テラル株式会社
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 922名
-
-
-
平均年齢
- 39.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
テラル株式会社
テラル株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 14件
この条件の求人数 14 件
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応します。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。(製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチします。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性あり。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:◎福山営業所/5名(男性3名 女性2名) └40代:3名 50代以上:2名 風通しがよく和気あいあいとしており、分からない事はすぐに質問できる環境です! ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福山営業所住所:広島県福山市御幸町森脇337-2 勤務地最寄駅:JR福塩線/万能倉駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
万能倉駅、横尾駅、駅家駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~253,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>260,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。■取扱製品・ソリューション:(1)製品・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。(2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。■主要マーケット・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応します。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。(製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチします。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性あり。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:◎岡山営業所/4名(男性3名 女性1名) └30代:2名 40代:2名 風通しがよく和気あいあいとしており、分からない事はすぐに質問できる環境です! ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>岡山営業所住所:岡山県岡山市北区上中野2丁目24-14 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
備前西市駅、大元駅、北長瀬駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~253,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>260,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。■取扱製品・ソリューション:(1)製品・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。(2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。■主要マーケット・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。
仕事
水を送るポンプや風を送るファンなどの製造・販売を行なっている当社。あなたには、代理店に対しての販売交渉や関係構築をお任せします。 ■業務詳細: ◎取引先への定期訪問 約9割のお客様が既存のお客様です。そのため商談だけでなく、ちょっとした世間話などを通して関係構築していくことが重要。 代理店の方に当社を選んでいただけるように、担当する数十社に対して多い時で週に1~2回、少なくとも月に1回、訪問し現状を確認していきます。 ◎ヒアリング~提案 新築の建物や改修工事などで需要が発生した時に、採用の決定権を握る設備業者の方に向けて、当社製品の提案を行ないます。 代理店の方から案件の詳細を改めて紹介いただき、ニーズにあった製品をご提案します。優先的に当社を選んでいただくために、普段から共通の話題など、仕事以外の会話を通した関係づくりもポイントの一つです。 ◎納期の調整 商品を選んでいただいた際に、見積書作成と共に、納期をできる限りお客様に合わせて調整します。納期が短い時も、納入が数か月後になる時もあるため、その案件の規模に寄り添った対応を行ないましょう。 ◎アフターサービス お客様から依頼があった際に、現地調査や修理を行ないます。 商品の交換や次の新規現場の情報獲得にも繋がるため、その都度丁寧な対応を心がけましょう。 ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 潜在ニーズを見つけ出すきっかけも営業活動の一つです。 ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。