株式会社ミカミ
-
設立
- 1947年
-
-
従業員数
- 150名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ミカミ
株式会社ミカミの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~社員数140名/官公庁や大手電機メーカーとの取引で安定/社会貢献性が高い◎高地や寒冷地、難所などの安全を守る監視カメラ台・カバーを製造/未経験OK◎~ ■業務内容: スカイツリー等に設置され、運行状況等の監視に利用される監視カメラ、遠隔操作カメラ等のメンテナンスと修理をお任せいたします。 基本的に現場でのメンテナンス業務等を行っていただきます。 ■入社後について: 当面は自社商品を理解するために、メンバーに同行して現場へいっていただきます。 ■業務の魅力: ◎防犯カメラや監視カメラなどに使用され、自身が携わっている商品が身近に感じることができます。 ◎直接ユーザーとやり取りをすることもあり、ユーザーの声を聴くことができます。また、その声を設計へフィードバックし開発へつなげることも可能です。自ら考え、積極的に動くことができる方には、活躍のフィールドがたくさんあります。 ■当社について: ・当社は、光学/映像/情報関連機器分野での長年の技術力を基に、空港、道路、ダムなどの公共施設の運営を支えています。寒冷地や高所、焼却炉、自然災害に特化し、カメラの防護カバーや遠隔操作台などを製造しています。暴風や豪雨、地震などの天災に耐える高い性能を持ち、高い社会貢献性を誇っています。 ・当社が保護しているカメラは有名施設をはじめ日本全国にあります。主な取引先は官公庁や大手電機メーカーで、安定した経営基盤を築いています。他にもキャノンマーケティングジャパン特約代理店としてカメラの販売も行っており幅広く対応しています。 ■当社の特徴: 各種公共インフラへの導入実績において、確固たる強みを持っています。 当社は、数多くの交通インフラやライフライン、大規模な公共施設へ長年に渡り製品を提供することで信頼と実績を築いてきました。 各省庁をはじめとする政府機関、地方自治体、その他公共交通機関など、多岐に渡る公共セクターでのプロジェクトに採用され続けてきた経験と実績が私たちミカミの財産です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
江田駅(神奈川県)、市が尾駅、あざみ野駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業から62年、光学・映像・情報関連機器の市場において常に新技術を追求し、製品の開発・販売、システムの提案・製品設置後のアフターメンテナンスなど一貫したサービスを展開しています~■事業内容: ・CCTV用周辺システム機器を中心とした特殊光学機器の 設計・製造。・屋内・屋外用監視カメラの電動旋回台、カメラハウジング等の制御部回路設計、製造・販売。・上記製品の保守メンテナンスサービス。・キヤノンのテレビ局用レンズの特約代理店として各民間放送局への販売から アフターサービス。
仕事
≪社会貢献性高◎高地や寒冷地、難所などの安全を守る監視カメラ台・カバーを製造/年間休日123日/リモート相談可≫ 当社は、光学/映像/情報関連機器分野での長年の技術力を基に、空港、道路、ダムなどの公共施設の運営を支えています。寒冷地や高所、焼却炉、自然災害に特化し、カメラの防護カバーや遠隔操作台などを製造しています。暴風や豪雨、地震などの天災に耐える高い性能を持ち、高い社会貢献性を誇っています。当社が保護しているカメラはスカイツリーなど有名施設をはじめ日本全国にあります。主な取引先は官公庁や大手電機メーカーで、安定した経営基盤を築いています。他にもキャノンマーケティングジャパン特約代理店としてカメラの販売も行っており幅広く対応しています。 ■業務内容: カメラ用電動旋回台や防犯カメラのカスタマイズ機械設計。テレビ局のお天気カメラや、レインボーブリッジ等に設置され、運行状況等の監視に利用される監視カメラ、遠隔操作カメラ等の機械設計業務をお任せします。 ※開発業務の他、顧客とのやりとりもあります。 ■詳細: ・同社の製品は4名程度チーム体制で開発に携わって頂きます。 機械系エンジニア2名/電気系エンジニア1名/ソフト開発エンジニア1名 ・開発案件の内訳 ┗通常製品のカスタマイズ(特注品の開発設計):7割 ┗通常製品の開発設計:3割 ■同社の製品: 同社が提供する監視カメラは幅広い場面で利用されています。比較的小型の監視カメラは、ホテル・インテリジェントビル・学校・病院に使われ、大型カメラは空港・発電所・ダムなどで使われています。 ■特徴・魅力: (1)顧客の仕様に合わせて、製品をカスタマイズし顧客のニーズに合致した製品開発が可能です。また、製品の開発販売のみならず、システムの提案、設置後の調整、保守・サービスに至るまでの一環した体制があることも大きな強みです。 (2)自主性を重んじている社風のため、ご自身のスキルにもよりますが、ご自身で手を挙げれば「好きな製品の開発に携われる」チャンスが多い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江田駅(神奈川県)、市が尾駅、あざみ野駅
給与
<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成:基本給+賞与※年収は前職の経験・スキルによって決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業から62年、光学・映像・情報関連機器の市場において常に新技術を追求し、製品の開発・販売、システムの提案・製品設置後のアフターメンテナンスなど一貫したサービスを展開しています~■事業内容: ・CCTV用周辺システム機器を中心とした特殊光学機器の 設計・製造。・屋内・屋外用監視カメラの電動旋回台、カメラハウジング等の制御部回路設計、製造・販売。・上記製品の保守メンテナンスサービス。・キヤノンのテレビ局用レンズの特約代理店として各民間放送局への販売から アフターサービス。
出典:doda求人情報
仕事
監視カメラの制御回路設計、制御プログラム設計業務が主となります。 入社後の担当工程としては、仕様検討から評価までの一連の流れをやって頂きます。 【具体的には…】 4名程度チームを組んで製品開発にあたります。 機械系エンジニア2名、電気、ソフト開発エンジニア2名の体制です。 通常製品とともに、比重が大きいのがカスタマイズ(特注品の開発設計)です。 カスタマイズは全体の7割を占め、顧客によって仕様を変更し ニーズに合致した製品を開発できることが、当社の強みの一つとなっています。 このような多様化するニーズに、技術者視点できめ細やかに対応しているのが、当社の特長です。
給与
【月給】 200,000~300,000円 ※経験・スキルに基づき当社規定により優遇します。
勤務地
神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。