一般財団法人労務行政研究所
の求人・中途採用情報
一般財団法人労務行政研究所の過去求人情報一覧
-
仕事
-
【企業や人事に必要不可欠な情報発信/校正経験を活かせる/年間休日122日/OJT・研修充実◎】
■業務内容:
『労政時報』の校正業務を担当していただきます。
<具体的には>
校了週にはゲラと原稿との照合、校正をメインに行っていただきます。
適性が認められた場合には、原稿整理などその他の校正業務もお任せする可能性があります。
校了週以外には、原稿段階での素読み校正や校閲、図表と本文の対応確認、さらには内容の裏取り(ファクトチェック)もお願いすることがあります。
また、お盆前後の時期などには、単行本掲載の調査表の数値突き合わせや、書籍の照合のヘルプ業務も発生する場合があります。
■組織構成:
現在、40代の女性1名が同様の業務を担当しています。
新しいメンバーとして入社される方も、すぐにチームに溶け込めるよう、丁寧なOJT研修が用意されています。専門知識についても研修があるため、安心して業務をスタートすることができます。
■入社後の流れ:
入社後は、専門知識の研修を受けながら、現場でのOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。現職の先輩社員がマンツーマンでサポートし、不明点や疑問点に対して丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組むことができます。
徐々に業務に慣れてきたら、適性に応じてさらに幅広い業務を担当していただくことも可能です。
■当社・当求人の魅力:
◎当社では、誠実かつ迅速な作業が求められるタイトなスケジュールの中で、質を追求する校正業務を通じてプロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。
◎細かい作業をコツコツと進めることが得意な方や柔軟性に富んだ方、コミュニケーション能力が高い方にとって、非常にやりがいのある環境です。
◎専門知識の習得のためダブルスクールへの派遣制度もあり、自己成長をサポートする体制が整っています。質の高い校正業務を通じて、編集プロセス全体の品質向上に貢献できるやりがいを感じられる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3F勤務地最寄駅:山手線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
-
給与
-
<予定年収>560万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~320,000円その他固定手当/月:8,000円<月給>288,000円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収には、基本給のほか、食事手当、家族手当、住宅手当、残業手当、および賞与(年2回)を含む。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業領域>■人事・労務分野の専門誌『労政時報』や実務の課題解決に向けた解説書・資料集等の編集■労働環境・労働条件や人事制度・施策などに関する企業実態調査<会社の特長>■人事に携わる方々への情報サービス企業として、90年の歴史とノウハウをもち、上場企業の人事担当者を中心に、多くの方々から高い評価を得ています。■賃金・人事管理、雇用管理から、法令、判例解説、独自の企業実態調査データまで、企業・労働組合の求める情報を『労政時報』を中心とした出版物やWEBを通して発信し続けてきました。■今後も伝統を守りながら新しいことにチャレンジすることで人事担当者の課題解決を支援し、さらに社会の役に立てる情報・サービスを提供してまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。