入社3ヶ月頃を目安に、担当顧客をお持ちいただく予定です。 ■組織構成: ・大阪第2営業所4名(男性4名) ・20代:3名 50代:1名 ■ポジションの魅力: 改修・新築現場で実際に現地に赴き、工事の進行を間近で見守ることができます。現場をゼロから作り上げていく過程で得られる達成感と充実感を味わえるポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪第2営業所住所:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、肥後橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>420万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~263,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>260,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。■取扱製品・ソリューション:(1)製品・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。(2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。■主要マーケット・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。
仕事
水を送るポンプや風を送るファンなどの製造・販売を行なっている当社。あなたには、代理店に対しての販売交渉や関係構築をお任せします。 ■業務詳細: ◎取引先への定期訪問 約9割のお客様が既存のお客様です。そのため商談だけでなく、ちょっとした世間話などを通して関係構築していくことが重要。 代理店の方に当社を選んでいただけるように、担当する数十社に対して多い時で週に1~2回、少なくとも月に1回、訪問し現状を確認していきます。 ◎ヒアリング~提案 新築の建物や改修工事などで需要が発生した時に、採用の決定権を握る設備業者の方に向けて、当社製品の提案を行ないます。 代理店の方から案件の詳細を改めて紹介いただき、ニーズにあった製品をご提案します。優先的に当社を選んでいただくために、普段から共通の話題など、仕事以外の会話を通した関係づくりもポイントの一つです。 ◎納期の調整 商品を選んでいただいた際に、見積書作成と共に、納期をできる限りお客様に合わせて調整します。納期が短い時も、納入が数か月後になる時もあるため、その案件の規模に寄り添った対応を行ないましょう。 ◎アフターサービス お客様から依頼があった際に、現地調査や修理を行ないます。 商品の交換や次の新規現場の情報獲得にも繋がるため、その都度丁寧な対応を心がけましょう。 ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 潜在ニーズを見つけ出すきっかけも営業活動の一つです。 ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。入社3ヶ月頃を目安に、担当顧客をお持ちいただく予定です。 ■組織構成: ・神戸営業所5名(男性4名 女性1名) ・20代:2名 40代:1名 60代:2名 ■ポジションの魅力: 改修・新築現場で実際に現地に赴き、工事の進行を間近で見守ることができます。現場をゼロから作り上げていく過程で得られる達成感と充実感を味わえるポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>神戸営業所住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-2 大和地所三宮ビル5階 504号室受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
貿易センター駅、三宮・花時計前駅、神戸三宮駅(阪神)
給与
<予定年収>420万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~262,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>260,000円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。■取扱製品・ソリューション:(1)製品・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。(2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。■主要マーケット・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。
仕事
水を送るポンプや風を送るファン・環境関連機器の製造・販売を行なっている当社。あなたには、工場やプラント、セットメーカーを中心に、客先の設備(機械)に組み込むポンプや送風機、工場やプラントに設置する大型製品の成約に向けた提案・交渉をお任せします。 ■業務詳細: ◎代理店やメーカーへのルート営業 大型物件にも関わることができる営業ポジションです。日本が誇る最先端技術を有する企業がお客様です。 客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注できた際には大きな達成感を感じる事のできる仕事です。 ◎現場業務 主には仕様打合せに出向きます。 他にも、製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会があります。 ◎内勤業務 見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応など。 見積・受発注は専用ソフト(自社システム)を使用します。 内勤業務は専門の営業アシスタントが在籍していますので、アシスタントがサポートします。 ■入社後の流れ: ◎1ヶ月目 部署内で業界・製品等のレクチャー後、まずは難易度の低い見積作成や受注処理等を行います。 最初は電話応対から担当いただきますが、製品に対する問い合わせ・見積・図面依頼等の難しい問合せ内容は、先輩社員がフォローします。 ◎2ヶ月目以降 営業同行訪問、OJTによる営業活動の習得がスタートします。 初めは数社ずつ代理店や小規模セットメーカーの営業を担当して頂きます。 ◎6ヶ月目以降 大きな客先や難易度の高い案件等、20社~30社程度顧客担当を持って営業活動の独り立ちがスタートします。 ■組織構成: ・大阪産業システム課2G5名(男性:4名 女性:1名) ・20代:2名 30代:1名 40代:1名 50代:1名) ■ポジションの魅力: 本ポジションでは、顧客の特別仕様に基づいた提案や見積り作成を行うことが多く、細かい調整や工夫が求められます。時間をかけてお客様のニーズに応じた最適な提案を行うことができるため、受注の際は達成感を味わえる、やりがいある仕事です。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪第2営業所住所:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、肥後橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>430万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~263,000円その他固定手当/月:37,000円~67,000円<月給>270,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万7千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。■取扱製品・ソリューション:(1)製品・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。(2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。■主要マーケット・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:札幌営業所/5名(男性3名 女性2名、30代1名、40代1名、50代以上3名) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌営業所住所:北海道札幌市中央区北11条西23丁目1-3 勤務地最寄駅:札幌市営東西線/二十四軒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二十四軒駅、桑園駅、西28丁目駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:8名(男性4名 女性4名) ∟20代3名、30代1名、40代2名、50代以上2名 ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目1番19号 名古屋急送ビル6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東別院駅、金山駅(愛知県)、上前津駅
給与
<予定年収>420万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,500円~262,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>269,500円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事■事業の特徴:水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:12名(男性8名 女性4名、20代2名、30代4名、40代3名、50代以上3名) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台営業所住所:宮城県仙台市宮城野区銀杏町39-25 勤務地最寄駅:JR仙石線/陸前原ノ町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
陸前原ノ町駅、苦竹駅、宮城野原駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:5名(男性3名、女性2名、40代3名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>熊本営業所住所:熊本県熊本市東区上南部2丁目7-12 勤務地最寄駅:JR豊肥本JR豊肥本線/竜田口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
竜田口駅、武蔵塚駅、東海学園前駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:3名(男性2名、女性1名、40代1名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富山営業所住所:富山県富山市田中町2丁目10-24 勤務地最寄駅:富山地方鉄道本線/新庄田中駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新庄田中駅、東新庄駅、稲荷町駅(富山県)
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:1名(50代以上男性) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福井営業所住所:福井県福井市問屋町3丁目501番地 ウィング八田101号勤務地最寄駅:えちぜん鉄道勝山永平寺線/新福井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
