務・当社営業業務を行っていただきます。 研修期間終了後、名古屋支店長または支店長心得として 名古屋に着任し、現支店長から業務を引き継いでいただきます。 ========== ◆具体的な業務内容 ========== 【名古屋支店の統括業務】 人事管理、契約管理、業績管理、駐輪場の運営管理など 【市場開拓に向けた営業】 営業責任者として、地方自治体や民間企業(鉄道会社、不動産会社など)に 対する駐輪場の新設や運営管理の提案営業を行っていただきます。 【進行中の案件に関する諸業務】 駐輪場の新規開業、無料駐輪場の有料化など 現在進行中の案件にも携わっていただきます。 ======================== ◆必要なスキル・知識は、入社後イチから学べます ======================== 駐輪場の新規開発および運営管理においては、 駅の利用者数や周辺の駐輪施設の利用状況などを綿密に調査し、 利用者数予測や収益予測を事前にしっかり行うことが重要です。 難しいイメージを持たれた方が多いと思いますが、 当社が40年以上にわたって蓄積してきた 豊富な市場調査データやマーケティングノウハウがあるため、 業界・業務未経験からでも安心してスタートできます。 また、提案ノウハウに関しても研修期間中にしっかりお教えしますので、 法人営業の経験者であれば、スムーズに業務に取り組めます。
給与
年俸512万円以上 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※名古屋支店の展開等に応じて、処遇を改善いたします。
勤務地
名古屋支店:愛知県名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル5階 <アクセス> 名城線「久屋大通駅」より徒歩1分 東山線・名城線「栄駅」より徒歩5分 【研修期間中(3~4ヶ月程度)は、大阪支店での業務となります】 大阪支店:大阪府大阪市北区堂島浜2-1-8 古河浜通ビル西館4階 ※研修期間中の住まい(マンスリーマンション)は会社で手配いたします。
仕事
―――――― 具体的には… ―――――― <有人管理の駐輪場の場合> ◎現場の管理員さんのシフト調整などは”エリアマネージャー”が担当します。 このエリアマネージャーのマネジメントをするのが主な仕事です。 業務過多になっていないか、困ったことはないかなど、 労働環境を把握して、フォローや業務の改善点を相談します。 実際に現場に出て、駐輪場の整備をすることもあります。 <機械管理の駐輪場の場合> ◎担当エリアを巡回して、機械に蓄積された売り上げデータを回収します。 その際に、機械に故障はないか、掲示物は綺麗に張られているか、 ごみは落ちていないか、などを確認します。 機械管理の場合は、長期駐輪や不正使用がされていることもあるので、 そういったケースの対応も行います。 <ほか業務> ◎売上・支出などの経理的な書類作成業務 ◎見積書の作成 ◎自治体やオーナー様との料金改定などに関する交渉…など。 ―――――― いずれは… ―――――― 総合自転車対策として、 ◎放置自転車の撤去、保管、返還の管理 ◎利用者のマナー啓発 などの業務も今後拡大していく予定です。
給与
月給20万8000円以上 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
◎駅近オフィス◎ 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル7階
仕事
―――――― 具体的には… ―――――― 駐輪場の管理業務の継続および新規受託に向け、下記の業務をお願いします。 ■自治体へのヒアリング 駐輪場・駐車場に対する現状について気になる点や不満など 「何を求めているか」をヒアリングします。 ■提案資料・見積書の作成 ヒアリングした要望を踏まえ、それを叶えられるような 新たな管理体制を提案するための資料を作成します。 ■プレゼン 提案資料をもとに提案を行います。 状況に応じて自治体担当者と面談等を行いながら、 内容にご納得いただけるよう交渉していきます。 ■契約・稼働開始のための準備 受託が決定したら、稼働開始に向けた準備や手配を進めます。 ■稼働開始・稼働確認 稼働開始後しばらくは現場に赴き、 スムーズに運営管理ができてきるかの確認を行います。 必要に応じて社内の運営管理部門や自治体担当者とやりとりを行います。 ※現場についてより詳しくなるために、 運営管理部とのタイアップ業務(巡回等の運営管理業務)が発生します。 また異動というケースもあります。 <年間の業務の流れは?> 春~夏の間にヒアリングと提案資料の作成・提案、 秋~冬の間に契約と稼働開始前の準備を進めるというのが基本的な流れです。 ★★ポイント★★ 【1】個人ノルマなし 目の前の数字に惑わされずに、駐輪場・駐車場を利用する方々を考えた提案ができます。 【2】チームで動く 提案内容を考えたり資料をつくるのはチームで実施。より良いものをみんなでつくります。 【3】困ったをすぐに解決 転職組も多く新しく入ってきた方に優しい社風。分からないことはすぐに聞いて解決しましょう。
給与
月給21万4000円以上 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【駅近オフィス】 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル7F
仕事
―――――― 具体的には… ―――――― 【駐輪場の運営管理】 ■有人管理の駐輪場の場合 現場の管理員さんのシフト調整などは“エリアマネージャー”が担当します。 このエリアマネージャーのマネジメントをするのが主な仕事です。 業務過多になっていないか、困ったことはないかなど、 労働環境を把握して、フォローや業務の改善点を相談します。 実際に現場に出て、駐輪場の整備をすることもあります。 ■機械管理の駐輪場の場合 担当エリアを巡回して、機械に蓄積された売り上げデータを回収します。 その際に、機械に故障はないか、掲示物はきれいに貼られているか、 ごみは落ちていないか、などを確認します。 機械管理の場合は、長期駐輪や不正使用がされていることもあるので、 そういったケースの対応も行います。 【自治体への提案業務】 市や区などの自治体に対し、駐輪場管理について提案をします。 駐輪場の設計や効果的な管理方法の提案、省力化に向けた機器の選定などを行います。 【ほか業務】 ◎売上・支出などの経理的な書類作成業務 ◎見積書の作成 ◎自治体やオーナー様との料金改定などに関する交渉…など
給与
月給21万4000円以上 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【駅近オフィス】 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル7F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。