興和株式会社
-
設立
- 1939年
-
-
従業員数
- 7,974名
-
-
-
平均年齢
- 40.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
興和株式会社
興和株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~<第二新卒歓迎>「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、医薬品プラントの新規立ち上げに関わる~ ■業務内容: 医療用医薬品やOTC医薬品の生産プラントの新規立ち上げ業務等に従事いただきます。 ■業務詳細: ・新規工場の工事計画、設計、施工管理 ・生産設備やユーティリティ設備の導入計画(フィージビリティスタディ) ・設備の設計、選定、引き合い ・設備の試運転など幅広い業務 など ■やりがい/魅力: ◎OTC医薬品においてはカテゴリー別シェアトップレベルの大型ブランド製品を多数保有(バンテリンコーワ/キャベジンコーワ/Q&Pコーワ)しており、自身の携わった製品を日常で目にすることも多いです。 ◎医療用医薬品は安全性の高い製品を生産し、患者さんの治療の一助となっています。 ◎「錠剤、貼付剤、液剤、点眼剤」など多くの剤形を取り扱っていますので、幅広い剤形に対応する知識を身に着けていただくことが可能です。 ■キャリアパスについて: まずは現場にて当社の医薬品プラントや製品についての知識を得ていただいた後、ゆくゆくは新規プラント立ち上げの責任者をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属先は7名で構成されています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を超える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ■当社の特徴: 様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>浜松工場住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
都田駅、常葉大学前駅、フルーツパーク駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~450,000円<月給>275,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史のある企業です。■事業詳細□医薬事業:OTC(一般用)医薬品・ヘルスケア品・サプリメント、医療用医薬品、医療機器(眼科医療機器や眼内レンズなど)の研究・開発・製造。キャベジンコーワ、バンテリンコーワ、キューピーコーワなど。□産業関連事業:医薬品・化粧品原料、モノマー・特殊化学品、油脂類、ヨード・リチウム、活性炭・石炭機械、船舶などの輸出入及び火力発電設備、省エネ型給電システムなどの産業全般にわたる商材・サービスを提供。□生活関連事業:創業以来永きにわたり繊維を扱ってきた伝統とその中で培われたノウハウを活かし、素材から最終製品までの企画提案・生産・販売を幅広く行う。自社企画・自社生産を基本に「TENERITA」等のオリジナルブランドによる小売り事業を展開。□ホスピタリティ事業:名古屋の老舗ホテル「名古屋観光ホテル」の運営で培った「おもてなし」のノウハウを活かしリゾート開発・運営を行う。□光学・電機事業:長年に亘り培ってきた光学技術をベースに、その独自の技術を結集した高性能レンズの提供をはじめ、スポッティングスコープや映像機器を取り扱い、ロボティクス分野においては工場の自動化・省人化ソリューションも提供している。■特徴:上記のように様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。
仕事
~化学品原料を中心に扱う商社部隊にて営業をお任せいたします~ ■業務内容: 化学素材部ファインケミカル課では、医薬品原料、化粧品原料、機能性食品原料の開発、製造(委託)、販売を行なっています。 市場のニーズを把握し、新しい原料を開発し、国内外に向けて積極的に営業活動ができる人材を探しております。既存取引先とのビジネスの中で新しい商品開発の種を探し、新規取引先開拓も行ないながら、各種原料の販売と開発を同時に進めていく業務です。 海外出張でグローバルに活躍いただくほか、将来的には海外駐在の可能性もございます。 ■業務詳細: ・日本国内メーカーの食品原料を海外顧客に輸出販売。 ・海外メーカーの食品原料を国内顧客に輸入販売。 ・貿易実務や関連法規の習得。 ・国内外の市場トレンドを把握し、既存顧客のニーズなどを確認しながら、 新規原料の開発、(委託)製造。 ■やりがい ・国内外の食品メーカー、食品原料メーカー、OEMメーカーとの取引を通じて、業界のトレンドや知識を幅広く習得可能。 ・自分で開発から製造まで手掛けた原料が、市販の製品に配合される喜び。 ■業務の特徴 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 ■組織構成 15名(男性 6名、女性9名) ■魅力: (1)商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある当社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 (2)安定性: 130周年を迎える当社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>興和株式会社 東京支店 第二ビル住所:東京都中央区日本橋本町三丁目4番10号 勤務地最寄駅:横須賀・総武快速線/JR新日本橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新日本橋駅、小伝馬町駅、三越前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~460,000円<月給>270,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史のある企業です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。