福井口駅、新福井駅、越前開発駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:3名(男性1名 女性2名、20代1名、40代1名、50代以上1名) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>前橋営業所住所:群馬県前橋市元総社町84-3 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新前橋駅、前橋駅、中央前橋駅
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:金沢営業所は3名です。(30代女性、40代男性、50代男性) ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢営業所住所:石川県金沢市松島2丁目18 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/西金沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西金沢駅、新西金沢駅、野々市駅(IRいしかわ鉄道線)
給与
<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
仕事
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成: 東京第1営業所/男性4名 20代:1名 30代:3名 東京第2営業所/男性3名 20代:2名 30代:1名 東京第3営業所/男性2名 20代:1名 50代:1名 ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
飯田橋駅、後楽園駅、春日駅(東京都)
給与
<予定年収>430万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~249,000円その他固定手当/月:39,000円~67,000円<月給>257,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給■昇給:年1回■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月■年収例:460万/32歳/月給30万円640万/37歳/月給42万円※グループリーダー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事
出典:doda求人情報
仕事
【入社後フロー】 ■約1~2カ月の研修 ポンプ・送風機の基礎や製品の仕組みを学びます ■研修終了後 OJTでメンターの補助からスタート。業界・商品知識を学びながら、見積作成・受発注業務、客先同行などを行います。業務を通して、仕事の流れやシステムの使い方を習得します ■半年後~ 経験・スキルを考慮して無理のない業務からお任せします。少しずつ仕事の幅を広げていきましょう ■2年目~ 商材知識を深め、自分なりの営業スタイルを確立!知らない事・分からない事があっても、先輩たちがサポートします 入社年数やポジションに応じた階層別の研修もあり、会社全体で社員の育成に力を入れています。スキルを磨いてワンランク上の働き方を目指しましょう! 【仕事内容】 ▼取引先へ定期訪問 約9割が既存のお客様です。商談だけでなく、世間話などもしつつ関係を構築することが重要。代理店の方に選んでいただけるよう、担当の20~30社に対して多い時で週1~2回、少なくとも月1回訪問し、現状を確認します ▼代理店・設備業者への提案 管材市場・産業市場の代理店や設備業者(サブコン)が主なお客様。新築や改修工事などで需要が発生した時に、採用の決定権を握る設備業者の方に向けて、当社製品を提案します。代理店の方から案件の詳細を伺い、現場に適した商品を提案。優先的に当社を選んでいただくためにも、日頃からの関係構築が大切です ▼納期の調整 見積書作成と共に、お客様に合わせて納期を調整します。納期は案件の規模によって異なるため、柔軟な対応も大切です ▼関連業務 物件追及、納入仕様図面作成、受注処理、受注票作成、納期管理なども担当 ※図面作成は技術部門に依頼 ※技術要素のある依頼が来た場合は、本社の技術相談センターに連絡して対応します ▼アフターサービス 依頼に応じ、状況確認の現場調査や修理手配などの初動対応をします。商品の交換や新規現場の情報獲得にも繋がるため、丁寧な対応が大切です ※その他、代理店の方と共に設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります ※入社後の職種変更なし
給与
月給25万円~+諸手当(地域手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、他) ※年齢・経験・能力を考慮して決定します ※上記には固定残業代19時間(3万7000円)分を含む/超過分は別途支給 ※試用期間2ヵ月あり(待遇変更なし) <地域手当> 【独身の方】東京・大阪:1万7500円/大宮:1万2500円/それ以外:9500円 【ご家庭があり世帯主の方】上記+8500円 <住宅手当> 【独身の方】東京・大阪:2万5000円/大宮:2万5000円/それ以外:2万円 【ご家庭があり世帯主の方】東京・大阪:3万5000円~3万7500円/大宮:3万円~3万2500円/それ以外:2万2500円~2万7500円 その他の手当も多数ございます。
勤務地
