中央電子株式会社
-
設立
- 1960年
-
-
従業員数
- 214名
-
-
-
平均年齢
- 42.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
中央電子株式会社
中央電子株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~営業経験者歓迎/年休121日/創業60年以上 確かな技術と豊富な開発実績あり~ ■業務内容 当社は工業用・医療用・民生用・光学用、その他の電子機器、システム機器の設計・製造・販売、ならびにソフトウェアの作成・販売を行っております。 本ポジションでは、主に販売リーダーを担当していただきます。20~30歳前半のメンバーを纏めていただくお仕事です。 具体的には・・ 主に「受託開発製品」や「自社開発製品」の販売を担当していただきます。お客様は大手の半導体製造装置メーカーや自動車メーカー、工作機械メーカー、大手電機系列のシステムメーカー、警備会社、情報通信関連会社などが中心です。 顧客の要望やお困りごとを聞き、当社の技術・ノウハウを活用しながら課題を解決する提案型の営業です。 受注後は本社の技術者と連携し、顧客先の仕様や設備に合わせた製品開発やシステム構築を行い、自社の工場で製造した製品を顧客にお届けするまで担当します。 ■入社後: まずは本社(八王子)や工場での研修を実施し、弊社の製品や保有技術について知識を身に着けていただくと同時に開発技術者との人間関係を構築して頂きます。研修期間は半年~1年程度を予定しており、研修中は会社指定の宿泊施設を利用して頂きます。 ■組織構成: 配属部署は約6名で構成されており、20~30代前半の若手社員も活躍している活気ある職場です。 ■当社魅力: 当社は1960年4月の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する開発型製造業として幾多のオリジナリティのある新しい商品を生み出してきました。一貫して高い信頼性と高付加価値にこだわり、常に顧客の立場で最適化するシステムづくりで長期間に渡る取引を行っています。これから益々進歩する情報技術の分野で最新の技術を導入し、さらに価値ある企業として発展し社会に貢献します。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業所住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目14番5号 ニッセイ新大阪南口ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大阪駅、西中島南方駅、南方駅(大阪府)
給与
<予定年収>490万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,000円~360,500円その他固定手当/月:25,000円<月給>337,000円~385,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※年収は経験、スキルに応じて決定します。※時間外勤務手当は全額支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・特色弊社は、1960年の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する「研究開発型製造業」として、多くのお客様にご愛顧を頂いてまいりました。創立から65年間、エレクトロニクスの世界はトランジスタから始まり、IC、LSI、そしてPCやネットワーク、さらにスマートフォンやタブレットが一人一人の手のひらに乗る「いつでも世界中に繋がる時代」へと目覚ましい進歩を遂げています。その中で、私たちはエレクトロニクスの専門家として、計測制御・画像処理・セキュリティ・ネットワーク・エンクロージャーで社会やお客様のため技術や製品をご提供してまいりました。現在、主な事業は、大きく分けて2つです。計測制御製品を中心とした「受託開発事業」とセキュリティ・ネットワーク・環境監視・エンクロージャーを中心とした「自社製品事業」を展開しています。特に「受託開発事業」では、得意とする「通信技術」「微少アナログ信号処理技術」「FPGA・マイコンを中心とした組込処理技術」を中心に、FA機器・制御装置メーカー様などへ長年にわたり、制御機器の設計・製品提供を行っています。さらに近年はAIを組み込んだ制御装置なども取り組んでいます。一方、「自社製品事業」では、セキュリティシステムやネットワークを中心とした環境監視、接点監視ソリューションのほか、直近ではセルラー系LPWAを含むIoT無線ソリューションの製品を拡充しています。また、エンクロージャー部門では、各機器の収納ケースから、サーバラック、静音ラック、水冷ラックや医療機器搭載用カートなど、付加価値の高い機構製品を設計・開発から一貫生産しています。今後は、IoT事業への更なる展開と、AIを組み込んだ計測制御など市場のニーズを的確にとらえ「研究開発型製造業」として、一層お客様に信頼され満足される製品創りを目指してまいります。
仕事
