リックス株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 486名
-
-
-
平均年齢
- 37.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
リックス株式会社
リックス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◆◇創業100年超で赤字1度もなしの堅実経営(東証プライム上場企業)/半導体工場向け装置部品の引き取りや納品/転勤なく腰を据えて取り組めます◇◆ ■業務概要: 半導体工場向けに装置部品の引き取りや納品業務を担当していただくメンバーを募集しています。 主にOリングなどの部品を取り扱い、工場とお客様をつなぐ重要な役割を担っていただきます。地域限定職のため転勤はなく、地元で安定して働くことができる求人です。 ■具体的には下記のような業務内容です。 ・半導体製造装置に組み込まれる部品(Oリングなど)の回収 ・部品の洗浄メンテナンス後の納入 ・普通自動車を使用しての部品運搬 ・リフターなどの装置を使用しての積み下ろし作業 ※段ボール1箱の場合もあれば、機械を使っての作業など様々です。 ■業務イメージ: 1つ1つの部品は手のひらサイズのものが多いですが、まとめて運ぶこともあります。そのため、リフターなどの機械を使って積み下ろしをすることもあります。また、当社からメインのお客様までは約3~4kmの距離ですが、1日に3~4回往復することもありますし、津市や伊勢市のお客様のところへも部品を引き取りに行ったり、納品に行ったりすることもあります。 ■組織体制: 今まで営業が行ってきたこの業務を、専任でお任せしていくための増員募集です。入社後は営業メンバーと緊密に連携しながら、部品の回収・納入業務に集中していただきます。少人数のチームで協力し合いながら働く環境が整っています。 ■当社紹介: 鉄鋼業界や自動車業界、半導体業界など複数の業態向けに工場の生産ラインを支える様々な機械部品や装置を提供しています。 自社製品だけではなく、ニーズによっては他社製品も提案する“メーカー商社”としての活動を行っている点が顧客から評価を受けています。 特定業界の好・不況の波を受けにくい事業展開をしており、創業以来1度も赤字転落がないなど堅実経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>四日市営業所住所:三重県四日市市鵜の森1丁目3-15 リックスビル8F勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
あすなろう四日市駅、近鉄四日市駅、赤堀駅
給与
<予定年収>377万円~417万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):177,600円~190,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>204,600円~217,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収例は目安となり、詳細はスキル・年令・経験により変動します※上記想定年収は想定残業20h/月分を含んだ数値です・昇給:年1回、賞与:年2回(基本給の5ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は主に、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、高機能材、環境、製紙、食品など各業界向けに、産業機械・装置を提供しています。■事業優位性:「メーカー商社」と「顧客密着営業」。この2つのビジネスモデルが事業の柱です。「メーカー商社」とは販売、技術、製造、サービスの4つの機能を融合して展開する、同社独自の業態です。「こんな製品が欲しい」というお客様の要望に対し、最適な商品を提供する商社的活動と最適な製品を同社が開発・製造するメーカー的活動とを行っています。元々の商社の機能に加え福岡に工場を所有、技術スタッフを揃えているからこそできる事業展開です。また、このメーカー商社としての強みを最大限に発揮する為に「顧客密着営業」に力を入れています。具体的には、各業界のプロが機軸となり活動を展開。鉄鋼、自動車、電子・半導体等の各業界それぞれに特化したスタッフが専門的な立場でお客様と接することで、顧客の課題をより深く把握し、それを解決する提案を出来るようにしています。この取組により、顧客の社内用語で会話をすることも有るほど深い入り込みが出来ている顧客も存在しています。■歴史:創業は明治40年、業歴100年を超える企業です。足袋の販売店「山田商店」として「しまやたび本舗」の代理店業務を手がけたことに始まり、ゴム靴を日本製鐡(現日本製鉄)八幡製鉄所・戸畑製鉄所などに納入していた関係から産業機械商社として発展、その後精密機器の生産を開始して現在に至っています。100年の間に事業を取り巻く環境は大きく変わってきましたが、変化に適応して歴史を築いています。また、複数の業界に向けて展開し、リスクを分散することで創業以来黒字経営を続けています。■今後のビジョン:国内事業においては、より専門的なニッチ分野で、開発・メンテナンス等のメーカー機能の強化に取り組んでいます。特にメーカー機能の強化に関してはより営業と開発の交流を密にすることで開発力の向上を図り、顧客ニーズへの対応力の許可を目指しています。海外事業においては、現在アメリカやヨーロッパに販売拠点を展開していますが、更なる拡大を目指しています。
仕事
◆◇未経験から始められるルート営業/年間休日124日・月残業20時間程度・家族手当や社宅制度、退職金制度など福利厚生が充実/創業以来赤字なしの上場企業◇◆ ■仕事内容 自動車メーカーの工場を中心に、産業機械部品などを提案する営業です(ルート営業が基本です)。 単に“売る”だけでなく、お客様のお困りごとを解決する提案が行える点が面白さです。 既にお取引があるお客様向けの営業活動がメインです。 ■具体的には ・既存のお客様のニーズを聞き出す ・生産効率や業務改善につながる商品を提案(自社製品でも他社商品でもOK) ・取引先の他の部署への新規提案 ・小さな部品は自分で納品し、大きな装置は物流企業と納期調整、立ち合い ※提案や納品時に油汚れすることがあるので、作業着での活動になります。 ■当社のおすすめポイント ・未経験でも安心:文系出身者が8割!理系知識は入社後に学べます。 ・多様なキャリアパス:飲食業界出身など、未経験から活躍中の先輩がいます。 ・充実の研修:製品知識や専門知識はメーカー主催の勉強会でしっかり学べます。 ・休日/休暇:年間休日124日、GW・夏季休暇・年末年始休暇※別途計画休5日 ・福利厚生:家族手当(上限2万円)、借り上げ社宅(自己負担2割)、退職金制度など充実しています。 ■当社の強み: 創業100年を超える東証プライム上場企業です。 大手製鉄、電子部品、自動車、化学、ゴム、飲料メーカーなど多業界と取引があり、創業以来赤字なしで安定した経営を続けています。 「営業に挑戦したい・モノづくりが好き」という気持ちを評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊田営業所住所:愛知県豊田市寿町5丁目12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
土橋駅(愛知県)、三河豊田駅、末野原駅
給与
<予定年収>469万円~531万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~210,000円その他固定手当/月:60,000円固定残業手当/月:22,000円~23,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>288,000円~293,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回、賞与:年2回(業績に応じて変動/直近3ケ年平均実績:基本給の8ケ月分)※総合職・世帯主の場合、借上社宅制度が適用され支出が軽減します(実質年収として36~80万円のUPとなります)■固定手当内訳(職務手当 60,000円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は主に、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、高機能材、環境、製紙、食品など各業界向けに、産業機械・装置を提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。