【全国各地で募集!】福島・茨城・東京・埼玉・新潟・長野・富山・大阪・香川・福岡 郡山営業所/福島県郡山市島1丁目13-9 東京支店/東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 大宮営業所/さいたま市見沼区大和田町2-1018-2 新潟営業所/新潟市中央区山二ツ5丁目6-21 長岡営業所/長岡市宮関3丁目1-21 長野営業所/長野市大字南堀401番地の1 豊和ビル三 水戸営業所/茨城県水戸市白梅4丁目2-16 関西支店/大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング3F 富山営業所/富山市田中町2丁目10-24 高松営業所/高松市東ハゼ町4-5 北九州営業所/北九州市小倉北区中井5丁目11-13 久留米営業所/久留米市山川追分1丁目4-24
仕事
■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、1~2ヵ月程度の研修を行い、ポンプ・送風機の基礎や製品の仕組みについて学ぶところから始めます。 研修終了後は、メンターの補助として、見積り作成・受注業務からスタート。教育予定に沿って業界知識・製品知識の勉強を行いながら、OJTでメンター(教育者)について客先同行など行っていき、一緒に業務に取り組む中で具体的な仕事の流れ、社内システムなどについて学んでいただきます。 半年後以降は、能力や経験・スキルを考慮して、無理のない業務から対応していただきます。少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。 <お任せするお仕事> ◎取引先への定期訪問 お客さまの約9割が既存であり、新規開拓はほとんどなし!そのため商談だけでなく、ちょっとした世間話などを通して関係を構築していくことが重要です。代理店の方に当社を選んでいただけるように、担当する数十社に対して多い時で週に1~2回、少なくとも月に1回、訪問し現状を確認していきます。 ◎代理店・設備業者への提案 主なお客様は、管材市場及び産業市場の代理店(得意先)や設備業者になります。 新築の建物や改修工事などで需要が発生した時に、採用の決定権を握る設備業者の方に向けて、当社製品の提案を行います。代理店の方から案件の詳細を改めて紹介いただき、「その現場には、当社のこの商品が適しています」と詳細に提案しましょう。 ◎納期の調整 商品を選んでいただいた際、見積書作成と共に、納期をできる限りお客さまに合わせて調整します。納期が短い時や、納入が数カ月後になる時もあるため、その案件の規模に寄り添い、よい関係性を築いていくことが大切です。 ◎関連業務 見積作成のほか、物件追及、納入仕様図面作成、受注処理、受注票作成、納期管理なども営業担当のお仕事。 また、商品知識を身につけるために、営業所内では商品勉強会を実施しています。 ◎アフターサービス お客さまから依頼があった際に、現地調査や修理を行います。商品の交換や次の新規現場の情報獲得にもつながるため、その都度丁寧な対応を心がけることが大切です。
給与
月給25万円~+諸手当(地域手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、他) ※年齢・経験・能力を考慮して決定します ※上記には固定残業代19時間(3万7000円)分を含む/超過分は別途支給 ※試用期間2ヵ月あり(待遇変更なし) <地域手当> 【独身の方】東京・大阪:1万7500円/名古屋・京都・福岡:1万2500円/それ以外:9500円 【ご家庭があり世帯主の方】上記+8500円 <住宅手当> 【独身の方】東京・大阪:2万5000円/名古屋・京都・福岡:2万5000円/それ以外:2万円 【ご家庭があり世帯主の方】東京・大阪:3万5000円~3万7500円/名古屋・京都・福岡:3万円~3万2500円/それ以外:2万2500円~2万7500円 その他の手当も多数ございます。
勤務地
■東京支店 城東営業所・東京産業システム課/東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル ■北関東支店 新潟営業所/新潟県新潟市中央区山二ツ5丁目6-21 長岡営業所/新潟県長岡市宮関3丁目1-21 前橋営業所/群馬県前橋市元総社町84-3 ■北陸支店 金沢営業所/石川県金沢市松島2丁目18 富山営業所/富山県富山市田中町2丁目10-24 ■中部支店 名古屋産業システム課/愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目1番19号 名古屋急送ビル6階 浜松営業所/静岡県浜松市東区丸塚町132-1 ■大阪支店 大阪第1・第2営業所/大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング3F 姫路営業所/兵庫県姫路市飾磨区三宅1丁目192 田中興産ビル305号 京都営業所/京都府京都市伏見区竹田中川原町359番地 TMKビル1F ■九州支店 福岡第1・第2営業所/福岡県福岡市博多区山王1丁目6-3 北九州営業所/福岡県北九州市小倉北区中井5丁目11-13 久留米営業所/福岡県久留米市山川追分1丁目4-24 熊本営業所/熊本県熊本市東区上南部2丁目7-12
仕事
営業担当とコミュニケーションを取りながら、業務が円滑に進むようサポートしていく仕事です。 商品知識を磨くことで、業務の幅が広がり、キャリアアップのチャンスも広がります! 【具体的な業務内容】 ■電話対応 ■社内システムを使ったデータ作成 (受発注処理・見積作成) ■計算書類の作成 ■注文処理・納期管理・修理受付 ■社内書類の整理・保管 ■Excelを使った入力業務・表計算・グラフ作成 ■Wordを使った簡易文章作成 ■入出金処理 など ★業務に慣れてくると、営業やお客さまから「ありがとう」と声をかけてもらうこともあり、やりがいの大きいポジションです! 入社後の流れ ――――――― OJT・部門内研修を行い、まずは電話対応や簡単な見積もりを1件ずつお任せ◎ 商品知識や専門用語も、一つひとつ丁寧に教えていきます。 ひとつずつ着実に覚えて、少しずつできる業務を広げていきましょう。 入社後の目標 ――――――― ▼STEP1 入社後3カ月:わからないところを聞きながらでも、見積が一人で作成できるようになる ▼STEP2 入社後6カ月:図面作成や修理依頼の受付対応ができる <1名当たりの担当ボリューム> 見積作成:10件~20件/日 電話応対:10件/日 ★Point!ライフステージが変わってもキャリアを諦めない◎ ――――― 当社の産休・育休の取得率・復帰率はともに100%! 有休も取得しやすく、手当も充実しているので、結婚や出産でライフステージが変わっても長く安心して働ける環境です! ※入社後の職種変更なし