~営業経験者歓迎/年休121日/創業60年以上 確かな技術と豊富な開発実績あり~ ■業務内容 当社は工業用・医療用・民生用・光学用、その他の電子機器、システム機器の設計・製造・販売、ならびにソフトウェアの作成・販売を行っております。 具体的には・・ 主に「受託開発製品」や「自社開発製品」の販売を担当していただきます。お客様は大手の半導体製造装置メーカーや自動車メーカー、工作機械メーカー、大手電機系列のシステムメーカー、警備会社、情報通信関連会社などが中心です。 顧客の要望やお困りごとを聞き、当社の技術・ノウハウを活用しながら課題を解決する提案型の営業です。 受注後は本社の技術者と連携し、顧客先の仕様や設備に合わせた製品開発やシステム構築を行い、自社の工場で製造した製品を顧客にお届けするまで担当します。 納品する設備は、工場等が稼働していないときに入替やメンテナンスを行います。そのため、土日、祝日、連休等に出勤がありますが、その分は代休を取得して頂きます。 ■入社後の流れ: ご入社後には、本社(八王子)をメインに研修を実施し、半年~1年程度工場などで製品についての知識を身に着けていただきます。その後、先輩社員に同行して業務の流れやお客様を覚えて頂くことから始め、約1年程度でひとり立ちできるまでしっかり指導を行います。 ■組織構成: 2名の営業メンバーが在籍しています。本社にも関連する営業や技術メンバーが活躍しています。 ■当社魅力: 当社は1960年4月の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する開発型製造業として幾多のオリジナリティのある新しい商品を生み出してきました。一貫して高い信頼性と高付加価値にこだわり、常に顧客の立場で最適化するシステムづくりで長期間に渡る取引を行っています。これから益々進歩する情報技術の分野で最新の技術を導入し、さらに価値ある企業として発展し社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州オフィス住所:福岡県北九州市戸畑区汐井町1番1号 えきマチ1丁目戸畑2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,500円~276,500円その他固定手当/月:25,000円<月給>269,500円~301,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・特色弊社は、1960年の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する「研究開発型製造業」として、多くのお客様にご愛顧を頂いてまいりました。創立から65年間、エレクトロニクスの世界はトランジスタから始まり、IC、LSI、そしてPCやネットワーク、さらにスマートフォンやタブレットが一人一人の手のひらに乗る「いつでも世界中に繋がる時代」へと目覚ましい進歩を遂げています。その中で、私たちはエレクトロニクスの専門家として、計測制御・画像処理・セキュリティ・ネットワーク・エンクロージャーで社会やお客様のため技術や製品をご提供してまいりました。現在、主な事業は、大きく分けて2つです。計測制御製品を中心とした「受託開発事業」とセキュリティ・ネットワーク・環境監視・エンクロージャーを中心とした「自社製品事業」を展開しています。特に「受託開発事業」では、得意とする「通信技術」「微少アナログ信号処理技術」「FPGA・マイコンを中心とした組込処理技術」を中心に、FA機器・制御装置メーカー様などへ長年にわたり、制御機器の設計・製品提供を行っています。さらに近年はAIを組み込んだ制御装置なども取り組んでいます。一方、「自社製品事業」では、セキュリティシステムやネットワークを中心とした環境監視、接点監視ソリューションのほか、直近ではセルラー系LPWAを含むIoT無線ソリューションの製品を拡充しています。また、エンクロージャー部門では、各機器の収納ケースから、サーバラック、静音ラック、水冷ラックや医療機器搭載用カートなど、付加価値の高い機構製品を設計・開発から一貫生産しています。今後は、IoT事業への更なる展開と、AIを組み込んだ計測制御など市場のニーズを的確にとらえ「研究開発型製造業」として、一層お客様に信頼され満足される製品創りを目指してまいります。
出典:doda求人情報
仕事
【入社後の流れ】 まずは3カ月ほど、部材調達から出荷までの一連の流れを体験していただきます。この期間に当社の製造現場を知っていただくとともに、メンバーやお取引先の方々と交流を深めていただければと思います。その後は工程管理として従事していただく予定です。十分な経験を積んだのちに、生産技術として活躍いただくことを期待しています。 <工程管理> ■部材調達 ■スケジュール管理 ■組立・出荷調整 ■配送手配 など <生産技術> ■生産レイアウト構築 ■製造設計 ■設備の選定 ■冶具の設計 ■稼働テスト ■ライン改良 など 【藤野製作所について】 勤務地となる藤野製作所では、サーバやネットワーク機器を実装するための「システムラック」および医療機器を搭載するための「カート」を製造しています。1カ月の製品製造数は大小合わせおよそ700~1500台ほどとなっています。また工場は板金加工、塗装、組立の3部門に分かれて稼働しています。
給与
■博士了:月給251,500円~ ■修士了:月給235,500円~ ■大学卒:月給219,500円~ ■高専、短大、専門卒:月給195,500円~ ■高校卒:月給179,500円~ ※上記はあくまで新卒初任給です。 ※経験やスキル、ご年齢を考慮して決定します。
勤務地
藤野製作所/神奈川県相模原市緑区澤井160番地 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤OK 【働く環境について】 工場内は空調設備が充実していますので、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で働けます。また勤務地周辺は観光地としても有名であり、温泉やハイキングなど、リフレッシュできる場所となっています。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。