給与
月給20万円以上+諸手当 ※年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
【転勤なし!博多勤務/福岡へのUIターンも歓迎】 ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区山王1丁目6-3 <アクセス> 空港線「東比恵駅」より徒歩8分 JRほか「博多駅」より徒歩14分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【具体的な業務内容】 ■電話対応 ■社内システムを使ったデータ作成 (受発注処理・見積作成) ■計算書類の作成 ■注文処理・納期管理・修理受付 ■社内書類の整理・保管 ■Excelを使った入力業務・表計算・グラフ作成 ■Wordを使った簡易文章作成 ■入出金処理 など <拠点全体の業務ボリューム> ※複数人で手分けするので一人への負荷が偏ることなく業務ができています! 受注処理 60件/日 見積作成 80件/日 電話応対 70件/日 【入社後のながれ】 OJT・部門内研修を行い、まずは電話対応や簡単な見積もりを1件ずつお任せ◎ 商品知識を増やし業務の幅を広げてキャリアアップも可能です! <入社後の目標> 入社3ヶ月:分からないことは聞きながら一人で見積もりを作成できる 入社6ヶ月:図面作成や修理依頼の受付対応ができる 「入社半年でここまでできるかな……」 未経験の方もご安心ください! すべての業務をこなせるようになるまでに3年程度かかると想定しています。 その間は先輩社員がしっかりサポートしていくので自分のペースで着実にスキルアップしていきましょう! ◇ 【Point!未経験でも安心の充実した研修制度◎】 入社後はOJT・部門内研修を行い、研修後も分からないことがあればすぐに聞ける社風です◎ 商品知識や専門用語も、一つひとつ丁寧に教えていくので未経験の方もご安心ください! 業務に慣れてくると、営業やお客さまから「ありがとう」と声をかけてもらうこともあり、やりがいの大きいポジションです! 【Point!ライフステージが変わってもキャリアを諦めない◎】 当社の産休・育休の取得率・復帰率はともに100%! 有休も取得しやすく、手当も充実しているので、結婚や出産でライフステージが変わっても長く安心して働ける環境です! ※入社後の職種変更なし
給与
月給20万円以上+諸手当 ※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
【転勤なし】大宮営業所 ■大宮営業所 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1018-2 <アクセス> 東武アーバンパークライン「大和田駅」より徒歩9分 ※屋内全面禁煙
仕事
【具体的な業務内容】 ■電話対応 ■社内システムを使ったデータ作成 (受発注処理・見積作成) ■計算書類の作成 ■注文処理・納期管理・修理受付 ■社内書類の整理・保管 ■Excelを使った入力業務・表計算・グラフ作成 ■Wordを使った簡易文章作成 ■入出金処理 など 商品知識を増やし業務の幅を広げてキャリアアップも可能です◎ ※1人あたりの担当ボリュームは「休日・休暇」項目下に記載の「<拠点別担当ボリューム( 1名あたり)>」をご確認ください。 【入社後のながれ】 OJT・部門内研修を行い、まずは電話対応や簡単な見積もりを1件ずつ作成していくところからのスタートです◎ <入社後の目標> 入社3ヶ月:分からないことは聞きながら一人で見積もりを作成できる 入社6ヶ月:図面作成や修理依頼の受付対応ができる 「入社半年でここまでできるかな……」 未経験の方もご安心ください! すべての業務をこなせるようになるまでに3年程度かかると想定しています。 その間は先輩社員がしっかりサポートしていくので、自分のペースで着実にスキルアップしていきましょう! ◇ 【Point!未経験でも安心の充実した研修制度◎】 入社後はOJT・部門内研修を行い、研修後も分からないことがあればすぐに聞ける社風です◎ 業務に慣れてくると、営業やお客さまから「ありがとう」「助かったよ」と声をかけてもらうこともあり、やりがいの大きいポジションです! 【Point!ライフステージが変わってもキャリアを諦めない◎】 当社の産休・育休の取得率・復帰率はともに100%! 有休も取得しやすく、手当も充実しているので、結婚や出産でライフステージが変わっても長く安心して働ける環境です! ※入社後の職種変更なし
給与
月給21万円以上+諸手当 ※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
【転勤なし/駅チカ】東京支店(東京業務課・東京環境システム課)募集 ■東京支店(東京業務課・東京環境システム課)東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル <アクセス> JR中央・総武線、東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」より徒歩2分 ※屋内全面禁煙
仕事
見積作成とサポート業務全般がメインの職種のため、お客様や営業職の方から頼りにされるやりがいのある仕事です。商品知識を増やして業務の幅を広げていけばキャリアアップも可能です。 【具体的な業務内容】 ■電話対応 ■社内システムを使ったデータ作成 (受発注処理・見積作成) ■計算書類の作成 ■注文処理・納期管理・修理受付 ■社内書類の整理・保管 ■Excelを使った入力業務・表計算・グラフ作成 ■Wordを使った簡易文章作成 ■入出金処理 など Word・Excelの基本操作ができれば未経験の方でも安心して活躍できます。 <入社後の目標> STEP1 入社後3カ月:わからないところを聞きながらでも、見積が一人で作成できる STEP2 入社後6カ月:受発注処理や納期管理、修理依頼の受付対応ができる <入社後の流れ> 業務に慣れるまでは、OJT + 部門内研修でサポートします。 まずは電話応対からスタートし、簡単な見積を1件ずつ行っていきましょう。 見積の作成が主な業務となるのですが、一人で全てをこなせるようになるまでは3年程度を見ています! 「経験がないから不安…」と感じる方もいるかもしれませんが、万全なサポート体制は整えておりますので、 あなたのペースで着実に成長してください! Point! ★待遇も抜群! 当社の営業事務は、見積もりから発注まで営業担当者の業務をサポートいただきます。商品のこと、建築用語など、しっかりとお教えしますので未経験でも大丈夫!ベテランの営業事務になるとお客様からも頼りにされて、やりがいも大きい仕事です。 ★ライフイベントも安心 テラルでは産育休の取得率・復職率ともに100%の実績があります。 「結婚や出産後も安定して働き続けたい」そんな方にはピッタリの環境です。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給20万円以上+諸手当 ※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
★転勤なし/水戸募集 水戸営業所:茨城県水戸市城南2丁目10-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
基本的には電話応対がメインの業務となりますので、お客様から頼りにされたり、感謝されるやりがいを感じられます。商品知識を増やして業務の幅を広げていけばキャリアアップも可能です! <具体的な業務内容> 入社後は下記専有部と共用部、両部署の業務をご経験いただき、 適性によって担当業務を決定いたします。 ■専有部:室内ディスポーザ本体の担当業務 ①修理手配 メールで届く修理依頼の内容をExcelに入力。 ②請求確認 修理業者より届く修理報告書の内容と、修理の請求金額を確認。 ③請求入力 弊社→お客様への請求金額と、修理業者→弊社への請求金額をExcelに入力。 ④請求処理 社内システムに請求金額を入力。 ■共用部:ディスポーザ処理槽の担当業務 ①書類作成・発送 専用のフォーマットを使い、必要書類を作成し発送 ②点検予定日の管理 修理業者より定期点検予定日が届くので、内容を確認して社内システムに入力。 ③報告書管理 修理業者からメールで「作業完了報告書」が届くので、弊社の営業担当者別にまとめて保管。 ④報告書提出 弊社の営業担当者が内容確認をした「作業完了報告書」を管理会社へ提出。 ⑤請求処理 修理業者からの請求金額を確認し、社内システムに請求金額を入力。 ★Point! 基本的にパソコンの入力ができれば、社内システムの入力や書類の作成も難しい業務ではありませんので、未経験の方でも安心です! <入社後の流れ> 指導員から一通り説明を行い、その後は業務に慣れるまでOJT + チーム全員でサポートします。 簡単な業務から担当いただき、ひとつずつ着実に覚えて少しずつ出来る業務を広げていきます!
給与
月給20万円以上+諸手当 ※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
★転勤なし 東京支社:東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 飯田橋駅より徒歩5分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
見積作成とサポート業務全般がメインの職種のため、お客様や営業職の方から頼りにされるやりがいのある仕事です。商品知識を増やして業務の幅を広げていけばキャリアアップも可能です。 【具体的な業務内容】 ■電話対応 ■社内システムを使ったデータ作成 (受発注処理・見積作成・図面の出力補助) ■計算書類の作成 ■注文処理・納期管理・修理受付 ■社内書類の整理・保管 ■Excelを使った入力業務・表計算・グラフ作成 ■Wordを使った簡易文章作成 ■入出金処理 など Word・Excelの基本操作ができれば未経験の方でも安心して活躍できます。 <入社後の目標> STEP1 入社後3ヶ月:わからないところを聞きながらでも、見積が一人で作成できる STEP2 入社後6ヶ月:図面確認や修理依頼の受付対応ができる <入社後の流れ> 業務に慣れるまでは、OJT + 部門内研修でサポートします。 まずは電話応対からスタートし、簡単な見積を1件ずつ行っていきましょう。 見積の作成が主な業務となるのですが、一人で全てをこなせるようになるまでは3年程度を見ています! 「経験がないから不安…」と感じる方もいるかもしれませんが、万全なサポート体制は整えておりますので、 あなたのペースで着実に成長してください! Point! ★待遇も抜群! 当社の営業事務は、事務職とはいえ、売上に大きく関わる見積の作成をお任せしています。 その重要度の高さから地域手当・資格手当・住宅手当など、総合職と遜色ない手当をご用意! 福利厚生、働きやすさ、成長環境、全てが揃っています。 ★ライフイベントも安心 テラルでは産育休の取得率・復職率ともに100%の実績があります。 「結婚や出産後も安定して働き続けたい」そんな方にはピッタリの環境です。
給与
月給20万円以上+諸手当 ※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
★転勤なし 福岡営業所:福岡県福岡市博多区山王1丁目6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
よく閲覧されている企業情報とは
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。